• ベストアンサー

判子の欠けを直したい。

ちょっとカテ違いかと思いますが 会社の社印が少し欠けているので、直したいのですが どこに持って行けば直してくれるでしょうか。 やっぱり判子屋さんですか? (因みにその社印を作った店はどこなのか、わかりません。) あと、頻繁に使う物なので、直ぐ、できれば30分から 精々1時間程度で直して欲しいのですが、すぐ直るでしょうか? 因みに、欠けているのは、文字ではなく、文字を囲む枠の部分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

近くの印鑑やに電話して、聞いてみるのがイチバン手っ取り早いのではないでしようか。 私の知るカギリでは、その欠けの部分だけの補修ではなく、一旦全て印影落として、彫り直しになるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二つ目のハンコ

    会社で書類にハンコを押す時、社印(正方形のもの)の他に、責任者の印(丸い小さいもの)を二つ押すのですが、どこに押すのが正式なのでしょうか? 社印は、右上の、会社名、住所、電話番号が記載されている箇所にしますが、責任者印は社印の右下(責任者の名前は記載されていない)に押しており、それでいいのかふと疑問に思いまして・・・ よろしくお願いします。

  • 領収証などに押すハンコ

    無知で本当にお恥ずかしいのですが、個人事業者で、請求書や領収証の発行時に会社名・住所・TELなどのゴム印を押し(印刷?)てあり、その上に赤で小さめの会社名だけのハンコを押してありますが、あれは必要なのでしょうか?ちなみにあの赤いハンコはゴム印ですか?それともふつうの印鑑なのでしょうか?また、そのハンコを作ってもらう際なんと説明すれば良いのでしょうか?

  • 判子をデータ化しエクセルなどに貼付けしたい。

    判子をデータ化したいのですが ちゃんと朱肉の付かない部分が透けるように したいのですが何かいいフリーソフトはないでしょうか? スキャナーの設備はあるので一度スキャンした物を いじれるソフトを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 宅急便の判子など すべて目を通してから押しますか?

    宅急便や工事、ちょっとした事で判子を求められることがありますが みなさんはちゃんとその判子を押す書類全部に目を通してから 判子をおしてますか? 今日ちょっと身元、会社ははっきりしてる人なのですが よくみないで押してしまいました。 相手も急いでるときは判子はここと、こことここに押してください。 といってよく見る暇もない時が結構あります。 かといって3枚であっても全部みると時間がとてもかかるし 全部見ないと借用書をまぎらせてくる可能性だって0ではないです 宅急便の人をみてると結構そういう人多そうに感じますが みなさんはどうしてますか? きちんと全部見てますか? なるべく早く把握して判子を押すコツがあればおしえてください

  • こんなハンコがあると聞いたのですが、ご存知ですか?

    下記(2点)のようなハンコがあると知り合いから聞いたのですが、ご存知の方 お教え下さい。 ・1つ目、ゴム印ではなく木かプラスチックの印鑑で組み替え式の物。 例えば、山と田と上の文字を持っていれば、山田・田上・山上などのバリエーションで印鑑が作成できるらしいです。 外枠もあるので、印鑑登録などにも使えるそうです。 ・2つ目、電池式の時計とシャチハタが合体しており、時間を合わせる手間やスタンプ台につける手間がなく、現在の時刻を捺印する事が出来る。 以上、宜しくお願い致します。

  • 英字のスタンプ ハンコ

    こんにちは。私は趣味でリネンを使っていろんなものを作っているんですが、そのリネンに押す英字(アルファベット)のハンコを探しています。 雑貨屋さんで、英字スタンプが押してあるお洒落なティッシュカバーを見たのがきっかけで、私もやってみたいと思いました。 1文字1×1.5cmくらいのチョット大きめサイズで、全文字セットで1,000円くらいまでのものを探しています。 千葉県・常磐線沿線のお店で売っているところ、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 《残業》この書面にハンコを押すべきですか?

    単刀直入で申し訳ありませんが、先日、私の勤めている会社の残業代が正しく支払われていないため、社長に申し立てをしました。 お手数ですが、詳しい経緯は私の別の質問を読んで頂くとお分かり頂けると思います。 長くなってしまうのでその質問のほうには書きませんでしたが、その後の会社の対応についてお聞きしたいことがあるので、お力を貸して頂きたいです。 社長に残業の申し立てをすると、「残業をした時間を書く用紙がある。」と言われました。 このことは初めて聞きました。私の同期も「そんな物があるとは言われてない。」と言っています。 もちろん書面でも渡されていません。 (今回ご質問させていただく内容は、この残業の用紙に押すハンコのことではなく、この”用紙の規則に同意する書面”に押すハンコについてです。) 比較的長く務めている社員に聞くところによると、「用紙があるのは知っていたが、以前勤めていた人が用紙を毎日一生懸命書いてもミスやクレームを理由に全て無効にされてしまった。提出しても何かと理由をつけられて無効にされるから意味が無い。なのでだんだん書く風潮が無くなった。」 要約するとこんな内容を言っていました。 そして次の日に、社員に残業の用紙の条件が説明されました。 ●上司に提出→社長に提出 という手順で、双方に認められないといけない。 ●残業が予想される日の午後5時までに上司へ提出しなければいけない。 ●上司は受け取ったら(認めたら)3日以内に社長へ提出しなければいけない。 等と口頭で説明されました。 上記の内容を満たしていないと、残業をしても残業とは認められないのだそうです。 また、ミスやクレーム対応で残業をする場合も、全て認められないと言われました。 早速、用紙を提出してみましたが「時間がかかりすぎている」という理由で無効にされました。 仕事の効率が良くないだとか手が遅いと言われてしまえばそれまでですが、とてもやるせないです。 そして昨日、残業の用紙に同意するという内容の書面が社員の中で回されてきたのですが、 私はこの用紙にハンコを押さなければいけないのでしょうか? どうも、社長から各上司へ、電話で『どんな残業理由の書類が提出されても、全て却下しろ』という根回しがあったそうです。 もしかしたらこの指示は、社長の機嫌を損ねた私に対する当てつけで、私が提出した分だけ却下しろという意味のものかもしれません。 詳しいことは分からないので何とも言えませんが。 用紙の説明の際に「固定残業が支給されている人は、許可された残業分の合計が固定残業で決められた時間より超過した分を残業代として支給するようにする」と言われたのに、これでは全くもって話になりません。 もうこの会社で働く気はないですし、今後未払いの残業代を請求する可能性があるかもしれません。 その際に不利になるのであればハンコは押したくないのです。 ただ、辞めるといっても退職日までは働かなくてはいけないわけなので、とりあえず押すべきなのでしょうか? お助けいただきたいです。

  • 見積書のハンコの位置

    見積書のハンコの位置について 資材担当をしております、毎月多くの見積書を発行してい ます。 今までの慣例で、見積書に押印(課長印:丸印)する場合 は右上の会社住所に課長印がかぶるようにと言い伝えられ ていました。 また、見積書には発行印用の欄(枠)は有りません。 質問は、押印がかぶらないといけないかどうかです? 宜しくお願い致します。

  • ソウルではんこ作りたい

    ソウルの露店でハングル文字のはんこが作れると聞きました。 これは、どうやって日本語をハングルにするのでしょうか? つまり、たとえば、「花子」だったとしたら、 「ハナコ」の発音を単純にハングルに当てはめるのですか? それとも、「花」の意味の韓国語と「子」の意味の韓国語をほるのですか? 露店の人は日本語はわかるのですか? どうやって自分の名前を伝えるのでしょうか(漢字、アルファベット?) どの辺に店は出ていますか? 手で彫るのでしょうか? 自分の名前を韓国語にするサイトってありますか? 質問多くてすみません。

  • 税務署に提出する領収書には必ず社判や店のハンコが必要なのでしょうか?

    税務署に提出する領収書には必ず社判や店のハンコが必要なのでしょうか? 確定申告や税務処理の際に提出する、領収書には会社のハンコや店のハンコが必要でしょうか? そうでないと個人に対して支払ったお金で個人から領収証を貰いそれを申告する事が可能になってしまいますが、どうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう