• ベストアンサー

ボ-ルペンのインクが出にくい時は・・

ボ-ルペンを、カバンに入れっぱなしにしていたりすると、 芯の中のインクに空気の層ができていて、出にくかったり、 書けなくなったりするのですが、 どうすれば、もと通りに書けるようになりますか? 昔の体温計みたいに、ブンブン振り回すのは、 疲れてしまいました・・・

  • TOYOT
  • お礼率38% (23/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raga_nuts
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.5

ライターでペン先あぶるとイイみたいですよ☆

TOYOT
質問者

お礼

おお!と思ったののもつかの間、 先端が、逝ってしまいました・・・・ 上手にコントロ-ルできれば、一番早いようです。 実験台は沢山あるので、もう少しやってみます。

その他の回答 (7)

  • raga_nuts
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.8

3番で回答した者です。 ご臨終されてしまいましたか。。笑 少し面倒ですが、ペンを分解して(もしそのようになさっていたならゴメンなさい↓)、中の芯だけ取り出してあぶると、金属の部分が広くなるのでペン先だけうまくあぶれるようになりませんか??

TOYOT
質問者

お礼

火であぶると、インクが下へ流れていくのが目に見えて分かります。 約2秒でしょうか、あぶってはお湯に漬けを繰り返して、 10本中、6本は再生しました。 有難う御座いました。

回答No.7

ずっと前にテレビの「伊藤家の食卓」という番組でやってたのは、ボールペンのペン先をティッシュペーパーの上で一本線を描くように何度か、すべらせるというものでした。直後に父が早速試してみて「ホントだ!うほほい」と喜んでましたが・・・。 相当ひどくなったものでも効果があるかどうかは私は試したことないです。 御参考までに。

noname#126060
noname#126060
回答No.6

コップの湯に立てておくと、インクがゆるくなって空気が上に抜けてくれることがあります。 この時注意するのは、 ・芯だけ取り出し、コップや瓶で立てる ・インク部だけが浸かる程度の水深  (横にするとゆるんだインクが流れ出たり、湯が入ることがあります) ・煮沸や熱湯は避けること  (芯の素材が溶けたり、インクがゆるみ過ぎて出てしまうことがあります) こうして暖めてから先端に向けて振る(先からインクが飛び散ることがありますのでテッシュでくるむこと)と、もっと効果が出るかもしれません。

  • mpon
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.4

輪ゴムの中にペンを通してペンを何回かでねじってゴムを引っ張ると楽ですよ。 文章で説明は意外と難しいな・・・

  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.2

 1 芯を抜いて、後ろから息を吹き込む 方法か  2 芯を抜いて、お湯を張ったところに暫く浸けて    おく 方法が考えられます。 1の方法は、すぐに使えなくなる可能性が大。 2の方法は、空気が抜けるまでの時間が掛かるのと、ペン先が駄目になる可能性が大。 以上から、新しいボールペンを買った方が早いでしょう。

TOYOT
質問者

お礼

有難うございました。 試してみたのですが、 即効性にかけているようでした。

  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.3

 1 芯を抜いて、後ろから息を吹き込む 方法か  2 芯を抜いて、お湯を張ったところに暫く浸けて    おく 方法が考えられます。 1の方法は、すぐに使えなくなる可能性が大。 2の方法は、空気が抜けるまでの時間が掛かるのと、ペン先が駄目になる可能性が大。 以上から、新しいボールペンを買った方が早いでしょう。

  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.1

 1 芯を抜いて、後ろから息を吹き込む 方法か  2 芯を抜いて、お湯を張ったところに暫く浸けて    おく 方法が考えられます。 1の方法は、すぐに使えなくなる可能性が大。 2の方法は、空気が抜けるまでの時間が掛かるのと、ペン先が駄目になる可能性が大。 以上から、新しいボールペンを買った方が早いでしょう。

関連するQ&A

  • ボールペンのインクの中に空気層ができてしまっている

    ボールペンのインクについて質問します。 ボールペンのインクは細い透明パイプの中に入っています。 そのインクの中間に空気層ができてしまって困っています。 パイプ内のインクと空気層の位置的関係は、ボールペンの先端から5mmほどインクがあり、そこから3cm程迄が空気層、そこから更に8cmほど迄はインクが入っています。 つまり、パイプ内のインクが、途中で途切れて、2つに分かれている状況です。 正常なインクならば、途切れること無く、先端部分から詰まっていないといけません。 このように、ボールペンのインクの中に空気層ができてしまっている状況を改善し、インクが途切れずパイプ内に存在するように集めたいのですが、何か良いアイデアはありますか。

  • ボ-ルペン

    ゴムつけて回転するとインクでるようになると書かれていたのですけど効果なし 仕方ないので扇風機につけて遠心力をためしてみたのですけど効果なし どのようにしたら紙に書けるようになりますか 宜しくお願いします。

  • 消せるボ-ルペン

    資格試験でよく鉛筆でなくてペンをつかって解答するように指示がある場合がありますが、消せるボールペンでもOKでしょうか。直接試験団体に聞くとダメだといわれそうですが。

  • ボールペンのインクがすぐ出なくなります!

    毎日仕事でボールペンを使ってますが、すぐに インクが出なくなります。その度に、中の芯をとり出して、針金状にのばしたクリップでインクを後ろから 押し出して使ってますが、ものすごく不便です! 安定してインクがでるようにするには、どうすればいいのでしょうか?いいお知恵があれば教えてください!

  • 青いインクのボールペン

    青いインクのボールペンが大好きで、探しています。 輸入雑貨のイベントで買った木彫りのペンの中に入っていた 青いボールペンの芯がとても書きやすく、気に入っていました。 (今は使い切ってしまいました。) ジェルインクなどではなく、ボールペンがいいのですが、 なかなか書きやすいボールペンの芯に出会えません。 太さは細めのほうが好みです。 3色ボールペンなどではなく、青単体で探しています。 贅沢を言えば、見た目もちょっとかわいかったりすると嬉しいです。 すごくピンポイントの質問ですが、青いインクの調子がよいボールペンを 知っている人がいましたら、教えてください。

  • ボールペンのインクが出なくなった時は?どうします?

    現在各種ボールペンが市販されています。ただ、その中で、書き味などがスラスラしているのは、ゲルインクとか、水性のボールペンです。 カードのサインや、履歴書、宿泊帳、などなど、各種の届け出等の場合、「黒の油性」のボールペンが指定されている事が結構あります。 黒の油性のボールペンの場合、インクの出が良い物は、ダマが出来て、手に擦れて書面が汚くなります。また、丁度良く書けるボールペンは、しばらく使わないと、ボールペンの芯の中にインクがかなり残っている段階で、全然書けなくなってしまいます。 よくある手法で、ボールペンのペン先をライターなどの炎で、あぶってやると、一時的にインクが出たりしますが、書ける事を確認する為、ぐるぐると落書きしているうちに、インクが出なくなってしまいます。 皆さんは、このような現象が生じた時、どうしていますか? ライター等の炎で、ペン先をあぶる。以外の方法で、インクが再度すらすら出る様になる方法をご教示ください。 自分は自転車のスポークにテープで貼り付けて、遠心分離でインクが出るか、試してみることも考えています。どうでしょうか?

  • 万年筆の顔料インクの片寄りについて

    セーラー万年筆に、顔料インクの「極黒」をカートリッジで入れて使っています。 インクが減ってくると、カートリッジの中でペン芯とは逆の方へ片寄ってしまいます。 顔料インクは、このような事になりやすいのでしょうか? 何か対策はありますでしょうか?

  • 洋服に付いたインクのしみ抜き法を教えて!

    大雨でかばんがびしょぬれになってしまい、かばんの中に入れていた洋服に印刷物のインクがしみついてしまいました。その日のうちに水洗いしたのですが、全く取れませんでした。何か良い方法があれば教えてください。

  • なぜボールペンを逆さにしてもインクは漏れない?

    タイトルの通りです。 ボールペンの芯だけ取り出してペン先を上にしても、 インクがこぼれないのはなぜでしょうか? ちなみにペン尻の上から水を垂らしたところ、 水は中に入っていったのに、インクと同じく出てきません。 口で吸えば出てくるのも不思議です。

  • ボールペン、キャップ忘れ、インクが出ない

    いつもキャップを閉め忘れて、買ったばかりのボールペンで中の芯のインクが逆流してしまい、捨ててしまうことになります。みなさんこういう経験ありませんか?私はしょっちゅうです。これってやはり、再生は無理ですようね。もし何か方法があったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう