• ベストアンサー

添加物の英単語訳

仕事で添加物の英訳が必要になりました。 オンライン辞書などで調べてみましたが見当たらず。 化学専門辞書サイトなどでも構いません。 下記の英単語訳、どなたか分かる方宜しくお願いします。 ・ソルビン酸 ・安息酸 ・二酸化イオウ ・合成タール色素

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2

ソルビン酸 sorbic acid http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss1284c.html 「安息香酸」です。benzoic acid http://homepage1.nifty.com/nomenclator/triv/aromacid.htm 二酸化硫黄 sulfur dioxide http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/public-health/node44.html synthetic(artificial) coal tar colors http://www.theorganicpharmacy.com/about_carcinogens.php タール色素はもともと人工物(天然タール色素というものは無い)だから、syntheticやartificialをつける必要はないと思います。coal-tar colors, tar colors と書いてあるサイトもあります。

orientalpoppy
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 関連サイト&解説も大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.3

・ソルビン酸=sorbic acid ・安息香酸=benzoic acid ・二酸化イオウ=sulfur dioxide // sulfurous oxide // sulphur dioxide ・合成タール色素=synthetic tar color 安息酸ってかなり総括的な表現?なのでしょうか 英辞郎で安息で調べたら、安息香酸だと上記なのですが、安息香酸○○○の毎に表現が違うようなので是非参考にしてみて下さい。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%88%C0%91%A7&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
orientalpoppy
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 安息酸っていろいろあるんようですね。 丁寧にありがとうございます。 ALCの辞書も今後も使って行きたいです。どうもです。

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.1

solbin acid ???? sulfur dioxide synthetic coal tar dye

orientalpoppy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 添加物の英単語訳

    仕事で英訳をしているのですが、オンライン辞書などでも下記の単語がわかりませんでした。 ・「増粘安定剤」 増粘剤(Thickening)、安定剤(Stabilizer)とあるのですが、これをあわせたものがThickening stablizerとしていいのかわかりません。 英語のサイトでこの単語は見当たらなくないのですが、数少ないので、確実な訳が分かる方はどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • コンビニのおにぎりや弁当に含まれる添加物について

     コンビニで売られているおにぎりや弁当には「保存料・合成着色料なし」というシールが張られているものがあって体に害はなさそうなイメージを持ちますが、原材料名の表示を見てみると「酸味料、pH調整剤、グリシン、酸化防止剤(V.E)、ピロリン酸Na、膨張剤、甘味料(ステビア)、カロチノイド色素、カラメル色素」など自分にはわからない単語がいっぱい書いてあります。これらはどういった添加物なんでしょうか?またこれらの添加物は体に悪影響はないものなのでしょうか?

  • 化学の英単語の勉強法

    化学の英単語について勉強しようとしているのですが、どのような参考書や辞書を買って勉強したらいいかよくわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 生化学の英単語

    学校の課題で、生物学の論文を読むことになったのですが、普通の英和辞典では生化学の専門的な英単語が載っていません。そこで、インターネット上に無料の生化学の英和辞典がないかと思ったのですが、そのようなサイトはありますでしょうか?

  • 長文読解用の英単語帳は?

    このたび大学院受験で英語長文読解、内容理解の試験を受けます。専門用語が多いですが、あまり大学受験のような難しい単語は出ません。穴埋めや文法問題は皆無です。大学受験は推薦だったのでしていません。また、試験まで4ヶ月を切っています^^; 今までターゲット1900をやっていて、1000までいきました。ただ、難しい単語を覚えてる割に長文で基本英単語ばかり(optionとか、よく聞いた単語でも日本語がわからない)辞書でひいている気がして、速読英単語、またはシステム英単語Basicにかえようかと思っています。 試験が長文読解の問題ばかりなので速読英単語がいいかな、と思ったのですが、単語のページが辞書みたいに意味がたくさん載っていて、こんなに覚えれるかなぁ・・。と思います。システム英単語は出る意味で覚える、というものでターゲットをやってたこともありサクサク進むのですが、試験は長文読解のみだし、合格者の体験記にも「速読英単語を使いました」っていうのが多いです。 また、ターゲットでは毎日1から繰り返し、1日50個暗記ペースというのを貫いてきたのですが、速読英単語では意味が多く載ってるため、毎日繰り返せないというのも感じます。(システムや速単は1日100こ暗記ペースでいくつもりです) 単語帳はどれを使っても一緒と聞きますが、試験が長文読解のみの時でも、どれを使っても同じでしょうか?速読英単語は長文読解用にし、毎日1題、長文ページを完璧にして、システム英単語を主に使おうかと思っています。併用はあまりよくないでしょうか?

  • 抗生物質と化学的合成品たる抗菌性物質の違いは?

    乳等省令のなかに抗生物質、抗菌性物質、放射性物質等の含有禁止に関する規定が、別表第2の(一)の(1)にありますが、ここでいう「抗生物質」と「化学的合成品たる抗菌性物質」の違いは何でしょう。 抗生物質ではペニシリンなどがよく知られていますが、「化学的合成品たる抗菌性物質」とは具体的にはどんなものがあるのでしょうか。 保存料として使用されることのあるソルビン酸や安息香酸等は抗菌性があることが知られていますが、これらは抗菌性物質ではないのでしょうか。 勉強中なのですが、混乱してしまいました。よろしくお願いします。

  • 食品or食品添加物の発がん性について

    スーパーの弁当やレトルト食品やお菓子などの原材料に こういう危険な食品や食品添加物が含まれています。 ↓ 【食品】 ・たんぱく加水分解物:塩酸を加えると発がん性が疑われる「クロロプロパノール類」が発生する。 ・酵母エキス:たんぱく加水分解物とおなじく塩酸によって発がん性物質が生成される。 【食品添加物】 ・乳化剤:大豆由来や植物レシチンは安全だが、それ以外は発がん性がある可能性もある。 ・加工デンプン:ヒドロキシプロピルデンプンやヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンに発がん性が疑われる。 ・発色剤(亜硝酸Na):肉や魚のアミンと結合するとニトロソアミンという発がん性物質になる。 ・カラメル色素:1~4まであり、3や4は製造過程でアンモニウム化合物を加えるため、発がん性物質である「4-MEI」が出る。 ・ソルビン酸K:発がん性がある。 ・タール色素:元はコールタールという人間に発がん性があるもの。化粧品などに使われる赤227や赤230は特に発がん性が強いとネットの情報で知ってしまった。 ・イーストフード:発がん性が疑われる「臭素酸カリウム」が使われていることも。 ・調味料(アミノ酸等):アミノ酸の主成分のグルタミン酸Naを加熱すると発がん性の化学物質が出る。 ・増粘剤(アルギン酸エステル):製造過程でプロピレンオキサイドという極めて毒性が強く、変異原性陽性で、動物実験で発がん性が認められている化学薬品が多く使われている。 ・甘味料(アスパムテーム):発がん性区分2B(人に対して発がん性がある可能性がある) これらは全てネットで危険性を調べた結果なんですが もうね、ネットの情報だけでも「発がん性」に関係するものが多すぎて 今、挙げたものだけでも発がん性があるものがあまりにも多すぎてキリがありません。 つい最近、父親からのお土産で海老煎餅や海老ラーメンをもらったのですが やはり、発がん性が疑われている 「加工デンプン」や「アルギン酸エステル」や「たんぱく加水分解物」や「タール色素」など 普通に添加されているため、もう食べずに他の人にあげるか 代わりに食べてくれる人がいないならもう廃棄しようと思ってます。 ガンにだけは絶対になりたくないのでね。 という事で最近はお菓子やレトルト食品も 「パントリー&ラッキー」などの無添加にこだわるスーパーマーケットでしか買っていません。 パントリーならラーメンやラーメンのスープもうま味調味料も添加物もオール無添加なので。 そして外食を行く頻度も減らし、最近は自炊が多いです。 特に外食はガストやサイゼリヤなどのファミレスは びっくりするくらい添加物使っているため行かないようにしてます。 (そういや、ガストでステーキ頼もうとしたら「下拵えに調味液に漬けている」と書いてあったので調味液が添加物だったら嫌なのでドリンクだけ飲んで今後はもうファミレスは2度と行かないと決めた) そしてダシやウスターソース、醤油なども 全部、自然食品の店で無添加か無添加+オーガニック(有機)の物だけを買っています。 私みたいに無添加の食品知ってる人ならまだしも 危険性を知らない人はうっかり大手企業の添加物だらけのものを 毎日365日食べ続けているってわけですよね? 果たしてそれってガンに関係しないのでしょうか? 回答お待ちしています。 ネットで「添加物は毒だ!」とか「うま味調味料は毒だ!」とか ネガティブな情報を散々見せられてきたので あんま「体に悪い」とかネガティブな事は絶対に絶対に絶対に書かないでください。 (もう今更、発がん性が無いとか安全とか言われても今までのネットの情報を見てきたら絶対に信用なんか出来ないし、今後も自炊か無添加の食品のみ買い続けるけど)

  • フランス語「avène」という単語の意味を調べたいのですが

    フランス語「avène」という単語の意味を調べたいのですが、アルクの英辞郎のようなオンライン辞書は存在するでしょうか?仏→日がなければ、仏→英でもOKです。 よろしくお願いします。

  • sorrowlessという単語

    「翼をください」という有名な合唱曲があります。歌詞を諳んじて歌える方も多いと思います。 その歌詞の中に「悲しみの無い自由な空」というのが出てきます。 これを英訳しようとした時に、「悲しみの無い」という形容詞が英語にあるのかとふと考えました。 単純に、タイトルに書いたように「sorrowless」という単語が浮かび辞書を引いてみたのですが… 見当たりません。 ウェブ検索で「sorrowless」とやってみたところ、 仏教の聖樹「無憂樹」のことを「sorrowless tree」と表記している英語のサイトがヒットしました。 英語に詳しい方にお尋ねしたいのは、この「sorrowless」という単語は正しい英単語なのか、ということです。 所謂造語の類なのか、或いは古語としては存在したが今は使用しないということなのか、いや、今でも立派に通用するものなのか… 教えてください。

  • 変換される単語を増やしたい!

    タイトルの通りです。 ある程度の単語までは変換すれば出てきますが、 少し難しい単語 (無理に医学用語や工学用語みたいな専門用語にまで飛躍しなくてもいいですが・・) になると変換されにくくなります。 辞書に一語一語登録していくのも少し手間になってきました。 クリーンインストールする前は簡単な英単語だったら日本語打ちでも変換されるくらいの機能はあったのですが・・(例えば、犬→dogなど) 何かインストールすることによって少しでも変換機能が向上するフリーウェアとかありませんか? 教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。