• ベストアンサー

理由がわからず主人の機嫌が悪い場合・・

昨日からなんですが、主人の機嫌が悪いのです・・たまにあるんですが理由がわかりません。 昨日仕事の帰りに少し買い物をお願いしたからかもしれません、仕事がとっても忙しいからかもしれません・・(いつものことですが朝早く出勤し、帰りは日付が変わる頃です。家に帰ってきてからも仕事ですが最近は特に忙しいようで・・) でも、今朝「どうして機嫌が悪いの?」と聞いても「そんなことない」と言いますし、「疲れてるから?」と聞いても「そんなことない」と言います。 私も2人目を妊娠中で情緒不安定だからかもしれませんが、知っている人がいない土地で大きなお腹をかかえ毎日1人でほぼ全部の育児、家事をやっている為主人が帰ってくるのがとても楽しみなのです。(でも疲れているのはわかっているのであまり話はせずそっとしていますが・・) なんだかムカつくというか悲しいというか・・なんだかとても辛いです。 こういう時妻はどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論として  「ほっておく」「機嫌が治るまでそっとしておく」 しかないと思いますよ。 うちの夫もそういう感じの人です。 結婚生活20年ずっとそうです。 何か怒ってるの? アタシ、気に入らない事した? 何かあったの? 疲れた? ・・・必ず答えは 「そんなことない」「何もない」。 でも、聞けば聞くほどもっと不機嫌になっていきます。 強いて言えば そういうことをしつこく聞かれるのが気に入らず、 いつも上機嫌を期待されている事が重荷なのでしょう。 私も見知らぬ土地へ嫁ぎました。 夫とは見合い結婚です。 親戚も友だちもひとりもいない暮らしの中で 夫だけが話し相手と感じていたので ずいぶん辛かったです。 20年もたちましたが、 もともと私は友人作りが下手なので そんなに友だちが増えてるわけではなく、 わたしの仕事関係・子供の学校関係の知人が ほんのわずかいるくらいです。 20年経ったいまも、やっぱり夫と話したい。 しかし、わが夫は 家ではほっとんど話しません。 感情がないのか、とおもうほど 怒鳴るようなこともなければ笑うこともない。 ひたすら静かで、 子供が巣立った今、私はまるで一人暮らしのようです。 先日夫はぽそりと 「家ではせめて、静かにしていたいんだ」 と申しました。 職場では、無理にでも上機嫌を装い、 仲間と雑談もし、顧客とも関わっているのでしょう。 家に戻った時くらいは 多少の不機嫌も含めて許してくれよ、 ということなんだな、と思いました。 不機嫌を見せられるのは妻しかいない、 という安心感の裏返しなんだと思うことにしています。 家では存分に 不機嫌になり、黙り込み、休養し、 そしてまた、元気に頑張って出勤して行って欲しいと 願っています。 妻側の対策としてわたしは、 夫に頼らずとも楽しくやっていける自分を 確立するよう努めました。 細く長く続けられる専門的な仕事を持ちました。 (出産を終えてからまず資格を取ったんです。) ひとりでやれる趣味を豊富に広げました。 (洋裁・和裁・編物・お菓子・園芸・登山・短歌・水彩画・・・などなど) 育児はすごく楽しかったけど あっという間に巣立ってしまって手元にはいなくなります。その後も、極端に寂しがることなくやっていられるのは、 やはり仕事と趣味のおかげだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#12377
noname#12377
回答No.7

以前、テレビで誰かがこんな話をしていました。 『男というのは、一日中狩りをして、家に帰ったら 一言も話をぜず、ロウソクの炎を見ているだけの 生き物であった。』こんな感じでした。 生まれつき、仕事をして疲れはてて家に帰ったら テレビ見るだけで、もう喋りたくないというのが、本音なのだと思います。 本能だと割り切れば、あまり腹も立たないし、期待もしなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は、ブログに書きます。 でもそのまえに、相談者さんのように率直にたずねて、それでも何でもないといわれたら、 「じゃあどうして機嫌悪く見えるんだろうね~? むすっとしてるのは間違いなし、言いたくないならそれでもいいけど~」 などと話してみてはいかがですか? 悲しいとかムカついてるとか辛いとかストレートに伝えてみては? すぐに反応がなくても、少し日をあけて、 「実はあの時こういう事情だったんだ」と話してくれるかもしれません。 自分が原因かどうかをご心配なのではないですか? 男性側からはほっといて欲しいというご意見が多いようですが、それなら、そういう対応をしてくださればすむことだと思うんですよね。 「仕事でいろいろあって、機嫌が悪い、おまえに関係ないからしばらくほっといてくれ」ぐらいは言って欲しいですよねえ。 話がそれましたが、相談者さんと逆の場合なんですが、私はブログを2つ持っていて、一つは、夫も知り合いも知っているオフィシャル?なもので、夫のこういうところがムカついた!と書きなぐったらすっきりしました。 反応もありますし。 もうひとつは秘密のブログです。 面識のある人、ネット上で知り合いの人にはあまり知られたくないことを書いてます。 オフィシャルにはとても書けない様な感情をあらわにした文体で書くことで完全にストレス解消の場になっています。 誰にもアドレスは公開していないものの、誰かしらアクセスしているのでささやかでも人目に触れていると思うと余計にすっきりしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mie17
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.5

初めまして。 私の父も、同じ感じでした。子供の頃は、もっと母の気持ちを汲んで色んな話をしてくれたらいいのに…なんて良く思いました。私たち子供も、腫れ物に触る感じで毎日過ごしていたように思います。 今は年をとって、母も介護施設にお世話になって私と二人で話すようになって、仕事の事とか(自営でしたのですべてが父の肩にのっかっていました)夫婦間の事とかを悩み考えていたようです。母も気遣うというより同じように腹を立てて無視しているタイプだったので、余計に辛かったようです。 父は仕事オンリーで趣味も無い人でしたので、今は私との生活も煮詰まったようで、犬を飼い始めて楽しんでいます。 質問者様も妊娠中で、体調管理等大変な時期かと思います。たまにお茶を入れて差し上げたり、「毎日お疲れ様、ありがとう」と声をかけたり。逆にそっとしてあげたり。普段の生活を過ごすのがいいかも。 今何も返ってこなくてもきっと心の中で、わかってくださるはず。この先になるかもしれませんが。質問者様も旦那さんばかり頼りにせずに、妊婦仲間を作ったり、ブログ作ってみたりお腹のお子さんをちょっと忘れる時間も作ってみられたら? 元気でいい赤ちゃん、生まれるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14805
noname#14805
回答No.4

既婚男・会社員です。 やはり皆さんの言うとおり、普通に接してればいいと思います。アレコレ聞かないほうがいい。 仕事上で嫌なこととか、うまくいかずに色々とストレスが溜まっているのでしょう。 家では自然体でいたいんじゃないでしょうか。 本当はあなたの妊娠についての配慮も欲しいところですが、そこまで気を配れないくらい余裕が無いのでは。 家でも仕事をされてるとのことですが、少し仕事の事を忘れてリラックスできるよう、黙って(あえて「少し休んだら」とかの言葉も言わずに)コーヒーでも入れてあげたらどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。お体大丈夫ですか?出産を控えた大事な時期なのであまり無理しないでくださいね。 本題ですが、昔私がご主人のようなタイプでした。 きっかけは本当に些細な事や、疲れていたり、さまざまです。 しかし、夫に「俺がなにもしてないのに不機嫌になられるととても困る」と言われて、そうだなぁと思いました。 ある意味とばっちりですもんね。 それは悪いと思い、お互い自分の感情は自分で消化する事に自然となっています。 イライラしているなら、なぜイライラしているかを話す。 そっとしておいてほしい時は態度ではなく言葉で言う。 そうじゃないとお互い嫌な雰囲気になるからです。 やはり夫婦とはいえ甘えは良くないと思いますし、実際質問者様は悩んでらっしゃるのですからどちらかがこんな思いをするのは精神衛生上良いことではないと思います。 「あなたが何もしていないのに突然私が不機嫌になったらどう思う?」と、話してみてはどうでしょう? 気にしないとか放っておくとか、そうできるのならそれも一つの方法でしょうが、できないから質問されたのだと思います。 時には腹を割って話す時間もあっていいのではないですか? うまくお互い理解しあえるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mysticage
  • ベストアンサー率32% (52/158)
回答No.2

男側(夫)からの意見ですが 確かにそういう時有ります。仕事で疲れてたり、何かうまく行かないことがあったりしてなんだかムシャクシャすることが。 そういう時は、夫婦の会話ですら鬱陶しいときも有りますし(ちょっと放っておいてくれよ、、、と思ったり)、ちょっとした事でも腹が立ったりします。 で、no.1の方が書いている通り、いちいち なんかあったの?? なんで機嫌悪いの?なんて聞かれると、 「別に何でもないよ。。(...うるさいな、もう。。)」ってな受け取り方になったりもしてしまいます。 私の場合はすぐ、あ、、妻に冷たい対応してしまったなぁ。。今日は仲良くしなきゃ なんてすぐ翌日とかには思い直したりしますけど。 なので、やはりno.1さんの言う通り放っておくということで対応が一番いいと思います。 妊娠中ということで 私のことも気遣ってよ!となるのは当然ですし、夫側の気遣いも通常以上に必要があるでしょうけどね。。 毎日、日付が変わる頃まで働いているとなると、ストレスも貯まってきてイライラしやすくてなるのはある意味 当然かと思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人からのメール

    つまらないことですが、みなさまの意見が聞きたく、投稿させていただきます。 昨日、下の娘(1歳)の子が、熱を出したました。 私はどうしても行かないといけない仕事があり、休みだった主人にお願いして、仕事に午後から出かけました。 娘はあまり主人になついてないことや、発熱で機嫌がよくないこともあり、心配しながら仕事をしていました。 娘の病気の心配というより、主人の機嫌が悪くならないかが心配でした。 仕事を終えて、電車の中以外はダッシュで、ドキドキしながら 帰っている途中に、主人からメールが来ました。 「冷蔵庫がぐちゃぐちゃで、どこになにがあるかわかりません」 このメールを見て、がっくりしました。 なんで今こんなメールしてくるんだろう・・・ 朝のうちに病院に連れて行き、晩御飯の用意をして、 やれることはやって出かけたのに・・・ 腹立たしく思いましたが、子供もいるので、 なにも言わずにいました。 言い返すと、何倍にもなって返ってくるのです。 なので、何を言われても、言い返さないようにしてます。 でも昨日はあんまりにもがっくりしたので、 この状況でこんなメールをもらったら、逆の立場ならどう思いますか? とメールを返信しました。 ここのところ、忙しかったので、冷蔵庫は乱れいましたが、 そんなにひどい状態ではありませんでした。 帰ると、冷蔵庫はきれいに片付いていました。 私からすれば、主人は姑のようです。 今朝、冷蔵庫を開けると、ひどいことになっていました。 豆腐はぶちまけられ、水でびしょびしょでした。 昨日の私からのメールをみて、怒りぐちゃぐちゃにされたのです。 そして起きてきて、冷蔵庫を片づけてる私に 「もう冷蔵庫のことはいっさいやってやらないから」 だれもやってくれとは頼んでいません。 むしろ、触ってほしくないと思っています。 主人は普段、家事はほとんどやりません。 なにか気にいらないことががあると、どなりつけます。 とても疲れます。 仕事と子供の看病とで、くたくたのところに こんなメールしなくてもいいと思うのですが、どう思いますか? 私は返信はしないほうが、よかったでしょうか?

  • 妻の機嫌が悪いとき

    28歳の会社員です。 結婚して2年目になります。 現在は共働きで、子供はまだいません。 給料が少ない私にも原因があるのですが、妻がここ最近かなり情緒不安定で困っております。 私は妻が働いてくれていることに感謝しており、家事も協力しているつもりです。 夫として、妻の機嫌が悪い場合はどのように接するのが良いのでしょうか? ちなみに、よく妻は「イライラするよ~」と言い、最近は口癖のようになってしまっています。。 結婚2年目の未熟者の私にどなたかご意見いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 主人が休みの日はなぜか疲れます

    結婚三年目の主婦です。 子供が二人(二歳と7か月)います。 平日は、そうでもないのですが、主人が休みの土日となると なぜか疲れてしまい、不機嫌になることが多いのが悩みです。 それは、主人のせいというより私に理由があると思っています。 平日は子供と三人の生活で、そのペースになれており、 土日に主人がいると、きちんとお昼ご飯をつくらなくちゃ、とか 洗濯をほしていても、邪魔になるところに寝転がってテレビを見ているとか、そういうことにいらっとしてしまいます。 また、主人が休みの日は、私も少しは子育てから解放されて楽したい と思うので、「でかけてきたら?」と言ってくれるときに、一人で出かけたりできることはありがたいと思っていますが、それをできないときに「私には休みはない」と思って、イライラしながら家事に追われています。 主人のいない平日は、あたる相手がいないのもあって、大変ですが家事に育児にがんばっており、精神的にも安定しています。 せっかくの休みなので、主人にもゆっくりしてもらいたいのに、 家事にせわしなく動いているイライラした私って、ほんといやな 妻だと思います。 だったら家事はしなければいいのにと思うのですが、性格上できません。 土日は普段やっている洗濯とか、料理とかもさぼって、楽しく過ごす べきなのでしょうか。

  • 欲求不満で不機嫌になってしまいます。

    欲求不満で不機嫌になってしまいます。 うちは主人(33)、私(28)、娘(2)の3人家族です。最近主人があまりHしてくれません。月に2、3回程です…理由は仕事で疲れているからだそうです。私も働いているので帰宅時間は主人とだいたい同じですがそれ以外に家事、育児一応こなしてます。お弁当も夕飯も毎日作っています。主人がしんどいと言うのでマッサージもしています。私だって疲れています(これは主人には言いませんが) それだけならまだいいのですが主人が欲求不満の時はご奉仕するよう言われます。(週2、3回)その時私は何もなし。もやもやします。一度「自分だけ気持ちよくなろうなんて性欲処理機みたいで嫌」と言った事があるのですが「夫の欲求を満たせないようじゃ浮気されても文句言えないね」と冗談ぽくですが言われてしまいました…月2、3回のHの時もキスなし前戯もほとんどなしでトータル20分くらいです。はっきり言って欲求不満です。でも言えません…私はもともと甘えん坊な性格なのですが外で手をつなぎに行っても恥ずかしいからと振り払われるし、子供が寝てからソファに座ってテレビを見ている主人にくっつきに行っても「暑い」とか言われてしまいまってものすごく悲しいです。昔はしてくれたのに…そうなるとイライラしてしまって主人が普通に話しかけてきても不機嫌に返事してしまうし、子供がワガママを言うといつもは笑っていられるのにイラっとしたりしてしまって(もちろん子供には態度に表しませんが)そんな自分がものすごく嫌です。私が不機嫌になると主人は機嫌とりに冗談を言ったりキスしにきたりしますが無視してしまいます。そんな時だけって思ってしまいます。それがいけないのかもしれませんが… どうすればこんな状況から抜け出せるでしょうか?出産してから5キロ太ってしまい(160cm・53キロ)体型がくずれたから抱く気がおきないのかな…私が魅力的になればいいのかな…とすごく悩みます。 それ以外は子供ともよく遊んでくれるし、私の両親も大切にしてくれるし、買い物にも付き合ってくれるしとてもいい夫、父親です。

  • 主人のことで

    こんにちは。 最近主人が「疲れた」とよく言うようになりました。 昨夜も晩御飯にビールを2本飲んで、ソファーで寝てしまいました。コンタクトも外さず、今日は出勤なのにお風呂にも入らないまま。 休みの時は実家の母が入院をしている病院へ片道約2時間かけて連れて行ってくれます。 主人も仕事・病院そして自分も歯医者へ通院しているので疲れます。休暇の夜は日付けが変わるまで大好きなパソコンのオンラインゲームをしているので、ハッキリ言って寝る時間が極端に少ないんです。 それでもゲームの為に午前02:30に起きる!03:30に起きる!と言い張ります。起きないと、ご機嫌ななめになってしまいます。昼ごはんも昨日は食べませんでした。妻である私の事も「いちいちうるさい。ねちねちと!!」「一体何が気に入らない?ゲームばっかりしているからか!」と怒ります。目の下にもぶつを作っていても、パソコンから離れません。 主人もゲームでストレスを発散しているんでしょうが、私もストレスが溜まります。 主人の体も持たないはずです。どうすれば普通に体を休めてくれるでしょうか?教えて下さい。

  • 主人への家事参加への声かけについて

    共働き主婦です。主人の家事への参加の声かけと、生活費について相談させてください。 未就学の子供がおり、私の仕事もとても忙しいので、主人に家事・育児に参加をして欲しいと切望しています。 私の状況 ・フルタイムで仕事をしている ・家事が大嫌いで、掃除や整理が下手 ・家事/育児の9.5割を私が負担 主人はこんな人 ・メンタルが弱く、仕事を休みがち ・メンタルクリニックに通っている ・家事は主婦の仕事と思い込んでいる ・家事をお願いすると不機嫌になる ・家が片付いていないことに不満を持っている ・帰宅後も休日も、自室にこもって趣味のことだけやる ・自分の趣味だけにお金を費やす(家計は主人が握っている) ・私の仕事について、フルタイムからパートタイムに減らすことには反対している ・ハウスキーパーやシッターに頼ることにも反対 家事の分担をリスト化して、どれだけ不公平かを伝えたことがありますが、結果、不機嫌に大きな音をたてて家事をされ子供が怖がるため、いったん保留にしています。 以下、もしよろしければご意見を頂戴できますと幸いです。 (1)毎月の生活費として、主人に負担してもらう額はどれくらいが妥当でしょうか。 主人の年収:600万程度 私の年収:350万程度 ※家賃と光熱費は主人 ※保険料などは各々で負担 ※現在、生活費として渡されている金額は6万円 ※回した貯蓄は趣味に使われてしまう (2)状況として不公平な部分を公平にしていくためにできることをしたいと考えます。ぜひご意見をお聞かせください。 私の負担が大きすぎて毎日が辛いので離婚も視野に入れていますが、今はまだ準備が整っていないので、現状を少しでも改善していきたい希望です。 よろしければ、ご経験されたことや実践されたこと、また、男性からのご意見もぜひよろしくお願いいたします。

  • 主人がまっすぐ家に帰ってこない理由

    主人は仕事の帰り、パチンコ屋に寄ってまっすぐ家に帰ってきません。 帰りはだいたい10時くらいですが、待っている間、どうしても寂しくなってパチンコ屋が近所なので駐車場に主人の車があるか見に行ってしまいます。 たいてい車があるので、仕事で遅くなっているというよりパチンコ屋に寄っていてこの時間です。 主人にだって仕事がすごく忙しい時もあるし、職場でのストレスも相当あることは分かっているし、パチンコが主人の唯一の趣味だと分かっているのですが、仕事が忙しい時期は家にほとんどいない時期が続いたりするので、仕事に余裕がある時くらい早く帰って来てくれてもいいのに。。と思う気持ちがあります。 主人はどうして会社からまっすぐ帰ってこないのか?私といっしょにいる時間は大切ではないのか?(私はすこしでも時間があれば彼といたいのに)ということを疑問に思います。 主人に以前、聞いてみたことがありますが、「なんとなく」という答えしか帰って来ませんでした。 なんとなくまっすぐ帰りたくないということなんでしょうか? それと、私のようにパチンコくらいで主人を束縛するのはいけないでしょうか? もしかして私が原因なのか??とも思いますが、本当のところはよく分かりません。 普通、家が心地よければまっすぐに帰ってきますよね? ちなみに。。 私は働いている時は家事を手伝ってほしいと要求しましたが、今は専業ですので家事は自分でしてます。 パチンコに行くことについては口出ししていない(つもり!?)です。 近々、資格試験の予定があるので、勉強するように言っています。 でも控えめに言っているつもりです。 主人はつい最近まで仕事漬けでほとんど会社にいる状態でした。 読みにくい上に長文で申し訳ございませんが、回答orアドバイス お願いします。 

  • 主人の力になりたい

    29歳で主婦3年目で5ヶ月になる乳児がおります。 タイトルの通りなのですが、大好きな主人の力になりたいのです。 主人は愛社精神の塊のような人で、会社の商品を愛しています。同僚や上司の方達にお会いすることがあるのですが、皆さん同じような考えを持っていらして 「そこまで自分の会社を愛せるなんて羨ましい」と思います。 商品の話をすると喜んで話してくれるので、 私なりに主人との話題提供になれば・・・と思いインターネットで調べたりします。 仕事で毎晩帰りは遅いのですが、家にいる時は育児や家事をしてくれます。 しかし、私は彼に何をできているのでしょうか? 最近疑問に思うのです。 産後の体がなかなか回復せず思うように家事もできていない状況です。 主人が喜ぶことをしてあげたいのです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 主人との接し方

    妊娠5ヶ月の初妊婦です。 我が家は共働きで、主人は今年の4月から転職して新しい会社で働き始めました。 働き始めはどうしてもストレスが溜まる事も、ある程度覚悟した上での決心でした。 そしてその矢先、私の妊娠が発覚しました。 喜んでくれているし、多少気も使ってくれているのですが、多分自分の事で一杯一杯なんでしょうね。 仕事で上手くいかない事があったりすると、家でもずっと機嫌が悪い…様に見えます。 放っておいても話しかけても、機嫌が悪い感じなので、私自身非常に居心地が悪くなります。 元々短気・我儘な性格の人でストレスも上手く発散できないタイプの人で、以前から家に帰って物に当たったりする事も、時々ある様な人でした。 それでも以前は私も主人の話を聴いたりしてきたのですが、最近正直言って私自身にも余裕がないんです。 初めての妊娠で悪阻も不安もあるし、私自身の仕事も忙しくなってきた所だし…。 主人に対する態度が中途半端で、それが主人のイライラを増長させてしまっているようで、自分でも自己嫌悪気味です。 でも、家に帰ってきて眉間に皺を寄せてる人に笑顔で「お疲れ様」と言ってあげる事が精神的にも肉体的にも辛くなってるんです。 主人は「komako0545がイライラしているから俺もイライラする」と言います。 確かに今の私は情緒不安定だと、自分でも思います。 でも私にしてみると主人の方がよっぽど情緒不安定なのです。 私は主人にどう接していったら良いのでしょうか? 悪阻の時期が終わったら解決する問題なのでしょうか? これから子どもが産まれるまで、ずっとこんな状況なんでしょうか? 解りにくい文章で申し訳ありません。 アドバイス、お願い致します。

専門家に質問してみよう