• ベストアンサー

子供がいる友人を誘う? 誘わない?

学生時代の友人たちとランチ・忘年会・お花見などを計画し、2ヶ月か3ヶ月に1回くらいのペースで集まっています。 メンバーの中で、既婚者は私(子供なし)ともう一人Aちゃんのみです。Aちゃんは1歳くらいの子供がいて、隣の県でダンナさんのご家族と同居しています。 幹事は持ち回り制なのですが、なぜか、みんなAちゃんにはお誘いメールを送らないんです。 (私が指摘すると、『じゃあ、送ってみるね』と。) Aちゃんには子供がいるから、みんな気を使ってるんだと思うのですが、その気遣いって同じ既婚者の私からすると、結構寂しいですm(_ _)m 子供がいたら、誘ってもらえなくなっちゃうのかなぁ・・とか。疎外感を感じるって言ったら大袈裟だけど、距離があるような。 隣の県に住んでいるので、誘いづらいってのもあるだろうけど、逆に近くに友達とかグチれる相手がいないだろうから、息抜きする場を作ってあげたいと思うんですが。子育ても大変そうだし、同居だと何かとストレスたまるだろうから、実家に帰るついでに、一緒にお茶するくらいでもいいし。私だったら、気にかけてもらえたら、きっと嬉しいと思うんですよね。 ただ、奥さんが出かけるのを嫌がるダンナさんもいるようなので、何とも言えないのですが。 (Aちゃんのダンナさんとは面識がないので、どういうタイプの方なのか分かりません。) そこで質問です。 (1) 仲良しグループで集まる時、あなたが幹事だったら、Aちゃんにお誘いメールを送りますか?送りませんか?その理由も教えて下さい。 (2) Aちゃんの立場の方に質問です。お誘いメール、送ってほしいですか?送らなくてもいいですか?   自分にだけ連絡がなくても、気になりませんか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)送ります。それと電話をしてAちゃんの近況と生活状況をそれとなく聞きます。お姑さんとの仲とか。お姑さんか旦那さんか実家に子供を預かってもらって外出できる感じかとか、子連れでも出かけれる感じかとか。子連れの場合は場所とかも気をつかわなきゃいけないので…。 それを聞いて今後も頻繁に誘うかどうかを判断すると思います。 (2)誘ってほしいです。でも私の場合はいつでも子供を実家や夫などにあずけていける状態なのでいいのですが、もしなかなかそういうわけにはいかない状態だったら「行きたいけど行けない状態なのでごめんね。行けそうになったらこちらから連絡入れるわ」とこちらから断ります。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人と集まる日は土日のどちらかなのですが、Aちゃんのダンナさんは土日が必ず休みではないので、ダンナさんに子供を預かってもらうのは難しいみたいです。 お姑さんとの仲は、よくわからないので、Aちゃんにそれとなく聞いてみようと思います。

その他の回答 (10)

回答No.11

(1) 送ります。行く行かないは周りじゃなく本人が決めることだと思うからです。 ただ、断る場合もなにも返事が来ない場合は(いわゆる無視される状態)その後は送らないかもしれません。 (2) 私だったら、 行ける行けないは別にして、メールは欲しいです。 その時の状況に応じて、行ける時は行きたいし、無理な場合は「また誘ってね」と言います。 自分がいけなかった日の出来事やなんかを、後日聞くと思います。 結婚したから、子供がいるから、行く行かないを他人が決めるのは???です。 正直ただ、返事がない人はやっぱり誘う気が失せます。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚したから、子供がいるから、行く行かないを他人が決めるのは???です。 そうですよね! Aちゃんは、ちゃんと返事を送ってくれるので、これからも連絡しようと思います。

noname#30427
noname#30427
回答No.9

一児の母です。結構こういう幹事をやったことがあるのですが…。 (1)最初の何回かは送ります。でも毎回断られて、その理由が「子供がいるから」で、最後に「都合がつけられたら行きたいので、行けないかもしれないけど一応連絡して」と言うような内容が書かれてなければ送らないと思います。 というのも結婚して子供を産むと、家族を第一に考えて行動するべきだ、と思う人も少なからずいるからです。そうであれば何度誘っても、子供の手が離れるまでは来ないと思います。 小さな子供を連れて行くべきではないとか考える人もいるようなので…。そういう時は「みんな子供にも会いたがってるから連れておいでよ」と一言あると連れて行きやすいかもしれません。案外子供がいないなかに一人子供を連れて行くのは気が引けるものなので。 (2)やはりなかなか都合が合わないことも多くお断りする回数のほうが多いのですが、それでも一声かけてほしいです。10回に1回はいけるかも知れないし…。 でも子供が一緒じゃだめならちょっとキツイですね。子供嫌いの人がいるのであれば、誘われても気をつかうので、まずは誘うほうも「子連れ代歓迎だよ!」と言う雰囲気が大事かと思います。 私ならどんなに参加できなくても一応誘って欲しいですね。 でも県外だと車の有無、子供を連れての移動等を考えたらキツイことがおおいかもしれません。預かってもらうにしても時間が長くなると厳しいこともありますし。 なので皆がAさんのすんでるところに遊びに行って、そこでランチなどをしてはいかがですか?皆に子供が出来てしまったら大変になりますけどね。

noname#30427
noname#30427
回答No.10

一児の母です。結構こういう幹事をやったことがあるのですが…。 (1)最初の何回かは送ります。でも毎回断られて、その理由が「子供がいるから」で、最後に「都合がつけられたら行きたいので、行けないかもしれないけど一応連絡して」と言うような内容が書かれてなければ送らないと思います。 というのも結婚して子供を産むと、家族を第一に考えて行動するべきだ、と思う人も少なからずいるからです。そうであれば何度誘っても、子供の手が離れるまでは来ないと思います。 小さな子供を連れて行くべきではないとか考える人もいるようなので…。そういう時は「みんな子供にも会いたがってるから連れておいでよ」と一言あると連れて行きやすいかもしれません。案外子供がいないなかに一人子供を連れて行くのは気が引けるものなので。 (2)やはりなかなか都合が合わないことも多くお断りする回数のほうが多いのですが、それでも一声かけてほしいです。10回に1回はいけるかも知れないし…。 でも子供が一緒じゃだめならちょっとキツイですね。子供嫌いの人がいるのであれば、誘われても気をつかうので、まずは誘うほうも「子連れ代歓迎だよ!」と言う雰囲気が大事かと思います。 私ならどんなに参加できなくても一応誘って欲しいですね。 でも県外だと車の有無、子供を連れての移動等を考えたらキツイことがおおいかもしれません。預かってもらうにしても時間が長くなると厳しいこともありますし。 なので皆がAさんのすんでるところに遊びに行って、そこでランチなどをしてはいかがですか?皆に子供が出来てしまったら大変になりますけどね。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Aちゃんにとって、子供を預かってもらう事自体が難しいのか、時間が長くなることが厳しいのか、よく分からないのですが、今度はAちゃんの住んでいる所にランチしに行く計画を立ててみようと思います。 子供を人に預ける事自体に抵抗があるかもしれないので、子連れでもOKなところを選びたいと思います。

  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.8

(1)メールなら出します。返答するしないの自由が相手にあるし、もし、そういうことを快く思っていない家族がいても影響もないでしょうし。 (2)誘うだけ誘ってほしいですね。 ただ、私もそうですが独身の人と遊ぶのに自分だけ小さな子を連れて行くと 出かける場所が制限されたり、何をするにしても子供中心の行動になってしまって、みんなに迷惑かなとか考えてしまいますね。 子供が好きな方ばかりならいいけど そうじゃない人だっていますから ほかの人がAちゃんを誘わない理由にはそんなところもあるんじゃないでしょうか。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供が好きな方ばかりならいいけど そうじゃない人だっていますから ほかの人がAちゃんを誘わない理由にはそんなところもあるんじゃないでしょうか。 なるほど!でも、友人たちは、子供好きが多いような気がします。私が一番子供が苦手かもしれません。子供連れで来ても、歓迎です。ただ、子供好きでも、友人たちで遊ぶ時に子供がいるのはイヤな人もいるかもしれないし、難しいですね。

回答No.7

既婚者です。 3人の子持ちです。 我が家の旦那もあまり外へはだしてくれません。 (1)もしかしたら。。。という気持ちを込めて出します。 たまには行かせてもらえるかもしれないでしょ?^^ (2)行けなくても、誘ってほしいです。 仲良しのお友達なんだから、忘れていないわよって感じで。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仲良しのお友達なんだから、忘れていないわよって感じで。 こういう意思表示って、嬉しいですよね。 回答者様は、あまり出かけられないのですね。 こちらの県に出てくる事が難しいようなら、私たち友人がAちゃんの住んでいる県に行こうかなと思うのですが、それだったら、多少、外出しやすくなりますか?

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.6

(1)だめもとでも送ります。 (2) 子供を預けていけるのであれば、参加したいし   たまには行ける機会があるかもしれないから   送って欲しいです。   後で聞いたら、いけなくてもさびし~気持ちになります。   

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎回不参加でも、次の時は参加できるかもしれないですものね。やっぱり、後から知るのは寂しいですよね。

回答No.5

yurino-hanatabaさん、こんにちは。 同じ既婚者で、1歳くらいのお子さんのいる友達に みんながあまり声をかけないことについて、ちょっと違和感を感じておられるんですね。 >その気遣いって同じ既婚者の私からすると、結構寂しいですm(_ _)m yurino-hanatabaさんのような優しいお気持ち、分かってくれたらうれしいなって思います。 (Aさんの立場から考えてみると) >(1)あなたが幹事だったら、Aちゃんにお誘いメールを送りますか? もちろん、送ります。 子供がいるとか、結婚してるとかは二次的なことで 一番は、仲良しの友達同士が集ることが一番重要なことだと思うので(私が幹事なら) たとえばその人が離婚してようが、子供がいようが、メンバーだったら絶対誘います。 その理由は、自分だったら誘って欲しいからです。 >(2)お誘いメール、送ってほしいですか? 送ってもらいたいですね~。 たとえ、参加できないとはなから分かっている場合についても、 声だけはかけてほしいな~と思います。 気を遣ってくれているのが分かっていても、声かけられるのと かけられないのとでは、ちょっと気持ち的に違ってくると思います。 ご参考になればうれしいです。 似たようなことを実感したので、Aちゃんの気持ちよく分かりました。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >メンバーだったら絶対誘います そうですよね!友人たちがあまりにも自然にAちゃんを誘わないので、私の考え方がズレてるのかなっと思って、こちらで質問しました。 >声かけられるのとかけられないのとでは、ちょっと気持ち的に違ってくると思います。 わかります!気持ち的に大きく違いますよね。

  • mc777
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.4

質問者の子持ちのお友達に息抜きの場を作ってあげたいと思っている気持ちが嬉しいと思います♪ 私は小学校時代の友達と高校時代の友達がいて 小学校の時の友達は子供がいようと関係なく 遠慮なく誘ってくれるのですが高校時代の友達には 「子供がいるから~」とはっきり言われてしまい (私が一番早く子供を産んだ事もあるのでしょうけど) それっきり私のほうが遠慮して連絡せずに 付き合いも年賀状のみになっているので やはりダメ元でも誘ったほうがいいと思いますので (1)はダメ元でも送ります。皆で集まるのですから 一人でも多いほうがいいじゃないですか♪ 子供の都合で断られたとしても会いたい気持ちが あれば子供連れでも誘います。 (2)お誘いのメール送ってくれると嬉しいです。 知らなければそれでいいのですが後から知ると 結構凹みますし。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「子供がいるから~」とはっきり言われてしまい えぇっ?!それは寂しい・・。 >ダメ元でも送ります。皆で集まるのですから 一人でも多いほうがいいじゃないですか♪ 私もそう思います!他の友人たちは、『どうせ誘っても来られないんじゃん?』って思ってそうで・・。

noname#15901
noname#15901
回答No.2

1)送ります。理由は仲良しだから。既婚になっても子どもができてもAちゃんにかわりはないから。 2)送って欲しいです。自分にだけ連絡がないと迷惑かけてるのかなぁと拗ねてしまう。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >既婚になっても子どもができてもAちゃんにかわりはないから。 そうですよね!私も、友人がAちゃんに対してヘンに距離を置いているようなところに、疑問を感じています。 >自分にだけ連絡がないと迷惑かけてるのかなぁと拗ねてしまう。 やっぱり、自分にだけ連絡がないのは、寂しいですよね。

  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.1

(1)送ります。自分が送ってもらわないと、寂しいから。 相手が、「もう送らなくて良い」というまで、基本的には送り続けます。 「断っても、こちらは全然不快じゃないよ、また誘うよ」ということを、必ず付け加えます。 (2)送って欲しいです。断ることもあると思いますが、みんながこんな風に集まっているんだな、と分かるだけでも嬉しいです。 連絡が無くても、仕方ないとは思うのですが、寂しいな。 まあ、子供じゃないので、行けないなら行けないと言うし、行けるなら行けるという。 相手の状況が分からないのに、ヘンに気を回しすぎるのもどうかなと。 今は行けなくても、お子さんが大きくなれば、行けるようになるかも知れないし。 事務的にでも良いので、連絡だけはしてあげたら良いと思うな。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >相手が、「もう送らなくて良い」というまで、基本的には送り続けます。 私もそうしてるのですが、時々、Aちゃん側からしたら、負担になってるかも・・とも考えてしまいます。 >「断っても、こちらは全然不快じゃないよ、また誘うよ」ということを、必ず付け加えます。 これって、大切ですよね。私も、一言加えるようにしてます。 >みんながこんな風に集まっているんだな、と分かるだけでも嬉しいです。 私も嬉しいです!逆に、後から知ったら、『えっ?そんな集まりあったの?』って寂しくなってしまいます。

関連するQ&A

  • こんな友人達をどう思いますか?

    私は29歳・結婚2年目(結婚後ずっと専業主婦)・9ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 先日、久々に高校の友人2人(A・B)とAの子供(4歳)と4人で会いました。結婚式の二次会の幹事もやってもらい、仲良しの友達です。 A・・・・旦那・子供(4歳)との3人家族。旦那は仕事が続かず、Aが一家の大黒柱としてバリバリと働き、家事・育児・仕事も全てこなす。旦那は1,2ヶ月働いては辞めての繰り返し。Aには職場に不倫相手がおり、夫婦共に干渉しないため不倫もばれているのかどうか分からず・・・どれくらいか分からないが、Aからの話しによれば旦那の実家は金持ちらしい。Aとはたまにメールをする関係。 B・・・・独身の実家暮らし。自営業の親を持ち、その跡継ぎの彼氏(30歳・付き合って10年)と今年の7月頃に結婚予定。Bの話しによれば、月収40万以上はあり、金持ちの様子。今は結婚式の準備などに追われて、毎日仕事(実家手伝い)と準備で忙しい様子。Bとは相談事があればメールや電話をたまにする関係。Bは実家がお金持ちなので、給料も普通のOLより多いよう。お金の使い方からお小遣いをもらってるみたい。 この友人達とご飯を食べにいったところ、Aはお店で禁煙と喫煙を選ぶところを普通に「喫煙で」と言い、子供も妊婦もいる前で煙はこっち側にこないようにしつつも、そんな気にしているそぶりもなくプカプカとたばこをふかす。Aは結婚当初から、旦那は家賃・その他はAが出すという関係を続けいるようで、その話しをした時にBが一言「**(←私)やったら専業主婦だし、そんなんやったら払えなくて大変やね」と・・・どうやらBも結婚後は専業主婦になるみたいですが、Bと2人でご飯食べに行っても専業主婦は収入がないからお金大変でしょ?みたいなことを言われておごられたり・・・その子の性格からして悪気はないんだろうけど。。でも、それは前からかなり不愉快で、私は旦那の給料や私や旦那の実家の経済状況なんて話す意味はないという考えなんで一切言わないのですが、かなり不憫に思われているようです。旦那は一流企業で旦那の実家も大手のえらい方だしお金に困ることは一切ないのですが、なんだか悲しくなってきます。この気持ちは、友人と会うたびに感じていたのですが、先日会ったときに特に強く感じたので皆さんの意見を聞きたくて投稿してみました。 これってかなり不愉快な友達ではないですか?私はバカにされているのですか??皆さん、こういう友達はどう思いますか?気はいい子達なのですが、何だか自分がかわいそうに思えてきて・・・おなかの子供に悪影響が出る気がして、特に気にする内容でもないのかもしれませんが、さすがに今の時期喫煙をする友達とは会いたくないし、こんな気持ちになるのはしんどいです。

  • 実家に子どもと滞在、1週間は長い?

    こんにちは。 旦那と0歳の子どもと3人暮らしです。 結婚後は私の実家まで30分くらいのところに住んでいましたが、数カ月前に旦那の出身の県に引越しました。 実家までは4時間、義理実家までは1時間の距離になりました。 この度、友人の結婚式に参加するために子どもと2人で実家に帰ることになり、 慣れない土地での育児などで疲れやストレスも溜まっていたので、息抜きのために1週間滞在することにしました。 親も孫と触れ合えて喜びますし、久しぶりに友だちとも会う約束もしました。 旦那は、寂しいなぁとは言っていましたが、羽を伸ばしておいで~と承諾してくれました。 しかし、今日になって義母から、「○○(旦那)が寂しがっているから早く帰って頂けますか?仕事で大変なのでちゃんと支えてあげてください。」とメールがきました。 旦那は週末に実家に泊まったようです。 実家に1週間滞在は長いと思いますか? 予定をキャンセルして早く帰るべきでしょうか…? 旦那に言われるのは良いですが、まさか義母に言われるとは思いませんでした。 何だかモヤモヤしますし、最悪感も出てきました。

  • 友人に報告することについて

    卒業してたまにメールするくらいで、ほぼ年賀状だけの付き合いの友人グループがいます。仮にA.B.Cとします。 A→既婚 B→既婚・子供まだ・Aといとこ C→既婚・子供あり Aから妊娠報告のメール連絡がありましたが出産報告がありませんでした。Cにも連絡がありませんでした。 予定月の翌月に出産に触れていないメールをしましたが返事は返ってきませんでした。 その後、数ヶ月は連絡していません。 しかし先月、ある知人経由でAが予定月に出産したことを知りました。 私はその話を聞いて先に電話しましたがコール音なしの留守電、その後メールをしましたが返事がありませんでした。 「やっぱり何かあったのか?それとも私は何か気に触ることをしたのだろうか?」と悩みました。 最近Cが連絡したようで私にも出産報告、安産だったようなメールが来ました。 さて、私はCには妊娠報告をしましたがBに妊娠報告をしていません。 連絡しても音沙汰が無いのでA.Bがいとこ同士で探りを入れるようなことをしたくなかったし、もしも何かあったのならBも返答に困るだろうし・・・と思い言えずにいました。 Aにも報告していませんでしたが、その知人経由で私の妊娠のことを聞いていました。 なのでBはAから聞いているかもしれません。 今更どうしようか悩んでいます。 Bは「自分に子供がいないから言わなかった?」と思われないかとも思いますし・・・本当に気にせずに連絡すれば良かったです・・・。  1.メールで出産報告をする(遅くなったことは詫びる?A.Cには出産後メールをする予定。少なくともCにはします。)  2.年賀状で出産報告をする どちらが良いでしょうか? また、良い言い方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 同居嫁。

    私は 旦那の実家で敷地内同居しています。 旦那の従姉妹(既婚・同居)が自分の嫁ぎ先に居たくないので お手伝いって名目で頻繁に来ます。 彼女は とてもテキパキしてて まるで自分の家みたいに動きます。 義家族は気が利くって褒めてます。 義家族は何の違和感なく普通に受け入れています。 旦那の実家には独身の義妹も同居しています。 義両親は私より身内の従姉妹や娘の方が頼みやすいし気を使わないし それは仕方ないと思っています。 私は気持ち良く迎えたいって思っていますが その反面 正直きついです。 私は勝手な疎外感から 私自身の存在理由が わからなくなってしまいました。 私は どう立ち振る舞えば良いと思いますか? 前向きな考え方を教えてください。 長い文章 読んでくれて ありがとうございました。

  • 子供と二人での遠出は大丈夫?

    子供がどれくらい大きくなったら、二人(運転手と子供)だけで遠出しますか? うちは娘が1歳3ヶ月なんですが、里帰りのときは旦那が運転して私は娘の隣に座って相手をしています。 車で約1時間半の距離です。 そのたびに旦那は泊まったり送り迎えに2度往復したり日程を合わせたりと大変です。 友人たちは「1歳になれば一人で座らせといて大丈夫よ!」とか「9ヶ月頃から二人だけで里帰りしてた」とか「グズっても仕方ない。そのうち寝るから」とか言います。 正直二人だけで帰れれば里帰りも楽なんですが、同居なので反対されること確実です・・・(^^; みなさんどうでしたか?

  • 子供を預けてる

    はじめまして。私ゎ同居して3年半ぐらい経ちます。子供は2歳4ヶ月と1ヶ月の子供がいます。今実家に帰ってるんですが姑が旦那に『どんな気持ちで子供を私に預けてるんや?』ッて言ったみたいでそれを旦那から聞いた私ゎどう答えたらいいのでしょ? しかも7月に生まれた子供を預けて9月から仕事行けと姑と旦那から言われました。 仕事を始めてから気持ちで1万渡してました。それが3ヵ月ぐらい経った時に姑から1万でゎ子供見とれんと旦那から聞かされました。私ゎイラッてきて旦那になんで?と聞きました。 旦那はいいから3万ぐらい渡せと言われ。私ゎ姑にこれからゎ3万渡すので子供見てくださいと頼みました。毎月少ない給料から姑に3万渡してました。 今度から2人になります。いくら取られる事やら。困 質問ゎどんな気持ちで私に子供預けてるんや? です。私からすればお金目当てしか思わない。旦那ゎお金ぢゃないと言う。お金目当てぢゃないならなぜ金額が上がるんだろうと私ゎ思いました。よく分からん姑です。コロコロ変わる性格だから困りますよ。 相談にのって下さい。お願いします。

  • 子供のいない友人との付き合い方

    結婚して出産したのを機に、小学校時代の友人2人と久しぶりに産後に会う機会がありました。実家に里帰りしていた時に生まれたら是非会いたいと言われ生後1ヶ月の時にお祝いに来てくれました。 それはとても嬉しいのですが、2人ともまだ結婚をしておらず、兄弟や親戚にも小さな子供がいない為、とてもペースが異なりちょっと戸惑っています。 具体的には、最初のお祝いに来てくれる時も、2人とも仕事が休みの日でしたが出来たら夕方か夜8時ごろでは?と言われました。また、実家にいるならその後、両親に子供を見ていてもらって夕食を食べに行こうと言うのです。もちろん、2人ともまだ独身で働いているので、子供がいる私とは生活のリズムが違うのは分かるのですが、さすがに、出産後まだ1ヶ月しかたっていなかったのでその時は昼間に変えてもらいました。 現在娘も6ヶ月になったのですが、やはり会う時は両親か旦那に預けて出かけないかというニュアンスで言われます。 以前来てもらった時に両親は共働きなので難しい。旦那もほとんど子育てに協力的でないので...。と言ってあるのにやはり、あまり理解してくれていないようです。我が家で会う事も考えたのですが、呼んでおいて、もう帰ってくれともいいずらいですし...。2人とも悪気はない。と言うのも分かるのですが...。 今はもっぱらメールでの付き合いですが子供がいない友達とはどのように付き合っていけばよいのでしょうか??

  • 夫同伴の友人

    20代後半の既婚女です。 学生時代からの友人についてなのですが、友人も既婚で子供がいます。私は子供はいません。 その友人と遊んだり、うちに来てくれたりするのですが、必ず旦那さんが同伴します。旦那さんが嫌なわけではないのですが、女だけで話したいこともあります。いくらいい旦那さんでも、女子だけで会うときとはテンションが違います。子供が一緒なのはもちろん気にしないのですが、これって私がおかしいのでしょうか??私と友人しか共通の知り合いではない方とお会いしたときも旦那さん同伴でした。。私は旦那を友達とあうときに連れてはいきません。友達が会いたいといえば別ですが、、、女同士で話したいと遠回しに伝えましたが、旦那さんも一緒だけど、気にしないでとのことでした。。気にしないようにするしかないのでしょうか?

  • 友人が不倫!?

    さっき買い物に行ったら、元職場の私の友人(女)と、これまた同じ職場だった同僚の男性(既婚・子供有り)が一緒にいるところにばったり出くわしてしまいました。 『偶然そこであったんだ~』と彼女は言っていましたが、明らかに嘘な状況。。。私の住んでいるところは、隣の町に住んでいる彼女らが来るような場所ではなく…。しかも、会った店の辺りってホテルの多い、県内でも有名なところなのです!(私が住んでいる町なんですが…) かなり親しい友達なので、黙っているのも絶対に変なので、メールでもしようかと思うのですが、でも…しないほうがいいのか…。 今とても動揺しています。 どうしたらいいんでしょうか(>_<)!

  • 同居している姑と前妻の子供

    長文になります。 旦那(36歳)と息子(4歳)と娘(2歳)と姑(舅は結婚前に他界)と生活をしています。 旦那はバツイチで中学生の女の子が居て、男を作って出て行った前妻が引き取っています。 私と旦那は結婚して8年目で結婚当初から姑と同居をしています。 正直、結婚当初からできることなら姑とは別居したいと思いながら、できず8年目に突入してしまいました。 結婚して、私たちに子供ができるまでは、前妻の子供に姑はたまに会ったりしていたようですが、旦那は、「もう新しい父親もいるし、下手に会うと、かえって子供に寂しい思いをさせてしまう」とかいう理由で会ったりはしていません。 姑が前妻の子供と会っていることはもちろん誰かから直接聞いたわけでもなく、姑もコソコソばれないようにしていたつもりでしょうが、いろんな状況から私が勘付いてしまったからなんです。物的証拠も見てしまったので間違いないです。 孫であることにかわりはないので当時はそんなに気にもしていませんでした。 私たちに子供ができて、それなりに可愛いようで、それからは姑がコソコソ前妻の子供に会いに行くこともなくなったようで、今手元にいる孫への愛情、気遣いなのかと思っていましたが… 最近、携帯メールを始めた姑は、よく携帯を置いて出かけてしまうのですが、ひょんなことから、姑の携帯メールを見てしまい、たまたま前妻の子供とのメールを見てしまいました。 見てはいけないと思いながらもその先も見てしまいました。 どうやらまた最近会うようになったみたいで、ちょくちょくメール交換もしているようです。 また近々会う約束もしているようです。 それに、男を作って出て行った前妻にお金の工面までしてやっているようです。 やっていることは私には関係ないのでかまわないんですが、同居していることが何だか馬鹿らしくなってしまいました。 日々、姑に気を使い、同居のおかげで子供たちにも不憫な思いをさせていることが本当に馬鹿馬鹿しく思えて仕方ありません。私や子供たちが馬鹿にされているように感じてしまいました。 いつも子供の気を引くためにあの手この手で必死なんですが、それも愛情だと思っていましたが、なんか違う気もしてきました。 現在姑は66歳ですが一人で何でもできてピンピンしています。 ただ一人ぼっちにするのは可哀相だという理由で同居しているのに、可哀相だという気持ちも全くなくなりました。 私たちが同居しているおかげで浮いているお金で前妻を助けてやってると思うとますます腹が立ちます。 私はどうしても好きで同居をしているわけではないという気持ちが強いので、「仕方ない」と思えません。 旦那はこのことを知っているかどうかはわかりません。 私がおかしいかもしれませんが、皆さんならどう思うのか聞かせてください。