共働き主婦の家事参加への声かけと生活費について相談

このQ&Aのポイント
  • 共働き主婦が家事参加を求める声かけの方法や生活費の妥当な負担額について相談をします。
  • 主婦がフルタイムで仕事をしており、家事育児の9割を負担していることについて説明します。
  • 家事参加を求める声かけに対して主人がメンタルの弱さや家事を主婦の仕事と思い込んでいることなど、理解不足があることを伝えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人への家事参加への声かけについて

共働き主婦です。主人の家事への参加の声かけと、生活費について相談させてください。 未就学の子供がおり、私の仕事もとても忙しいので、主人に家事・育児に参加をして欲しいと切望しています。 私の状況 ・フルタイムで仕事をしている ・家事が大嫌いで、掃除や整理が下手 ・家事/育児の9.5割を私が負担 主人はこんな人 ・メンタルが弱く、仕事を休みがち ・メンタルクリニックに通っている ・家事は主婦の仕事と思い込んでいる ・家事をお願いすると不機嫌になる ・家が片付いていないことに不満を持っている ・帰宅後も休日も、自室にこもって趣味のことだけやる ・自分の趣味だけにお金を費やす(家計は主人が握っている) ・私の仕事について、フルタイムからパートタイムに減らすことには反対している ・ハウスキーパーやシッターに頼ることにも反対 家事の分担をリスト化して、どれだけ不公平かを伝えたことがありますが、結果、不機嫌に大きな音をたてて家事をされ子供が怖がるため、いったん保留にしています。 以下、もしよろしければご意見を頂戴できますと幸いです。 (1)毎月の生活費として、主人に負担してもらう額はどれくらいが妥当でしょうか。 主人の年収:600万程度 私の年収:350万程度 ※家賃と光熱費は主人 ※保険料などは各々で負担 ※現在、生活費として渡されている金額は6万円 ※回した貯蓄は趣味に使われてしまう (2)状況として不公平な部分を公平にしていくためにできることをしたいと考えます。ぜひご意見をお聞かせください。 私の負担が大きすぎて毎日が辛いので離婚も視野に入れていますが、今はまだ準備が整っていないので、現状を少しでも改善していきたい希望です。 よろしければ、ご経験されたことや実践されたこと、また、男性からのご意見もぜひよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.5

まずあなたの稼いだものはあなたのもの、そして彼の稼いだものは彼のものとしたら良いでしょう。その中で、共通の口座を作り家賃と光熱費を給与の割合に沿って互いに出してはと思います。ご主人としては家賃と光熱費を出しているのだから手伝わないと思うのでしょう。しかし手伝わない事を不満とすれば、必ずその家賃と光熱費が問題になります。そこでやはり互いが互いの給料をそれぞれ管理する(明細は見せる)、そして家族経費を共通口座から捻出する、その出す割合はご主人とあなたの給料額で決める、でしょうか。 家族貯蓄も割合によって互いに出す、それは趣味には使わないよう決めます。互いに小遣いが多少なりとも残る計算にすべきです。その使い道は自由です。あなたはくだらない趣味に使わずひたすら貯蓄なされば良い。備えがあれば未来が選べます。今までは趣味に使われているのが相当納得できなかったはずです。 家事が嫌いという気持ちを捨て、仕事だと思ってやった方が良いです。今度は出すものを出すのですから(今までと違いはっきりと形になる)さすがに9.5割は無いでしょう。育児に関しては親の義務ですから、互いがすべきです。 ちなみに、メンタルクリニックに通っているからメンタルとは限りません。しかしメンタル弱いと称する人間にお金の管理は無理だと言えます。各自の管理と徹底した公平な出費を提案なさってはと思います。

megane-mama
質問者

お礼

ご意見をありがとうございました。 具体的に教えて頂いたことで、主人との話し合いに向けて方向性を定められました。 金銭面の管理は夫婦ともに苦手なので、お互いに苦手であることを前提に、相談して進めて行こうと思います。 どちらかに依るのではなく、家族の中で公平に行えるよう、話し合って物事を進める両親の姿を、子供に見せていきたいと思います。 解決策に一番近いご意見でしたので、頂いたご意見をベストアンサーとさせて頂きます。 この度はお忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (605/1263)
回答No.4

このままでは、 生活がどんどん、しんどいものとなっていきますね・・ 質問文を読む限りでは ご主人がダメ夫にしか思えませんが、 実際、そうでしょうか・・・ どちらかが悪い、というのではない、ということは 明らかなんです。 まず、ご主人に関して考えると、 メンタルが弱く クリニックに通っていて、 会社もよく休む・・・というのは 会社での居心地がかなり悪いのでしょうね。 で、家に帰れば 部屋が片付いてなくて、 妻とはギクシャクしている、となると ご主人も心休まるときがないのでしょう。 そして、あなた自身も生活に追われ、 ご主人の心にまで気持ちを行き届かせることなど、 とてもできない状態なのだと思います。 このままだと、 お子さんにも悪い影響が出てしまいますし、 早急に改善していかないといけないでしょうね・・・ じゃあ、どうするか・・・ 今のご主人を、ポジティブ思考の元気型に変えていくことが 解決への糸口となるでしょうね。 メンタルが弱かったりする人は 往々にして体を動かしていない人に多いです。 ここを改善させるために あなた自身にちょっと負担がかかりますが、 せめてお休みの日だけでも、お二人でラジオ体操をやってください。 ご主人だけやってくれればそれに越したことはないのですが おそらく、一人ではしませんから、 あなたが誘導して、二人で行います。 その際、かなりお嫌でしょうけれど、 「家事のお願いはしないから、とにかく一緒にラジオ体操やってくれる?」って、言ってみてください。 家事のお願いはしない、ということを強調してくださいね。 そして、ラジオ体操第一、と第二をします。 これで10分くらいです。 ただ、ラジオ体操をするとき いい加減にやってはダメです。 真剣に取り組んでください。 たったそれだけやるだけで、ちょっと気持ちも変わっていきます。 ご主人には、自信と誇りを持たせる必要があるのです。 ご主人の心の中には、きっと多くの葛藤があるはずです。 あなたに対して思いやりも持ちたいけれど きっとできないのでしょうね・・・ 仕事にも、家庭にも、自分自身に自信が持てず、 ただ、趣味に没頭するしか自分を保つすべがないのでしょう・・・ このままでは ご主人は完全にメンタルをやられ、 仕事に行かなくなってしまう可能性があります。 ですから、今まだ仕事になんとか行っている状態の このときを逃してはいけません。 あなたにはかなり心身の負担があると思いますが せっかくご結婚され、お子様にも恵まれたのですから 温かい家庭を作っていきたいと思いませんか? ご主人がメンタルを病まないように 家ではご主人に対して上から目線で怒るのではなく なんとかご主人の心にプライドを持たせてあげるように 仕向けられないでしょうか。 生活に追われ、あなたもご自分のこと、お子様のことで 色々と精一杯の毎日だと思うのですが、 ご主人のメンタルを改善できるのは、 もう傍にいるあなた以外にないのです。 家庭で居場所のない既婚男性が 会社で良い仕事ができるはずがない、と、断言してもよいくらい、 家庭の在り方は大切なのです。 もちろん、あなた自身にもそれは言えることです。 ご夫婦の関係が、愛溢れるものであれば どんなに辛いことでも、ベースラインがしっかりあれば 乗り越えることができますが、 そうでなければ、気持ちはあちらこちらへと揺らぎ、 心が他の誰かに向かってしまうこともあるのです。 ご主人との生活に、心底嫌気がさしているのなら 離婚もありでしょうけれど、 少しでもまだ愛があり、良き家庭にしていきたいと お思いなら、ご主人にプライドを持たせてあげる努力を してあげてほしいな、と思います。 ご主人のプライドが回復できれば 仕事への気持ちも切り替わっていくでしょうし、 身体を動かすことによって、思考回路も前向きになっていき、 家計のことや、家事のことにも気を配ってくれるようになると思います。 部屋の片づけは、 ご主人の見える範囲だけ、とりあえず、 綺麗に見えるように工夫してみてください。 掃除はなかなか大変なので、 とりあえず、物があれば、 それをどこか隅の方にやる、とか 押し入れに隠してしまうとか、 そんな程度でいいので、見栄え、きれいに見えるようにだけ やってみるんです。 テーブルの上に物を置いているなら それをすべてどこかにしまってしまう、とか。 たったそれをするだけで、少し片付いているように見えます。 共働きしているのですもの。 ピカピカにするなんて、無理です。 まして、ご主人が家事をしてくれないとなると 当然です。 だから、手抜きして大丈夫です。 ただ、お料理だけは、出来合いのものじゃなく 作る方がいいと思います。 あ、あなたが出来合いのものを利用している、と 言っているわけじゃありませんので、誤解なさらないでくださいね。 もし、そういうときがあってももちろんいいのですが、 「クラシル」などの動画サイトを利用すれば 簡単に短時間で作れますし、 負担もないと思います。 もうすでに、なにかのお料理サイトをご利用されていたり、 お料理に関しての問題がないのでしたら、 失礼をお許しください。 あなたがたくさん頑張っていらっしゃること よくわかりますよ。 そんな健気なあなただからこそ、 幸せになってほしいなって、強く思います。 私自身、結婚32年目を迎える主婦で、 現在夫婦仲も大変よく、毎日幸せです。 でも、ここまで来るのには長き時間かかりましたよ。 離婚も考えたこともあります。 でも、私が変わったから、主人も変わってくれました。 だからこそ、今があると思います。 性格は変わらない・・・いいえ、そんなことはありません。 現に私の主人は変わってくれましたから。 私が熱を出しても知らん顔だった主人が 今では私をお姫様扱いするくらい、大切にしてくれています。 あなたはとてもよく頑張っていらっしゃる・・ そんなあなただからこそ、 落ち着いた良い家庭を手に入れてほしい、って強く思い、 そしてそれを心から願い、応援しています。

megane-mama
質問者

お礼

温かいお言葉をありがとうございました。 疲れた心に、元気を頂きました。 先輩としてのお言葉に感謝いたします。 相手を想う気持ちをなかなか取り戻せないでおりますが、いつか私達もまた、家族揃って心から笑って過ごせるように、前だけ向いて進んでいこうと思います。 お忙しい中、時間を割いていただき感謝いたします。 どうかこれからも、ご主人と仲睦まじく健やかにお過ごしください。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

メンタルの弱い人に世間一般の常識や平均か自分短時間を説明しても意味がありません。 ここで回答をされるのは国民一般の生活費や家事の時間であって、それを調べても説得できないと思います。 どうしたら説得できますか、という質問を別に立ててもそれも机上の空論になるでしょう。 経済がうまく回らないので離婚を考えています、という部分ではその程度の繋がりだったんだと思いました。別居してシングルマザーとして生活した方が気が楽だと思います。期待しない分だけ。 趣味にお金を全額使ってしまう人とのこと、それを知っていて結婚後は変わると期待したのでしょうか。普通、変わりません。口先で言うだけです。

megane-mama
質問者

お礼

お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。 精進してまいります。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

まぁ、無理でしょ。 変わらんやつは変わらん。 世の中的に言えば、お互いにお互いの出来ない事・出来ないときにカバーしあう。 のが理想じゃない?とは思いますがね。 読んだ限りでしか言えないので失礼な事言いますが、 メンタルの弱さが元々~だったのならば、そういう障害持った方と結婚したんだからしゃーないっしょという印象。 (読んだ限りでは、メンタルどうこうじゃなくて、発達障害だとかそんな印象しか受けなかった。素人意見ですが) >>(1)毎月の生活費として、主人に負担してもらう額はどれくらいが妥当でしょうか。 数字だけで言うなら、3:7とか4:6とかぐらいでしょ。 まぁ、固定費と生活費は出してる。。。んですから、いないものとして考えた方が楽では? >>(2)状況として不公平な部分を公平にしていくためにできることをしたいと考えます。ぜひご意見をお聞かせください。 書かれた(お互いの)性格を読む限りでは無理でしょ。 いないものと考えて、便利グッズ取り入れるなり、あなたの行動の無駄な部分を見直した方がよっぽど気が楽では。 >>・家事が大嫌いで、掃除や整理が下手 具体的にはどういった事なわけで? 掃除・整理が下手でない、相談できる友人連れ込んで助けてもらうのも手では。 掃除に関してだけ言えば、散らかってる「もの」さえなければ、自動掃除機を導入して定期的に使用、部屋の端っこだけたまに手動で掃除機。 とかだって十分でしょうし。 そもそも、そんなに多く掃除しなくたって人間死にはしませんしね。 >>・帰宅後も休日も、自室にこもって趣味のことだけやる まぁ、ある意味楽では? いないものとして考えるにあたっては。 >>(家計は主人が握っている) 家賃、光熱費、6万は出てますが、他にはなにを握られてるので? >>・私の仕事について、フルタイムからパートタイムに減らすことには反対している 離婚前提で考えているのならば反対です。 今後一人で子育てをする必要があるのならば、断然、パートよりも正社員にかじりつくべきでしょう。 >>・ハウスキーパーやシッターに頼ることにも反対 まぁ、もうちょっと上流階級な人間が使う印象。ですね。 家事・育児の苦手部分を見直すのが先では。 掃除:上でも書きましたが、自動掃除機とか使えば、多少変わったりしませんか? 洗濯:全自動洗濯機とか使えば、干す時間とか減らせませんか? 調理:食器洗い機とかあると変わりますか?「出来たもの」や、「調理するだけのもの」を宅配してくれるサービスとかもありますよ? などなど。 >>私の負担が大きすぎて毎日が辛いので離婚も視野に入れていますが、 >>今はまだ準備が整っていないので、現状を少しでも改善していきたい希望です。 自分も整理整頓が苦手なやつなので、勝手な印象で言いますが、その準備が整うのは一体いつ? どうせ動くなら、最速で動いた方がよろしいかと。 「準備がまだー準備がまだー」で、年単位で時間が経過しないと話が動かない印象しかない言葉です。 年収350もあれば、児童扶養手当もらってひとり親家庭やった方が精神的には健全に生きれるでしょ。

megane-mama
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 私自身、主人を支えているという自負よりも、この頃ではしんどさから、逃げてもいいという甘えを自分に与えていたように思いました。 苦手なものを苦手と主張することを控え、精進いたします。 お忙しい中、お時間を頂きましてありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

投稿者様ご詩人様ト、鋭意・深刻・社会生活程度で、悩まれるのでしたら、”仮面夫婦 とか、他人様がいらっしゃる時に、フルタイムとか、wake とか、で、何が理由での投稿なのでしょう。・・・ 訳解らない”愚痴なら、ご主人様へ、好きなだけどうぞ。. パートとか・それで投稿者様の”得意&説得力&thiis is action ? 〇稼ぎ頭のご詩人様への”カウンセリング程度で、何をアタフタと、されて、いらっしゃるのでしょう。

megane-mama
質問者

補足

stss08n様 思い悩んでいるため、愚痴として不満が滲み出てしまったようです。不快に思われたようでしたら、大変申し訳なく思います。 コメントをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人に家事育児の大変さをわかってもらえません

    現在5ヶ月の子供がおり、育休中です。 結婚するまではフルタイムで働き、結婚後はパートで週4回フルタイムで働いていました。 妊娠前にも、働く傍ら家事をこなしていましたが、主人がちっとも手伝おうと言う姿勢や感謝がなかったので不満が溜まってケンカになったことが度々あります。 その時、主人は自分では殆ど家事をしないタイプなのに「家事なんて楽なもんだ。もっと仕事が楽だったり働かなくて良いのなら俺がいくらでもやってやるよ」と言われ、「仕事から疲れて帰ってきても自分なりに頑張って家事をしているのに大変さをわかってもらえず、そんなの大したことじゃないと思われているなんて…」ととてもショックでした。 そして、今は育休中で家事育児のみの生活ですが、最近度々「毎日家にいて子供といられていいよな」と言われます。「子供の気まぐれに振り回されて、寝たい時に寝られないし出来ることも限られるし、遊んで過ごしてる訳じゃないよ」と答えたら、「でも朝から晩まで外で働く方が絶対大変だから」と言われました。「そっちは子供が寝てさえいればいつでも眠れるんだからいいよね」と言われたこともあります。 このような事を言われる度に「いくら頑張っても、自分に比べたら大した苦労じゃないと思われてるのか…」と嫌な気持ちになります。 毎日働く主人の為に、家に帰ったら何か用事を頼んだり我慢させるようなことがないように…と主人に頼らなくても大丈夫なように頑張って来たのが馬鹿みたいです。 家事育児の大変さをわかってくれない主人に、どうしたら理解してもらえるでしょうか? 有り難がれと強制するつもりはありませんが、自分の方が大変でこいつの方が楽してると思われていて、その気持ちが日々の言動に現れているのでやり切れません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 家事不参加男性について。 海外では如何ですか?

    こんにちは。 [海外]のカテで、「旅行」の話ではないので、 恐縮なのですが、色々な国の事情・ご意見を伺いたくて、 こちらに投稿させて頂きます。 既婚女子です、「夫婦関係」について伺いたいのですが・・・ よく、ここの「教えてgoo」の[夫婦]の相談カテで、 毎日の様に「主人が浮気しました」とか 「主人が家で何もしてくれません」とかいう 「夫の家庭不参加型」の類の質問を目にします。 読むと、 →主人に浮気を「止めて」といっても止めてくれません。 →私は妊娠中なので、主人は浮気したようです。 →俺は外で働いてお給料持ってきている。家で何もしなくて当たり前の主人に悩んでいます。 →私(妻)も外で働いているのに、家事育児何も協力してくれません。 →私(妻)は、働きに出たいのですが、「育児は誰がやるのか?」と、  義親は理解してくれず、もめています。 ・・・等といった内容を見かけます。 そこで思うのは、 こういった悩みは、どこの国でもあるものですか? 「浮気」と言うのは、全人類共通して、 もうどうしようもないし、思いやり(?愛?)がないなと思うのですが(私は浮気不許ですよ)・・・ 「家事・育児」について、 日本ですと、男性が育児休暇を取れる会社など 殆どありませんでしょうし、取ったら取ったで白い目だったり、 取る方も本当に極めて稀でしょう。 まだまだの段階です。 また、家事や育児に、積極的に参加している人など本当に少数だと思います。 そのうち、家事育児が女性だけに偏り、 男性が家事や育児に参加しないうちに、 男性は家庭で孤立化していき、益々参加しづらくなる、逃げたくなる・・・等が起きてしまいます。 人によっては、未だ 「生活費を入れている俺は偉いんだ」と言わんばかり、家事は一切行いません。 私の主人が、そうなのですが、 私が働いても、家事も育児も手伝ってくれません。 こういった「男性は、家事育児不参加でもOK」と言うのは、 どこの国でもそうなのでしょうか? (国と言うより、家庭ごとの違いかもしれませんが・・・) 何しろ、男と女の性質の違いはあれど、 こういったことについては、 未だ日本では平等ではないような気がします。 私は社会のシステムや法律の事に詳しくないので、 あまり詳しい事はわからないのですが、 殆どの会社では、育児休暇が女性にしかったり、 その部分が整ってないために女性が退職したりします。 ただ、もし習慣として、自分の親が自分を育てる時に 例えば「自分の父親がよく美味しいご飯を作ってくれたんだよね・・・ 休日遊んでくれたんだよね・・・それが良い思い出でさ~」と言う事があると、 より、その子供である男性は「そのような父親になろう」とか、 「キッチンに立つこと」とか素直に出来ると思うのです。 でも、「自分の父親は、一切台所に立たなかった。家の事は女がやるもので、 俺は外で働いているから、家に事はやらなくて当然なんだ!」 と言う事があれば、その習慣をずっと引きずる事でしょう。 「共働き」と言うのが、 親の代からの経験で、「父も母も平等に仕事・家事・育児を 行っていた」のであれば、また違うのでしょうけど、 自分の代から「共働き」になったのに、仕事の分担だけは、 「片働き(?)」を引きずっているような気がしてなりません。 ずらずら書いて、 何を言っているのかわからない分で恐縮ですが・・・ どこの国でも、 女性は、 働いても、女性だけが家事も育児も 全て行っていかないといけないのでしょうか? それとも、男性もお手伝いしてくれますか? これは国ごとより個人の違いでしょうか? そして、仮に男性だけが働いたら、 「生活費」を入れていただいている以上、 家事育児をするのは当然だとは思いますが、 男性の遊び(浮気)には、目をつぶるべきなんでしょうか? 家事不参加男性如何なものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 主人の家事¥育児の不参加について

    今主人と喧嘩(?)中です。精神的にまいっているのでキツイ回答はご遠慮いただきたいです。スミマセン・・・。 まず家族構成は、夫婦(同年)と子供(4歳・2歳の共に男の子)です。 喧嘩の原因は毎回ほぼ同じです。上の子が「お父さん遊ぼう!」と言っても横になって相手をしません。そして子供が悲しそうな顔をして「お父さんが遊んでくれない」と言ってきます。なので「お母さんと遊ぼうか!?」と言って私が遊んでます。(家事の途中でも中断して)しかしそれが何日か続くと子供が「お父さん遊ぼう」と言っているのになんで遊んでくれないの!!ってイライラしてきて「なんで遊ぼうって言ってるのに遊んであげないの!?」と言ってしまいます。そして、主人がキレます。 そして、ここ一週間帰りが遅くメールしても返事はありません。聞くと「家にいるとイライラするから帰って来たくないからパチンコ行ってる」だそうです。 私は、家事を手伝ってくれなくても何もいいません。子供と遊んでくれない事に腹が立って言ってしまうんです。機嫌のいい時は遊んでくれます。でも1週間も持ちません。 昨日は、仕事で帰りが遅く玄関が開いた時に子供が走っていって「お父さん遅いよ~一緒に遊びたっかったんだよ」と言ったら「遊ばないし」と返事をしていて、子供が久しぶりにお父さんとお風呂に入ると待っていたので「お風呂で遊ぼうよ」って言ったら「さっさと上がるから遊ばないし」と言ってダブルパンチをくらって相当凹んでいました。でも、子供のそういう姿を見ても何も思わない人です。 この間は、「一人目が産まれて暫くたった頃から無理だと思ってった」と言われました。 もうどうしたらいいかわかりません。 家事も育児も自分なりに頑張ってきたつもりです。 でも、主人は主婦は暇と思っています。(私は働いていますが暇と思っているようです) 1人の時間なんてありません。 給料も残業代が少し多く出ればお小遣い多く頂戴っと言います。 私が、「これから子供たちにもお金がかかるからその分貯金したい」と言えば「仕事やる気なくす」と言われ。子供達が自分の言う事を聞かないとキレる。 話し合いをしようとすれば逃げる。 内容にまとまりがなくてスミマセン。 何かアドバイス下さい。

  • 仕事をしながら家事・育児をしている主婦の方とそのご主人に質問です。

    家事・育児をしながら仕事をする事に対して 男性の考えと女性の考えに差があるように感じていますが、 本当の所みなさんがどう思っているのか 是非教えていただきたいです。 年齢と性別もお願いします。 (1) 奥さんが仕事をする理由を   教えていただけますか?  ☆もっとゆとりある生活をしたいから。  ☆どんなに節約しても、とてもじゃないが   主人の給料だけでは生活していけない。  ☆家に居たくない(居てほしくない)から。  ☆仕事が好きだから。  ☆主婦もお金を稼がなければいけないと思うから。など (2)仕事をすると決めたのは、奥様ですか?  それともご主人から言われましたか? (3)家事の手伝いをご主人に要求しますか?  (奥さんに要求されますか?)  それとも  要求されなくても、すすんで手伝っていますか? (1)でゆとりのある生活がしたいと答えた方 ご主人にお伺いします (4)本当はもう少し節約してもらってでも  自分の給料だけでやりくりして欲しいと  思った事は、ありますか? 奥さんにお伺いします (5)もう少し、節約してやりくりすれば  ご主人の給料だけで生活できると思いますか? ご主人・奥さん共に (6)ゆとりを持ちたい部分は、どこですか? (7)奥さんが仕事をしながら家事・育児をしていて  何か困ったことや不満はありますか?

  • パパの育児参加

    お父さんに育児に参加してもらう難しさを、ひしひしと感じている、2児の母です。(3歳男の子と1歳女の子) 平日はだいたい10時帰ってくるので、まず無理ですが、せめて土日だけでも。。。。とおもうのですが。。。 全く、みてくれないわけではないですが、どちらかというと趣味優先。誘われたら断らないタイプです... でも、予定がなければ、買い物などには付き合ってくれます。 たまに土日両方つぶされると、’ちょっとーーー’と私のほうが不機嫌になります。 仕事が大変なので、息抜きは分かりますが、仕事が大変な旦那をもつと、主婦も大変という事は理解してもらえません。 いつも、自分の仕事>家事、育児 みたいな感じです。 昔から、それが当たり前なのでしょうか... 私的には、家事はわかりますが、育児はもう少し参加して...と思うのですが。 旦那の父親が、思いっきりそういうタイプで、仕事+αで、子育てをしてこなっかた人のようです。孫にもあまり興味がないようで。。。(大人になった息子は大好きなようでよくゴルフなどにでかけてますが) こういうものは、連鎖するもので、仕方がないと諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 主人に少しでも家事をやってもらう方法を教えて下さい

    ずっと専業主婦だったんですが、2年前からパートで働くようになりました。 専業主婦だった頃は家にいたので子育てと家事は当たり前のようにやっていましたが、働くようになってから家事を1人で全部することが苦痛になっています。 もちろん主人はフルタイム、私はパートで3時までの仕事なので、五分五分でやってもらいたいとは思ってません。 早く帰ってきた平日や休日にご飯を作って片付けてくれたりしたら嬉しいと思っています。 今、主人がやってくれてるのは、ゴミだしくらいです。 先日私が風邪をひいて体調が悪かったので五年生の娘に夕飯を作ってもらいました。 そしたらなんと主人が洗い物をし始めたので、『いつもこんなに洗って大変だね』とか言ってくれるのかと思いきや『もっと丁寧に洗ったら?洗い方が汚い。』とダメ出しされました。『じゃ、今度からあなたが洗ってよ』 って言いたかったけど、怒って返されるのは想像できたのでやめました。 仕事をしているのは一緒なのに、主人がこたつでぬくぬくしてスマホのゲームをしながらテレビをみてるのに、私は寒い台所で料理したり、洗濯を干したりしていると悲しくなります。 これから毎日家政婦状態で、一生を過ごしすかと嫌になります。 自分が家政婦としか思えないので、主人への今まで持ってきた好意っていうのがほとんどない状態です。 主人はたまに『ありがとう』と言ってくれますが本当にたまになので、毎日家事する原動力にはなりませんし、ダメ出ししてくるので『じゃ、自分でやってよ』って気持ちの方が大きいです。 直接いうと反発してやらなそうだし、怒りそうなので、自然に家事をしてくれる方法を教えて下さい。 一緒に料理したりして会話も増えればこんな気持ちも変わる気がします。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

  • 家事をしてくれない旦那

    結婚して1年の共働き主婦です。長文ですみません。 旦那は家事を言わなければほぼやらず、家ではゲームばかりしています。 仕事はいずれもフルタイムで、勤務時間はほぼ同じです。 家のローンは彼が払っていて、その他の光熱費や食費は私が払っています。 私としては家のローンのほうが負担が大きいので、家事も自分が多くやるのは当然とは思っていて、旦那もそれは思っているようです。 仕事で疲れているときなど、家事をやっていて自分が不機嫌になってしまったときに、 「言ってくれればやるから不機嫌にならないで。家事はそんなに頑張らなくていいし、食事は外食でいい。」 といわれたので、疲れているときは外食にしたり、洗濯物を干すときに声をかけたりしていました。声をかければ嫌がりながらもやってくれるので、それでいいと思っていました。 家事も頑張りはせず、平日は困らない程度に手を抜いて、週末にしっかりやるようにして、それなりにうまく回っていると思っていました。 ただ、義父母と食事をするときに、 「家事をするときに声をかけられるからやらなきゃいけない」「洗濯する頻度が少ない」というようなことを言っていて、 恥ずかしさや義父母への申し訳なさでいっぱいになりました。 (洗濯は忙しいときは3日に1回ペースになってしまうことも) もう旦那には家事は頼めないと思いつつ、 フルタイムで働いていて、旦那がゲームをしている隣で完璧に家事をこなすなんて…これが一生続くなんて…と絶望的な気持ちになりました。 と同時に、旦那に家事をやってもらうことを今あきらめたら一生そのままだろうから、色々言われるのは我慢して、義父母に申し訳ないけれど、このまま旦那に家事をやってもらったほうがいいのだろうか…とも考えています。 もう家政婦になったつもりで家事を完璧に文句いわずこなすか(すでに無理な気しかしませんが)、色々言われるのを我慢して今の生活を続けるか、どちらがいいのでしょうか。 どちらにしてもストレスは半端なさそうです。。。

  • 「夫も家事を負担するべき」は間違いですか?

    いつもこの問題でもめます。 一般的に家事&育児をするのは女の仕事。 でもこれは昔の話・・。 昔は男性が外で稼ぎ生活費の全てを負担していた。 でも今は旦那の給料だけじゃ生活できなく(まぁウチの場合)女も外で稼ぐ時代ですよね? 男は外。女は中。が、女も外に出る時代になったのですから、男も多少中に入るべきだと思うのです。 専業主婦をしているのなら、家事&育児は全部負担するつもりですが、私も仕事をしています。もちろん、旦那よりは給料は少ないです。 だから家事を半分にしてとは言いません。少しでも負担して当然だと思うのです。 当然のように主張すると、旦那は手伝ってくれてありがとうならともかく、当然??といった感じです。 ならば、私が仕事をしていることに感謝はあるのか?と思うのです。 私は旦那が帰ってくれば、一番最初に「おつかれさま」と言います。 でも私はそんな言葉を言ってもらった事がありません。 ぜひ、みなさんの意見を聞かせて下さい。 私の主張はおかしいですか?間違ってますか?

  • 家事さえ手伝ってれば文句ないだろ?と言わんばかりの主人に

    家事さえ手伝ってれば文句ないだろ?と言わんばかりの主人に 時折腹が立つことがあります。 でも世の中、家事を手伝ってくれないご主人のほうが圧倒的に多いですよね。 そんな中、こんなことで文句を言ってたら、私はバチが当たるでしょうか。 私が家事が不得意だったり、すごく重荷になってたりするのであれば それはすごく嬉しいのかもしれません。 でも、一応働いてますがパート程度ですし、疲れて家事が出来ないほどまではないのです。 やってくれたら助かるけど、やってくれなくても特に困ることはないという感じです。 私はそんなことよりも、夫婦の時間を持ったりするほうがよほど大事だと思いますが 主人は食器を洗うと1人でさっさと寝てしまうことが多いです。 夫婦の会話はろくにありません。 もちろんセックスレスです。 私は気持ちが満たされることがなく、夜眠れず夜更かしをするようになりました。 こんな生活を改めないと…と思っていたのですが、 眠れない原因として不安や不満が心の中にたくさんあることに気がついたのです。 でも一般的に考えて、主人のような良い夫はいません。 家事も育児もやってくれ、仕事もきちんとやってます。 ギャンブル・タバコ・浮気等は一切しません。 お金のかかる趣味はやめ、無駄遣いは一切しません。 絵にかいたような「良い夫」です。 そんな主人に対し、これ以上不平や不満を言うと、絶対バチが当たると思います。 でも「そうじゃないのに!!」と心の中で叫んでいる自分もいます。 一般的には良い夫でも、私にとっては良い夫ではないんです。 ちょっとダメでも「全く、仕方ないな~」と笑いあってるくらいがちょうどよいんです。 うちと真逆で悩んでるご家庭はたくさんいると思います。 友人からも親からも「いい旦那さんね。感謝しなきゃだめよ」と言われ続けてます。 なので周りの人に愚痴ることすらできません。そんなことしたら怒られます。 今まで何度も主人には私が望むことは伝えています。 しかし実行されないまま、今のような状況が続いています。 私さえ文句を言わなければ喧嘩になることもありません。 ここは我慢するのが得策なのでしょうか。 私はどうしたら良いと思いますか?