• ベストアンサー

料理人の修行と技量

ある飲食のFCの説明会に行ってきたのですが、 そちらの代表はある創作料理店(マスコミにも取り 上げられ、芸能人なども来店するらしい)のシ ェフでもあるらしいのですが、その料理人とし てのキャリアに少し疑問があったので、是非、 その道を究めてこられた料理人、職人さんにお 聞きしたいです。その代表は高校卒業後三年 間超有名な修行が厳しい日本で最高峰の中華料 理店で寝ずに三年間働いた後次にパン職人の専 門学校で調理パン担当の講師を三年間し次にフ ランス料理店で三年間働き一通りの料理を習得 して独立し今の店を始めたということだそうです 。そこでおききしたいのですがひとつの料理を一 人前に習得するのに三年などで可能なんでしょうか ?実際センスがあれば物理的には合理的に学ぶこと ができれば不可能でないようにも思えますが特に修 行の厳しい店などでは包丁持たせてもらえるまで何 年みたいな世界なんではないでしょうか? 僕にはたんにどこも続かず中途半端で終わってると いう印象しか持ちませんでした・・・しかも彼の父 親はいろんな業界に影響力のあるその世界では有名な 人であるらしく彼が勤めた店はすべてその父親のコネ で入ったらしいのです。こういう人間(シェフ)は技 量的にどんなもんだろうと推測されますか? 僕には少しセンスとカンのいい世渡り上手のボンボン 経営者という印象しかありませんでした。彼が料理を 作るところは見ていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0705nao
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

技量に関して言えば疑問があります。ただ、知識だけは少しぐらいはあるのかも・・・。 結局、人それぞれというか、その人が最終的になりたいものは何であるかだと思います。日本料理、中国料理、フランス料理、など色々ありますが、一つでもより多くの他人から認めてもらおうと思えば寄り道をしている時間は無いと思います。はっきり言って3年では絶対に究めることなど不可能です。  その代表の方は商売人というよりは、ビジネスマンではないでしょうか?もちろん職人ではないです。

noname#10616
質問者

お礼

<その代表の方は商売人というよりは、ビジネスマンではないでしょうか?もちろん職人ではないです。 なるほど・・・そんな感じです!僕にはそのビジネスマン加減が軽薄な感じで印象がよくなかったんです。その人が信用できるかどうかと料理のことは必ずしもイコールではないですね・・・ 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

一から十まで教わらないとできない人もいれば3くらいまで教われば充分という人もいます。技量は経験の年数である程度量れますが、年数だけで判断しているとそれも間違った判断であると思います。 要はどれだけの事をしてきたかという内容、つまり「質」ですね。今そのお店を作ってきたのが間違いなくその方であるのなら、後はあなたが実際にそのお店に客として行き、店作りや味を確かめて最終判断すればよいと思います。

noname#10616
質問者

お礼

そこは店のコンセプと上、に調理をしていないというかあまりおいしくは作り過ぎない・・というメニューがメインというか・・・味よりイメージ・遊び心みたいな・・具体的に説明すると店がほぼ特定されてしまいますので(笑)メインメニューは試食と言うことで食べましたが正直・・・残しました。その他の創作料理は食べていませんので何ともいえませんが。味より話題先行的な店です。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 料理人になりたい なりたい 

    現在失業しています.これまでの仕事は自分の好きな分野(自然科学系)、で国家資格もとってがんばっていたのですが、タイミングや合理化のため、能力的に継続が無理になってしまいました. 新たに仕事を探しています.現状厳しいです.最終的には何でもやろうとは思っています.ただ、ハローワークで職探しをしていると、どうしてもサービスの中の料理人、ケーキ職人、パン職人などに目がいきます. きっと好きなのです. お店に入り美味しい料理に出会うと感動します.人を感動させたり・・感動まではいかなくても、人の心を穏やかにしたり、人間の”食”という重要なものにプロの仕事人として携われるなんて、心底すばらしいことだな~と思うのです.42歳男です.今から料理の道へ進むことが可能でしょうか? 無理な話でしょうか? 何もできませんので、0からの出発となります。  特にイタリヤ料理や沖縄料理には憧れがあります.可能であれば、自分の残りの時間すべて捧げてどっぷりその世界に漬かりたいと思っています.好きなものだけにはとことんうち込める性分です.

  • 料理人に憧れて

    現在失業しています.これまでの仕事は自分の好きな分野(自然科学系)、で国家資格もとってがんばっていたのですが、タイミングや合理化のため、能力的に継続が無理になってしまいました. 新たに仕事を探しています.現状厳しいです.最終的には何でもやろうとは思っています.ただ、ハローワークで職探しをしていると、どうしてもサービスの中の料理人、ケーキ職人、パン職人などに目がいきます. きっと好きなのです. お店に入り美味しい料理に出会うと感動します.人を感動させたり・・感動まではいかなくても、人の心を穏やかにしたり、人間の”食”という重要なものにプロの仕事人として携われるなんて、心底すばらしいことだな~と思うのです.42歳男です.今から料理の道へ進むことが可能でしょうか? 無理な話でしょうか? 何もできませんので、0からの出発となります。  特にイタリヤ料理や沖縄料理には憧れがあります.可能であれば、自分の残りの時間すべて捧げてどっぷりその世界に漬かりたいと思っています.好きなものだけにはとことんうち込める性分です.

  • 女性の料理人は好まれないのですか?

    こんにちは。 今、無職の女性です。最近、クビになったのをきっかけに、 自分が本当にやりたいことは何か、真剣に考えています。 まだ、漠然となんですが、日本料理の料理人やすし職人に なりたいと思うようになりました。 でも、私自身、日本料理のお店で女性の料理人の人を見た ことがありません。 そういう世界で、女性が少ないのは何故でしょうか? 就職や弟子入り?を断られたりするのでしょうか? 結婚、出産以外の理由で、女性が料理人に向かない理由を ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 お願いします。

  • 専門学校に行く必要性

    こんにちは。将来パン職人になりたいという人がいるのですが、パンの修行をお店でする前に専門学校に行く必要があると思いますか? あと、ヨーロッパに技術を習得するために留学するにはどうすれば出来ると思いますか?

  • 首都圏で世界の料理を楽しめるお店

    年に何度か、女性同士6人程で飲みに行っています。 新宿・渋谷を中心に世界の料理が楽しめるお店に行くことが多いのですが、 自分で調べるにも限界がありますので、どこか美味しい世界の料理が楽しめるお店はないかなと探しています。 今まで行ったのは、トルコ・スペイン・イタリア(メジャーですけど)などで、 せっかく首都圏に住んでいるのだから、世界の料理が楽しめるお店を色々と巡れたらいいなぁと思っています。 どこかお勧めのお店はありませんか? 出来ればそのお店のサイトなどを教えていただけると助かります。

  • 一品料理

    40代前半の男です。 今までの人生の9割は工場系の製造業でした。 全く興味もないけど対人関係ないから楽そうだなと思いやってきました。 ですが、振り返れば残り1割やった接客業のほうがめっちゃやりがいがありました。 タイトルに書いてる一品料理の店にアルバイトでもなんでもいいから飛び込みたいのですが何をやったらいいかわかりません。 それは自分が食べ物の好き嫌いが全くないからです。 とりあえず作るものが決まったら、その一品料理を作ってる店に半年から1年は 修行して、そのあと名店と言われてるところに、それが県外だろうと出向いて就職したいと考えています。 私は兵庫の人間なんでやはり粉ものを追及するべきでしょうか? プリン屋さんとか食パン屋さんとかいまはなんでもありますよね・・

  • 料理がうまくなりたい

    こんにちは。結婚3年目の主婦です。同棲していた時期も含めもう5年間ほど毎日料理をしているのに、自信がないんです。 私には小さい頃から母親がいなくて、手作りの料理を食べた覚えがほとんどありません。いつも父親の買ってくるコンビニのお弁当やカップラーメンを食べて育ちました。 身近に料理をする人がいなかったからでしょうか・・なかなか上達しないので困っています。本を見ればおいしく作れるのですが、目分量でやって、と言われると全く自信がありません。チャチャっと作れる人がうらやましいです。 あと、包丁の使い方が上達しません。野菜の皮むきは時間がかかるのでついついピーラーでやってしまいます。これがいけないんでしょうね・・。でもうまくできないのでイライラしてしまうんです。 自信がないので、今まで旦那と本当に気の許せる友達にしかご飯を作ったことがありません。義母に教わるという手もあるのですが「こんなこともできないの?」と思われるのが怖くて踏み切れません。料理教室などにも恥ずかしくて通う勇気がないんです。 このままずっと続けていっても上達しない気がしています。どうしたら料理がうまくなれるんでしょうか。センスがないのかなーと思ってしまいます。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • 料理人人生を選ぶこと

    自分の人生を料理にかけようか、悩んでいます。 私は2005年に4年生大学を卒業するものです。 就職活動をしながら、将来を考えています。 自分がその仕事を選ぶことに納得したいし、残りの一生をそのための努力に使ってもいいと思える仕事を選びたいです。 料理のプロになるとしたら、とても厳しい世界が待っていると思います。とくに、すでに現在22歳なので、この世界ではずいぶん遅れをとってしまう形になると思います。技術を身につけるのも、本当に死に物狂いでやらないと、自分の力なんて本当にとるにたらない程度しかないので、ついていけないでしょう。 料理人をされている方に失礼な言い方をお許しいただきたいのですが、最初のころはお給料も多くはない状態での努力を続けることになると思います。15時間くらいの仕事は当然でしょうし、体力的にもとてもハードなのだと思います。休日もあまりとれない、多くの人が遊ぶようなタイミングに仕事が忙しくなる…。 それでも、食材を知り、すごい料理を生み出していく職人にあこがれます。今からでも、ひとつひとつの技術を磨いていけば、間違いなくやった分だけ上達すると思います。料理で人を幸せにすることができたら素敵だ、と思うのですが、成功する料理人になれない人もいるなかで、「料理やるぞ」なんて進路変更して飛び込むのは、かしこくない選択なのでしょうか。自分がどれだけ努力できるかにかかっているのですが、努力なんてきりがないし、とても悩んでいます。

  • 料理人・職人の方、相談に乗っていただけないでしょうか

    ちょっと進路相談的な部分もあるのですが、もしよろしければご回答よろしくお願いします。 料理と関係ない前振りが少々長いですが、ぜひご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。 私は音楽系専門学校2年生です。 音楽の学校だけあって入学当初はプロの作曲家を目指していました。 しかし、次第にプロの悪いところも見えるようになってきました。 プロは納期に追われて音楽を楽しむことなんて到底不可能なんです。 音楽はその字の表すとおり、楽しまなければならないものだと思います。 私は音楽を楽しんでいたいし、嫌いになりたくはない。 そう考えると音楽は趣味で続けていこうと思うようになりました。 その後詳しい経緯は文字数の都合上省きますが、とある県内のパン屋さんへの就職(職人として。経験は問わないようです)を考えるようになりました。 そのパン屋さんは県内に2店舗を出店している中小企業で、もうすぐあと2店舗増える予定・・・といった感じです。 実際すでに一次面接を通過しました。 私は喋るのが得意ですし、物怖じしない性格なので2次面接もおそらくいけるんではないかと思っています。 そこで悩んでいるのが職人としての新メニュー開発についてです。 まだパンについては何も知らない素人なので、心配するのはちょっとばかり早いかもしれませんが・・・ なぜ心配かというとそれは音楽の経験からです。 私は音楽を通して知識技術の習得への貪欲さを身につけましたし、それを面接でも自分の強みとして話しました。 実際その部分についてはクラスのだれにも負けていなかったと思います。 ところが先人であるプロを強く追いすぎるあまり、私独自の色というのが非常に薄く、「確かにプロの音源みたいな音だけど、でもどこかで聞いたことあるような曲・・・」というのが私の音楽でした。 それが上記の音楽を楽しむことと並び、音楽をあきらめた理由のひとつでもありました。 つまりは創作の冒険が足りなかったんです。それを意識して作ると今度はまったく作れない・・・そんな状態を経験しました。 同じことがパンでも起こるんではないかという不安があるんです。 最初のうちは先輩たちに教えてもらうだけですからいいですが、何年かすれば私も新メニュー試食会への出品を求められるようになると思います。 そのときの挫折がちょっと怖いんです。 創作メニュー、新メニュー開発に関すること、そのとき選ばれるものを作るためのアドバイスなどをいただけないでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女性は手先が器用って言われるが

    メディアでも世間でも「女性は手先が器用」 ってよく言われますが本当にそうでしょうか? 私は男女で差は無いと思います。 むしろ料理人や職人の世界を見ていると 男性の方が器用な印象すら受けます。