• ベストアンサー

配達記録は失礼ですか?

配達記録でビジネス文書を送ったら、 相手に「内容証明みたいなので送ってきた」と他の人に言っていたと聞きました。 私はよく配達記録で送りますが、もしやこれは失礼なんでしょうか? 一般的に配達記録でビジネス文書を送って失礼ではないのですか? そう大した書類ではありませんが、支払い明細書や賃貸契約書等です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から申しますと失礼になりません。 ただ先方に万が一紛失した場合困りますので念のため配達証明で送るということを伝えるべきでしょう。 簡易書留が良いかも?

その他の回答 (3)

回答No.4

失礼どころかむしろ当然のことと思います。 大事な書類が届いたかどうか しっかり確認できるようにしておくのは 双方の行き違いを防ぐためにも大事なことです。 書留との違いは郵便局の輸送時の記録が残らないことと 万が一の時の保証が無いことですが そもそも文書というのは保証の対象外ですので この場合配達記録が最も適してるでしょう。 配達証明という借金の催促なんかでよく使われる郵便と 名前がよく似てるので混同されやすいですが 料金が倍ほども違いますので全く別物です。

bukkosairline
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 社会経験も少なかったので ご回答本当に助かりました。 知ってる様でよく分かっていない事 結構あるんですよね。 ありがとうございました☆☆☆

  • tkmd
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

配達記録で送るのが失礼ということは無いと思います。 私の会社では、契約書と名のつくものに関してすべて簡易書留及び書留で送っています。 書類が相手に届かないと言われた時、 こちらで出し忘れたのか、配達中に紛失したのか、相手に届いているのに本人に渡ってないのか、 すぐに確認出来る訳ですからbukkosairlineさんがしている事は、 むしろトラブルを事前に回避する為にも必要な事だと思います。 相手の方も経験が無かっただけで、回りの人に変なことをいわれなければ大丈夫だと思いますよ。

  • ginusagi
  • ベストアンサー率32% (62/190)
回答No.2

私は失礼だとは思いません。なぜなら 大事な書類、またはそうでないにしてもきちんと 配達されたという証明が送り側として責任をもって お届けしていますという証しになるのですから 失礼にはあたらないと思います。 内容証明というのは 支払ってもらえない相手に 連絡が取れない場合最後通告の意味があります。 こちらの配達記録とは別の意味ですから 変に受け取られる 方の認知不足にすぎません。 そしてbukkosairlineさんが送付された書類(支払い明細や契約書) これらは大事な書類の部類に入りますから 私でも 配達記録郵便で送付します。

関連するQ&A

  • 配達証明と頼まれたのに、配達記録郵便で出してしまいました。

    本日、夕方、速達で「配達証明」と頼まれた郵便物5通を間違えて、速達で「配達記録郵便」で出してしまいました。 郵便局で少し迷ったのですが、チケットなどの金券が入っているわけではないし、補償のない配達記録で問題ないだろうと思ったのです。 しかし後で、ネットで違いを調べたら、配達証明の場合は差出人に相手に届いたかどうかの連絡が来るということを知り、愕然としてしました。確実に相手の手に届けなければならない重要な書類なのです。 今さら、「配達証明」にしてもらうことはできるのでしょうか? 「配達記録郵便」はネットで追跡できるというようなことが領収書に書いてありましたが、それに頼るしかないのでしょうか? 間違えたことで、明日、上司に怒られるのかと今からとても、気が重いのです(泣)

  • 配達記録と配達証明の違いについて

    すみません、郵便局で取り扱っている『配達記録』と『配達証明』の内容の違いがいまいち分からなくて困っております。 また、『配達記録』もしくは『配達証明』の郵便物で、発送先を郵便局留にした場合の取り扱いはどのようになるのでしょうか? 何とぞご指南下さいます様、宜しくお願い致します…。

  • 配達の記録について。

    配達の記録について。 封書を送る際に、確実に相手に届いたという記録がほしいのですが、どのような方法で送れば一番安く送れますか? サイズは一般的な長封筒です。

  • 配達記録郵便

    郵便で「配達記録」というものがあります(私の言っているのは「配達証明」ではありません。) が、これについてお聞きします。 ・インターネットのサイトで配達状況を追跡できる ・配達員から配達先の人に直接手渡しされる(相手のポストに入れる配達ではない) ・配達先の人が受け取るときに、はんこを押す(サイン?) ・手渡しされる相手は、受取人本人とは限らない(家族かもしれないということ) ・郵便物が途中でなくなっても、郵便局は何も補償しない このようなものだと思っていますが、正しいでしょうか。 また、郵便局では「配達した」という書面を差出人に発行したりとか、 そういうハガキを送ってくれたりはしないですよね? (もし、出してくれたら、配達証明みたいなものになってしまいますものね) 電話や窓口で郵便局に問い合わせれば、配達状況・配達したことを教えてくれますか?

  • 配達証明、記録について。

    配達証明、記録について。 質問させていただきます。 至急回答願います。 配達証明をつけて、書類を依頼した場合 受取人、不在 または受け取り拒否した場合どうなるんでしょうか? 会社宛てに本人行きでも出していますがその場合本人受け取りですか?会社側で代理人が うけとり渡すこともあるのでしょうか? 不在になった場合。 受け取り拒否 会社あてはどうなるか 教えてください。

  • 配達(内容)証明郵便についての疑問点

    内容証明郵便は、相手に意思表示する内容、及び意思表示した事実を証明してくれるものですが、配達証明が別枠で特殊扱いになる事に納得出来ません。 その文字通り、配達した事を証明してくれるものである事は理解出来ますが、内容証明は必然的に書留扱いとなりますので、配達の記録は残るはずです。 それなのに何故、別扱いで配達証明を付加する事になるのでしょう? 確実に配達する事を、又、配達した事を記録に残す事が書留の趣旨です。 ですから、書留自体が配達証明の効果を持っているのではと思います。 もっと言えば、内容証明で送る書類自体には金銭的価値がないわけですから、安価な配達記録で充分だと思うのです。 配達証明は、書留にはない重要な趣旨が含まれているのでしょうか?

  • 配達記録と速達の違い?

    配達記録と速達の違いがいまいちわかりません。 また、配達記録で相手の手元に翌日に届けることは可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 配達記録郵便で大丈夫?

    こんにちは、実は、郵便物の配達についての内容なんですが、 ネットオークションにて手紙以外の雑誌やちょっとしたキャラクターグッズなどを発送することが多々ありまして、その度に感じていることがあります。 というのも、通常郵便で送るか?損害賠償は、付かなくても受付と配達の記録が 残るということで、配達記録にするか?ということです。 もちろん、商品自体の価値の高さやチケット等の類似品がない物については、 ゆうパックにしたり、最低限、配達記録にするのですが、 その、配達記録郵便でさえ、確実に配達されるのかどうか気になってしまいます。 盗難や紛失等がなければ、書留までしなくても配達記録で十分なのかな? と思いまして・・・記録郵便にすれば100%相手方に届くでしょうか? もっと言えば、配達記録郵便で送ったが、事故等があり、書留扱いにすれば 良かったなぁというような事例がどれ位あるのか知りたいところです。 よきアドバイスを実務上ご存知の方含めてよろしくお願いします。

  • 配達証明はどうやってだせば・・・

    配達証明で書類を送りたいんですが、普通郵便の 時に使う普通の封筒に、いつもどおりに相手の住所 を書いて郵便局員の方に配達記録でお願いします。 と伝えるだけのものでしょうか? それとも配達証明専用の封筒に何か特殊な手続き(記入)が必要になってくるのでしょうか? 教えてください。

  • メールでの配達記録のようなもの

    メールでpdf添付で書類を納品したいのですが、メールだと 郵送の配達記録のように証跡が残らないと思うのですが、こちらが誤送信などせず、正しい相手に送信しましたという証跡を残すことは可能なのでしょうか。そのような仕組みがあればご教示ください。

専門家に質問してみよう