• ベストアンサー

コンビニ弁当等の空き容器を粉砕して捨てたい

ゴミ袋が有料になり、コンビニ弁当やカップ麺等、かさばる容器の処理に困ってます。結構利用するので費用がばかになりません。 紙ならシュレッダーで容量を減らせますが、同じようにプラスチックの容器をこなごなにできるような家庭用の処理機器はないでしょうか? シュレッダーで検索してみましたが、紙やCD用のものしか見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13981
noname#13981
回答No.2

分別ばさみ(たしかこういう名前)だと、プラスチック類を楽に切れます。以前スーパーで見付けて買いました。これで、かなりカサを減らすことが出来ます。 シュレッダーだと、歯の部分に残りカスや汁など付いてしまうし、この手入れがたいへんそうですね。かと言って、容器をきれいに洗ってから処理するのでは、手間がかかり過ぎと思います。一度試しに、分別ばさみを使ってみてください。私はヨーカ堂の文房具売り場で見付けました。数百円だったと思います。

sambarasambara
質問者

お礼

ありがとうございました。ペットボトルや空き缶は洗ってるし、容器を洗うのにはそれほど抵抗はありません。楽天でいくつか見つけましたが、ハサミで切るのはむりかも……。なんかこう、バリバリっと一挙に粉砕してほしい。台所に設置する生ゴミのディスポーザーみたいなかんじでしょうか。流しませんけど。

その他の回答 (1)

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1099/2577)
回答No.1

>ゴミ袋が有料になり… 仕方がないことです。ゴミ処理はタダではありません。お金がかかります。 倹約主婦と有料ゴミ袋 http://eco.goo.ne.jp/life/eco/kenyaku/ecolife27.html >プラスチックの容器をこなごなにできるような… 確かにそんな物があれば、リサイクルもしやすいと思います。しかし紙なら薄っぺらいので良いですが、ペットボトルや弁当の容器は大きさや形が様々です。それらが処理できるような機器って、家庭用レベルで可能なのかなって思いますが…。それに、粉砕した後、一般ゴミ・燃えるゴミで出してしまう輩も出てくると思います。そうなればリサイクルは出来ないわ、焼却炉は傷むわ、有毒物質が出るわで良いことはないでしょう。それよりもいかにゴミを出さないように努力することの方が大切だと思います。ゴミを出さない→ゴミ袋が減る→ゴミ袋代が減る…。 紙をシュレッダーに掛けて裁断すると、紙の繊維が粉々になり再生紙に使用できません。リサイクルするにはそのままで出すべきです。シュレッダーは社外機密や個人情報等外に出せない物・人目に付くと困るものに限るべきだと思います。企業の中にはシュレッダーで裁断された紙を梱包用緩衝材に使用している所もあるようです。これはこれで立派なリサイクルかも知れません。 ちなみに我が自治体では、ペットボトルやプラスチック容器はリサイクルゴミとして決められた日に回収されます。それぞれの回収容器があるので、特にゴミ袋に入れる必要はありません。

参考URL:
http://eco.goo.ne.jp/life/eco/kenyaku/ecolife27.html
sambarasambara
質問者

お礼

ありがとうございました。紙のシュレッダーは、ひきちぎるようにして繊維を断ち切らず、再生紙にリサイクル可能なものもあるようです。いまのライフスタイルはそうそう変えられないので、せめてコンビニ弁当の容器をリターナブルなものにするってのはどうでしょうね。保証金付きで。

関連するQ&A

  • 食べ終わったコンビニ弁当の容器・・・どうやって捨てていますか?

    結構重宝するコンビニ弁当ですが、食べ終わった容器はどうやって捨てていますか? まず、分別しますか?しませんか? その後は、どうやって捨てますか? 1.そのままゴミ袋に入れる 2.洗ってから、ゴミ袋に入れる 3.洗って、細かく切ってからゴミ袋に入れる

  • コンビニ弁当の容器と電子レンジ

    最近、お昼をコンビニのお弁当で済ませることが多くなりました。 レンジで温めてもらい、会社で美味しくいただいているのですが、それで気になりました。 お弁当やお惣菜の容器はプラスチックですよね。あれを電子レンジでチンして、有害なものが中の食べ物に付着したりすることはないのでしょうか?

  • コンビニ弁当の容器が溶けない電子レンジ

    今使っているものはコンビニ弁当を温める時に単なる「あたため」ボタンを押すとプラスチック容器が溶けるまで温めます。特に油ものの部分がよく溶けます。 時間を設定して(控えめに)温めれば、問題は起こりません。 単なる「あたため」ボタンを押しても上記のようなことが起こらない電子レンジを買いたいです。どのように探せばよいでしょうか?

  • コンビニ弁当などの容器になぜシールが?

    コンビニやスーパーに売っているプラスチック製の弁当の容器などは、 資源ゴミに分別されるものだと思いますが、 そういうものには必ず紙製のシールがベッタリ貼られています。 それが1枚ならまだしも、お買い得とか○○産とかって宣伝用シールとか 大小いろいろと複数枚ベタベタ貼られてる事も多いです。 私の市では、ゴミ分別するときになるべくシールは剥がせってことになっているので、 シールが何枚も貼られていると、剥がすのが手間になるのに 何でわざわざ剥がしにくいシールをベタベタ貼るのでしょうか? みなさんは何も感じませんか? 若干、消費者への嫌がらせにも感じます。

  • カップ麺の容器に熱湯を注ぐと体に悪いプラスチック容

    カップ麺の容器に熱湯を注ぐと体に悪いプラスチック容器が溶け出して健康に悪いという都市伝説は本当ですか? カップ麺は何度のお湯を注ぐように作られているのでしょう? 80度?

  • オーブンに使える容器

    オーブントースターで紙カップやアルミカップを使っても大丈夫でしょうか。 小さいグラタンのようなものを沢山作りたいのですが、その数だけ容器を買うのも大変なので・・・。(多分、大量に作るのは今回限りだし) 紙カップは、普通の紙コップの背を低くしたようなもの、 アルミカップは、お弁当箱の中に使うものか、もう少し厚手のものを考えています。

  • カップラーメンのプラ系容器は体にどうなのか?

    カップ麺のプラ容器は、環境ホルモンその他の害はないのでしょうか? 害があるとして 害があるならどれほどの害でしょうか? 害があるのに国はなぜ許しているのでしょうか? なぜ、メーカーは害のない容器に変えないのでしょうか? 紙容器は害が無いのでしょうか? 最近いろんなカップ麺の登場で嬉しいのですが、 不安がつきまとっていまいちうまくありません。 正確な御回答をよろしくお願いします。

  • テイクアウト用の容器を探しています

    日本で売っているお弁当の容器(プラスチック、木、紙)ではなく、アメリカのモールなどに行くとテイクアウト用に発泡スチロールの蓋付容器を探しています。どの資材屋さんでも見つからなく困っています。皆様のお知恵を拝借いたします。よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジ対応の使い捨てカップってありますか?

    表題の通り、電子レンジで使用できる使い捨てのカップってあるのでしょうか? ネットで調べたのですが見つかりませんでした。 紙でもプラスチックでもいいです。 単純に水やミルクなど、陶器ではなく使い捨てのカップで温められ、家や会社で使用できたらいいなと思いました。 コンビニなどで売られているお弁当の容器は、プラスチックで電子レンジで温められたりできますよね。それのカップ版があれば・・・とも思います。 ご存知の方、是非教えてください。

  • 焼きプリンや焼いたグラタンなどがプラスチックの容器に入っている不思議

    コンビニで買ってくるお弁当のところにおいてあるグラタンやドリアなど、あるいは、焼きプリンは、プラスティックや塩ビの容器に入っています。焦げ目が付いているのですが、焦げ目をつけてから、容器に入れているのでしょうか。不思議です。

専門家に質問してみよう