• 締切済み

何故オリックスは弱いの?

今年から旧オリックスとバッファローズが合併して「オリックスバッファローズ」というチームができました。 野球ニュースを観たりしていても分かるように、先にオリックスにいい選手をとられた楽天は昨日ようやく11連敗でストップすることが出来ましたよね。 楽天が弱いのは理解できます。 ですけど、何故オリックスが弱いんでしょうか? いい選手をあれだけとっていたので、今年は1位2位とかの順位に居座りそうな感じだったのですが。 今年の1位は今現在ロッテですし。 前のソフトバンク戦では、左の杉内に対し打者は全員右バッターを揃えていたのに結局負けていました。 あそこまでして何故勝てないのか? 特別オリックスファンというわけではないので、オリックス戦はスポーツニュースでチラリとしか見ませんのでその理由もイマイチ分かりません。 監督がいけないのではないかと私は思うんですが・・・どうなんでしょう? お暇なときにでも回答お願いします。

  • ohbayu
  • お礼率68% (101/148)
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#20895
noname#20895
回答No.3

オリックスファンです。 去年までは、そこそこ点は取ってもそれ以上に取られる、ということが多かったです。ダイエーに得点の新記録を作られたこともありました。 No.2の方が書いておられるように、今年の投手陣は数字的にはそこそこの成績を残しているようですが、先発にしても中継ぎ、押さえにしても絶対的なエースがいません。1年目以外は大した実績もない川越がエース候補ということで開幕投手になったくらいですから。 合併によって野手の層は厚くなったと思います。しかしみんな調子が悪いです。特に谷の出遅れと不調は痛いです。 仰木監督お得意の相手ピッチャーによっての日替わり打線も、みんながそこそこの成績で誰を出してもいいような状態であればこそ成果が出ると思いますが、今のような状態では難しいと思います。日替わり打線のおかげで、調子がいいのに先発を外されるようなケースもあります。

  • natuki2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

【投手】 ()内は防御率です。 先発投手は、川越(3.41)、ケビン(3.60)、JP(3.41)、光原(3.70)、ユウキ(5.82)、パーラ(5.60)と2人を除いては中々優秀な成績を残しています。 問題の中継ぎ・抑えは、加藤(0.96)、山本(4.50)、相木(4.20)、萩原(5.74)、菊地原(0.82)、吉川(2.45)、山口(4.32)と微妙なところですね。 それでも、パ・リーグでチーム防御率が3位(3.75)といい位置にいるわけです。 【野手】 ()内は打率です。 主力選手は阿部(.154)、大西(.297)、ガルシア(.264)、北川(.255)、谷(.162)、日高(.210)、平野(.337)、ブランボー(.277)、村松(.198)ですが、正直、平野選手以外は不調なんですね。 中でも、1番村松、3番谷 両選手は絶不調ですね。 さらに、韓国の2冠王ことブランボーとガルシア選手は2人合わせて本塁打3本と湿ってます。 総合的に見ると、打撃陣が揃って不調なので、投手がいくら頑張っても援護がなく、結局、好投したにも関わらず、敗戦投手になってしまうわけですね。

  • pikusii
  • ベストアンサー率20% (53/253)
回答No.1

オリックスと近鉄が合併したといっても、去年の成績も5位と6位のチームです。なので、今のロッテやソフトバンクみたいに急に強くなるのは難しいと思います。まさかロッテがこんなにも強くなるとは全く考えられませんでしたが。 オリックスは打線はまずまずですが、投手陣が弱いですね。合併する前の去年、一昨年なんて年間防御率が6点近かったです。本当に去年までは弱かったです。 元近鉄の投手陣もオリックスよりはレベルが高いですが、今のロッテやソフトバンクと比べると投手陣のレベルはかなり落ちます。 なので私は特に弱いとは思っていません。よく健闘しているほうだと思います。 仰木監督はすばらしい監督ですよ。球史に残る名監督だと思っています。

関連するQ&A

  • オリックスバッファローズの外国人選手について

    オリックスバッファローズですが、 現在、ローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデスが 外国人打者として登録されています。 ローズはFA権を取得しているため、外国人枠から外れており、 他の3人の外国人打者が出場できる状態です。 ローズ以外の外国人選手についても、日本に来て 長いのですが、これらの選手については、 いつごろFA権を取得できるのでしょうか?

  • 千葉ロッテ連敗記録ストップを阻止したHR打ったオリックス外国人選手は誰

    3~4年前、GS神戸にて千葉ロッテが連敗日本タイ記録を ストップさせようとした試合で、9回裏 黒木から 同点ホームランを打ったオリックスの外国人選手は誰か 分かる方教えてください。

  • オリックスの低評価について

    よくシーズン当初に今年のプロ野球順位予想みたいな形で解説者などが予想したりするのをニュースなどでみますが、2005年のを見たりしていると、意外とオリックスが低評価を受けていて、場合によっては楽天が5位でオリックスが最下位なんてのもみたりします。前半戦終了時でAクラスですが、なぜ、オリックスはシーズン当初そんなに良くないといわれるんでしょうか。教えてください。

  • 近鉄バファローズはなぜオリックスと合併したのか?

     昨年、大阪近鉄バファローズはオリックスブルーウェーブと合併して消滅してしまいました。  なぜ、近鉄は球団を他の企業にそのまま身売りしようとしなかったのでしょうか?  オリックスとの合併という方法を選択したために、近鉄の選手たちは不本意ながらも、ライバルのオリックスに移らざるを得なかった訳です。それに漏れた選手たちは楽天に入団しました。しかし、所詮は近鉄・オリックス両球団からあぶれてしまった選手が多く、その結果、楽天の力不足は明らかです。(岩隈、磯部クラスは別ですが)    これでは選手たちは離ればなれになり、近鉄ファン もオリックスや楽天をそのまま応援する気持ちにはなれないと思います。  近鉄をどこかへそのまま譲渡すれば、選手もファンも良かったのでは、と考えて今でも残念です。  近鉄はなぜオリックスとの合併にこだわったのでしょうか?経済的な理由?それとも、何か他の理由?  事情に詳しい方、どうぞお教えください。

  • どうすればオリックスと楽天は盛り上がって、強くなるか?

    どうすれば、オリックスはもっと盛り上がる+昔みたいに強くなるか?楽天も他の球団と張り合うくらい強くなるか? オリックスは2004年、近鉄と合併して新生オリックスになり、今年、清原、中村が入団したものの・・・、結局、早々とプレーオフ出場権完全消滅してしまいました。一応、清原が最近、立て続けに劇的なホームラン打ったりして、そういう部分ではまだ救われている気はしますが、戦力的なことを考えてかなり難しいです。 楽天は昨年、100敗をするかしないかと負の内容で盛り上がってしまう程、弱小球団で、今年野村監督が入って、どうにか今現在、昨年の勝利数38勝にまでこぎつけて、まあ、公式戦終わるまでにこれは上回ることは間違えないでしょうが、なかなか大変な状況が続いています。昨年より相手チームからぼろぼろ点を採られなくなったのは昨年よりよくなったところと思いますが、なかなか他のチームと張り合うまでには難しいようです。 個人的にはオリックスの監督に星野仙一を迎えたら、かなり変わるし、オリックス自体ももっと盛り上がるように感じますが、どうでしょうか?本人も野球人である以上、今後、監督になることは排除しないみたいなこと言ってたし、今度はパリーグで、しかも、今、阪神に籍を置いてるけど、同じ在阪球団を盛り上げる意味でもいいように感じます。 あと、楽天には西武の西口がFAか何かで移籍したら、かなり状況も変わるように感じます。12年位前、当時の西武のエース工藤がかつて弱かったダイエー時代のホークスにFAで移籍したことがありましたが、こんな感じで。やはり今の戦力だけでは野村監督も言うように難しいと思います。他のところから有力な選手、特に投手が優勝引受人みたいに移籍して、それをチーム全体に波及させないとなかなか難しいように感じます。 ということで、長くなりましたが、ご意見、ご回答を宜しくお願いします。

  • 楽天イーグルス発足のついて

    僕は去年まで近鉄バファローズのファンでしたが今年からはオリックスバファローズのファンになりました。楽天の発足について納得いかないことがあります。昨年、オリックスバファローズと楽天の間で分配ドラフトが行われましたが、このことについて納得していません。まず、オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併したことと、楽天の発足したことに何の関係性があったのでしょうか?それぞれ別の事ではないでしょうか?それなのに近鉄と旧オリックスの選手が、新オリックスと楽天に分配されたのはおかしいと思います。僕の考える正しいこととは、まず新オリックスは、近鉄と旧オリックスの選手の中から残したい選手を残す。それから、楽天の発足にあたって、パリーグ5球団の中からそれぞれ均一に6人くらいづつ選手を出す。その際の選手の選定方法は難しいですが… でもこれが平等なやり方だと思ったんですがどうでしょうか?今回のやり方ではあまりにも新オリックスのみが損をしているとしか思えないです。楽天の発足にあたって新オリックスのみが協力して、他の4球団(西武、旧ダイエー、ロッテ、日ハム)は何もしてないですよね?これっておかしいです。 まあ、僕の考えるやり方では近鉄の売れ残った選手が全員楽天に入れるかどうか、もし入れなければかわいそうなのですが… どなたか詳しい方教えて下さい。間違ってたらきちんと教えて下さい。お願いします。

  • ロッテの人的保障

    http://news.livedoor.com/article/detail/11052806/ ロッテの監督は「楽天に欲しい選手はいない」と言っていますが、楽天は選手層は薄いのでしょうか?

  • オリックス球団社長のコメントについて・・・

    http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/mai/20041220/spo/20265400_mai_00000100.html ↑URLの記事にて小泉オリックス球団社長は『他球団の保留選手に対し「獲得したい」などとコメントすることを慎むことを申し合わせた』などその他記事で楽天などを批判していますが当のオリックスの仰木監督も↓の記事などにて清原が欲しいと言っていました。 http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20041120000262 この小泉社長の発言や「選手の希望を最大限に聞く」などの発言などこの社長の無責任な発言だと思います。 オリックスが嫌いだから偏見的の見方になってるかもわかりませんのでみなさんの解釈をお願いします。

  • ロッテの選手を間近で見るには・・・。

    2006年7月28日、または29日の大阪ドームで開催 される千葉ロッテマリーンズVSオリックスバッファローズの試合を 見にいく予定です。 千葉ロッテののゲーム中の選手を間近で見たり、練習中の選手も間近で見たいんですがどこの席が一番良いですか? ちなみに、バックネット裏以外でおねがいします。 ○○塁側○○席という形でお答えください。

  • 楽天の田尾監督

    楽天、今日も負けてしまいました。 田尾監督は来期白紙と言われているようですが、今年の楽天の不振は監督の責任になるのでしょうか?契約は3年だそうですね。 まだ1年目だし、近鉄とオリックスの余った選手でやりくりしなければならなかったのに、監督の責任になってしまうというのはかわいそうな気がします。 巨人はすごい選手ばかりいるのに勝てないから監督の責任というのはわかりますが。

専門家に質問してみよう