• ベストアンサー

河川の級とは?

一級河川・二級河川といった分類がありますが、改修等の管轄が国か県かの違いですよね。では、その判定基準は何なのでしょうか? 氾濫が起こったときに予想される被害の多少で決められたというのを聞いたことがありますが、納得できない河川も多く存在するので、混乱気味なのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1
参考URL:
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/yougo/index.html
maina-
質問者

お礼

お役所のサイトは、言い回しも複雑ですね (^^ゞ とはいえ、正確な数字も知ることができ、参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

先ほどのリンクで、 「1.河川一般」をクリック ↓ 「次へ」をクリック で河川の等級のページに行きます。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

以前にあった回答が参考になると思いますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=300732
maina-
質問者

お礼

過去ログにちゃんと目を通さないといけませんね。 非常に分かりやすく、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 河川の環境基準類型の一覧

    河川の水質を示すものに環境基準AA類型といった分類がありますが、AAは○○川と○○川で、Aは△△川で~といった表は存在するのでしょうか? 県のサイトからのリンクで、各県下の河川についてまとめてあるものが多いのですが、全国(近畿圏だけでもいい)のAAを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 雨で直接人が死ぬわけではない、のでしょうか?

    大学4年生女子。 先日の雨はすごかったねえ、という話を気象予報士だという友達としました。 50年の1度という大雨が最近多いよね、雨って少しだとロマンティックだけど、あまり降りすぎると怖いよねえ、という話をしたら、彼女は、 ・昔も降ってたけど、観測できなかっただけなんじゃないのかなあ ・被害にあった人には悪いけど、雨で直接なくなる人は殆どいなくて、がけ崩れとか、河川の氾濫とかでなくなっている ・河川の改修や治山工事をもっとしておけば、被害を減らせたんじゃないかなあ ・一人10万を1000人から集めて、そういう工事につかったほうがいいと思う と言ってました。 雨で直接人がなくなるわけではない、という彼女のいう事って正しいんでしょうか? 確かに雨が降らないのも困る気がします。

  • 河川・土手の苦情・問い合わせ先

    閲覧ありがとうございます。 早速ですが、アドバイスお願いします。 住まいの近くに河川があり、土手の部分に国交省などの専用車両しか入れない凡そ一車線の道路と、河川沿いにジョギングやウォーキングに打って付けの遊歩道があります。 どちらも老若男女関わらず利用しているのですが、場所が場所だけに、釣りを楽しむ人達も現れます。 お互い譲り合って楽しめばいいのですが、必ず横柄な輩は現れるもので、この釣りを楽しむ方々が身勝手にも軽トラックで遊歩道を堂々と走り抜けているのです。 私が走る時間帯は、高齢者の方が多く、その半数は脳梗塞などから半身麻痺された方々がいらっしゃいます。そういう方々が肩身の狭い思いをされていること(軽トラが来ると遊歩道から草むらへ移動する光景)が日増しに許せなくなりました。 私なりに追いかけて注意したこともありますが、一個人ですから毎日毎時間監視するわけにもいきません。 そこで、どこに申し出れば対応していただけるのでしょうか? 河川は管轄が凄く複雑で、ある部分は国だったり、県や市だったりすると聞いたことがあるのですが、所謂河川敷でのマナー違反を監視や厳罰してもらえる所ってあるのでしょうか?動いたところで形式的に取り合うだけで、無意味なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本は大丈夫?

    先日のスマトラ島沖地震では津波による甚大な 被害がありました。もう少し防災無線等の体制が 整っていれば被害は少なかったかもしれません。 振り返って我が国はどうなんでしょう?彼の地に 比べれば相当進んだ気象観測や防災警報体制を 敷いています。のはずですが実際はこの前の 新潟での河川の氾濫など明らかに不備があるように 思いました。 事実今回のようなとんでもない大きな規模の 津波には対応できるのですか?

  • ○級河川って?

    よく川の名前が書いてある看板を見ます。 そこに書いてある、一級河川、二級河川ってどういう意味? また、一級河川と二級河川はどこがどう違うか、御存知の方、教えてください。

  • 西日本集中豪雨の大雨は3日間降り続けて降水量は50

    西日本集中豪雨の大雨は3日間降り続けて降水量は500mmだったそうです。 しかし、奈良県の一部の地域は過去最高の1日に300mmの雨が降ったそうです。 西日本集中豪雨は3日間で500mmで100数十人の死者まで出したり、河川氾濫に山のがけ崩れ等起こったのに、奈良県は1日で300mmの集中豪雨だったのに被害はニュースで聞きません。 奈良県は集中豪雨に強いのですか? それとも被害が報道されてないだけ?

  • 非常事態法案、必要なんじゃないの

    千葉県を中心に関東圏に台風被害がありました いまだに復旧できないのは被害の大きさもあるけど 国の対応が出来ていない事に原因があると思う 今回の台風被害は千葉県限定でも超法規的措置で 管轄とか関係なしに動ける組織を動かせればいいよ 非常事態宣言など運用の方法は国会で審議してもらって これから何があるかわからないから想定外の事態にも 対応できるように非常事態法案考えてほしいのですが

  • 【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っ

    【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っていると言いますが本気でみなさん風評被害だと思っていますか? テレビのインタビューのときだけ風評被害で可哀相。私は福島県産の農作物を気にせずに食べますと言ってるだけ? 本気で福島県産の農作物は放射能汚染されてないと思ってるんですか? 基準より超えている農作物は基準そのものを上げて基準内としているだけですよね? ヨーロッパとか基準そのままの国には出荷できませんよね? 福島県民は何をもって安全と言っているんですか? 放射線量が高い農作物を食べても安全ってなぜ言い切れるのか不思議です。 こちらは分からないから食べない。 なぜ安全なのかって聞くと国の安全基準に則しているからと言う。 国が安全と言ってメルトダウンした原子力発電所の原子炉が吹き飛んだ地域の人が国の言うことを信じてる。 普通は逆ですよね。 国に騙された地域の人が国を信じている。 国に騙されてない他の地域の人が国の言うことは信用出来ないと言う。 騙された人間がなぜ騙された人間の言うことを信じるの? 何の根拠があるの? と思ってしまいます。 他の地域の人は放射線量の影響が分からないから分からないと言っている。 その地域の人は騙されたのに騙された人間の言うことを信じている。 おかしな話です。 もし体に異常が出たら何て言うんでしょう。また国に騙されたと言うんでしょうか。 福島県民は騙された人間をなぜ信じるんですか?

  • 東京湾とその河川も放射性物質汚染で壊滅

    江戸川のウナギから基準超の放射性セシウムが検出されましたが、これは当初から予想されていたことです。 極めて危険性が高い食品は以下の通り。(これ以外にも危険食品はありえます) 1.キノコ類(天然モノは極めて危ない。栽培品も原木を使用するので危ない) 2.野の獣の肉(イノシシ肉・熊肉など) 3.淡水魚(河川・湖の魚介類) 4.海洋魚。とりわけて海底に生息する魚介類 5.山野で採集される山菜類 上記の1~5まで、汚染地帯産の食材に危険性があります。 汚染地帯とは、 A.福島県の陸上・河川・湖・地下水 B.栃木・茨城・群馬・千葉・宮城・岩手・埼玉・東京・神奈川の各県 C.静岡・長野・山梨・山形・新潟の各県 D.福島・茨城・宮城・千葉・岩手・青森・北海道の各県の沖合いの【海洋】 これは2011年当時から私が単なる演繹法にて推定していた危険予測ですが、その後これを忠実になぞって事態は進展しています。 勿論その汚染度には上下の濃淡はあります。 そこで質問ですが、引用した参考文献も参考にしてもらって、、、みんなもう、放射能汚染には慣れたの? こういうのは防災対策とか健康、環境問題として話題にならないほど腹をくくっている…  健康被害を受け入れる、ということなのですか? 【以下、参考】 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130608-00025531/ 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ 団藤 保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者 2013年6月8日 2時27分 在京メディアの放射能汚染への認識力は腐っています。《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》がひっそりと報じられるなんて在り得ません。東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。 産経新聞の《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》は全文でこれだけの短い記事です。「東京都は7日、千葉県が同県市川市の江戸川下流域で採取したウナギの放射性物質を検査したところ、食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える140ベクレルの放射性セシウムが検出されたことから、関係する2つの漁業協同組合に出荷自粛を要請したと発表した。釣り客らにも注意を促す」「都がこれまでに行った検査では、30ベクレル以下で、基準値を超える放射性セシウムは検出されていなかった。都によると、江戸川や荒川など周辺の計5河川では年間約11トンの水揚げがあるという」 ところが、スポニチが5月17日に《江戸川のウナギが基準値超 4匹から放射性セシウム》を報じていました。これも短い記事です。「水産庁は17日、東京都と千葉県の境を流れる江戸川の中流で捕られたウナギ4匹から国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。検出値は最大で158・9ベクレルだった。水産庁や東京都、千葉県は3月に把握していたが公表していなかった」「問題のウナギが捕られたのは、江戸川に架かる北総鉄道の高架下と下流500メートルの地点。近畿大学の研究者が調べたところ基準値を超えたため水産庁に通報した」「水産庁は東京都と千葉県に連絡したが『ウナギ漁は夏からで、漁期の前までは調査しない』などとして調査も公表もしなかった。このため水産庁が保存されていた検体をあらためて調べ、今回初めて結果を公表した」 研究者から通報があっても意図的に隠していたと判断せざるを得ません。直ちに汚染状況を調べに出動するのが普通の公務員の感覚です。出荷自粛要請ではなく強制力がある出荷制限にすべきです。 東京湾の汚染は生易しいレベルではありません。昨年5月にNHKが《東京湾 再来年4000ベクレルに》でこう伝えました。京大防災研の予測では「放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベクレル程度と計算された」のですから、食品基準値超過を警戒して日常的なモニタリング体制を構築するべきです。今回のウナギ汚染経緯から全く無警戒と知れます。 福島原発事故の放射能汚染で在京マスメディアには「前科」があります。2011年5月にも第261回「在京メディアは東京の年間限度線量超過も無視」で問題にしたホットスポットの存在をなかなか認めようとしませんでした。千葉・柏のような高線量ゾーンすら「流言飛語に惑わされないように」と決めつける論調を当初あちこちで見ました。 ウナギ汚染報道の手ぬるさ、感度の低さを知ると、「大本営発表」報道はまだ終わっていません。

  • 被害届を受理してもらえません。何故ですか?

    先日、愛知県警内で県警巡査から暴行を受けました。 その為、右手首に関節挫傷とゆうケガを負わされ、病院へ行き、その旨の診断書を貰いそれを持って管轄内の警察署に被害届を提出しに行ったのですが、「その話はもう聞いているから。受理できないよ。さっさっと帰りなさい」と、刑事5人に囲まれて一蹴されました。 こちらは被害者、加害者がいくら身内の県警巡査とはゆえ、どうしてこちらの言い分さえ聞いて貰え無いのでしょうか? しょせん日本の警察なんてそんなものなんでしょうか? 悔しいやら悲しいやらで納得できません。 今だに手首は痛いままです。 どうしたら被害届を出せるのか?詳しい方いらっしゃったらお願いします。