• 締切済み

会計検査院

会社員ですが スト資金として何年間か毎月数千円給料から天引きされていました(今は引かれていません)が実際にはストライキは何年もしていません。 そこで、組合に聞くと全国大会で承認されて何かに使ったという執行委員と、スト資金をプールしておけば いざというときに強いから残しているという執行委員 とがおり、実際のところ組合員は不信感をもっています。 そこで、会計検査院とかにメスを入れてもらいたいのですが、どこにどのように頼めばよいのかわかりません。 または税務署になるのでしょうか? よろしくお願いします。 また、別問題ですが ペースメーカーを入れて、障害者1級の認定者が毎月 十何時間も残業してもよいものでしょうか? 普通に働けないだろうということで手当てをもらっているのではないでしょうか。 以上、2点よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.2

 会計検査院は、例えば国から事業の補助受けている自治体に対し、適切に・計画通りに実施されているかどうか調査する機関です。従って、労組の監査は行いません。  労組の会計監査は、監査員により調べているはずです。また、定期大会などの際に会計報告もされているはずなので、使途は議案集などに記載されているかと思います。詳細については当大会において質疑することをお勧め致します。

aheaheahe
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答をありがとうございました。 よくわかりました。 執行委員に再度聞いてみます。 2番目の障害者が残業できるかという点はどうでしょうか?

  • kozo_k
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.1

会計検査院の業務内容は参考URLに「やさしく」書かれています。一企業の労働組合の会計を監査するという業務はないようです。なので、頼んでも引き受けてくれないでしょう。 質問ではどこに頼めばいいのかということのようですが、労働組合では毎年その組合の会計年度毎に会計監査をしているはずで、そのなかで組合費の使途は明らかにされているはずですし、年次大会などの決議でスト基金の徴収やその後の使途なども決議されているはずです。 執行委員に申し出て、そのときの議案集や決議など探してもらうのが適切ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.jbaudit.go.jp/kids/outline/k_11.htm
aheaheahe
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答をありがとうございました。 よくわかりました。 執行委員に再度聞いてみます。 2番目の障害者が残業できるかという点はどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 労働組合から脱退するには

    組合を脱退しようと思います。組合規約によると脱退は 理由を書き提出 その後執行委員会の承認を得なければならないと書いてあります 又脱退を認められるまでは 組合員で組合費等もおさめなければならないと 書いてありますが 組合には 債務などもないのに 脱退が引き延ばされるような規約は合法ですか

  • 労働組合の脱退について

    脱退届を提出したのですが、給料からの組合費の天引きをとめることができないといわれました。 法律や判例的に、届出をだしただけでは給料からの組合費の天引きはとめられないのでしょうか? 経緯に書きましたが、5月に届出をだしたのですが、6月給料とボーナス両方からも組合費を天引きするようです。 感覚的におかしいと思うのですが、組合と私でどちらが正しいかわかる何か法律や判例を教えてください。 ______________________ 経緯 労働組合を脱退する為に、脱退届をもらいに数回行ったのですが、頂くことができませんでした。 そこで自作の脱退届を作成し、このたび、労働組合と会社の人事課の双方に郵送をしました。 人事課から連絡があり「労働組合が脱退を認めないと天引きをとめることはできないので、労働組合とお話をしてください。」といわれました。 その後、労働組合からは次のようなメールが届きました。 脱退届けを5月○日に受け取りました。 さて、事務手続きとして、○○○職員組合支部規則第○条により、組合を脱退しようとする者は、その理由書を添え執行委員長に申出することになっています。 その後、中央委員会の脱退承認を得なければなりません。 直近では、7月○日に行われる定期大会において、組合員の脱退の申出を議論し、採決することになります。またこの間は、組合費を頂くことになります。 ______________________

  • わかる方教えてください

    NTTの社員の妻ですが 1.何年か前にスト資金といっていくらか天引きされたのですが 何に使われてどうなったか説明もありませんし、今はその制度はないのですが、なぜ返さないのでしょうか? 2.アピール21とかいって政治闘争?資金として集めていますが 一組合がそんなお金を集めて政治の何が出来るのか不思議です 組合幹部がどうにかしているのでは? 全国大会で報告しているといわれますが、うやむやです これらのお金は相当な金額になりますが、何とか調査できないものでしょうか? 不思議でたまりません どなたかわかる方がおられましたら教えてくださいませんか?

  • 労働組合 役員の役割(権限)

    タイトルどおりですが、労働組合の役員の役割(または権限)て、どういうものでしょうか?漠然とは分かる気もしますが明確な役割って、サイトにも載ってない気がします。役員には、委員長、副委員長、書記長、執行委員、会計、会計監査等ありますが、それぞれの役割を、ご存知の方は教えてください。 また、役員(個別ではなくても全体でも可)の権限は どれくらいありますか? …交渉が不調な時のストライキくらいですかね?

  • 労働組合に不信感を感じる時にはどこに相談するべきか

    こんにちは。 私はある会社で働いている中で 労働組合の執行部に対して大きな不信感を持っています。 大きな不信感を持つこととなった1番大きな原因は、私がある規定違反を犯した件で、私を守ってくれることはなく、その結果として社内で村8分になりました。 私としては、その件が発覚し、会社から徴収を受ける時、最初は何のことか分からず、日頃真面目に業務をこなしている中疑いを掛けられることも不本意だったので、こちらから詳しいことを確認して思い当たることがあったので、 全て正直に話しました。 会社の言っていることは随分事実と違っていることがありましたが、そこを検証されることもなく、全て協力的に話をしたにも関わらず、 そこは全く考慮されず、ただ規定違反があったというだけで処分を下されました。 この経緯の中で組合は事態を把握していながら 何も手を差し伸べてくれることもなく 私が会社の話の内容があまりに不自然だったために組合に相談に行った時、初めて疑惑を知っていたことを知らされた。 さらにその時喋ったことが、その内容の当事者にも伝わり、村8分に拍車がかかった。 1年ほど前の話です。 この逆風を私は今も耐え抜きながら働いていますが、一度貼られた汚いやつだというレッテルは簡単には消えません。 組合執行部、特に委員長は職場の中で絶対的な力を持ち、先日には組合の規定を改正した上で、3期目に入りました。 さらに執行部周辺を自分のお友達で固め、 意見を言う人がいない状態です。 そして私は、この事件の前からこの委員長と折り合いが悪かったことも影響していると思います。 今回の事を客観的に考えた時、 会社からペナルティを受けることは仕方ないにしても、悪質性や常習性、そして隠さず全てを話したという点からも、当事者である私が 働きにくくならぬよう、組合執行部は配慮すべきだっと思っています。 事前に会社と組合で証拠の動画を見ている中、 その事実を私に隠した上、外堀を埋められる中会社が私に事情聴取して、そんな背景も知らずに私は協力的に正直に話した。 そして動画で話すお客の言い分が恐らく事実と違う(私はその動画を見せられていない。会社の話からの推測)にも関わらず、その検証を充分に行わず、規約違反があったという事実のみで処分を下し、他の社員が事実を正確に把握しないまま、悪い噂があっという間に広まり 村八分になる。 さらに私が委員長に相談した内容が他に漏れるという、守秘義務も果たされていません。 私は組合執行部も会社も私が安心して働ける職場環境を確保する責任を果たしていないと思います。 前振りが長くなりましたが、こんな背景の中、 私は組合も抜けることも視野に入れています。 ただ、会社も信用できないので、組合自体は必要な存在です。今の組合が承認できないので 抜けたいだけです。 こういう相談は何処にすべきものでしょうか? 会社も組合執行部、特に委員長と一体となっており、はっきり言って力関係では委員長の方が上回っているので会社は相談先としては信用できません。委員長の下にいる執行部も同様です。

  • ボーナス妥結額

    ボーナス妥結額 中小企業の総合職で課長代理で且つ労働組合執行委員です。 妥結額が164万となりました。 これはいい数字といえるでしょうか? ボーナス出ないという企業も結構あるのでしょうか? 労働組合はどこの企業も昔と違って「敵対」なんて風潮がなくなったと思いませんか? 弊社はレクレーションしたり、セクハラ問題の相談をしたり(会社側では法務課が担当)で会社とも連携しています。 ひところ前は旦那とTDRツアーに行ってきました。会社外の人にまでサービスしてくれるし。 それでも組合費3100円は毎月天引きされていますけど。

  • 労働組合に納得がいかない

    長文で失礼します。 私の会社では毎年夏祭りを労働組合と共同出資で行います。主導しているのは組合で、実行委員などを決めるのも組合です。 夏祭りを実行する係員として、組合の執行委員、各職場担当の職場委員、女性委員会、会社の総務課、新入社員が毎年選出されています。 その中で納得いかない点があります。 ・女性委員会というのが、正職員の女性全員で構成されていて、結果的に女性であるだけで強制的に係員にされます。他に委員会はありません。(なお、女性としては女性委員会はなくていいと思っているものが多いです) ・総務課は会社の窓口だから参加するのは当たり前と言われたが、会社として要請されるわけでもなく、組合員の中で総務課に所属しているものは係員になるというのはおかしいと思います。実際総務課が窓口となるようなことをするわけではなく、お肉を焼いたり、それを配ったりするウェイトレス的なことをするだけです。総務課が参加するのが当たり前といいつつ、参加させられるのは組合員になっているものだけで、係長以上のものは参加せず、平社員だけです。 役員は接待席で実際に接待をしますが、部課長は前日の準備か翌日の片付けのどちらかにきて当日は来たりこなかったりです。 働いた分の給料がでるならともかく、夏祭りは仕事じゃないからといわれ仕事の後に無給で奉仕作業になります。夏祭りとしての手当てはありませんが組合執行委員、職場委員、会社の部課長には毎月一定でそれぞれの手当てがあるので納得もできるとおもいますが、女性委員会と総務課はなんの手当てもないのに毎回参加しろというのは納得できません。 皆さんの意見を聞かせてください。 それから、会社について納得いかない点は組合に掛け合えばいいですが、組合のことで納得いかない点はどこに掛け合えばいいのでしょうか?会社でしょうか?それとも組合の上部団体などでしょうか?

  • 娘の教育資金は、財形貯蓄と定期預金どちらを使うのか

    そろそろ、本格的に、娘の教育資金を、しっかりと積み立てなくてはいけないと思いまして、 調べてみたら、財形貯蓄も、5年を超えると、自分の資金になるということを知りました。 また、銀行よりも信託銀行の方が利率がよいとのっていたり、 定期預金も役に立つようでした。 今、貯蓄可能な額として、100万を積み立てするとして、このあとは、生活費などは別にプールしても、 毎月の給料からの天引き(自動振り込み)で10万ずつは可能です。 どなたか、よいご助言をいただけるといいなと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • CNNの記事を訳してみたのですが、間違っているところとか採点させて頂き

    CNNの記事を訳してみたのですが、間違っているところとか採点させて頂きたいと思います。 指摘宜しくお願い致します。 http://edition.cnn.com/2010/WORLD/europe/10/14/france.strikes/index.html <仏スト、3日目迎え> フランス政府の引退年齢を62歳まで延長するという方針に怒った労働者たちのストライキが木曜日で三日目を迎える様になった。その間交通状況は徐々に改善していく様子だが精油工場は相変わらずのままである。 パリーメトロは順調に運行を行っておる中、木曜現在空港側のストへの参加気味は見取られていない。しかし一部の地域や国営鉄道と高速鉄道の労働者らはまだ復帰していない。 フランス石油ユニオンは 「フランス内12箇所の精油工場のうち7つのところでまだストが続いているため作業は中断されている」 とコメントした。 こういった作業中断によりフランス国内での燃料供給に問題発生との恐れもあるが、まだストに関わっている7つの工場のうち6つを所有しているトータル社はこれに対し「木曜の時点で状況はまだ正常状態を保っている。98パーセント以上のガスステーションは障害なく営業を続けている」と言った。 トータルは但しナント市に停泊しているオイル船舶らに問題があるともいっていた。これらはナント市にある2箇所のステーションの運営に影響している。 また木曜のフランス教育部長官は全国で342個の高校の学生がストに参加し或いは一部の学校で校舎の封鎖まで行われ 「(授業が)妨害されている」 と述べた。これは全体学校数のほぼ8パーセントに近い数字である。 フランス全国高校生組合もまた木曜、500個の高校が 「動員された」 と発表。 今回の無制限ストライキはフランス政府の引退年金改正に対してのものである。改正案は既に国会下院議会を通過しており上院議会の承認を待っている状態。 労働者側は特に引退年齢を60歳から62歳に上げたことに憤怒している。これはもう両院からの同意済みで、上院議会が全ての改正案を承認するまでは法律として機能しない。 ル・モンドのパリーディリー詩によると、ニコラス・サルコジ仏大統領は木曜ボルド地方で行っていた演説で 次のように言い付けた。「我々の義務は行動することである。公共の関心事に合わせて、正義に従って行動することである。だが大事なのは行動すること、そのものである」 水曜日には1百万以上の市民が改正に抵抗してストに参加していた。 水曜現在12個のフランス精油工場のうち10ヶ所のところがストになっており、その中8箇所が一部もしくは全面的作業中止になっているとフランス石油産業組合は発表した。 内務部長官は1.2百万人が火曜日ストにはいったと言っていたが、これは石油組合が発表していた3.5百万人といたデータとは異なっている。また火曜日には全国で250数のデモが起きていた。 今回のスト(今年4回目)に対して組合はこれは無制限ストであり全労働者はストを次の日にまた続けていくかどうかについて毎日投票を行っていくと述べた。今までのストは1回づつ24時間を保つこととしてやってきた。

  • 労働組合の暴走を止めるにはどうすればいいのか悩んでいます。

    労働組合の暴走を止めるにはどうすればいいのか悩んでいます。 私の入っている労働組合のメンバーの一人(非正規職員)が、上司のパワハラによってうつ状態になり、3月初旬あたりから長期病欠に入っています。私の職場では、非正規職員の場合3ヶ月以上の長期病欠が認められていないほか、その後想定しうる職場での不利な状況を打開するため、そのメンバーは労働組合支部に駆け込んだようです。現在組合側と相談し、うつを労災認定してもらって困難を打開しようとしているのですが、もし労災認定されると、組織が特殊な立場にあるため、崩壊する恐れがあり、非常に困った状況となっています。 現在、職場内には数人の組合員がいるのですが、その方がうつの原因としている上司のパワハラは、ただ理不尽なものではなく、その方の仕事上での多くの問題による叱責であると認識しており、その方の主張に賛同できる組合員はいません。しかし、その方が駆け込んだ組合支部では、一方的なその方の主張を鵜呑みにしており、一応執行部に認識に隔たりがある事を伝えてはみたのですが、私たち他の組合員の意見に耳を傾けてくれないどころか、その方をかばわなかった他の組合員を説教する始末です。さらに許せないのが、現在非正規職員のパワハラによる労災認定の事例がまだないことから、今回の件で初の認定を勝ち取る事を労働組合の目的としていると、執行部の人間が発言した事です。労災を申請する前に、当局と交渉する余地は十分あるのに、そういった努力はせず、その目的のために今回の件を利用しているとしか考えられません。うちの組織が危機にさらされるのをわかっていてこのようなやり方をする執行部に対して不信感を抱かざるを得ません。 組合支部は、現在本人がうつによって労災申請が困難な状態にあるとのことから、労災関係に強い弁護士と共に労災を申請する準備を進めているようです。ちなみに、その方のうつの程度は「中程度」のものだとの診断が出ているようです。 長々と書いてしまいましたが、このような状況の中で、私たちに労働組合の暴走を止める方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。