• ベストアンサー

超!緊急!!餃子の皮の作り方

実は学園祭でエンパナーダ(ブラジル料理)を作るのです。中味は鶏肉、野菜、チーズで皮に包んで油で揚げるのです。この皮がどちらかと言うと餃子の皮に近いものなので手作りできないか検討しているところです。そこで皆様に学園祭でも出来る簡単な餃子の皮を教えて欲しいのです。勝手な話ですが、皆様のご協力をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

エンパナーダの作り方が写真付きでありますので参考にしてください。 http://www.tv-asahi.co.jp/ryoban/890/891B.html

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/ryoban/890/891B.html
sachimoki
質問者

お礼

ありがとうございます。これは牛肉のエンパナーダでした。 私たちの鶏肉のエンパナーダと食べ比べてみます。

その他の回答 (1)

  • ari192
  • ベストアンサー率37% (33/87)
回答No.1

簡単かは分かりませんが、一般的な餃子の皮の作り方です。 (40枚分) 強力粉225グラム 薄力粉75グラム ぬるま湯150cc ラード小さじ1 1.強力粉と薄力粉は合わせてふるう。 2.ぬるま湯にラードを入れて溶かす。 3.ボールに1の粉を入れ、太い菜ばし数本を使って混ぜながら2の湯を加える。  ひとまとめにし、耳たぶの柔らかさになるまでよくこねて  堅く絞ったぬれぶきんをかけて30分くらいねかせる。 4.乾いたまな板に打ち粉をして3を取り出し、直径3センチの棒状にのばす。  40個の等分に切り、手のひらで軽く押さえて円形にし、周囲から中心に  麺棒を押すようにして皮を回しながら周囲を薄く、中心部を厚めに  直径7~8センチの円形にのばしていく。

sachimoki
質問者

お礼

ありがとうございます。こんなにすぐに返事が来るとは思いませんでした。 早速、挑戦してみます。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 餃子の皮、うまく揚げられません

    餃子の皮にチーズを入れて揚げたり、 ピザの具を入れて揚げたりするのが好きなのですが、 毎回必ず失敗してしまいます。 いつも揚げている途中で中身が出てしまい、うまくできる数のほうが少ないです。 空気を抜くようにして包んでいるつもりですが、揚げている間に 膨らんで破裂するような失敗です。 あと包み方は、餃子の包み方と同じです。 (ひだを作ったり、ひだは作らずに閉じるだけだったりもしますが) 油は180度で設定していますが高いのでしょうか? 何が悪いのでしょう? コツを教えてください。

  • 餃子の皮

    美味しい餃子の皮の作り方。 市販ではなく、手作りで美味しい 餃子の皮作りたいです。 スッーととろけるような 感じの皮が理想です。 皆さんのレシピ及び材料の 黄金比率教えてください。

  • 餃子の皮にチーズを包む

    こんにちは。 餃子の皮にチーズを包んで揚げたツマミを2回作ったのですが、揚げている途中でチーズが出てきてしまい、中身がカラッポになってしまいました。 最初は春巻きのようにくるくる巻きで、二度目は普通の餃子のようにしてみました。 最初はくるくる巻きなので、両端が口を開いてしまい、でてしまいました。 二度目はしっかりと止めたし、同時にツナ等をいれた揚げ餃子を作ったのですが、こちらは成功。チーズは中で膨張しているのか?やはり出てきてしまい、カラッポになってしまいました。 なにかコツがあるのでしょうか? 止め方が甘かったのか、揚げすぎだったのか…??? どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 餃子の皮の使い道

    餃子を作ろうと思って皮を買っていたのですが、中の材料(ひき肉とニラ)をほかの料理で使ってしまいました。 チーズを入れて揚げるぐらいしか思い付きませんが、皮を使ったおいしい料理(なるべく簡単なもの。笑)をご存じだったら教えて下さい。 少し大きめの皮で厚みもあります。 またひき肉とニラを買ってくる以外に、おいしい食べ方を教えてもらえたらラッキーと思い質問させてもらいました。(過去ログも少しは見ました)

  • 餃子の皮を前日に作ったら使えませんか?

    昼に餃子を皆で食べます。 皮も小麦粉で手作りでと考えています。 粉をはたいて密閉しておけば前日に作っても大丈夫でしょうか? 朝は時間がないためどうしたものかと思っています。 市販の皮にするしかありませんか? 教えてください。

  • 餃子の具材について

    私はギョウザをこよなく愛するものです。以前からよく私は「京都 餃子の王○」がスキでよく通っております。 そこでギョウザを食べるたびに研究のため、皮をほどいて中身をまじまじと覗くのですが、あの餃子の具材の中には「ニラ」や「椎茸」や「長ネギ」は入っていないいないような気がするのです。「にんにく」や「生姜」「ごま油」は大目に入っていることは分かります。 ギョウザは案外あまり余計な野菜類を入れずに、シンプルに「豚肉」と「キャベツ」だけで作ったほうが美味しく出来るのでしょうか?

  • 餃子の皮の料理法教えて下さい

    いつも皆さんのレシピなど参考にさせて頂いてます。 先日、餃子を作ってたのですがテレビを見ながら具を皮に包んでいたからか、手元を見ると皮だけ余ってしまいました(^^;) 普通サイズの餃子の皮が今現在6枚あります。 何か美味しい料理法ありますでしょうか? ちなみに餃子の皮は冷凍できるのでしょうか?

  • 餃子のお肉が固い!

    餃子を手作りしますが、どうしてもお肉(中身の餡)が固くなってしまいます。色々変えてみてはいるのですが、どうもふんわりしないのです。いっぱい混ぜたり、軽く混ぜるだけにしたり、野菜を多めにしたり、少なめにしたり・・・最後の包む時のにぎり(取った量や、最後の一まとめ)がいけないのでしょうか? みなさんのおうちで作る、餃子の美味しさはどうやっているのでしょう?美味しい餃子と言うより、ギューと固くてジューシーさのかけらも無い餃子ではないものを作るポイントは何でしょうか?

  • ほろほろした餃子の作り方。

    餃子が大好きで、よく作るのですが、自分で作ると具がほろほろになりません。(中華風ハンバーグを皮で包んだ、みたいな感じになる。焼くと皮と分離してしまう) お店で食べる餃子で好きな餃子は、具がまとまっていません。ぱらぱら、というか、ほろほろ、というか、やわらかい感じです。 どうしたら、あんな感じがだせるのでしょうか、教えてください。 ちなみにいつもの作り方は、野菜(白菜かキャベツ、にら、など)をみじん切りして、水気を切って、豚挽き肉とよく練って、塩コショウ、ごま油、中華だし、みりん酒などで味付けをしたものを、皮でくるんで焼いています。 おかしなところがあれば、教えてください。

  • 手作り餃子について

    最近は皮まで手作りをして餃子を作るようになりました。 で、市販の皮よりも断然美味しく、 スープになるジュレも包むので、よく一口目かみつくと、スープが飛び散ってテーブルを汚すこともしばしば… で、それなりに美味しいのですが もう少しスープの味が美味しくなればなと思っています。 ジュレは規定の水量に、塩コショウ、醤油、鶏がら粉末を適当に入れたものをゼラチンで固めたものです。(醤油濃いめです) で、具はニラとキャベツと豚挽き肉で、野菜と肉が6:4~7:3の割合です。 味付けは生姜の絞り汁、鶏がらスープ、醤油で 最後にジュレを混ぜます。 食べた時にスープが出てきて美味しいのですが、 もう少しスープを美味しくするための工夫はあるでしょうか? スープの味が薄っぺらいというかコクが無いように感じます。 (一度、スープに少しウェーパーを入れてみたのですが、油なので固めた段階で油が浮いていたので、一度きりでやめました) 後、これは質問というか… 以前、皮も手作りの餃子を作った際に約32個作るのに1時間50分ほどかかったのですが、これはかかりすぎでしょうか? 工程的には ニラとキャベツを刻んでひき肉と混ぜて味付けをし、既に出来上がっていたジュレを混ぜる。 (餃子の皮は既にこねて寝かせてあったので)約13gずつに分けて3枚ぐらいずつ 球体から、皮の形に伸ばして具を包んで、小麦粉を表面に付けてバットに並べる。(手作り皮のせいか放置しすぎると台に皮がひっついてしまうので、3枚ぐらい伸ばしたところで包まないと駄目です) という作業です。 テキパキとやってはいませんでしたが、ダラダラともやっていませんでした。 それなりに集中していました。(2時間越えるかなとは思っていたので、自分的には1時間50分しかかからなかったという感じではあったのですが)

専門家に質問してみよう