• 締切済み

料理人・職人の方、相談に乗っていただけないでしょうか

ちょっと進路相談的な部分もあるのですが、もしよろしければご回答よろしくお願いします。 料理と関係ない前振りが少々長いですが、ぜひご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。 私は音楽系専門学校2年生です。 音楽の学校だけあって入学当初はプロの作曲家を目指していました。 しかし、次第にプロの悪いところも見えるようになってきました。 プロは納期に追われて音楽を楽しむことなんて到底不可能なんです。 音楽はその字の表すとおり、楽しまなければならないものだと思います。 私は音楽を楽しんでいたいし、嫌いになりたくはない。 そう考えると音楽は趣味で続けていこうと思うようになりました。 その後詳しい経緯は文字数の都合上省きますが、とある県内のパン屋さんへの就職(職人として。経験は問わないようです)を考えるようになりました。 そのパン屋さんは県内に2店舗を出店している中小企業で、もうすぐあと2店舗増える予定・・・といった感じです。 実際すでに一次面接を通過しました。 私は喋るのが得意ですし、物怖じしない性格なので2次面接もおそらくいけるんではないかと思っています。 そこで悩んでいるのが職人としての新メニュー開発についてです。 まだパンについては何も知らない素人なので、心配するのはちょっとばかり早いかもしれませんが・・・ なぜ心配かというとそれは音楽の経験からです。 私は音楽を通して知識技術の習得への貪欲さを身につけましたし、それを面接でも自分の強みとして話しました。 実際その部分についてはクラスのだれにも負けていなかったと思います。 ところが先人であるプロを強く追いすぎるあまり、私独自の色というのが非常に薄く、「確かにプロの音源みたいな音だけど、でもどこかで聞いたことあるような曲・・・」というのが私の音楽でした。 それが上記の音楽を楽しむことと並び、音楽をあきらめた理由のひとつでもありました。 つまりは創作の冒険が足りなかったんです。それを意識して作ると今度はまったく作れない・・・そんな状態を経験しました。 同じことがパンでも起こるんではないかという不安があるんです。 最初のうちは先輩たちに教えてもらうだけですからいいですが、何年かすれば私も新メニュー試食会への出品を求められるようになると思います。 そのときの挫折がちょっと怖いんです。 創作メニュー、新メニュー開発に関すること、そのとき選ばれるものを作るためのアドバイスなどをいただけないでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

noname#101325
noname#101325

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

再びおじゃまします。 新メニュー試食会というのがどういった意味合いのものなのかわかりませんが、考えられる意味合いは2つあると思います。 1、社員の技術向上を目的とすたイベント。 2、他社に無いヒット商品で売上げアップをねらう新商品開発。 もし、1のケースだったら、 基本技術も無いのににあれこれ悩んでも意味の無いことですから、己を空しくして基本技術の習得にお励みください。創作も先人の工夫の結晶ともいえる定番品をきっちりマスターしてからのことでしょう。 ご自身の色をだすというのは独立してご自分のお店を持ってからですね。その会社にいるい限りは、その会社の味をきっちり守ることが求められるとおもいます。創作であってもその会社の味であることが要求されるはずです。 もし。2のケースだったら、 売上げアップをねらう新商品開発は、お客様のニーズからアプローチするのが定石です。マーケティングの勉強をなさってはどうでしょう。「マーケティング 商品開発 本」でググれば参考になりそうな本は見つかります。店頭販売の仕事をさせてもらえることがあれば、お客様はどんなパンをを欲しがっているか、日頃から注意して観察するなどされてはどうでしょうか。 話はかわりますが、ご質問文を読む限り職人よりも営業に向いているような気がします。喋るのが得意というのは職人に求められる素質ではないですよね。もしかしたら会社も営業社員としての期待をしているのかなと想像しました。

noname#101325
質問者

お礼

再びのご回答をいただきありがとうございます。 おそらく2ではないでしょうか。 パン屋といっても食パンから菓子パン惣菜パン、洋菓子的なものまで様々な商品があり、定番売れ線商品ばかり作っていればいいというわけではないようなのです。 マーケティングに関しても参考にさせていただきます。 >ご質問文を読む限り職人よりも営業に向いているような気がします。喋るのが得意というのは職人に求められる素質ではないですよね。もしかしたら会社も営業社員としての期待をしているのかなと想像しました。 そうかもしれません。 求人は職種ごとに募集しているわけではなく、入社してから割り当てられるようで、その希望職種には製造・販売と書きました。 ご回答いただきありがとうございました。 幅広い意見がほしいのでまた同じ内容で質問させていただくこともあるかもしれません。 そのときももしアドバイスをいただけましたらよろしくお願いします。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

パンの素人ですが僭越ながらお邪魔いたします。 まだ見習いにもなっていないのに新メニュー試食会出品の心配ですか? ものすごい自信ですね、うらやましいです。 たぶん製パンの専門学校で基礎技術を学んだ人たちといっしょに働くことになりますよね。 入社すればすぐに思い知らされることになるとおもいますが、スタートでもうすでに大きく差がついています。 その差をどううめるかが課題になると思いますがいかがでしょうか。 ところで創作って必要ですか? 売れ筋の定番商品だけ作っていればいいような気がしますが。 プロのパン屋の仕事は売れるパンを開店時刻までに焼き上げること。 お客の嗜好にふりまわされ納期に追われるのは、どの仕事もおなじではないでしょうか。

noname#101325
質問者

お礼

いえ、すいません。 業界を舐めているわけではないんです。 熱意も気持ちもあり、幸い喋るのは得意なので面接は通過する自信があります。 でも、やはり音楽で質問文のような失敗をしているため、同じことを繰り返す不安があるというそれだけなんです。

関連するQ&A

  • 就職について。人生相談的な部分もよろしくお願いします。

    私は音楽の専門学校に通っている2年生です。 作曲家を目指しており、卒業後もアルバイトをしながら腕を磨こうと考えていました。 しかし、私は音楽を楽しめていませんでした。 作っていても演奏していても、楽しいというよりは苦行に耐えているような気持ちになっていることにいまさらになって気付きました。 そのようでは先が思いやられるし、たとえプロ作家になっても続かなかもしれないし、本当にそれに人生を賭けていいのか。 そう思うようになったので、遅ればせながら就職活動をするようになりました。 現在受けたのは1社ですが、その会社には客としての関わりがあり、志望動機などもしっかり答えられるものがありました。 私は喋るのも得意で物怖じしない性格だし、一次二次面接共にうまくいったので、はっきり言って自信がありました。 しかし結果は不採用でした。 高校受験、アルバイト等、今まで受けた面接では初めての悪い結果でした。 これが現実の厳しさなのですが、ここまで手ごたえがあったにも関わらず落ちたことにとても落胆しています。 まだ募集している企業においてはこれ以上自信を持って臨める企業はありません。 1社ぐらいでと言われてしまうかもしれませんが、正直燃え尽きたような気持ちです。 なんでもいいです。助言、実体験など、何かアドバイスいただけないでしょうか? 本当になんでもいいので、よろしくお願いします。

  • あなただったらどちらの職場(パン・ケーキ職人)を選びますか?

    あなたがパン、ケーキ職人になれるとしたら、またはその職についている方、 A店、B店、どちらを選びますか?理由も教えてください。 またこっちの方がいいんじゃないかという私へのアドバイスがあればお願いします。 最終的に決めるのは自分ですが色んな方の意見を聞きたいです。 何か足りないことがあれば補足致します。よろしくお願い致します。 ○20代 女 未婚 実家暮らし 今まで、アルバイトでシュークリームやプリンなどの簡単な製造経験はありますが、 あまり本格的な知識は無く、製菓系の専門学校で学んだ事はありません。 今回、A店、B店、とも未経験OKで内定を貰いました。どちらも正社員の仕事です。長く働きたいと考えています。 パンもケーキも両方好きで将来はお店を持てたらいいなと考えています。(実現できるかわかりませんが・・・) ●A店(ブーランジェ・パン職人) 【給料】月給16万円くらい(ボーナスあり 1.5ヶ月ずつ年2回) 最初の3ヶ月間は試用期間、その後、テストをして社員へ。試用期間も給料同じ。 【勤務時間】7時~15時、8時間勤務(そのうち1時間休憩)時間外ほとんどなし 【通勤時間】家から遠く、電車や徒歩を入れて片道1時間半くらい 【休日】シフト制、月だいたい8日くらいの休み 【業務】パン職人。種類が少なく比較的楽そう、ルーチンワーク 【特徴】都会にありおしゃれな雰囲気、オープンして3年くらい、同年代が多く和気あいあいとした感じ 【その他】あまり技術を向上できない可能性もあるし、残業もあまり無いみたいなので 慣れてきたら、ケーキやパン、または他に自分が興味を持っているものの習い事をしてみようかなとも思います。 ●B店(パティシエ・パティシエール・ケーキ職人) 【給料】月給13万5千円くらい(ボーナスなし) 【勤務時間】6時~18時のうち8時間勤務(そのうち1時間休憩)結構、残業がありそう 【通勤時間】家から近く、片道、バスで15分くらい(自転車で通う場合は30分くらい) 【休日】シフト制、月5~6回休み 【業務】ケーキ職人。種類も多く、厳しいけれど良い経験になりそう 【特徴】街の小さな洋菓子屋(2年前くらいにオープン)フランスへ修行に行ったパティシエがいる。 【その他】給料は安くて、厳しそうですが、家からも近く、技術知識が身につきそう。 初めは、洗い物や片付け店の手伝いから、そのうち徐々に計量やデコレーションなど教えてもらえる。 一人前になるまでじっくり育ててもらえそう。 A店、B店とも面接のときによく確認したので条件、待遇は書いたとおりに間違いないと思います。

  • 小さな小さな店舗での……

    田舎のあるところでとてもおいしいパンを見つけました。 ちょっと高めではありましたが、 今売り出されているものよりかなりおいしかったのです。 小規模の店舗(数坪)で従業員二人ほどで、 オリジナルでメニューを加えて品数を増やし、 都会で販売したら売れるのでは…と考えています。 後日電話で訪ねたところ、そのお店で作っているのではなくそのパンのみ別から仕入れているようなことを聞きました。 作っているパン工場(その人が教えてくれるかどうかわかりませんが)を探し出し、パン生地と中の具材を送ってもらい(高速を使って車で約二時間のところなので宅配便でと考えてます)店頭で焼いて販売するというやりかたで果たして利益が見込めますか? パン屋の経験も、食品関係の企業の経験もありません。メロンパンのようにブームで終わらないよう、 小規模の店舗の探し方や資金がいくらかかるかも勉強しなくてはなりません。 相手先に聞いておいたほうがいいこと、 開店についてなどの役立ちサイトなど 何でも結構です。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 店舗開発への転職について

    現在転職活動中で、店舗開発(新規出店の立地調査と土地交渉)の仕事の最終面接まできました。現在は、サービス業の店長をしており、まったくの未経験です。宅建取得者希望とのことでしたが、なんとか法学部出身で法律の知識があります!と、言い訳しながら面接をくぐり抜けてきました。しかし、付け焼刃の知識もだいぶ苦しくなり、なんとか「私は店舗開発の仕事がしたい!」ということをアピールしつつ、あいての心を引き付けれる面接での良いアドバイスはないでしょうか?実際、本当にやりたい気持ちは強いんです!が、表現力がなく、お力をお借りしたと思いご質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • TSUTAYAで勤務経験のある方、お教えください。

    こんにちは。 レンタルビデオのTSUTAYAで勤務経験のある方、是非回答宜しくお願い致します。 現在、就活中の大学3年生です。 昨日、とある企業の面接を受験してきました。 アルバイト経験について聞かれて、私は半年間勤務したTSUTAYAでの仕事について回答したのですが、「その店の一日の売上はどれくらいだったか」という問いに、答えが詰まってしまい、上手く回答することができませんでした。 私のいた店舗は、店長1名、社員5名ほどの規模のお店だったのですが、 一日のレンタルおよび販売を合わせた売上はおおよそどれくらいでしょうか? もちろん、店舗によっても様々だと思いますが、 大体の目安をお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • アルバイト 面接 オープニング

    アクサセリー・ビーズのアルバイトの応募しようか迷ってます そこは オープニングで電車通勤だと 35分くらいで 自給や待遇がよい アクサセリーなどに興味があり 応募しようと思ってるのですが 面接場所がオープニングということもあり お店自体はできていない所で求人サイトには 他県か各店舗との事です 私の県には他店舗がなく 面接の場合 他県の店舗になるのでしょうか? 同じような 面接をしたことがあるかた わかる方の優しい回答をお願いします

  • 志望動機。

    今度、ベーカリーカフェを受けます。 で、履歴書に書く志望動機ですが、どのように書けばいいか 悩んでます。 ポイントは、 ・正社員での募集。 ・パンの製造の経験がある。 ・カフェに興味があった。 ・メニュー開発に携われる機会もアリ。 ・女性&ビジネスマンがターゲット。 皆さんだったら、どのような志望動機を書きますか? 良かったら、聞かせてください。

  • 創作ダンスについて・・・

    こんにちは♪ご回答できる方、ぜひお願いします!私は今、高校で(創作)ダンス部に所属しています。そして、県大会が6月に迫っているのですが、今回、どんなものをやればいいかすごく悩んでいます。創作ダンスというのは、ヒップホップやジャズみたいなものではなく、例えば四季などをダンスで表すみたいなモダン系とでもいうのでしょうか。要は表現なのですが・・・ちょっと説明が難しくて上手く伝えられないのですが、同じダンス部に所属している方や経験者の方には分かると思います。何か、いいものはないでしょうか??

  • QUICKTIMEの書出しが見当たらない

    QUICKTIMEをインストールして メニュー内にある書出しをすれば異なった拡張子の 音楽ファイルが作れると聞きました。 しかし、私のインストールしたQUICKTIMEでは メニューに書出しがありません(もっと色々ありません) 友達のQUICKTIMEには沢山の命令が入っているのですが 何故か私のにはありません。 ホームページで確認したのですがよく分からないし PRO版ってのを購入すればできるらしいのですが 友達のはPRO版でないのに書出しができます。 友達もよく覚えてないらしく どういった手順でそうなったか不明です。 どなたか、明確な回答をお願いできないでしょうか。 宜しくお願いします

  • 食の駅(道の駅)に商品を置かせてもらうには

    車社会の地方在住です。 周辺に、食の駅(道の駅)みたいなお店(地産地消?のお店)がいくつかあります。 そういったところに商品(切り花や、手作りのパン)を置かせてもらうには、どのような基準があるものなのでしょうか? やはり、花屋やパン屋の店舗を持った「プロ」でないと、商品を置かせてもらうことは難しいのでしょうか(ただの素人ではだめなのでしょうか)? 「食の駅(道の駅)に直接問い合わせてみれば」以外のご回答でお願いします。