• 締切済み

ビデオテープのケース、再利用法教えて!!

ビデオテープを処分したので、ケースだけが 3つ余っています。 キッチン周りや手紙の収納はもう間にあっているので、 衣類の整理に再利用する方法を知りたいです。 教えてください。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは>kousmileねさん すぐ捨てるのではなく、何とか利用しようとするなんてエライですね~ ケースは簡単にハサミを入れれますので、引き出しの深さや大きさに合わせて切れますし、取り出しやすいように切れ込みも居いれますよね♪ 防虫剤や乾燥剤を入れて、下着や靴下の仕切りにしたりします。 スカーフを仕分けしてましたら、取り出す際に切り口に引っ掛けてしまったので、縁をテープでとめました。 スカーフは端を残して切り、重ねるようにして置いてます。 たまに使用前のケースは、防虫剤入れやミニクズ箱と化しています。 結構リボンとか潰さないようにカバーできるし、重宝しますよね~

noname#19691
質問者

お礼

ありがとうございます。切って使うとは思ってませんでした。発想が乏しくってダメですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ハンカチを立てて収納するのに使ってみては?

noname#19691
質問者

お礼

一案、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオテープの空きケースの再利用法

    毎回感謝致しております。 今回はビデオテープの空きケースの再利用法を募らせて下さい! 色々サイトを検索しましたが『これは!』というアイデアが見つけられません。 超実用的でユニークなアイデアをお願い致します! くれぐれも『基本』とか『よくある』アイデアはご遠慮下さい。 本気で募っております!! 宜しくお願い致します。

  • ビデオテープのケースの使い道

    録画していたビデオをHDDにダビングしてしまったのでビデオテープを処分するのですが、ケースを捨ててしまうのが勿体無いのでお尋ねします。 裏技等で良く使われているので、仕切りにしたり戸棚の裏に止めたりしていますが、みなさんはどのように再利用していますか?よろしくお願いします。

  • 1、ビデオテープの処分 2、そのケース、何に使えますか?

    ビデオテープがだめになる前に、必死にDVD化しています。すると、場所もとるのでビデオを捨てますよね。皆さんはどのように処分してますか?テープ切ってそのままごみですか?  また、ケースって何かに使えないですかねえ。貧乏性なもんで。皆さんはどうされていますか?

  • 収納ケースの活用法

     引越しに際し、クローゼットに使うため収納ケースを購入しました。 Fitsシリーズなどの引き出しタイプのもので、奥行が74センチある、 いわゆる「ロングタイプ」といわれる物です。  衣類を収納したのは良いのですが、奥行があるおかげで引き出し の奥のものが取りづらい。 先にこちらで、どのような収納ケースを買えばいいか相談すれば よかったかなぁ、と思うほどです。  せっかく買ったし、オークションなどに出すのも面倒なので、使い 続けようとは思うのですが、皆さんは奥行の深い引き出しの、奥側って どのように利用しているのでしょう。あまり不便さは感じないのでしょうか?  おススメの収納法・活用法などあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • ビデオケースの再利用

    ビデオデッキが壊れDVDレコーダーに買い換えたため、ビデオテープが不要となりました。そこでビデオテープのケースが何かに再利用できないか思案中です。何か良いアイディアあったら教えて下さい。よろしくお願いします。 ビデオケースはパカッと開けるタイプのものとスルッと抜き取るタイプがそれぞれ15個ぐらいあります。 またビデオテープそのものも何かに使えたら教えて下さい。(なおテープは切れていたり伸びていたりして再生はできません)

  • ビデオテープのリサイクルについて

    家にある昔のビデオテープやカセットテープ等を処分したいんですが、 普通にごみとして出すよりは、リサイクル品として再利用できればと 思います。前にTVでビデオテープから絨毯を作っていたので可能だとは 思うんですが、探してもなかなか見つかりません。 ごみとして処分する以外の方法で、お金がかからない方法を教えてください。

  • ビデオテープの処理について

    引越しに伴い、ビデオテープを処分したいのですが、何か特別な処理方法などあるのでしょうか? 実はビデオテープの処分は、初めてなので、中身をどうするか等、あれこれ考えてます。

  • ビデオテープのケースは不燃ゴミ?

    東京都東村山市在住の者です。 ビデオテープやCDのケースを大量に処分したいのですが、 ケースは容器プラスチックゴミなのか、不燃ゴミなのかどちらでしょうか。 東村山市のごみ事情に詳しい方、教えて下さい。 明日役所に電話して尋ねればいいのですが、その他のゴミもたくさん 出ているため、できれば今日中にゴミ袋に詰めてしまいたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 食料品のストックに便利な収納ケース

    こんにちは。 キッチンの整理整頓をしたく、まずは一番気になっていてゴチャゴチャしている食料品の整理から…と思い、ちょうど良い収納グッズはないものかとネットで検索していますが、なかなかコレっ!というものを見つけることができません…。 置く場所はカウンターの上、パン類、子供のおやつ(お菓子類)、レトルト食品をひとまとめにして入れたいです。 1歳5ヶ月の娘がおやつのある場所をわかっていて困るので、目につかないよう、フタ付きで中身が見えないものを探しています。どれも少量ずつで、なくなりそうになってきたら買い足すという感じなので、大きさ的にはカラーボックス用の収納ケース程度で十分かと思います。 この収納グッズおすすめ!また、こんなふうに整理すると良い!等々、教えていただけたらと思い、質問させていただきました。 食料品、日用品以外はネットショッピングが多いので(子供や自分の衣類、雑貨類etc…)おすすめのサイトなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • コミックの収納ケースを探してます

    家にコミック、書籍問わず、本棚におしこんでますが、 さすがに寝かせたりしてるため年末に整理しました。 普通の本棚なので奥と手前の2段構成で整理を完了したのですが、 奥のがとりづらいため、収納方法を考えてます。 http://isetou.com/goods/pribert/books/books/books_1.html ネットで調べたところ、上のリンクにあるような箱に押し込んだり、 収納袋に入れて保存したりするケースがほとんどのようです。 私は、コミックを普通に縦置きで収納ケースに積めて、ケースごと 本棚に並べて取りやすくするという、以前テレビでやってた 方法で整理したいと思っているのですが、丁度良い収納ケースが なかなか見つかりません。100円ショップのダイソーに行ったの ですが、収納ケースのサイズが青年コミックに合わせてあるらしく 少年コミックに合わせたサイズの収納ケースが見つかりませんでした。 少年コミックが丁度入る幅の収納ケースをご存知でしたら、 どなたかご紹介いただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • パーツフィダーを使用してワッシャを順番に排出し切り離したい場合、出口側で押せ押せになった場合、推力がかかっているのか疑問です。
  • パーツフィダーでワッシャを順番に排出し切り離す際、出口側でワッシャが押し付けられるような状況になった場合、実際には推力が発生しているのだろうか?
  • パーツフィダーの出口側でワッシャが押し付けられるという状況が起きた場合、推力がかかっているのかどうかについて疑問があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう