• ベストアンサー

『時間を忘れるほど、夢中になった事』ありますか?

ki61の回答

  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.9

こんばんは。ki61です。 厚かましく書き込みさせていただきます。 私の子供時代(昭和50年~60年代)は、「ガンプラ」が一大ブームでした。 「機動戦士ガンダム」のプラモデルです。 ご多分に漏れず私も熱中していました。 当時9歳だった私が、 母親に誕生日とクリスマス以外で初めて買って貰ったおもちゃでした。 ちなみに買ってもらったのは「100分の1シャア専用ゲルググ」当時700円。 生まれて初めてプラモデルと言うものを触った瞬間でありました。 今でも子供には厳格な母が、 その時に限って何故私に買い与える気になったのか、未だに疑問です。 既にガンダムそのものは放映終了となっておりましたので、 (再放送していたがそもそも新聞のテレビ欄が読めなかった) 当時その赤いロボットがなんなのかわかりませんでしたが、 箱の側面に印刷されている他の製品の箱絵に創造力と好奇心を膨らませ、 少ない小遣いをやりくりして買い集めたものです。 時には改造したり、色を自分好みに塗り替えたりして 自分の世界を作っていました。 今も昔もこれからも、男の少年時代というのはこういうものなのでしょうね。 プラモデルブームが一息つくと、 今度は「ファミリーコンピュータ」が登場しました。 それまでテレビゲームなんてものは裕福な子供が持っているもので、 それを持っているというだけでクラス内の地位が上がったものです。 それが一般の家庭でもちょっと無理すれば子供に買い与えられる存在に。 発売された年の誕生日にそれをねだりました。 親は少々渋りましたが、結局子供の熱意?に負け買い与えました。 今にしてみれば、たかだか10歳前後の子供に15000円弱もするおもちゃは 高価にすぎましたね。 最初にセットで買ってもらったのは「ドンキーコングJr」。 弟とコントローラを取り合って大喧嘩したものです。 当時は自分やりたさに平気で弟を泣かしていました。 それでかどうか、弟は20代後半になった今でもテレビゲームに並々ならぬ 情熱を注いでおります。 私はというと中学高校あたりからパソコンへ移行して、 相変わらずゲームなどやっておりますが、今は貧乏留学生の身、 毎日お茶漬けと蕎麦で過ごし、毎金曜日の外食が唯一の贅沢。 ゲームを買うなどとんでもない。 唯一、市内電話はいくらかけても無料ということで、 こうして勉強後の夜のネットサーフィンが慰みです。 私は元来夢中になるということが殆どない人間で、常に時間を気にしています。 ところが、「時間を気にする」ということと「時間を守る」ということは まったく別物でして、私の場合は時間を気にしつつ夢中になってしまい、 家事を怠り両親の叱責を受けることがたびたびありました。 社会に出て世の中の理を学び、我ながらちったあマシになったと思いきや、 やはり子供は足元覚束なく見えるらしく、両親には相変わらず言われます。 懐かしき子供時代ははや記憶の彼方です。 オトナになって世の中に疲れ、最早夢中になること等ないと斜に構え、 ひがんでみればさにあらず。 今時間の経つのも忘れてしまうほど夢中なことと言えば、 図らずもこちらで出会った今の彼女と一緒に居るときでありましょう。 文字通り、夢中なようで(^^;) 長々と失礼いたしました。

noname#1038
質問者

お礼

ki61さん、こんにちは。 子供の頃夢中になったものって、どうしてこんなに鮮明に憶えているのでしょう? 特に初めて出会ったものには、特別の思い入れがありますね。 もう大人でしたけど(笑)ガンダム好きでした。 何度目の再放送か知りませんが、見てました。 大人でも楽しめるストーリーだったと思います。 そして何よりあの歌が好きでしたね! プラモと言えば、私はバイクのプラモが好きで夢中になってました。 あの剥き出しのエンジンが子供心にとにかく魅力的でした。 小学生の間に7台位でしたけど(お小遣いの関係で・・)好きでしたね。 早くライセンスが取得出来る様、応援しています。 彼女と供に、頑張ってください!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校教師の帰宅時間について

    高校教師の帰宅時間は何時頃ですか? 家につく時間ではなく学校を出る時間について教えてください。 3年生担任の場合だと、平日9時頃まで学校に残っているのは普通なのでしょうか? 一番質問したいのは、卒業式には何時くらいまで学校に残っているのか?ということです。 今度卒業するのですが、担任の先生が学校を出る時間を調べて サプライズ的にその時間に校門で待ち伏せしたいのです。 卒業生はお昼くらいには帰れるそうですが、先生はいつものように遅い時間に帰宅になるんでしょうか。 参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

  • 小学校の校門に電源とLANの配線を行う方法と費用について

    とてもマニアックな質問で申し訳ありません。 また、あまり詳しくないので間違った認識がある可能性があります。。その場合も申し訳ありません。。 小学校の校門にLANを利用した機器を入れたいと考えており、 電源とLANの配線を安価に行う方法についてお知恵を頂けたらと思います。 現在の状況は以下の通りです。 ・設置場所は校門なので屋外 ・機器の消費電力は8Wで2台設置する予定 ・校舎(電源がある場所)と校門は10M位離れている ・校舎(電源がある場所)と校門の間の地面はコンクリ ・校門には電源もLANも無く、特に配管などもない ・小学校なので子ども達の邪魔になるような配線はできない 今、考えている方法は以下の通りです。 1.校門に電源工事をどうにか行い、PLCを利用してNWを繋げる 2.校門に電源工事をどうにか行い、無線LANを利用してNWを繋げる 3.PoEを利用し、LAN配線工事をどうにか校門まで行う   (置きたい機器はPoE対応とのことです) 屋外に電源工事をするのはすごくお金がかかると聞いていまして。。 もっと良い方法や上記だとどれくらいお金がかかるものなのか、 教えて頂けないでしょうか? ちなみに私どもの財布は約30万くらいしかありません。 これでは全然ダメでしょうか? これが分からないと答えようがないなど、ご意見も頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 学校へ行き渋りのある子供が心配

    小学校高学年の娘の母親です。 娘は去年1年間 クラスの一部の女子からのイジメで保健室登校していました。 「学校が怖い」という言葉は学年が変わり いじめっ子と離れると言わなくなりました。 学校も主人が付き添って(去年は私が付き添いでした)登校したらスムーズに 校門から一人で教室に行けれるようになりました。 順調にいっていたのに 今日久しぶりに校門から先に泣いては入れませんでした。 聞けばクラスの仲の良い子達から 先生の見えないところで無視されたり 仲間外れにあっているとのこと。 先生方は娘のことを親身に考えて連携をとって 見てくれるので 今日は先生に様子を見てもらうことにして帰ってきました。 私は娘が朝から泣いて「学校に行きたくない」と訴えてくると 一日中心配で心配で気が滅入ってしまいます。 気持ちがふさぎ込み何も手につきません。 頭では「心配しても同じだから」と 自分に言い聞かせるのですが 気持ちは晴れません。 もちろん帰ってきた子供にそんな素振りは見せまいと 明るく振舞いますが 正直しんどいです。 学校で子供さんに何か問題が起きても みなさんは気にせずに過ごせますか? 私のこの気持ちは おかしいのでしょうか。 本当に 辛いです。

  • 子供の事で疲れきっています

    中学三年生の娘のことで相談です。 娘が小さいときに離婚をしています。 夏休み明けから殆ど学校へ登校していません。 心療内科にも通院していますが、先生からは今は好きな事をさせてあげてくださいと言われています。本人が高校進学を希望しているので、今はその目標を達成する事に集中してあまり干渉などしないようにとも言われています。でも、時々本当に子供の好き放題にさせていいのかわからなくなることがあります。学校へ行く事は当然の事なのに学校へ行かない日でも出掛けたり、友人宅へ泊まりに行ってみたり・・・しかも私の知らない娘の友人です。もちろん止めましたがどうせ学校に行ってないんだから構わないと言われました。先生からは何があっても親は動揺しないことと言われていますが、自分のしている事が正しいのかわからなくなることがあり落ち込む毎日です。

  • 地元教員組合の看板

    中学生の時のことです。 校門に○教組(日教組ではない地元の教員組合)の看板が立っていました。 文面は「こどもを戦争にいかせない」という旨でした。 私はそこを通るたびに(慣れるまでは)、非常に不気味に感じていました。 先生方がどんな活動をしようが勝手なのですが、学校の校門の前にそんな看板を立てる神経がわかりませんでした。 皆様はどう思われますでしょうか。ご意見を下さい。

  • 環境に優しいデポジットのような事探しています!!

    今私は高校生なのですが、クラスのみんなで学級のTシャツを作ろうとしています。しかしお金がかかることを理由に先生に反対されてしまいました。バイトをする時間もないし、簡単にできる事はないかと探しました。 そこでデポジットを思いついたんです!!環境にもやさしいし良いことをして少しだけどお金にもなる。しかしうちの学校にはデポジットが設置されていません。。 なので、デポジットのように簡単にできて少しでもお金になる事って他にありませんか??今本当に探しています!! 私たちはこうしました!!という経験談でも結構です!!聞かせてください!!

  • 総合の時間についてのおたずね

    学校で(小中高)は「総合の時間」というのがあります。この時間が今 本来の「総合の時間」の趣旨と違って、現実には多くの学校で 名前は「総合」で実は普通教科が教えられている(特に高校では)、あるいは学校のイベント等の時間になってしまっていると聞きましたが本当でしょうか。全国の先生・生徒のみなさん 実態を教えてください。勿論総合の時間をさまざまなテーマを設けて積極的に展開している学校はあると思うのですが その場合はどんなテーマになっているのでしょうか。

  • 授業時間を増やせばいいのでしょうか

    教育再生会議などで、学力低下の打開策として授業時数を10パーセント増やすなどといっていますが、授業時間を増やせば本当に学力が上がるのでしょうか。少なくともうちの場合は、学校でない時間のほうが学習は集中してできそうです。土曜日も習い事や家族での計画、子ども自身による自由な時間など、今のままがいいと思っています。それに、学校では、どの教室にも、学習に興味関心を示さない授業を乱す子どもがいることは周知の事実です。クラスに1割いたら、まともな学習環境には絶対なりません。また、特別支援教育などといって(その考え方は賛成できますが、方法論として)その子どもたちの教育を学級担任に丸投げしたって担任一人で解決できるわけないことも、ちょっと考えればすぐ分かることです。このことは、学校の校長先生をはじめ担任の先生にはまったく非はないと思います。文句の言いやすい学校をストレスの発散のようにしている、一部のマスコミ、文句を言うことでお金をもらっている教育評論家、昔のことしか分かっていない一部の政治家、そしてクレーマ-と呼ばれる変わった人たちが起こした社会問題です。このような状況の中で、学校にいる時間を増やしても生活指導の時間が増えるだけで、せっかくの貴重な時間が奪われてしまう思いです。皆さんはどう思いますか。

  • 眠る時間を減らして好きな事を増やしたいのに・・

    皆さんいつもお世話になります。私は一日3時間とはいかなくても4時間~5時間位まで睡眠時間を減らしていく計画でおります。普段は11時位に寝ておきるのは5時半前後です。短時間睡眠ができたら本を読んだりゲームをしたり資格取得の為に勉強したり等やりたい事が貪欲な癖に「飽き性の三日坊主」なもんで毎日ウダウダと暮らしています。 そこで質問ですが、実際に短時間睡眠を行っている方はどうやって睡眠時間を減らしていったのかを宜しければ教えて頂きたいです。また、それによって人生にどの様なプラス面ができたかもお願いいたします。

  • 大人になって分かった事って何?

    30歳になって最近昔の頃は良かったな~色々馬鹿したな~って思っていた時、大人になってやっと分かった事が何個かありました。皆さんにもそういう子供の頃は分からなかったけど、大人になって分かったって物事ってないですか? 私は16歳の時に塾の先生(大学生のバイトで21歳)とたまたまゲームセンターでばったり会い、ゲーム大好きだった私はそれから先生と授業の後にゲームセンターでゲームをして遊んでた時期がありました。そのうち、土日も会うようになり、私は恋愛感情とかよりも、とりえずゲームできるし、遊べて楽しい!って感覚であまり先生の事を「男性」としてみてませんでした。そーんなのが半年くらい続き、ある日「先生の家、プレステあるんでしょ?じゃあ先生の家でゲームしよ!」って聞いたことがあります。 先生は「いや、それは危ないからだめ」となかなか家に遊びに行けなかったのですが私は正直何が危ないのか全く理解できなかったんです。大学の寮だからボロボロなのかな?でも崩れたりはさすがしないよなーって不思議でした。何度も聞いて、先生が「男の人の家に気軽に行きたいなんていっちゃ駄目だよ、危ないよ」と強く言われ、それから聞きませんでした。先生が大学を卒業した後にもちょっと手紙のやり取りをしてたんですが、それも無くなり・・・・ で、20歳を超えてやっと分かりました、あ、犯しちゃうかもしれないから危ないって言ってた??? たぶんそうだと思うんだけど、寮がオンボロで危ないの「危ない」じゃなかったんだ、って事に気づきました。先生にとても感謝してます。じゃないと全然勘違いしてたし。 あと、18歳の時の社会人の彼氏の給料が20万だったのですが当時高校3年生からみると20万なんて大金!って思ってたけど、自分が社会人になって倍以上の金額なので実はたいしたことない奴だったって気づきました。 昔お母さんに「母親にならないと分からない事」とか色々と怒られたことがあります。私はまだ母親じゃないけど、大人になって分かった事、母親になって分かった事、社会人になって分かった事ってなんかありますか?

専門家に質問してみよう