• ベストアンサー

資格取得

現在フリーターです。今後資格を取得して専門分野で働きたく考えています。どの資格を目標にするかを考えると、(1)収入(2)取得までの難易度(3)取得後の業務での己の適性、等浮かびます。私は(3)について考えさせられます。性格的に内向的で気が弱い面があり人間関係が苦手です。そうすると機械・電器・物を相手にする仕事が浮かびますが、一般私立大学商学部卒業である事、年齢が30歳であることがひっかかってしまいます。もう1つの小さなネックは色弱がある事です。頭脳はバカではないと思いますが、明晰でもないと思います。拓○大学卒業。結婚する事となり、きちんと長い目を持って働かなくては、と思っています。アドバイスをお願いします。

noname#42872
noname#42872

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

色弱は、以前は理系大学に進めないなどありましたが、いまはほとんど関係ありません。気にしなくていいですよ。 現在フリーターとのことですが、どんなアルバイトをしてこられたのでしょうか。可能なら、これまでの経験や学歴を生かせる仕事を探した方がいいのでは? 内気だということですが、機械が相手の仕事でも、職場の人間関係は必要です。営業関係は避けるとしても、経理、社会保険労務士などの事務はどうでしょう。また、医療・福祉関係は、人を相手にする仕事ですが、人の気持ちを考えられるということで、むしろ気が優しい人の方が向いています。 それとも、機械いじりが好きなのでしょうか。それなら、ビル管理関係の仕事を目指すといいかもしれませんね。 ただ、結婚が決まったということを考えると、これから資格を取るよりも、ともかく就職して、その仕事の中でキャリアアップを目指していかれたほうがよいように思います。 数ヶ月で簡単に取れる資格は、取ったからといって、あまり就職の役には立ちません。本当の意味で専門的な仕事をするには、何年か学校に通うか、実務経験が必要になってきます。 最近、公共の機関で、フリーターの就職対策などで相談に乗ってくれるところが増えているようです。ハローワークや役所で、ポスターを見たり、そういうシステムがないか尋ねてみてはいかがでしょう。 本気でやろうと思えば、きっと乗り越えられます。がんばってください。

noname#42872
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アルバイトは老人ホームで介護、小さい会社で経理(簿記3級は持っているので) 、マクドナルド、ゲーセン、印刷工場、清掃会社、引越手伝い、広告会社、などを行っています。機械関係は行ってきませんでした(経験しておけば良かったかなと少し後悔)。おっしゃられるように取りたい資格を決めて、それに関連した就職先を探す事も選択肢にしようと思います。ハローワーク等にも相談に乗ってもらいに行ってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

何がしたいかよくわからない、状態でしょうか? 資格で食える資格は、難易度が高いです。実務経験も必要です、経験もないものが簡単な試験で通るような資格で、金が稼げるほど甘いものではありません。 まずは、分野を絞って仕事の内容を考えてみるですね。例えば、電気工事士になるのか、電気主任技術者がいいのか、電気工事施工管理技士がいいのか?を考えて、やっぱり電気はやめよう、とか、探し回ることです。 収入もないものと結婚しようという奇特な方もいらっしゃるのは、それはまたそれですけど、まず、資格を取られるということは良いことだと思います。 がんばってくださいませ。

noname#42872
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もう1度資格難易度と、資格を取れたと仮定しての業務内容を見つめなおしてみます。

関連するQ&A

  • 資格取得について

    資格取得について 40代で再就職に有利となるような資格は どんなものがあるでしょうか? ・給与は安くてもかまいません40代未経験でもその  資格を持っていれば多少需要のある資格を求めています ・難易度が高い資格は無理です  (半年~1年程度の独学勉強で取得できるような資格   実務経験やある特定の大学を卒業していないと取得できないような資格は除外) 危険物取扱責任者等の資格をとればガソリンスタンド等にでも 未経験でも就職できるものでしょうか? でも最近は無人のスタンド多いから求人はほとんどないのかな・・ 40代未経験でもその資格を持っていればなんとか求人があるような 資格を探しています どうかアドバイス下さい

  • 大学(文系)での資格取得について。。

    大学(文系)での資格取得について。。 この春から私立大学商学部(偏差値では上のほうです)に合格、入学予定なのですが、 将来を考えると様々な資格があると有利と聞きます。 そこで資格を取ろうと思うのですが、何を取得するべきか、まったくわかりません。 じぶんは何に就職したいという固い希望は現時点ではなく、 金融関係や企業等に就職できればうれしいなぁと思っています。 将来、就職するにあたって大学生でどの資格を、どのように取得すればいいのでしょうか? ダブルスクール等になるとお金がかかってきますよね? またそのような資格はいつから勉強し始めるべきでしょうか? 商学部からの就職先としてこれを目指すのであればこの資格がいるというものがあれば教えてください。 私事ですが、下宿予定に加えてサークルも考えています。バイトもしなければなりません。 そこに大学の授業、資格取得となると厳しいでしょうか? とにかく、大学生活における資格の取得について分からないことだらけです。 その他大学時代にやっておくとよいことなどあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • 資格取得について

    資格取得について 私は28歳の女です。 4年生大学を卒業後、社会人経験はOLしかなく、TOEICや英検以外の特別な資格は持っていません。 これから何か勉強して資格を取得したいのですが、何をしたいのか何をすればいいのかすら分からず情けない毎日を送っています。 どなたか何か資格を取得した方、取得しようと勉強中の方、何故その資格を選んだか、何故魅力的だと思ったのか教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • これからの資格取得

    自分は私立大学商学部二回生のものです。 将来は何らかの専門職を目指して一回生のときに簿記二級を取得しました。 しかしこれから次にその資格を目指すべきか迷っています。 当初は二回生になったらすぐにダブルスクールをして公認会計士など目指そうと思いましたが高い受講料と、とても厳しい勉強と本当に公認会計士になりたいかと考えていまは躊躇しています。 そこですぐにダブルスクールという考えはやめて大学の講義を受けて自分の合った進路を見極めるかそれでも自分の進路を決めて学習し早いうちに資格を取得してしまうかを考えています。 やはりまだ二回生ではまだ自分はこの資格を取ると決めてそれにずっと勉強を捧げるの早いのでしょうか? 皆様の意見をお待ちしています。

  • 取得するべき資格についてです(^^)

    取得するべき資格についてです(^^) 私は今、漠然と資格について考えています(^^) 春から経済学部生として大学生になります。 そのことを踏まえて、大学卒業つまり就職までに最低限取得するべき資格に目星をつけました(^^) それが 簿記検定3級 TOEIC MOS word MOS excel です。 漠然と考えているため、TOEICで目指すべきスコアがまだ分かりません。 そこで質問です(^^) (1)一般的にTOEICは何点ほど取っておくと就職の武器として使えるのか (2)他に取得していた方が良い、もしくは取得するべき資格には何があるのか の2点を教えていただきたいです(>_<) なお、まだ漠然としか考えていないので、「一般企業に就職するために」資格を取ろうかな、というくらいの意識しか未だありませんので、深い追及は避けてくださると嬉しいです(>_<)

  • 渡米までに取得すべき資格

    渡米までに取得すべき資格 10月にアメリカの大学に留学する予定でいるのですが、それまでに取得しておくべき資格があれば教えていただきたいです。ちなみに最初はコミュニティカレッジに通います。 大学卒業後は日本での就職も視野に入れています。 少し自分で調べたらMOSは取得しないと話にならない(もちろん取得するだけではNGですが)と知りました。 海外に行くと、日本式の就活対策がしにくくなると思うので、今のうちに出来る事をしておこうと思います。 宜しくお願いします。

  • 司書の資格を取得するにはどうしたらいいでしょう。

    司書の資格を取得するにはどうしたらいいでしょう。 現在、大学一年生で教育学部に所属しており、学校司書教諭の資格は取得できますが、最近司書の資格も得たいと考えています。 残念ながら私の通っている大学では司書の資格を取得できません。 できれば、卒業までに取得したいのですが、どのような方法がよいでしょうか? まだ一年生ですが、今のうちからできることはあるのでしょうか? ちなみに茨城に住んでいます。

  • 幼稚園教諭資格取得

    四年制の大学を卒業後幼稚園の事務で勤めています。 子供が好きで、幼稚園で勤めていると、幼稚園教諭の資格を取得したいな、と思ってきました。 大学は教諭に全く関係のない学部を専攻していたので、今更ながらに後悔しています。 これから、もし幼稚園教諭の資格取得をしたいと考えた場合、どうすれば資格取得できるでしょうか? 保育士の方は、3年以上の実務経験で取れると聞いたのですが。 働きながら資格取得は可能でしょうか? 教えていただけると本当に助かります。 よろしくお願いします!

  • 資格取得する上で

    保育士って国家試験ですよね?でも大学・短大卒業と保育士同時取得できるところは知ってるけど保育専門学校(通信や夜間)は卒業と同時に保育資格もらえるのでしょうか? 僕は1~2年後に夜間の大学や保育専門学校に行こうと思い、お金を貯めてます。 保育士の国試は受かる確率が10%とかなり低めと書いてありました。 国試はできるだけ受けたくなく卒業同時取得したいと思います。 そこで質問です。卒業と同時取得の学校はテストなどはあるのでしょうか?テストがあるのであればどんな感じの問題が出るのでしょうか?ピアノは含まれるのでしょうか? また国試を受けるとしたらチャイルドマインダー類の資格を持っていれば保育資格は難度は多少落ちるのでしょうか(専門用語など分かり易いのでしょうか)? 京都の夜間大学・短大・専門学校などを探してます?良いとこ等あったら教えてください。 チャイルドマインダーの事も同時に教えてください。

  • 転職のための資格取得について

    転職のため資格の取得を考えています。 これまで電子機器、電子回路のエンジニアとしてのキャリアがあるので、関連した資格を取得し、選択肢を増やしたいと思っていますが、電気、電子関連の資格が沢山あり、また難易度も様々ですので、どの順番でどの資格をとって行くのがいいのか迷っています。 ・ある程度の電気の知識、経験はあるが、資格は何も持っていない。 ・電気関連の資格をなるべく多くとりたい。(具体的な転職先のイメージはありません。とれるものはとっておきたい、というスタンスです。) ・難易度や、資格を持つ事による別の資格の試験免除等を考え、効率良くとりたい。 予定では、第二種電気工事士の資格取得後、電験三種の資格をと考えています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう