年齢と学歴について質問です

このQ&Aのポイント
  • 年齢と学歴について質問です。現在働きながら新しい仕事を探しています。
  • 年齢や学歴で求人が却下されることが多いため、募集資格に記載されている年齢や学歴で応募しても大丈夫な場合があるのか疑問です。
  • また、年齢的に仕事の需要が減少していくことを考えると、通信大学で学歴を取ることは役に立つのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

年齢と学歴について質問です。

現在働きながら新しい仕事を探しています。 年齢が40歳、高卒、事務経験なしということで、 求人を探していても年齢や学歴でまず却下が現状です。 そこで質問です。 (1)募集資格に年齢が35歳くらいまでとか、短大・大学以上とかの記載があっても、応募してみたら大丈夫だったということもありえるのでしょうか? (2)年齢が40歳なのに、今から通信などで短大・もしくは大学の資格を取ることは、今後ますます歳をとって年齢的に仕事の需要が減っていくとしても、何らかの役に立つものでしょうか。 (でも、たとえそれで学歴はクリアされても、今後ますます年齢で落とされる確率は上がるばかり・・) 今後就職に有利なら通信大学へ・・という気持ちでけではなく、大学で勉強したい気持ちもあります。が、以前、社会人としての人生がもう20年ほど過ぎてしまっている今、学歴を取るために大学へ行くときではない・・というようなアドバイスをいただいたので・・・。通信なら今の生活に取り入れるのはさほど難しくはないと思いました。 資格は普通自動車免許と英検準1級ですが、 この程度の資格では取り立てて役に立つという感じでもないですね。 無能な自分にほとほと嫌気がさしています。 少しでも前向きに考えたいので、上記2点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんちわ 「就職はお見合いのようなものだ」と言った先人がいます。 「若くないと嫌だ」といっいた子が相当年配の方と見合いし、幸せに暮らす事例などいくらでもあります。 「大学でてないから嫌だ」と断られた相手に、学士資格を取って、再度見合いしても、相手の心が変わるとは思えません。 準一級、それだけで羨ましい資格と思います。 しかし、資格をとることを目標にするのではなく、今もっている資格なり、今後独学で取れそうな資格を「生かす」ことを考えてください。「落語の真打」の資格をとっても、笑わす努力を怠れば、お見合いの相手の心は和まないと思います。 40歳、まだまだ若いです。40歳が高齢ならば、私はとっくに超高齢です。がんばってください。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >資格を「生かす」ことを考えてください。 そうなんですよね。 そこのところが私には何か足りていないと私も感じます。 学士資格を取ったから何が変るということはないだろうとわかってはいるのですが、 はなっから「枠外」と言われてしまうのは悔しいですね。 でもないものはないのだから、現状でどうするかをまず考えてみようと思います。 >まだまだ若いです。 この言葉が胸にじーんと来る歳になったということでしょうか。 でもとても元気が出ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員の最終学歴について

    公務員の最終学歴で短大卒は、高卒と同じだと言うのは本当ですか? 又、公務員になってから通信大学などで大卒の資格をとった場合 途中から給料が大卒の人と同じになりますか? 教えてください。

  • 最終学歴

    私は短大卒業後に、四年制大学の通信課程(3年時)に編入しましたが、退学を考えています。 そこで知りたいことが次に2点あります。 1)この通信制大学を中退した場合の最終学歴は、以下のどれに該当するのでしょうか。  ・短大卒業  ・四年制大学中退 2)転職活動時に提出する履歴書の最終学歴欄には、短大卒と四大中退の、どちらを記載するのでしょうか。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 学歴が欲しい。40歳独身女性です。

    皆様の意見をお聞かせ頂きたいです。 私は40歳独身女性になりまして首都圏で働いております。 これまで職が続かず転々としてきましたが資格を取り、やっと腰を据えて働いていけそうな会社に勤める事が出来ました。 私の父は既に他界しており、母は地方で暮らしています。 母も若くはありませんので今後の事を考えると本当であれば独身の私は母の側で仕事を見つけ、住み続けるべきだと思うのですが社会人になってからは東京での生活が長かった為、どうしても帰郷して仕事に就く勇気がありませんでした。親不孝な娘だと思っています。 ただ、母に万一の事(要介護等)があった場合にはやはり帰らねばならないと思っています。 その為の準備としてコンプレックスであった学歴をどうにかしたいと考えるようになりました。私は恥ずかしながら高校中退で、勤めたい会社に応募する事も出来なかった事が何度もありました。高認は既に取りましたのであとは少なくとも短大の資格を持っておきたいと思うのです。 地方にて働かなくてはならなくなった時、40代50代での転職は相当大変だと思いますので少しでも有利になればという気持ちからで、通信制を検討しております。 今から短大卒を目指すのは無意味な事でしょうか?この年齢からだと今の仕事で実務と経験を積み、仕事に必要な知識を研鑽した方が建設的なのか、自分では答えが出ません。30代の頃にはこんな焦りもなく、自分本位に生きてきた為こんな意欲もありませんでした。 婚活もやらなくてはなりませんが、今になって何を優先させたら良いのかがわからなくなりました。 まとまりのない文章となってしまいましたが、客観的に見て短大卒の為の勉強は無駄なものになりますでしょうか?お金もかかりますし、時間もかかります。自由になる時間も削る必要がありますし生半可な気持ちでは出来ないと思っています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 安く学歴を取得する方法として・・・

    妹が、高校中退したため、大検を受け、合格しました。 でも、大検はあくまでも「大学を受けられる資格」を得るためのものなので、学歴自体は中卒ということになります。 今、妹はそれがとてもコンプレックス&将来に不安(就職など)があるようです。それで、中卒という学歴を脱出するために、どうしても短大か大学を卒業したいようです。 ですが、家には大学に行かせられるようなお金が全くありません。そのため妹は、安く済む通信制の大学に入ろうといろいろ調べているみたいです。 そこで質問ですが、通信制の大学は、私のイメージでは、社会人が知識を補足するため&資格を取得するために補助的に行くもの、という印象が強いのですが、実際は18歳、19歳の妹と同じような立場のコも通えるレベルなのでしょうか。 どうしても、もともと優秀な人、頭の良い人でないとついていけない(卒業できない)ような気がするのですが。 実際通っている方がいらっしゃいましたら、実際どんな感じなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会人に学歴について質問。

    社会人に学歴について質問。 19の大学生です。 現在仮面浪人生をしています。 一応浪人生なので、志望校に合格しないといけない圧迫感みたいなのがあります。 しかしぶっちゃけたハナシ、今の何にも義務的なモノが強制されない生活にはとても満足しており、大学に行かないなら行かなくても、それはそれで気が楽だと感じています。 それで質問なのですが、社会人になって学歴などのキャリアはどのくらい役に立ちますか? 結局、損得勘定なのですが、それで有利になるならとっておきたいとも思ってます。 何か社会人になって学歴によってメリットデメリットを感じた方は教えてください。 出来るなら、年齢と職種もお願いします。

  • 学歴コンプレックス

    彼女は難関大学に在学中、自分は通信で高校卒業して普通の大学に在学中。念願の気象予報士資格を取って今お天気お兄さんを目指しております。彼女との出会いは現役時代予備校で出会いました。付き合ったのは大学1年の時です。最近彼女の両親に挨拶しに言ったら、なんだか大学名を聞いただけでいやな顔されました。バカにするような。それと彼女の友達に会ったときもなんか遠まわしにバカにされているような気がします。彼女は学歴の事や自分の経歴については何も言いませんが、周りの人は学歴についてホントにうるさいです。なんか勝ち誇った気持ちがあるのでしょうか。人は学歴についてこんなにうるさいものなのでしょうか??自分はこういう経験をしたのでなんだか高学歴の集まりの集団にいる今の彼女に捨てられてしまうんではないかと言う怖さがあって。。。結婚前提で付き合っているのでちょっと怖いです。

  • 看護学校卒この場合の学歴は?

    お世話になります。 最終学歴について教えてください。 看護大学卒業→大卒 看護短大卒→短大卒 看護専門学校卒業(3年)→専門学校卒ですよね。 そこで質問です。 高校看護専攻科(進学コース:準看資格で入学2年)卒業→高卒? その後、助産・保健師学校卒業→?? の場合はどうなるのでしょうか? 育児をしており、時間もお金もかけられないのですが、一度は大学と名の付くもので勉強をしてみたいし、できれば「大学卒業」の資格?がほしいのですがどうしたらいいのでしょうか? 通信で大学に編入するのが一番なのかなと思っているんですが、上記の学歴ではの場合何年次になれるのでしょうか? 大学の仕組みが全くわからないんですが、正科生ではなく、科目履修生では、大学卒業にはなれないのでしょうか? 大学の仕組みだけでもご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 学歴詐称2

    就職して15年ほど、現在40歳になります。ある大学の通信教育を卒業しているのですが、面接の際、履歴書に「通信教育」の文字を入れませんでした。 今回、職場で資格試験を受けるように言われ、そこで大学の卒業証明書が必要になりました。これは学歴詐称になるでしょうか?事が明るみになる前に退職したほうがいいものか悩んでいます。実は、以前この質問をして、回答していただいた際に・・・ >どこの大学の通信教育であっても、卒業して学位を取得していれば、通常の卒業生と「同じ」ですし、証書、証明書など各種書類も「同じ」内容です。 いいっていただき安心したのですが、大学に連絡して問い合わせたところ、「通信教育」の表記は入れさせてもらうとの返事。 やはり退職するしかないのでしょうか。年齢も年齢ですし非常に悩んでいます。

  • 学歴って資格ですか?

    学歴って学士という資格なんでしょうか? うちの会社では、就業規則などで資格に対しての補助があるとのことですが、こういった場合通信などで大学を卒業した場合、補助はつくのでしょうか?

  • 履歴書の最終学歴について

    今度、就職試験を受けようと思っている会社に送る履歴書に最終学歴のみを記入する欄があるのですが、大学を中退した後、専門学校と短大(通信教育課程)に同時に入学し、卒業した場合、最終学歴は、次のうちのどれを記入すればよいのでしょうか? (1)大学中退 (2)専門学校と短大(通信教育課程)卒業 (3)短大(通信教育課程)卒業 ちなみに、記入する欄は、学校名を記入して、【卒業・卒業見込・中退】のいずれかにチェックを入れるようになっています。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう