• ベストアンサー

ボーダーライン(境界型人格障害)です。

他の方が質問した「成功回避」にも心当たりありますが、周りの評価が気になって、自由にものを決められない欠点を自覚します。今精神科の心理士さんとのカウンセリングで、だいぶトラブル対処できるようになりましたが、集団への適応力の低さは自分でもいやになります。タイトルとおり、ボーダーラインという診断のもと、通院してます。なんとか継続した仕事につくことを目標にして日々すごしてます。ボーダーのかたや、詳しいかたから、日常生活のポイントを伺えたらと思います。おねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linus1972
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.1

 集団への適応力の低さを気にしておられますが、人間関係というのは、多かれ少なかれストレスになるものです。実は私もそんなストレスのため、「自律神経失調症」で現在休職中です(笑)。  そもそも、集団への適応力の高い人は、それだけいろいろな経験を積んできたので、色々な状況に適切に対処ができるということです。では、今まで経験が乏しい人はどうすればいいかというと、本(漫画でもOK)を読んだり、テレビを見るなどで、「疑似体験」をすることです。私も、波田陽区ではないけど、「テレビっ子」です。本も、忙しくて読めなかったのですが、休職してからは、時間ができたので、あらためて読むようになりました。  経験だと思って、色々な本を読んでみてください。ちなみに、今回のケースで参考になりそうな本を、2冊紹介しておきます。 読むクスリ 上前淳一郎(文春文庫)1~37巻 「会社の人間関係」がよくなる本 松本幸夫(成美文庫)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 境界性人格障害は完治出来るのでしょうか。。

     とても、極端な質問だったらすみません。 私は、この人格障害でもう何年もカウンセリングや服薬など通院をしています。途中までは、かなりカウンセリングでの先生の力も大きく、自分の行動などにだいぶ責任が持てるようになってきた、と自覚できました。  ただ、完治とまではいかないのか、自傷行為などは無くなっても、鬱状態が何年も続いています。仕事や友人関係、恋愛、、あらゆる関係性に苦しむ日々です。いつか周りからも見放されるんじゃないか、と思うと苦しいです。  とにかく、自活を目標に、また両親も年老いてきますし、ひとりでも生きて行かれるように、例え継続して働けなくても・・とは思い、今はある資格の勉強をしています。恋愛(彼氏)は、自分にとってはマイナス要素となる面が残念ながら、今は未だ大きいので、あえてしないことに決めました。もちろん、結婚もしない方がいいんじゃないかと思っています。  でも、人生が境界性人格障害への取り組みで終わる のは、やっぱり寂しいです。もう少しだけ、でもいいので、楽に、人生を楽しめるコツみたいなものが、あったら、私は知りたいです。。

  • 境界性人格障害 ボーダーライン

    初めて質問します。 私の娘についての相談です。25才になる一人娘がいます。ウチは母子家庭なので娘が成人して一人暮しをした時もありましたが常にお互いに共存しあって生きてきました。 その娘が最近借金をしている事が分かり、私はたまらなくなり娘の変わりに返済をしました。その時は二度としないと言っていたのにもかかわらず最近また私に内緒で借金をしているようなのです。 昔から彼氏が出来ても嫌われるのが怖いなど一人になるのが怖くて自虐的行為をする事もありました。それが最近ひどくなりすぐキレたり、私に対して暴力を振るう事もあるのです。 心配になってネットでみた時に”境界性人格障害 ボーダーライン”という精神病を見つけました。まさに娘の行動が全部あてはまるのです。 病院に行こうと言っても絶対に行かないと思うのですがどうしたらいいのでしょうか?ネットで確認した限りでは完治にはかなりの期間がかかるようです。 普段は一緒にご飯を食べたり(今は一緒に住んでいます)とても明るくてイイ子なんです。決して私は甘やかして育ててきたつもりはありません。 でも娘の自虐行為、暴力、借金ぐせ、娘に対してどう接していいのか分からなくなりました。助けて下さい。 宜しくお願いします。

  • 境界性人格障害(ボーダーライン)

    私は最近心療内科で 境界性人格障害(ボーダーライン)、もしくは解離性同一性障害だと診断されました。 今月の14日にその病院の屋上で 自殺未遂をして一度警察に保護されました。 今は実家に保護されているのですが家族に沢山の迷惑を掛けている事や色んな方に心配して貰っているのに応えられない自分に嫌気がさします。 私は自称ですがバイセクシャル(両性愛者)で10ヶ月付き合ってる彼女が居ます。そしてここ最近の精神的に弱った時に出来た彼氏も居る状態です。彼女も彼氏もお互いに存在を知っている状態でどちらも私を幸せにするから身を引いて欲しいと相手(彼女は彼氏に、彼氏は彼女に)に告げている状況です。彼も彼女も私にはゆっくり選んでいい、と言ってくれていますが正直こんな自分が想われる事が心苦しいです。摂食障害と不眠症も患いながら人格障害と診断され今年大好きだった父を自殺で亡くし兄妹(私は三人兄妹の長女です)にも心配と迷惑を掛け職場の人にも心配と迷惑を掛け、こんな自分を想ってくれる人が沢山いるのにどうして普通に出来ないのか、ただそれが何より苦しいです。 私は自己分析を癖でしてしまい、そのまま自己暗示に掛けてしまうと自覚しているので自分は出来ると強く思っているのに、今まではそれで持ち堪えて居たのに今現状出来なくなっている事にも不甲斐なさを感じて涙が止まりません。 病院の屋上で自殺未遂をしたのでその病院には行っていないのですがやはり心療内科には通うべきですか? 乱文失礼しました。

  • 健常と障害のボーダーライン

    4歳になった息子の事です。 言葉の遅れがあり1歳半検診からひっかかり、3歳まで市で定期健診を受けていました。 その間、心理・言葉の先生に診てもらっていたのですが、ゆっくりだけど成長してるので見守りましょうという状態が続きました。 発達障害を心配して何度か尋ねましたが、平気と言われ続けていました。 3歳をすぎてからどんどん言葉が出て、三歳半には普通に会話ができるようになりました。 しゃべったので私は安心してました。 市の検診でも、もう来なくて平気でしょうと言われました。 しかし3歳半の時に通っている園から指摘を受け、一度園にくる先生に相談してみては?と言われました。 確かに調べると発達障害(高機能自閉やアスペルガー・ADHDなど)の症状に当てはまる事が多々あります。 そして私は初めての子でしたので比べる事がないし、何より対応に慣れてしまっているので、普通(言い方おかしいですが)が分からないんです。 確かに、息子への対応に大変な面・苦労する事があります。 そんな中、園で専門の人と面接すると15分ほどで「発達障害ですね」と言いました。 でも子供のことは何も見てないし、ほとんどが園の先生の説明での判断でした。 私は、え?!こんなのでいったい何が分かるの?と思いました。 でも気になっていた事がずっとあったし、専門科にそんなふうに言われたら、そうなんだ・・と思いますよね・・・。 急いで市の検診でもう一度専門の方に診てもらったのですが、その先生は成長の過程の一つだと言います・・。 私は、とりあえず発達障害でもそうじゃなくても息子にプラスになるならと思い、市でやってる療育に通わす事にしました。 そしてはっきりさせるためにも大きな病院で診てもらうことにしました。 予約は来月なので、まだ診断はされてません。 発達障害と診断されても知的な障害はないと思います。 (理由は、物事の判断ができる・ひらがなカタカナが読めるなど、逆に年齢よりかしこい部分があったりします) 気分次第で変わるので、すごく聞き分けがよかったり・いい子だったり・素直だったりの時もあれば、思い通りにいかなくてパニックのように泣いてしまい全て元に戻せと怒ったり・なんでなのか納得いかなくずっとしつこく聞いてきたりなど、少し情緒が乱れる時と、差があるのです。 このくらいの歳の子はみんなこんな感じだと思えばそうな気もするのです。 だから、頑固・マイペース・個性的といえば一つの個性な気がします。 (今のところ、人に危害を与えるとかがないんです) そしてパパの性格を考えれば似てると思います。 (逆にパパが高機能自閉なんじゃと思ったくらいです) でも園の先生から見れば集団生活を多少乱すわけだから、指摘してきたんだと思います。 診断を受ければ何かしら診断名が出るかもしれません。 でも気づくタイミングがなかったら、そのまま分からずちょっと変わった個性的な子で過ぎてたかもしれません。 早くから療育を受ける事でプラスになる面もあると思うけど、診断を受けて診断名が付く事によってこれから小学校入園してもずっと私の中でその事は離れなくなってしまう気がします。 実は違うかもしれないのにっていうのが心にあるからこういう気持ちになるのかもしれませんが、健常と障害の微妙なボーダーにいる場合、診断を受けるのは正解な事なのでしょうか? たぶん息子だと専門医でもなかなか診断が難しいラインにいると思います。 息子は早生まれなうえ、予定日より2週間早く生まれました・・・。 しかも話すようになってまだ1年ほどしかたってないのに、回りの子と比べて多少遅れが目立っても仕方ないとおもうのですが・・。 親としては遅れてても日々成長していってるのに、園では発達障害を持った子と見られ、療育にも通い、発達障害だと言われてしまった事によって情けないですが私自身が発達障害なんだと思いその対応への方向でばかり考えてしまってる気がします。 どちらにしろ大切な息子には違いないのですが、このまま大きな病院で診断を受けても答えが出なかったらと思うと、これからどうしていいかわかりません。 自分で書いてても分かりづらい気持ちで伝えづらいのですが、同じようにボーダーラインにいる方・いられた方・何かお気持ちを書いてくださるとうれしいです。

  • 境界性人格障害(ボーダーライン)の治療について

    関東によい専門医やセラピストがいたら教えてください。

  • ボーダーライン(境界性人格障害)の人への接し方

    ボーダーライン(境界性人格障害)と思われる知人が居ます。 ネットで調べる限りの症状もまったくその通りです。 その方に、治療を進めたいのですが、 どういった言い方をすれば、心療内科やカウンセリング、 そういった所に行ってもらえるのでしょうか。 症状のひとつである、「いつも怒っている」状態なので、 「医者に行ってみたら」なんて言おうものなら、 「私はおかしくなんかない、病気扱いするな」などと怒られてしまいそうです。 どうにか、今の状況を解決したいからこそなのですが、 そんな反応ばかりなので、きちんと対面して意見を言うことができないのです…。 しかしもう、周りは振り回されてばかりなので、 プロの手を借りないと無理な状況になってきました。 ボーダーラインの方をご家族やお知り合いに持つ方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • ボーダーライン人格障害

    BPDの方や家族、友人にBPDのいる方で、 病気が治った、またはかなり好転したという方はいますか。 どうしたら、治りましたか。 物語風に語ってもらえたらうれしいのですが、、、

  • 境界型人格障害(ボーダーライン)・うつ・AC

    自分がタイトルに書いた状態です。ボーダーライン。 親との対立状態はまだ改善してません。 仕事も継続できません。 精神科のドクターとカウンセラーにかかってます。 けっこう自分では良い方向に向かってるとは 思いますが、同じ病気のかたで、 普段の生活でどんな工夫をして、その病気とうまく つきあってるか、アドバイスください。

  • 境界性人格障害って治りますか?

    自分は子供の頃からの親からのいじめが原因で、境界性パー親死ねソナリティ障害です。 一応精神科に行ったことはあるんですが、薬は全く効果がなく、お金の無駄なので行かなくなりました。 これは完治させることが出来る病気ですか?

  • 境界性人格障害の彼との接し方

    彼が境界性人格障害です。 身内に同じような障害をお持ちの方、相手が攻撃してきたとき、自分の心を健全に保ちながら、相手と付き合って行くコツや考え方、喧嘩のおさめかたがあればご教授ください。 このままでは私が相手に振り回されて、共倒れになりそうです。 ※別れた方がいい、専門家に相談して、などの回答以外でお願いします。