• ベストアンサー

気分を害せず、お金を返してもらうには?

いつもお世話になっています。 昨日、友人とカラオケに行った時の話です。 トイレに行きたかった私は、友人に1000円渡して、お会計を済ませてもらいました。 会計を済ませてみると、代金は2人で980円だったので、私が渡した1000円でお釣りがくる額です。 が、いざ友人からワリカン分を受け取る段になって、二人とも何だか訳がわからなくなってしまいました。 本当なら、友人からワリカン分の490円+お釣り20円=510円をもらえば済むことだったのですが、友人が「小銭がない」といったことで、おつりのことを失念して、980円÷2=490円と計算してしまい、1000円もらって510円のお釣りを返しました。 すると友人が「○○円あったはずなのに足りない!」と言い出しまして、私は受け取った1000円を返しました。(私が渡したお釣りは返してもらっていません。) つまり、友人は自分のカラオケ代も払わず、1510円私から受け取っていることになるのです。(つまり2000円の貸し) 些細な金額かもしれませんが、私にとって給料日前に2000円はイタいんです。 何とか上記のことをうまく説明して、友人からお金を返してもらいたいのですが、どう言えばいいでしょう? 「昨日のことなんだけど、考えてみたら、おかしいと思って連絡したんだ。 私の1000円で会計したんだよね? で、○○が1000円札しかないっていうから、1000円もらって、お釣りを510円渡した後、○○が【お金が足りない】っていうから、1000円返したよね?私が損してるように思うんだけど・・・?」 と言おうと思っているのですが、これだと角が立ちますか? 誠に申し訳ないのですが「だったら言わなきゃいいんじゃないの?」的な回答はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenzo-el
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

おはようございます。 良く私もそんな状況ありますね。 言い方など気にする必要は特に無いと思いますよ、普通に状況を説明して返して貰えば良い話です。 軽い感じで返せーって私はいっつも言いますね~ ただ中にはお金にとってもルーズな人が居るのも事実です。 言い合いやトラブルになりそうなら「私の勘違いだったのかな?ごめんごめん」でシャットアウト。お金のトラブルは後味悪いし危険です。 以後その友人との金銭面に気をつけて接するようにしましょう。 金は縁の切れ目って言いますしね~

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人は私が渡した1000円を、自分の財布から出したものだと勘違いしていそうな感じがします。(多分話しているうちに、そういう記憶に摩り替わってしまったのかもしれません) こんなことなら、後で私が払う形にするべきだったなぁ・・・と反省しきりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pikake88
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.3

私でしたらハッキリと相手に伝えます。 千円も一万円もお金ですもん。  きちんと話せば大丈夫と思うのですが。 でも声のトーンは普段通りでやんわりと~。  声の感じで同じ事を言っても相手の取り方が 変わりますよね。優しい口調でハッキリと!は どうでしょうか?

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉で伝えると、また混乱しそうなので、#1の方が書いてくださった計算式をメールで送って、「こうじゃないかな?」と、やんわり同意を求めてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95629
noname#95629
回答No.1

えっとー・・・。 回答じゃないかも知んないけど、なんで2000円の貸しになんの? 一番最初にjetsさんが払った1000円の中には、jetsさんのカラオケ代が入ってんだよね? ってことは、友達に1020円もらえばいいんじゃないの? ・お釣り分:1000円-980円=20円 ・ワリカン分:490円 ・間違って(?)渡したお釣り:510円 ・合計:1020円 だと思うんだけどなぁ・・・。 もっと簡単に書くとしたら、 ・jetsさんの払った金額1510円-jetsさんのカラオケ代490円=1020円 ってなんないかな?

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうも私もまだ混乱しているようです。 確かにma-soukoさんのおっしゃるとおり、2000円ではなくて、1020円を受け取れば解決する話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在24才社会人3年目です。

    現在24才社会人3年目です。 同性の友達とごはんを食べに行ったときの支払いの場面なんですが、いつもその友達は大きいお金しか用意をしておらず、割り勘にもかかわらず小さい小銭をだして、おつりをお札のみでもらおうとします。 例えば2人で5480円のとき、1人あたり2740円なのですが、友達は1万円しか持っていないので友達が支払うことになります。その1万円のみを出せばいいものの480円もっているらしく、おつりは5000円戻ってきます。私が2740円ぴったりもっているならその出し方でもいいと思いますが、会計時に3000円出しているのにも関わらず、そうやって小銭を出すから、私へのおつり260円は足りなくなって渡せなくなってしまいます。 結局また今度渡すね~と言われたり(今度には忘れていたり)、そのくらいだったらもういいよ~って言ってしまったり… でも、さすがにこういう事が毎回なため、「小銭出すのはいいけど割り勘なんだから私へのおつりはあるの!?」って言いたいけど、社会人までなってなんか小さい人間のような気がして言えません。やっぱり言わなきゃわかんないんですかね… 何かいい方法ありませんでしょうか?

  • 銀行にお金を振り込む時・・・

    すっごく初歩的な(世間知らずな)質問で恥ずかしいのですが・・・ よろしくお願い致します。 ATMで銀行にお金を振り込む時、小銭も札入れに一緒に入れてしまっていいのでしょうか。 例えばですが、 1234円振り込む時、234円はどうすればいいのか、密かに分かりませんでした・・・。 別に小銭専用の入れ口があるのでしょうか。 それとも、2000円入れればお釣りが出てくるのでしょうか。。。 前に郵便局のATMでお札の他小銭200円分振り込まなければいけなかった時、200円も札と一緒に入れてしまったら「金額が足りません」みたいなメッセージが出てきました。 200円の入れ場所を間違ってしまったみたいです(結局局員さんに言うのも恥ずかしくて200円損しました)。 今でも小銭はどうすればよいのか分かりません。。。 今日の午前中に振り込まなければいけないお金がありまして、密かに困っています。 恥ずかしいんですが、どなたかご教授願います。。。

  • 心が狭い??お金のことで・・・

    彼氏は会計の時に、私をそばにいさせたがるんです。自分に細かいの(何百円(千円超すと)、何十円、何円)がないときに私にこまかいのを出させようとするんです。 割り勘の時ならあまり気にしないのですが、彼氏だけの買い物の会計のときにも、「○○円ある?」と聞いてきます。 例えば、お会計が1482円で、1252円しかだ出せなかったら、230円ある?」と聞いてきます。ぴったり出したかったり、切りよくおつりをもらうために私にお金を求めてきます。 「自分が欲しくて買うものなのに、なんで私がお金出さなきゃいけないの?自分のお財布の中にある分で会計すればいいのに」とイラッとするのですが、こんなことでちょっとイラッとする私は心が狭いでしょうか?

  • レジでのお金の払い方

    仕事でレジをやっている者です。 レジをやっていると、お客様のお金の出し方に疑問を抱くことがよくあります。 よく見る不思議な出し方が、 (1)請求額丁度もしくは端数を出すためにものすごく頑張って財布の中を探る →中には100円を10円玉10枚とか、10円を1円玉10枚とかで出す人もいて、そこまでして丁度、もしくは端数を出したいのか、と思う。「なんとしても丁度、出してやる!」というようなものすごい執念を感じる。しかも、次のお客様が並んでいるので優しく「お釣り出ますので丁度でなくても大丈夫ですよ(端数は大丈夫ですよ)」と言っても聞く耳をもたない。 (2)「恐れ入りますがただ今1000円札が不足しております。」という札を出している時、1000円札を持っているにもかかわらず出さない。 →たとえば945円というような請求額の場合でも、1000円札1枚出したほうが手っ取り早いのに細かいお金で出そうとする(1000円札持ってるのに)。 (3)「恐れ入りますがただ今500円玉が不足しております。」という札を出している時、平気でお釣りに500円玉を使うような出し方をする。 →たとえば525円という請求額の時、1025円出す。もしくは、630円という請求額に対して1130円出す。500円玉が不足していると書かれているにもかかわらず。 何故こういった払い方をするのでしょうか。 理由の一つに「小銭を追い払って財布を軽くしたい」というのがあるかと思いますが、なぜぞこまでして財布を軽くしたいんでしょう?小銭が嫌なら銀行へ行って預金なり両替なりすればいいだけのこと。わざわざレジで使う必要もないと思います。レジは小銭捨て場ではありません。 そうやってむやみに小銭を追っ払い続けていたら、いざ細かい支払いが必要な時に「小銭が無い(汗)」ってことになるのが分からないのでしょうか。

  • お金が返ってこない

    先日友人と食事へ行きました。その時の会計時に、キャッシュカードを友人が忘れたということで現金がないと言われたので、2人で8千円分を払いました。 その後に、カラオケに行くことになり、カラオケを払う現金は持っているということだったので、カラオケ代の私の分を食事代から引いて後日返してもらうという約束をしました。カラオケ代が2人で3000円だったので、食事代から引くと返してもらう金額は2500円なのですが、全然返してもらえません。 忘れているのか、それとも返す気がないのか、勘違いされてるのかも、全くわかりません。2500円という微妙な金額ですが、学生なため2500円でもとても高額に感じてしまいます。 こう言ったときは、友人にいつになりそう?などという催促をしてしまうとギクシャクしてしまうものですよね? もしも、何か解決策あれば教えて欲しいです。

  • お金の支払い方について

    レジで次のような場合、皆さんならどのような支払い方をしますか? [1] お買上金額315円の時、レジに「ただ今500円玉が不足しております。」という札が出ている。315円丁度を出せるが、500円玉も持っている。この場合、 (1)315円丁度を出す (2)500円、515円など500円玉を使う [2] お買上金額525円の時、レジに「ただ今500円玉が不足しております。」という札が出ている。あいにく小銭が少なく、紙幣を使うしかない。この場合、 (1)1000円出して475円お釣りをもらう (2)1025円出して500円お釣りをもらう(500円玉1枚で) (3)1025円出して500円お釣りをもらう(100円玉5枚で) [3] お買上金額315円の時、レジに「ただ今100円玉が不足しております。」という札が出ている。小銭が少なく500円玉で支払う場合、 (1)500円出して185円お釣りをもらう (2)515円出して200円お釣りをもらう(100円玉2枚で) (3)515円出して200円お釣りをもらう(100円玉1枚、50円玉2枚で) [4] お買上金額1050円の時、レジに「ただ今1000円札が不足しております。」という札が出ている。あいにく紙幣が5000円札しかない場合、 (1)5000円出して3950円お釣りをもらう (2)5050円出して4000円お釣りをもらう

  • 割り勘カップルのお金の出し方

    20代で同い年、お互い社会人のカップルです。 (彼は正社員、私はパート) 大体週一ペースで会っているのですが、お互い実家暮らしの為、外食が基本、ホテルも使用します。 それでお会計なのですが、どこ行ってもきっちり全て割り勘です。100円単位で。 彼はお会計の時は何かと私の分も一緒に支払いたがります。 レジでは全額支払ってくれるのですが、車に乗ると、きっちり請求してきます。 結局は割り勘なんだから、お会計の時に別に支払えば良いのに。 私だってきっちり小銭とか持ってる時ないんだから。 だから余分に取られる時もあります。 なんだか会計時に彼女の分も支払ってますよ感がしてしまって、格好つけてるのか??って思ってしまいます。 単に私の心が狭いのもあるのですが、、、。 でもこれが普通なのでしょうか? 割り勘カップルの皆さんはどのタイミングで彼にお金を渡していますか?

  • 子持ちの友人との割り勘について

    小さい頃からの友人と久しぶりに居酒屋で食べたのですが、お釣りを多く持っていかれたことにずっともやもやしています。 私は子どものいない兼業主婦、友人は小さい二人の子持ちで、二人も同席していました。(友人の希望で座敷のある居酒屋に行きました) 子どもも多少は飲んだり食べたりし、友人もよく食べるほうなので私よりは飲んで食べています。二人目が産まれたばかりだったので、予算が少ないながらも出産祝いも渡しました。 会計は7千円ちょいで、二人とも5千円札しかなかったのでそれぞれ出し、お釣りを半分こするつもりでいたのですが…まず店員さんから千円ずつ受け取り、残りの小銭を友人が受け取り、分けてくれると思いきや…「こっちのほうがたくさん食べたのにいいのかな」みたいなことを言いながら普通に自分のお財布へ… 何も言えませんでした。半分ちょうだいと言わなかった私が悪いとは思います。ただ、産まれたばかりの子どもがいて大変そうで、すごく言い辛いのです。本当にきっちり半分もらわなくてもいいので、半分渡すね、の一言がほしかったです。むしろ食べた量からすれば小銭全部私がもらってもいいのでは… 今は遠方に住んでいてあまり会わないですが、長い付き合いの友人です。もしかすると私も相手に不快な思いをさせたこともあるかもしれません。これだけのことで縁を切るのもおかしな話かなとも思います。 ただ、小さい頃のことを思い出してみると、私はその友人に少しナメられていた気がしています。今回も、この人なら優しいから何も言わないだろうとか、兼業主婦なので金があるとでも思われたんでしょうか? みなさんだったら今後、どうしますか?

  • 買い物をしてお釣りをもらうときに、お釣り硬貨の枚数を少なくなるようにお金を出しますか?

    買い物をしてお釣りをもらうときに、硬貨の枚数を少なくなるようにお金を出しますか? メーターが740円になるくらいの距離をタクシーでよく利用します。持ち合わせ小銭の関係で、 おつり = 支払額 - タクシー代 = (1000円札1枚 + 250円) - 740円 = 510円 = 500円玉硬貨1枚 + 10円玉硬貨1枚 としたかったのですが、運転手は、 「あ・・・お釣り・・・300円?ん?ん?」 と引き算できませんでした。 別の運転手で前回失敗したときには、 「・・・うーん。わかんない」 と、小銭部分の250円を返してから、1000円 - 740円 = 260円のおつりをくれました。小銭だらけになりました(笑)。

  • お金問題!!

    今度友達とディズニー行くんです。 友達と私は中人なので1人7900円かかります。 友達の分もオンラインで一気にチケット買ったので私にお金を渡すって感じなんですけど 私今10000円札しかなくて友達は7900円の7000円は1000円札で出してくれるって言うんです そこでです。私が帰ってくるおつりはいくらかなって考えた時、 17900円(私と友達のお金)-14800(チケット代)をしたら3100円になるんですけど 10000円(私が持ってるお金)-7900円(私一人分のお金)をひくと2100円になるんです。 どっちが私のおつりとして正しい金額なんでしょうか。(もしくはその他の金額) また、何でそうなるか教えて下さると嬉しいです。 どこが間違ってるのかいっこうに分からないので🥲🙏🏻