• 締切済み

上司との仲たがい

最近、上司から怒られる機会が増えました。 この上司とは、1月からの付き合いで、3月辺りまでは、順調にコミュニケーションを取れていた(と思う)のですが、ここにきて、急に態度が厳しくなったように感じています。 きっかけは、2つ考えられます。 一つは、私が1度、ミスをしたこと。もう一つは、私よりもはるかに優秀な若手の人材に出会ったことです。 後者の方の話は、毎日されます。「あの子は、寝ないで仕事してるんだよ。」「あの子は、主席で大学院を卒業してるそうだよ。」等々、いかに優秀であるかを聞かされます。 私は、「そうなんですか・・・。すごいですね・・・。」と普通の会話のように聞いて答えています。 ですが、上司の気持ちとしては、この方を私と入れ替えたいのではないか・・・、という気がするのです。勝手な想像です。 それにしても、最近、おっしゃる事が二転三転することがあって、それに対応できないと、すぐに機嫌が悪くなり、「だから、言ったじゃない!冷静に考えてから行動するようにと。」と怒られます。自分では、冷静に対応しているつもりなのですが、二転三転にはさすがに追いつけず、その後、確認した上で行動するようにしました。 言葉の端々を読まなくてはならないと思いますが、最近の態度の変化に戸惑っているところもあり、自分自身で、何をするにも自信がなくなってきていて、恐る恐る行動することが、余計、上司の機嫌を悪くするような気がしています。 気にしすぎ?ということでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

まず,「優秀な若手のこと」に対しては,あなたの対応の仕方で充分だと思います。 私だったら・・・性格がかなり悪いので,こんな風に考えてしまうかも。(笑) 「寝ないで仕事をしている」→睡眠時間が少ない→勤務中に眠ってしまうとか,注意力が散漫になり,大失敗をする可能性がある。 「大学院を主席で卒業した」→大学院は「修了」であって「卒業」ではない→学校の成績が良くても,それが必ずしも仕事でも優秀とは限らない。 また,上司が言うことが二転三転するのであれば,「先程はこのように仰いましたが,逆のことをするのですか?」と,あくまでも冷静に指摘してみてはいかがでしょう?それで機嫌が悪くなるようでは,上司である資格はないんじゃないかと思います。更に上の人に相談しましょう。 ちなみに私はかつて,仕事に全く理解がない上司が嫌になってしまって,ほぼ完璧に丁重に無視して差し上げたことがあります。「あのような上司の下では働けない」と申し出て,異動しました。今は理解ある(?発言が過激だから,もしかしたら同類かも知れない)上司なので,気分的にとても楽になりました。また,学歴だけは立派なのに仕事が全然できない,仕事の会話がまるで異なる言葉で話しているかのように通じない人がかなりいる職場環境なので,そんな人に仕事で関わる時には上司公認で「指導」を入れたりしています。(笑)

canda790825
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 No.1のご質問者の方へのお礼の中にも記入したのですが、上司の恩師が、その優秀な方を入社させてくれないか、と依頼があったそうで、そしてその方も秘書を強く希望されているとのこと。 ですが、私の方が先に入社し、たまたまそういった優秀と言われる方に出会っただけで、私が不正経理をした等、よほどの理由がない限り、クビにはできないはずなので、hoshiminekoさんのおっしゃっているように、冷静な応対を心がけてみようと思います。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

私も似たような経験があります。判断が二転三転する上司で、何度も確認していたらキレられ、ミスをしたらあからさまに陰口をたたかれ、結局仕事に支障をきたしてきたので、会社を辞めてしまいました。 上司だって人間です。気分でものを言ったり、合わない人には冷たく当ったりするものです。仕事に支障をきたしていないならまだマシかと思います。1月からの付き合いということで、まだ日も浅いようですから、その上司をもう少し観察してみてはいかがでしょうか。案外仕事が多い時期でいらいらしているだけだったりするかもしれません。 ただ、性格的に合わなくて辛く当ってくるようなら、異動を考えるか、そういう人だから仕方がない、かわいそうだと思って我慢して付き合うか…。辛いところです。 いいアドバイスがなくてごめんなさい。

canda790825
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 昨日、帰りがけに「このところ、上司から注意されることが多くて、反省反省・・・ばかりなんで、今日は早く帰って気持ちを切り替えようと思います・・・」といった雑談を同僚にしていたのですが、そこから、案の定・・・という情報を得ました。 3月辺りに、上司の恩師から、恩師の知り合いを是非入社させせてほしい、と依頼され、その方も秘書としてやらせてほしい、とせがんだそうです。ですが、その前に私は今の上司についているので、遣り繰りが難しく、私が音を上げるのを待っているようです。 私の会社では、異動というものが存在しないため、辞めるしか方法がありません。でも、年齢的に次の転職は難しく、ここに一生をささげる気で入社したため、辞めるわけにもいかないのが現状です。 同僚から言われたのですが、クビにするにはよっぽどの理由がない限りありえないから、自分が我慢して、また、自分も向上するように努力して、認めてもらえるようにしたら、と思います。

関連するQ&A

  • 高圧的な上司との接し方

    高圧的な上司に困っています。 いわゆるパワハラのようなものです。 この部署を統括しているのは私(女性)。 年下でしかも経験の浅いあんたは能がないんだから、私が言ったとおりに動いていればいいといわれます。 しかし、結果が伴わないので困っています。 直属の上司ですし、おっしゃっていることもその通りだとも思います。 これで、いくらかの自分の糧になり、また、仕事の結果として評価をもらえれば、残せれば今後の励みにもなります。 しかし、現状。常に尻拭いをさせられています。 おっしゃっていることも二転三転。 この子が・・・的な発言を聞く度にうんざりします。 先輩に、または上司についていき仕事や人生のいろはを教わるつもりでおります。 今後はどのように接していけば良いのか。 本当にわかりません。 適切な方法があれば、ぜひ教えてください。

  • 気難しい上司について。

    あの人ほんとなんなの?不機嫌になればあからさまに態度出るし、仕事終わりにお疲れさまでしたお先失礼しますっていってんのに、不機嫌が目に見える低い声のトーン。かと思えば機嫌の良いときは明るい声のトーンで返してくる。こんな上司の対応と心の持ちようを、どなたか教えてください。ちなみに好きな仕事ですしこの上司1人のために転職をするのは勿体ないと思っています。あと、異動も出来たらしたくないです。

  • 今日、夫の不倫相手と会います

    7/15(日)の真夜中、夫の不倫を知りました。浮気ではなく、本気で、彼はわたしとの離婚を考えています。ただ、彼女のほうはそれほど本気でないのか(彼氏がいます)、夫はまだ迷っていると言います。 彼の言っていることは、矛盾だらけで、二転三転して、嘘をついて、どんどんこじれていくので、彼女に会って、二人の真意を聞くことにしました。 今日、彼と彼女と彼の上司(第三者がいたほうがいいということで)と四人で会います。 昨日の夜から胸が苦しくて、今朝は冷静でいられるかどうか不安になってきました。 不倫相手に会うとき、絶対にとってはいけない態度、言っちゃいけないこと、聞いておいたほうがいいこと、冷静さを保つ工夫など、経験のある方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上司の態度にもう疲れました。

    現在の職場(事務系)で働いて三年目になる女性です。 もうどうしたら良いのかよく解らなくなってしまったので相談させて頂きます。 その職場の上司(女性三十代)の態度で悩んでおります。(以下箇条書き) ・自分のミスは笑って軽い謝罪(重大なミスでも)で他人のミスは鬼の首を取ったように冷酷に責めてくる、謝罪しても一向に許さず一日不機嫌な態度になる。 ・勤務して一年にも満たぬ新人を題材にし「新人は能力がある、お前らは能力も才能もない、使えない。」と長々自分達の無力具合を説いた話をする。(一番ミスが多いのはこの上司) ・他愛ない世間話(例・夕飯の話等)でいきなり「はぁ!!????」と怒り狂う。 ・休みは空気読んで取れよと言うくせに本人は数週間レベルの旅行に出かける。 ・二転三転の指示が多くAで作業しろという指示を出した直後にBで作業でしょ!?と怒り狂う。 ・言わねば答えぬ主義らしく作業方法が改正されたとしても聞かれない限り教えない。 ・察して欲しいのか何も言わずこちらを見ている事が多い、勿論こちら側も解らないので結果的に怒り狂っている。 ・勘違いして怒り狂い、それは間違いだと指摘しても全く謝罪もなく「あ、そう」で終わる。 上記の件で何か後ろめたいのか、はたまた八つ当たりのはけ口なのか現在私を若干避けています。(挨拶無、不機嫌ではないが明らかに露骨な冷たい応対) 放っておけば良い話なのですが、仕事の立場上上司と会話する機会がとても多いのでいつ逆鱗に触れるかと恐怖で毎日が苦痛です。人事部も別上司も全く取り合ってくれない状態です。 おかげで不眠症になり体重も五キロ以上落ちました。 辞めるのも視野に入れていますが、上司を除けばとても好きな職場なので辞めたくない気持ちもあるのでとても辛いです。 もし何か解決策、適した接し方がありましたらよろしくお願いします。本当、疲れた。

  • 気になる上司の態度について

    落ち込んでいます… ご意見くださると嬉しいです。 当方22歳の女です。 気になる上司がいるのですが、飲み会のとき明らかに態度が冷たいです。私には全く話しかけてくれません。 最近の飲み会では、座席をくじ引きで決めて偶然上司の隣になったのですが、私と逆の隣の人にばかり話しかけて私には一切話しかけてくれませんでした。 1回だけ私から話しかけたのですが、普段と全然違う素っ気ない暗い?感じで、明らかに話したくなさそうな態度に感じました。 途中、上司と一緒に話していた人が私のお酒を注ぎに近くまで来てくれまして、私はその人と話し始めたのですが、上司はその会話に入ることもなく少ししたらお酒をもって違う席へ移動してしまいました。 2次会でも、私にはほとんど目を合わさず話しかけることもなく… このまま今日は話すことないんだな~と思い、2時間程経過した頃、上司が私の隣の席に座ってきました。 酔っていたせいもあったと思いますが、ボディタッチを結構してきて(普段はボディタッチとかほとんどする人ではありません。)体もほぼくっついている状態で、私が引くぐらい顔をやけに近付けて話しかけてくるので、かなり驚きました。 距離を置かれているんだと思っていたので、上司のこの行動にまた気持ちが揺れてしまいました。 ちなみに2人でいるときは、フレンドリーに話しかけてくれるし、基本優しい方です。 ○○さんは本当かわいいな~とか、○○さんて本当おもしろいよね~いじり甲斐があると言ってくれたこととかもあり、そのときは本当に嬉しかったです。 私は4月で係を異動することになっていて、その上司とは離れるのですが(離れると言っても隣の係ですが…)4月も飲みに行こうねと言ってくれたときもありました。 ただ、4月から今と継続して上司と同じ係にいる女の子の同期がいるのですが、最近その子に対してやけに優しくなったような気がします。飲み会のときも、私の隣に来る前に、その子に楽しそうに話しかけてて、頼りにしてるんだと褒めていたり、4月からもよろしくと握手したりしていたので、私との態度の明らかな差に4月から違う係になる私はもうどうでもいいんだな…とも思ったりもしました(´・_・`) 長くなりましたが、この上司は私のことをどう思っていると思いますか? 飲みの席の態度はどういった心理から来ているのでしょうか? ちなみに上司は40代半ばなので、それぐらいの年代の男性のご意見も頂けたらと思います。 ご享受よろしくお願いします。

  • 感情的な上司への対処法

    私の上司は、1月から部下を持ちはじめたいわば新米上司です。 どうでもいいような些細なことで瞬間湯沸かし器のようにすぐカッとなり、冷めるのも早いです。 その場合、あくまで私は終始冷静に対応しています。 一番困るのは、仕事の内容に関して打ち合わせをしているときに、上司の方が勘違いをしているのに、自分の意とは異なっていることが分かるとまたすぐカッとなって怒りだすのです。 この仕事の方法はこういうやりかたです、と冷静に説明すると、ばつが 悪くなったのか知りませんが、最後にチクッとその話題に無関係の話をもちだして私に嫌味を言います。 あまりにも子供じみた態度にあきれて物も言えません。 今までは、上司が勘違いをしていても、嫌味を言ってきても、態度に出さずに平然としていましたが、だんだんストレスが溜まってきます。 ちなみに、上司は私より3才下です。 上司に対して説明する時も、上司の勘違いが分かった場合でも、それに対して失礼な態度をしたことは1度もありません。 どうすればうまく対処できるようになるでしょうか・・・。

  • 上司にお説教

    最近のことですが 私は上司に説教しました。 その上司は、仕事はできる人なのですが イライラするとモノや人に当たるので、 機嫌の良し悪しだけはすぐ分かります。 そういう態度に、私は影響されやすいのですが それでは自分の仕事が出来ないので 気にしないふりをして仕事をしていました。 しかし私以外の人も、上司の機嫌を気にしていて 機嫌のせいで仕事上の伝達をするのも怖いという人もいました。 そんな状況が見ていられなくなったので、ある日 「自分がイライラしているからといって、モノや人に当たっていたら、周りの人が怖がるからやめてほしい」 と上司に言いました。 私は、この上司に、説教をしたのはこれで3度目です。 ただ、私は上司の行動に対していらつきながら 我慢して、我慢しきれなくなって 爆発するかのように、感情的になって 説教に入ってしまうので 私自身、感情のコントロールの下手さに 情けなくなっています。 「mimosukeさんが言ったからといって 別に何かする訳じゃないから 言ってくれる事は、自分にとってはいい事だ」 と言ってはくれるのですが 今度ばかりは心理的な負担を かけているような気がしています。 我慢するのではなく 感情を小出しにするという方法も考えましたが いらついた時点で既に 「言う理由」を察知しているので 説明するのに時間がかかると思って 仕事の忙しさに混ぜて、我慢してしまうのです。 良くない、とは思っているのですが 今まで、自分の感情が止められませんでした。 私もキレるのが3度目ですし お互いの機嫌を伺い合うような関係にはなりたくないのです。 これから仕事をしていくに当たって 私はどのような心持ちで居たらいいのでしょうか? 今回のことが、私にとっては、心に重くのしかかり これから、どう自分を表せばいいか、とか 分からなくなっています。 客観的なご意見をお願いします。

  • 上司から妬まれる時

    上司から妬まれる時 最近、上司との関係で悩んでいます。 そもそも最近派遣社員として勤務していた勤務先から思いがけず正社員登用していただき、 それに伴い責任も業務量も増え、前向きに頑張っていたおかげか周囲の人たちからの信頼もえられるようになり、だいぶ自分でも成長している実感がわいて幸福な気分でいっぱいでした。 しかし、それとは反比例して上司の態度がおかしくなって来ました。 それも自分では何となくは感じていたのですが気のせいかな?とあまり気にしないようにしていたのですが、周囲から指摘されることが多くなり自分の気のせいではないことが判明してしまったのです。 原因を色々と考えた結果、どうやら私に嫉妬しているようなんです。 元々気むずかしい上司ではあるので、いつも気を遣いまくっているので、これ以上何を望んでいるのかさっぱりです。 私がミスなどをしたらそれはそれで機嫌悪そうにするくせに、成功するとそれも機嫌が悪くなるなんてどうしたら良いのでしょう?? ちなみに、嫉妬する割にはこの上司が親しく話せるのは私だけなのです。(彼には仲の良い職場の友達は皆無) 上司のことは尊敬している部分もあるのですが、正直こういう面や単純に業務でも上司を超えた感が若干あります。 でも上司は上司としてきちんと敬う態度は変えていませんし、実際そういう気持ちも持っています。 どうしたら上司とうまい関係を保ちながらきちんと評価してもらえるようになるのでしょう?

  • 披露宴に、職場の上司、同僚をどこまで呼ぶか?

    披露宴に、職場の上司、同僚をどこまで呼ぶか? 縁があり、11月に結婚式、披露宴を行うことになりました。 現在、婚約者と準備をいろいろと進めていますが、新郎(私)側の職場の上司、同僚をどこまで 招待すればいいのか迷っています。 課は、担当地域でさらに細かいチームに細分化されていて、私の所属する地域を担当するのはチーフ(責任者)、私を含め、また、課長を含まず7名ですが、次のようなチーム構成では、どこまで招待すべきでしょうか?よきアドバイスをいただければと思います。 チーフ、主席、主任、主任(私)、若手3名の合計7名のチームです。 私的には、課長、チーフの2名は絶対ですが、あと主席、もう1人の主任をどうするか迷っています。 若手は招待しないつもりです。 1.披露宴会場は、約50名ぐらい入る比較的小さいレストランスタイルの会場で、新郎(私)側は20名程度で考えています。親族、友人の招待客数を考えると、4名程度がマックスではないかと思っています。 2.今の職場には、いわゆる中途採用で今年の1月から勤務しています。故、職場内でも少しまだ遠慮しているようなところがあります。 3.年齢的には、課長、チーフとは10才ぐらいの年齢差、主席とは20才ぐらい、また、若手とは7~8才程度です。

  • 上司に舌打ちをされました。

    今日の午前中とても忙しく、その上司はいつも通りイライラしていました。 私のある行動が気に入らなかったらしく「そんなのいいからあっちやってくれないか?」とキレ気味に言われましたが、私の行動にはちゃんと理由があったので冷静に「~の理由で~しています」と伝えました。 すると、チッと舌打ちをして自分の仕事へ戻って行きました。 私の理由が間違ったものではなかったから、このような対応をしたのでしょうか?? 間違っていたなら舌打ちではなく指摘をすべきだと思います。 もともとイライラするとみんなに当たる人(その為みんなに嫌われていますが)なので気にしなければいいのですが、舌打ちまでするとは…とビックリ&ショックでした。 休憩が終わったらグチグチ言われるのかと思うと気が重いです。