• ベストアンサー

アルコールに強いヒト、弱いヒトって?何で?

授業で、アルコールに強い人、弱い人はアルデヒトや、核酸の関係で決まると聞いたのですが、生化学が分る方、説明おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アルコールを分解する酵素をその人がどの酵素を持っているかで決まります。アルコールを代謝する酵素をアルデヒドデヒドロゲナーゼといいます。これでアルデヒドを酢酸にします。この酵素には、1型と2型があります。1型はこの作用をよくしますが、2型はあまりしません。人間のDNAは両親よりひとつずつ受け継ぎ2つがあります。この受け継ぐ遺伝子が両方1型の人や両方2型の人(これを○(1または2)型のホモといいます。)や、1型ひとつと2型ひとつでふたつ(これをヘテロといいます。)の人がいます。日本人はヘテロの人が多いのであまりお酒に強くない人が多いのです。ドイツのようにたくさん飲んでも強いような人は1型のホモの人が多いのです。アルコールに強い人⇒1型ホモ、弱い人⇒ヘテロ・2型ホモ なのです。核酸とはデオキシリボ核酸で英語の頭文字をとりDNAです。核酸の関係で決まるというのはこの酵素がDNAにあるからなのです。なので核酸で決まるというよりは親からどの酵素を受け継いだかによるのです。血液型も両親から一種類ずつ受け継ぐのと同じように一つずつ受け継ぎます。 パッチテストというのを知っていますか?アルコールをだっし綿に染み込ませて腕などに貼ってそこが赤く色が変わるか調べるテストです。1型ホモの人は張った部分が全くと言っていいほど変わりません。色が変わったらヘテロ、または2型ホモの人の可能性がほとんどです。知りたければやってみてください。 ただし、アルコールに強いからと言って1型の人に無理に酒を強要はしないでください。人には好き嫌いもありますし、何事も過剰はよくありません。いくら強くても肝臓を悪くしたりします。肝臓はアルコールだけでなく様々なものを代謝しています。薬を分解したりするのも肝臓なので悪くすると、薬の効きすぎになったりするかも知れません。アルコールをよく代謝する=いくら酒を飲ませても大丈夫、ではないのです。 specialweek00(大学薬学部生)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

アルコール(エタノール)が分解されると、まずアセトアルデヒドができます。 このアルデヒドが酔いの原因です。 アルデヒドがさらに分解されると無害な酢酸になります。 アルデヒドを分解する酵素(アルデヒドデヒドロゲナーゼ)のタイプによってお酒に強いか弱いかが決まります。 このアルデヒドデヒドロゲナーゼのタイプは遺伝子の組み合わせによって決まるので核酸と関係があるということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アルコールを分解する酵素を 1.持っている人 2.ほとんど持っていない人 3.ある程度持っている人   がいるから。 そんな簡単なことじゃなくって、分解の化学式とかが必要だったら補足してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 純水にアルコールを加えたらどうなるのでしょうか?

    漠然とした質問ですみません。化学とは直接関係はないのですが、ある実験(研究)に関して、以下の事を調べています。(質問の回答にあたるような文献を探しましたが、得られませんでした。)  質問はタイトルそのままですが、純水にアルコールを加えたら化学的にどうなるのでしょうか?  化学反応はしないのは分かっています。しかし、確かな事実かどうかはわかりませんが、水の極性によって、一部の水とアルコールが結合するという事を聞いたことがあります。 もし、水とアルコールが結合することが真実なら、アルコールの種類(メチルアルコール、エチルアルコールなど)や加えるアルコールの(質量%)濃度や温度によって、結合はどう変わるか教えて下さい。

  • アルコールについて(第1級・第2級アルコール)

    アルコールは炭化水素基をR、ヒドロキシ基OHを用いてアルコールを示性式で表すとR-OHになるそうですが、Rの取り方はどうやって決めるのでしょうか?また、第1級アルコールを酸化するとカルボン酸、第2級アルコールは参加するとケトンになるそうですがRの取り方はどうすれば良いかわかりません。 化学初心者なので、詳しく教えていただけると嬉しいです。 回答宜しくお願いします。

  • 【化学】頭にアルコールスプレーを掛けるとハゲますか

    【化学】頭にアルコールスプレーを掛けるとハゲますか? 頭皮にアルコールを掛けてもハゲとは関係性はないのか教えてください。 アルコールとハゲるの関係性があるのかないのか教えてください。 ケガをした腕にアルコールスプレーを吹き付けても腕の周りの毛は抜けないので頭皮にアルコールスプレーをしても頭が禿げることはないと認識していますが正しい認識なのか知りたいです。

  • アルコール依存症から回復した人がアルコールを一滴も口にしない理由

    私の知っている人にアルコール依存症だった人がいます。日中から酒を飲み、酒酔い運転を常にしていたようです。家族に迷惑をかけ続けていたそうですが、数十メートルの谷底に車ごと落ちたことをきっかけにアルコールを断ち、以後死ぬまで30年間、酒類を口にしなかったそうです。その甲斐あって、その人は平均寿命を超える天寿を全うしました。 アルコール依存症から回復した人は、何年経とうと、一滴でもアルコールを飲むとアルコール依存症者に戻ってしまうというと聞きました。そのメカニズム ―例えば、元アルコール依存症の人の脳がどのような状態であるかなど― について教えていただきたく思います。或いは、素人向けに分かりやすく、かつ、比較的詳細に説明していると思われるサイトがあれば、教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • アルコール類の原材料は?

    ビールや日本酒などアルコール飲料に入っているアルコールというのは、化学的にはすべて同じ種類のものなのでしょうか。

  • コレステロールってアルコールなのですか。

    綴りの最後が-OLで終わる化学物質はアルコールと習ったのですが、コレステロールもアルコールなのでしょうか。コレステロールエステルというものもあるそうなので、やはりアルコールなのかなと思っております。教えていただければ幸いです。

  • アルコールへの強さと麻酔の効きにくさ

    アルコールパッチテストというものがありますよね? 僕は、高校時代に科学の授業で受けましたが、パッチを貼って10分以上経っても無反応でした。 受けた人の中には、体調が悪くなって早退したという人も過去にいたらしいです。 なので、僕はアルコールに強い体質だと思います。 父方も母方も、酒に弱いという人はおらず、男性は酒飲みが多いです。 遺伝は裏切らないようです。 アルコールに強い人は、麻酔にも強い(麻酔が効きにくい)らしいのですが、皮膚麻酔も同様の事が言えるのでしょうか? だとすれば、僕もその内に入るのでしょうか? 未成年なので、アルコールを口にする事はありません。 これからもアルコールを口にしなければ、“麻酔が効き易い”体質は作られるのでしょうか?

  • アルコールで拭く、と言いますがそのアルコールとは

    アルコールで拭いて殺菌、とかアルコールで拭いてにおいをとる、などといいますが、そのアルコールとはどんなものでどこで買えばいいのでしょうか。エチルアルコール?とかいうものを買えばいいのでしょうか。 拭きたいものは、システムキッチンの、流しの下の、臭くなってしまった樹脂の引き出しです。 におうのでシステムキッチンの会社の人にチェックしてもらったのですが、まだにおうのでそれを言うと、「前ににおってたときのにおいがしみついているからだと思うのでアルコールで拭いてみてください」と言われました。そのときのその人に聞けばよかったのだと思いますが・・・。すいません、よろしくお願いします。

  • アルコール添加が効果を生む仕組みは?

    日本酒へのアルコール添加(三増酒でなく、 上質のもろみに少量添加するもの)を肯定 する立場からは「香りが立つ」「すっきり した味になる」等々の効果が挙げられて いますが、なぜもろみにアルコールを添加 すると香りが立ちすっきりした味になる のかに関する説明が見あたりません。 化学式などは不要ですが、どういう仕組みで そのような効果が生まれるのかご存じの方は ご教示ください。

  • アルコールは放置すれば酢になるとのことですが

    では、アルコールをコーヒーに入れて暖めると揮発するのでしょうか?化学的にどうなるのでしょうか?化学反応を起こすの?