• ベストアンサー

安く学歴を取得する方法として・・・

妹が、高校中退したため、大検を受け、合格しました。 でも、大検はあくまでも「大学を受けられる資格」を得るためのものなので、学歴自体は中卒ということになります。 今、妹はそれがとてもコンプレックス&将来に不安(就職など)があるようです。それで、中卒という学歴を脱出するために、どうしても短大か大学を卒業したいようです。 ですが、家には大学に行かせられるようなお金が全くありません。そのため妹は、安く済む通信制の大学に入ろうといろいろ調べているみたいです。 そこで質問ですが、通信制の大学は、私のイメージでは、社会人が知識を補足するため&資格を取得するために補助的に行くもの、という印象が強いのですが、実際は18歳、19歳の妹と同じような立場のコも通えるレベルなのでしょうか。 どうしても、もともと優秀な人、頭の良い人でないとついていけない(卒業できない)ような気がするのですが。 実際通っている方がいらっしゃいましたら、実際どんな感じなのか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

>現在都内に住んでいるため、、 都内であれば、下の3つの大学が最初の選択肢として挙がるのでは、と思います。楽に入れる大学ではないと思いますが、しっかりと勉強すれば十分可能なランクです。 ・東京学芸大学(教育学部のみ:小金井) ・東京農工大(農学部、工学部のみ:小金井、) ・首都大学東京(法学系~工学系まで幅広くあり:八王子市) >父親は自営業なのですが、多額の借金があり、返済だけでも大変なようです。そのような事情でも、授業料免除は受けられるのでしょうか。 授業料免除を受けていた私のクラスメイトも、自営業で借金があるということでした。 しかし、彼は、クラスメイトの中でも割高なワンルームを借りて、常に電化製品(パソコン、オーディオ)を買い換え、車を保持していたのを見ると、決して実家からの仕送りがゼロではありませんでした。(というかけっこうあったはず。) それでも授業料免除(全額)が下りていたのは、「自営業」「借金」という要素が、かなり審査に有効に働いていたように見えます。 質問者さんのご家庭の場合、授業料免除を期待していいと思います。 >1. 奨学金で一番メジャーなものは、「日本学生支援機構」の奨学金です。国立大学の自宅外通学の場合、月々46000円を借りることができます。こちらは、大学入学前に申請をし、入学直後の6月から支給されるというシステムがあったと思います。ただ、このシステムで申請できるのが、高校生や1浪の予備校生ぐらいまでだったかもしれません。詳しくは、「日本学生支援機構」のHPを熟読してください。 私も、完全には把握していませんので。 >2.都心でも私立より国公立の方が学力、試験のレベルは高いのでしょうか。 そんなことはないです。 まず、私立と国立は試験の出題形式が違うので、地方で(私も地方出身者です。)語られるような「国立>>私立」という概念自体が存在しません。つまり、単純な比較ができないんです。 まぁ、先に挙げた3つの国立大学よりも、早稲田・慶應の方が社会的な評価も試験の難易度もたぶん上だとは思いますが、。 おそらく、「あまりに試験が難しいなら、受験に不安が出てくる、。」という意図での質問だと思うのですが、大検を取っているという時点で、多くの国公立大学に合格できるポテンシャルはあると思います。 あとは、ある程度高いハードルであることを理解して、目標に向かっていい準備をするだけです。  >3.予備校などに通った方が良いのでしょうか。 通うことをオススメします。 自宅浪人では、精神的につぶれやすく、いい受験勉強ができない可能性が高いんです。予備校代は40万~60万ぐらいだと思うので、今から来年の4月までに貯金をし、来年度の1年間は勉強に集中できる環境を整えるのがいいかな、と思います。(仮に予備校に通わずとも、受験にはある程度の金額がかかります。) しかし、今年度に受験をして来年4月に入学を考えているのなら、今さら予備校に通わずともいいかな、と思います。 ここらへんはもっと検討した方が良さそうですね。 >まず、何から手をつければよいのか、全くわかりません。 少しだけ解説します。 国公立大学を受験する場合は、 ・1月中旬に実施される「センター試験(申し込みは10月頃?)」 ・2月下旬の「2次試験」 の両方を受験しなければいけません。 センター試験とは、 簡単に言うと「数学・英語・国語・理科・社会のマーク式のテスト」です。全国の受験生が同じ問題を解きます。「大学入試センター」っていう組織が問題を作ってます。具体的に、「どの科目が自分にとって必要なのか」「点数はどのくらい必要なのか」といった事は、志望大学が決まってからです。とにかく、国公立大学を受験するなら「絶対に受けなければならないテスト」ということです。 2次試験は、大学によって問題が違います。 もちろん難易度も違います。 今は手順を考えずに、受験に必要な情報をなるべくたくさん集めるのがいいかと思います。書籍を買ってじっくり読むのもいいでしょう。 もちろん私の知っている範囲なら、今後もお答えします。

chaiumai
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございます!奨学金やセンター試験、国公私立のことなどよくわかりました(以前よりはだいぶ)。挙げていただいた大学や、奨学金制度のこと、もっと調べてみようと思います。 >今は手順を考えずに、受験に必要な情報をなるべくたくさん集めるのがいいかと思います。 そうします。またわからないことがあったらお聞きしたいのですが、それまでにあまりにも日にちがたってしまったら、いったんここは締めきり、再度質問し直そうと思います。私の質問を見つけてくださったらご回答いただけると嬉しいです。 詳しく教えていただいて感謝しております。本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

再度No.6です。 通信制のご質問だったので、知っている限りのことを 書き込んだつもりなのですが・・・。 No.7の方は文面から、浪人することもなく ストレートで受験に合格し、きちんと4年で卒業 され、しっかりしたお仕事についていらっしゃると 推測されますが、現実問題として中卒、高卒で転職を しようとする場合、「○○中学卒業」の履歴書 よりも「○○大学(通信制)卒業」のほうが わずかながら間口は広くなると考えられます。 志高く持っていても、体調とか家族の事情で 転職を余儀なくされる場合もあるでしょう。 そのようなときは、通信でも大学卒業資格がある ほうが、有利では?と思います。 友人が某大手電機メーカーの総務をしていたのですが、 近年事務の中途採用を募集すると、100人、 200人と応募があるそうです。その際、はっきり 言って一人一人の職務経歴書は読んでられないので、 ある程度絞るためには、まず大学名で選別する、と 言っていました。募集に「高卒以上」とあっても、 「○○高校卒業」が最終学歴なら論外だそうです。 しかし夜間、通信はOKだそうです。 だから、通信卒の資格は”全く”役に立たないとは 思いません。 1、就きたい職業のために大学へ進学する(医学部とか) 2、安定した企業に就職したいから大卒資格が必要 ・・・どちらもありだと思います。 志の高低はどうであれ、とりあえず本人なりの明確な 目標はあるのですから。。。 ご質問の通信制以外のことを回答してよいのなら、 No.7さんの仰るとおりです。 もちろん許される範囲で大学へは通学したほうが よいと思いますよ。学費を安く、と思われるなら、 国立へ行く、その夜間へ行く、奨学金をもらう、 私立でも勉強して優秀であると認められれば 授業料免除してもらえるところもあるみたいですよ。 大学とは・・・はとても理想的な考え方です。 全く正論だと思います。 でもなかなか休憩したり、寄り道したり、人生を 遠回りしてきたような人間には、そううまくいかない んですよ。。。 なんかNo.7さんへの回答になっちゃいましたが・・・ ご質問者さまへ、上記のような内容により、 許されるなら通信ではなく、通学の方もご検討されて みてはいかがでしょう。

chaiumai
質問者

お礼

仰ることよくわかります。 >募集に「高卒以上」とあっても、「○○高校卒業」が最終学歴なら論外だそうです。しかし夜間、通信はOKだそうです。 そうなんですかー。高卒の私にとってはショックな話です(苦笑)。なら高卒以上なんて書かないで欲しい・・・(個人的な意見)夜間、通信はOKということで、へー!と思いました。私も取ろうかな・・・。 大変参考になりました。それでもやっぱり、通信制よりは普通に大学に入った方が良いとは確かに思いますね。あとは妹次第ですが・・・。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.7

他の方の回答を批判する気はありませんが、少し気になったので書かせていただきます。 私が通常の4年生大学を勧めるのは、 大学とは、「大卒」という資格を得るために行くところではなく、『大学卒業後に、経済的な余裕を確保しつつ、希望の職業で思う存分に人生を楽しむ!』という将来設計を実現するための場、だと考えているからです。 現在の大学生は、3年生の冬から就職活動を始めます。しかし、このとき多くの企業の募集要項に書かれているのは、「4年制大学を平成○年の3月に卒業見込みの者」といったものです。 つまり、通信制大学を最短の4年で卒業しても、他の大学生のように新卒の就職活動ができないと思われるんです。(私の知る限りでは。) 大学生の最大のメリットは、この「新卒という身分で多くの企業の採用試験を受けれる。」ということです。これがないのなら、大学を卒業するメリットはほとんどない、と私は思っています。 そもそも通信制の大学は、社会人が『キャリアアップ』をねらって行くモノだとよく聞きます。(もしも、通信制の大学を卒業されて就職された方がこの回答を見ておられて、「通信制であっても4年制の大学と差別されることなく就職活動ができる。 人気企業から内定をもらって現在働いている。」という指摘があれば、遠慮なくお願いします。) 妹さんの、あるいはそれを応援する家族の方の目的が「大卒資格を得ること」であれば、通信制でもいいと思います。 しかし、「経済的に厳しい環境にある」ということならば、妹さんには、「大学卒業後しっかりと1人で働いてもらう」と家族の方が期待するのも、妹さんがそれを前提に進学を決意するのも当然のことだと思います。 逆に、本当に単に自己満足だけで「大学に行きたい。」と言っているならば、妹さん1人でどうにかしてもらって、家族の方がそれを応援する必要はない、と私は思います。(大学は、「投資」として行くべきであり、「自己満足」や「道楽」で行くものではないことは、妹さんもしっかりと理解なされているとは思います) というわけで、私は4年制大学を勧めてきました。 ただ実際のところ、妹さんがどのくらい高い意識を持って大学に行こうとしているのか?、ということは確認した方がいいと思います。

chaiumai
質問者

お礼

通信制の大学は、現実的には就職活動に役立たない、ということですね。。。 妹はもちろん大卒の資格取得だけでなく、それ以上(就職)のものを目指していると思います。 >「通信制であっても4年制の大学と差別されることなく就>職活動ができる。 >人気企業から内定をもらって現在働いている。」 人気企業だと難しいかも知れないですが、通信制でも就職活動がきちんとできた、という方がいたら詳しく聞いてみたいですね。それについてもう少しネットなどで調べてみようと思います。たびたびのアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

都内ですか・・・うらやましいです! それなら絶対慶應通信でしょう!! 私は地方なので無理ですが、都内の方なら 気軽に港区三田の学内図書館も利用できるし、 9月~12月の間にある夜間スクーリングにも 余裕で参加できるし、慶應通信の奨学金の資格に 「夏季スクーリング3期にすべて参加できる人」と ありますが、都内在住だと8月の1ヶ月間 三田&日吉キャンパスに通うことは可能ですよね? そうすれば、年間7万円の授業料は軽減できるはず。 学費は、初年度入学試験料込約12万円。 残り3年間は7万円。5年目~12年目まで 5万円だったかな。 卒業できれば普通の通学生と同じ学位がもらえます。 ・・・ということは、やはりかなり難しいです。 毎年卒業者は数%らしいです。でもこの数字は、通信といえば皆さんが何かもうひとつ、ふたつと兼務しているためで(社会人、主婦など)妹さんのように、学生をメインでできる若い人は、最短4、5年で卒業するようです。 そしてまた通信といえば孤独なイメージがつきものなのですが、慶應は横のつながりが深く、全国に学校公認の集まりがあります。ここで皆さんは情報交換をされています。 願書提出も、以前は申込書とお金という感じでしたが 近年は、小論文みたいなものも提出しなくてはなりません。 はっきり言ってかなりハイレベルですが、当然18、19歳の方たちも入学されています。 無学年制なので、単位さえとれば最低4年の在籍で卒業できます。逆に言えば最長12年間勉強し続けてもOKです。頭の良さよりも、持続できるかどうかが一番の鍵だと思います。 ちなみに、秋募集はもう締め切られたと思います。 年明けに4/1入学者募集要項が配布されるはずです ので、HPなどで確認してみてください。

chaiumai
質問者

お礼

慶應通信のページを見てみました。そうですね、三田だと通いやすいです。同年代のコも結構いるということですし、妹とじっくり話して検討しようと思います。具体的な情報をありがとうございました!参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossyossy
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.5

みなさん、通信制大学にはあまり触れられていないようなのでお答えします。 私は通信大学生です。 私の場合は資格取得のためですが、 「通学過程が不合格だったので(同大学の)通信に来た」 という高卒直後18歳の子もいます。 そういう子は学生専業なので、勉強の傍らバイトするという 通学生と同じ様な生活を送っているようです。 中には大学に通って履修するスクーリング科目もあるのですが 同年代の級友とワイワイ楽しそうにやっていますよ。 ただ通信制大学は、生半可な気持ちでは卒業できません。 4年以上かかる場合もあります。 普通に通学するほうが何十倍も楽です。 妹さんがどのような理由で高校を中退されたかはわかりませんが 自ら計画的に勉強し、途中で投げ出さない根性が必要です。 ちなみに卒業までに必要な費用は、通学の5分の1程度だと思います。

chaiumai
質問者

お礼

同年代のコもいるんですね。通信制のイメージが少し変わりました。本人と、もっと話し合ってみて、通信制大学にするか、普通の大学を目指すか決めたいと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2 の方のコメントとほぼ同じなんですが、追加として夜間主コースのある国公立大学というのを紹介しておきます。ここ最近、そのコースを開講している大学は減りつつあるのですが、そのコースとして入学をすると入学金および授業料が一般の国公立大学のコースの場合に比べて半額になります。正確に言うと、社会人向けカリキュラムということで国から半額分の補助が出ていて、負担分が半分で済む、ということですが。 したがって、このコースに入学した上で授業料の半額ないし全額免除になれば、一般のコースに入る場合に比べて1/4またはほとんど負担なしということにもなる可能性があります。入学する時点で1/2ですからね。 通信制大学は、優秀さや頭のよさも必要かもしれませんが、やる気の持続の部分にかなり左右されますので、そのあたりがどうかなと思います。特に、通信で勉強している間、それ以外の時間はどうしているのかという質問への答えも必要ですし。

chaiumai
質問者

お礼

夜間のコースもあるのですね。これから調べてみようと思います。ただ、妹が国公立大学に入学できるレベルなのかどうか、不安です。。。 社会人向けカリキュラムというと、やはりレベルが高い印象を持ってしまいますが、たぶん同年代のコもいるのでしょうね。(きちんと調べてみます) 高校に行っていれば、先生に進路相談できるので大学受験までの流れがわかると思うのですが、そのようなルートが ないので、何をどうしたら良いのかさっぱり・・・(苦笑)。 この掲示板でも同じようなトピがあるかも知れないので探してみます。 通信制の大学は、かなり信念がないと卒業が難しそうなので、考え直します。 アドバイス参考になりました、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>家には大学に行かせられるようなお金が全くありません。 どのような状況でしょうか? (1)家から一番近い国公立大学までの通学時間は? (2)学費として妹さんに支援できる金額は、1ヶ月にどのくらいでしょうか? (1)について、1時間以内であれば原付や公共交通機関を使ってなんとか通えるでしょう。 (2)について、まず、所得の少ない家庭には、「授業料免除」を申請できる可能性があります。 所得を低く申請することが可能な自営業の方、母子家庭の方などは大いにチャンスがあると思います。 私のクラスにも2人ほどいました。(60人中) また、日本学生支援機構の奨学金なら、よっぽど所得が多いか、成績が悪くない限り(その大学の中で)借りられます。 もしも、「自宅から通学+授業料免除+奨学金」の3つの条件を満たせるなら、学費はほとんどいりません。 あとは、月5万ぐらいのバイトで楽しい学生生活を送れるはずです。 仮に授業料免除を受けれなくても、奨学金をそのまま授業料の支払いに充てればいいので、バイトをすればするほど楽しい生活が送れます。 ・近くに国公立大学がない。 ・実家に生活費を入れなければならない。 という状況なら別の手段を考えましょう。 大検を取れた人なら、国公立大学受験は可能だと思ってます。  >中卒という学歴を脱出するために、どうしても短大か大学を卒業したいようです。 このように考えているなら、いろいろな障害を一つずつ克服して、4年生の大学を卒業することをオススメします。

chaiumai
質問者

お礼

大変丁寧なアドバイスありがとうございます。 (1)ですが、現在都内に住んでいるため、通学できる範囲の国公立大学は探せばいくつもありそうです。(ただ通信制のことしか考えていなかったのでまだ調べていません。。。) (2)父親は自営業なのですが、多額の借金があり、返済だけでも大変なようです。そのような事情でも、授業料免除は受けられるのでしょうか。私が支援するとしても、月1~2万円のお小遣い程度になってしまいます。 私自身、大学受験の経験がないためかなり無知で申し訳ないのですが、以下質問させてください。 1.「授業料免除」「奨学金」の制度は、どちらも大学に入学してから大学へ応相談、という形になるのでしょうか? 「奨学金」て、「新聞配達しながら返済する制度」のことしか知りませんでしたが、他にも色々種類があるのでしょうか。 2.地方出身なので都心の大学事情がわからないのですが、やはり都心でも私立より国公立の方が学力、試験のレベルは高いのでしょうか。 3.通信制大学への進学計画をやめ、通常の大学受験を目指そうとした場合、予備校などに通った方が良いのでしょうか。書店などで試験集を買い、独学でも大丈夫でしょうか(もちろん学力によると思いますが・・・)。 まず、何から手をつければよいのか、全くわかりません。「センター試験」がどういうものなのかすら知らないんです(苦笑)。 あらためてトピ立てた方が良いですよね・・・。 お答えいただけるものだけで結構ですので、お返事いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonpq
  • ベストアンサー率30% (64/210)
回答No.1

経験者でなくて申し訳ないのですが、以前、ちょっと興味があって調べた際見つけたHPを紹介させてください。 実際に通信制を卒業された方の体験記ページです。 入学から卒業までの時系列に沿ってかかれており 1時間程度で読めました。ある程度参考になるかと思います。 http://daizo.fc2web.com/tsu/

chaiumai
質問者

お礼

体験記のページ、拝見しました。大変参考になりました。実直に書かれていますね。読んでみて、やはり通信制の大学は、妹には難しいかもなーと思いました。信念が大事ですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この場合の学歴は?

    こんにちは、お願いします。学歴のことで疑問に思ったので質問させてください。 1:中卒→大検合格=? 2:中卒→大検合格→大学合格→大学中退=? 3:高校中退→大検合格=? 4:高校中退→大検合格→大学合格→大学中退=? 5:高校中退→大検合格→大学合格→大学卒業=? 「?」はこの例の場合の最終学歴でお願いします。大学とは通信制のことです。 よろしくお願いします。

  • 私は学歴詐称をしてしまったのでしょうか?

    私は大検に合格して通信制の大学に入学し、その後金銭的な事情から大学を中退してしまいました。 自分の中では、大検=高卒の資格、万が一そうでなくても大学中退という資格を自分が持っていると思ったのです。 ですので、今の会社に入社した時も、学歴はどうなるのかと聞かれて、高卒です。と答えました。 履歴書に偽りはありません。 高校中退、大学中退、大検合格すべて記しています。 ところが最近になって、大検は高卒の資格が得られるものではないと知りました。 また、同時に中退という資格もなく、私の場合中卒になるということを知りました。 この場合どうすればいいのでしょうか? 私は学歴詐称で解雇されてしまうのでしょうか?

  • 最終学歴

    私は短大卒業後に、四年制大学の通信課程(3年時)に編入しましたが、退学を考えています。 そこで知りたいことが次に2点あります。 1)この通信制大学を中退した場合の最終学歴は、以下のどれに該当するのでしょうか。  ・短大卒業  ・四年制大学中退 2)転職活動時に提出する履歴書の最終学歴欄には、短大卒と四大中退の、どちらを記載するのでしょうか。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 通信制の大学 中卒

    閲覧ありがとうございます。今年19歳になる女です。 高校中退なので最終学歴は中卒、しかしどうしても福祉の道に進みたいので高認を取って、お金を貯めて通信制の大学に行こうかと考えています。 児童養護施設で働きたいので保育士の資格をとりたいのですが、可能でしょうか。通信の大学というと、一度大学なり短大なりを卒業した人が、もう一度履修しに行くようなイメージなので、中卒の私が一から行って資格をとれるのだろうか?と(^_^;)

  • 通信制学校卒の場合の学歴

    私は、高校中退後に高認(旧大検)をとり、通信制の大学を卒業しましたが、学歴は大卒になりますか? 通信制の大学は入学試験がないので、卒業しても意味がないとか、高卒みたいなものだ(私は高卒で働いている方を立派だと思います)とかネットで、色々言われているのを見かけます。 また、私は履歴書に、○○大学通信教育部卒業と書いていますが、通信出身の人でも、○○大学卒業としか書かない人もいるようです。 私のような学歴の者でも、大卒の求人に応募してもいいのでしょうか?

  • 学歴コンプレックス

    学歴コンプレックスがあります。26歳の中卒の男です。高校に行きませんでした。そのせいか、今の時代、どこの求人にも高卒以上みたいなことが書いてあると自分でもうまくいえないコンプレックスがあります。 仕事はしていますが、学歴コンプレックスのためだけに、これから高校を通信で卒業をめざすのは間違っていますか?また結婚を考えて今、お付き合いしている年下の女性がいるのですが、高卒の資格を取れば何か認めてもらえるでしょうか。彼女も高卒です。

  • 高等学校卒業程度認定試験は高卒学歴となるのか?

    タイトル通りの質問です。 高等学校卒業程度認定試験(旧:大検)合格者は高卒学歴となるのでしょうか? どうも勘違いしてる人がいるようなので確認の質問です。 旧大検は大学や短大を卒業しない限り、中卒の学歴のままでしたが、 高等学校卒業程度認定試験は制度が変わり?高卒学歴になると思ってる 人がいるのですが、高卒学歴にはならないですよね?  

  • 履歴書の最終学歴について

    今度、就職試験を受けようと思っている会社に送る履歴書に最終学歴のみを記入する欄があるのですが、大学を中退した後、専門学校と短大(通信教育課程)に同時に入学し、卒業した場合、最終学歴は、次のうちのどれを記入すればよいのでしょうか? (1)大学中退 (2)専門学校と短大(通信教育課程)卒業 (3)短大(通信教育課程)卒業 ちなみに、記入する欄は、学校名を記入して、【卒業・卒業見込・中退】のいずれかにチェックを入れるようになっています。 回答よろしくお願いします。

  • 学歴詐称について質問です♪

    学歴詐称について質問です。 自分は高校中退で大検取得後、大学に入学し、その後2年次に大学も、 中退してるのですが、高校卒業以上を募集してる就職先で、 学歴を高校は卒業にし、大学を中退にしようと思ってます。 この場合、企業が学歴の調査をどの程度までするか、教えてもらいたいです。 大卒以上の就職先ではないのでそれほど厳しくはないと思ってよいのでしょうか? 資格等は積極的に取り嘘をつこうとはおもっていません。 感情的な問題ではなく、実際の確立的な事をご存知の方、回答よろしくお願いできたらと思います。

  • 高学歴男子にお聞きします。

    高学歴男性に質問です! ズバリ彼女も高学歴がいいと思いますか? 私は高校卒業して専門学校に行ったのですが、事情があって中退しました。 その後通信制の大学に入り経済学部をそつぎょうし ました。 一度専門学校を中退しているのがコンプレックスです。 今好きな人がいて、その人が高学歴で立派なお仕事をしています。 私は普通のOLです。 どうしても格差がきになってしまいます。 でも、彼のことが好きです。 まだ付き合っているわけではないですが、高学歴の男性の意見が聞きたいです。 皆さんのご意見よろしくお願いします!

未成年の性行為について
このQ&Aのポイント
  • 未成年者の性行為について考える
  • 未成年の性行為には慎重な判断を
  • 未成年の性行為のリスクと対策
回答を見る