• 締切済み

公認会計士っておもしろい!?

komachi_sanの回答

回答No.5

pugchinさん、ご結婚おめでとうございます。 公認会計士の仕事は、会計監査に限らず、多岐にわたります。夫も大手監査法人に勤務していますが、現在は会計監査ではなく、ほかの監査とコンサルの仕事をしています。また、監査法人を辞めて一般の企業に転職する方、または会社を起業される方もいると聞きます。 30歳を過ぎるころというのは、将来のキャリアビジョンについて模索している人が多いのではないのでしょうか?うちの夫も、これからの方向性についてよく話をします。まず、話をきいてあげてくださいね。 補足ですが、 三次試験は平均3回目で合格するものらしいので、一度くらいは失敗ではないですよ!多忙にもかかわらず、合格できるのですから、彼は立派です。 pugchinさん、これからも彼を支えてあげてください。

pugchin
質問者

お礼

komachi_sanさん、お返事ありがとうございました。 そうですね。まずわたしに出来ることと言えば話しを聞くことくらいですものね。 少しでも彼の拠り所になれるよう私自身もお勉強していきたいと思っています。 彼が心地よく仕事が出来るような環境を作ってあげることも大切ですよね。

関連するQ&A

  • 予備校の公認会計士

    予備校で働く公認会計士の人はどういった経緯で予備校の講師になったのでしょうか? どうしても教育者になりたかったというのは除いて。 監査法人の出世コースから外れたから? 監査法人をやめても他にいく宛がなかったから?

  • 公認会計士の仕事について

    公認会計士の勉強を始めようか迷っています。 〈質問1〉 公認会計士の国際業務とは何をするのですか? それは、海外企業の日本進出支援や日本企業の海外進出の支援ができるのですか?  発展途上国の国々と仕事をしてみたいと考えています。 二次試験合格→監査法人→国際業務を行っている企業などへ就職を考えています。 公認会計士を取得したら可能ですか? 〈質問2〉 監査法人に就職した時の会計士補に対する扱いについておしえてください。入った1年~2年目というのはかなりきついと聞いたことがあるのですが・・・ きつくてに入院する人も出てくると聞いた事があります。 〈質問3〉 公認会計士の主な仕事は監査業務と本などで書いてありました。他の業務もあると思うのですが、仕事量から考えて、公認会計士=監査業務と考えたほうがいいですか? また、監査業務のやりがいや喜び等があれば教えてください。

  • 35歳で公認会計士取得は遅すぎでしょうか

    3年越し35歳での公認会計士取得を目指しています。 35歳という年齢で取得して、その後会計士として、実際どのような キャリアを積むことになるのでしょうか? 本を読んだところ、学生合格の公認会計士の監査法人での キャリアパスについて↓ 25~26歳でシニアスタッフ(3次試験合格後) 28~29歳でマネージャー 30~33歳でシニアマネージャー 40歳でパートナー とありました。階層制度のようで、35歳で会計士1年目でも学生 合格した方と一緒に監査法人で雇ってもらえるのでしょうか? 独立開業の道しか残されていないのでしょうか? 実現場の方、貴重な体験談などお聞かせ頂きたく、よろしく お願いいたします。

  • 公認会計士と結婚したいのですが。。

    公認会計士と結婚したいと思っている者です。 どのようにしたら公認会計士と結婚できるでしょうか? 監査法人も事務職は新卒のみの採用っぽいですし。。。

  • 31歳からの公認会計士

    現在、31歳高卒で電機メーカーでソフトウェア関係の仕事に就いています。 数年前から業務改善部に所属し、数字を読み解き分析する仕事に興味を持ち、 公認会計士を目指したいと思うようになりました。 歳が歳ですので、資格取得しても監査法人に入るというのは難しいと思いますが それ以外の道はというのはあるのでしょうか? もちろん、監査法人に入り公認会計士としての道を歩むのがベストと 考えてますが、通常の道以外もしっかり考えて行動したいと思います。 因みに今の仕事を続けるという道もありますが、メーカーの正社員ではなく 出向なので、色々考えている次第です。 厳しいご意見などあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 公認会計士を受験したいと思っているのですが。

    公認会計士を受験したいと思っているのですが。 40歳で公認会計士の資格を取っても監査法人の就職は難しいですか? 実務経験はありません。前職は営業です。 また監査法人以外の就職先の可能性も実務経験がないと かなり難しいでしょうか? 経験者または現場にいる方のご意見をお願いします。

  • 公認会計士「試験合格者」

    2006年からの新試験制度への移行後は、公認会計士の資格を取得するには、金融庁実施の試験に合格した後、「監査法人」にて実務経験を経て、公認会計士協会実施の統一考査に合格することが要されることから、「監査法人」に就職がかなわなかった者は、単なる「試験合格者」にとどまり、公認会計士の資格が取得できないようですが、 (1)ここでいう「監査法人」とは一般に言う「4大」に限ったものなのか、或いは中小を含めたものなのか。 (2)また、「監査法人」以外でも実務要件を満たすとみなされる勤務先が開放される見通しはあるのか。 (3)そして、「試験合格者」は「公認会計士」ではないため税理士登録も不可能なのか。つまり、「監査法人」に就職ができなかった場合、税理士登録して税理士として仕事ができないのか。 以上3点につきまして、質問申し上げます。 3点も同時にあつかましく存じますが、回答可能なものだけでもご回答いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 公認会計士

    今大学1年生で公認会計士を目指すか、米国公認会計士を目指すかで迷っています 米国公認会計士という資格だけを持っていても、 監査法人に就職するのはやはり無理ですよね? 将来性・難易度などを考慮してどちらを目指した方がいいか意見をもらえないでしょうかm(_ _)m もし公認会計士を目指すならすぐに大原で勉強を開始しようと思います ちなみに現状は独学で 簿記2級 TOEIC850点です

  • 公認会計士の収入について

    高校三年です。 公認会計士について本で調べたところ年収は800万から3000万だと書いてありました。 でもネットで調べたところ公認会計士はおいしい仕事ではなく高収入を得る人は大手の監査法人に勤めている方たちだけで、しかも大手の監査法人に勤めることができるのは、東大、京大、慶應といった一部の有名大学出身で、なおかつ在学中に試験に合格しているような優秀な方だけだと書いてありました。 私は浪人しないと有名大学に行くことはできません。 本当に有名大学出身が必須ですか?

  • 公認会計士取得について

    公認会計士に受かって監査法人または会計事務所で働いていても公認会計士協会に登録しなくていいのでしょうか? 公認会計士の方はみなさん登録されてると思っていたのですが…。 例えば社員じゃない場合と学生の場合とか何かちがいますか? ご存知の方いらっしゃいましたらら教えてください。よろしくお願いします。