• 締切済み

ロンドンで経営する自分の会社の株

ロンドンで会社を経営しています。 資本金ゼロで2年間、やっとある程度”会社”といえるほども規模になってきました。 会計士さんから株を売っていいよと言われたのですが、起業をすることも、初めてで(なぜ外国で起業したのか良く分かりませんが・・・。) 株のことはまったく無知です。 株を売って会社の運用資金にすればいいといわれましたが、海外の会社が日本で株を売ることは可能なんでしょうか? まったくの無知ですみませんが、どなたか教えてください。

みんなの回答

  • nonboo
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

もう少し詳細な記述があれば、回答を得られるかもしれません。資本金ゼロ、株を売る、この意味合いが良くわかりません。自己資金ゼロだったということでしょうか?株というのは自社株か、会社が保有する投資株のことでしょうか?質問外ではありますが、なぜ外国で・・・とはどういうことなのでしょうか?などなど。

tunafish
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます。 私自身もあまり詳しいことが良く分かっていませんでしたので、説明不足でした。 ですが、ちょっと難しいようなので取り合えず、現状維持で様子を見たいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経営者の自社株買い

    資本金1500万円程度の企業経営者です。 設備を拡張する際に、増資し知人たちから資金を集めました。 その資金を、経営者個人で返したいと思います。つまり、個人で株を買い戻したいと考えています。 その際に、どのような手続きをとったらいいのか?ご教示ください。

  • 会社の規模と経営の健全性を知るためには、どこを見ればいい?

    会社の規模と経営の健全性を知るためには、どこを見ればいい? 経営に関しては、ど素人です。 様々な会社の、規模や経営の安全性をはかるためには、 どんなものを見ればいいのでしょうか。 社員数、資本金、賃借対照表…… よくわかりませんが、少しずつ勉強していこうと思っています。

  • 会社の経営ってそんなに簡単なの?

    会社の経営ってそんなに簡単なの? よく20代、30代の人でも「会社を数社、経営しています」とかいう方を見かけるんですけど、会社ってそんなに簡単に設立・経営ができるものなんでしょうか? しかも、ちゃんと成功して高収入を得ている。 いつも不思議に思っています。 資金とかどうしてるんだろ? 今まで会社をいくつも潰してきたけど、そのたびに新しく起業して再起したという人もいますよね。 住宅ローンと違って、会社用への融資などは事業計画書とかがしっかりしてれば本人の属性は関係ないとかなんでしょうか? 資金0でも会社は設立できるとは聞きますが、それとは違うみたいですよね。 一つの小さな会社でヒイヒイ言ってる社長もいれば、いくつも会社を経営している人もいる・・・。この違いって何なのでしょうか?

  • 新会社法で起業すべきか?

    現在、副業で運転資金100万円ほどで年間100万円程度の利益を3年続けて出しています。 運転資金を増やしたからといってリニアに利益を増やす自信も無いので資本金300万円を用意して起業しようとは考えないままできました。 最近新会社法なるものを聞きかじり、資本金の制限無しに起業できるよう理解しています。 個人の雑収入のままより起業して株式会社にした方がよいのでしょうか? 毎年の確定申告にも手間取る程度の知識しかありません。 起業のメリットが大きいようでしたら自分の会社の経理を管理できるように会計の勉強を始めようかとも思っています。 やはり税制などお得なのでしょうか?

  • 私の会社は現在債務超過に陥って厳しい経営を強いられています。

    私の会社は現在債務超過に陥って厳しい経営を強いられています。 資金繰りも厳しく先が見えません。 社長から日本政策金融公庫からの資本注入を検討しているとの 話がありました。 これって国からの公的資金のことですよね。 もし、この資本注入を受けた場合、企業はどのような 影響を受けるのでしょうか? 政府が経営に介入するのでしょうか? 考えられることを何でもいいので教えてください。

  • ロンドン市場の株を購入したい

    ロンドン市場に上場している株を購入したいと考えております。 日本で購入することは可能でしょうか?また、購入できる証券会社も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 会社を起業するときに必要な人材

    はじめまして、すいません さっそく質問をさせていただきます。 友人が、会社を起業するということで その会社は食べ物の残飯などから アルコールを作る技術の会社を起業するといっていました。 そして、友人は会社を起業するして経営者側に回るには 公認会計士になっていれば、経営者側に立てる と言っていました 実際、経営者側に立つにはどんな資格が必要ですか? 公認会計士の資格は必要ですか? まったくの無知で、友人が間違っていないことを祈りつつ よろしくお願いします

  • 有限会社の株

    35年前に、兄弟で商売をはじめ、当時200万円を出資し役員として、働いていました。10年前に社長であった兄が退職し、甥が社長になりました。昨年末、私も退職しましたが、まだ株を売却していません。私は、老後の資金の足しに現金に換えたいのですが、有限会社の株の場合、現在の一株あたりの金額はどのように、評価されるのでしょうか?会社の経営状態は順調で、昨年は5%ではありますが、配当金がありました。もし、資本金、総資産などから割りだす方法があれば知りたいです。 また、このようなことが詳しく載っている本等あれば、教えてください。

  • 自社株を売って資金調達できますか?

    起業したばかりであまり詳しくないのでお恥ずかしいのですが、 現在資本金1000万円の株式会社を経営しています。 現在20000株発行しており、株価が500円になります。 例えば、自社株のうち2000株を株価1000円で第3者に 売れたとすると、売却益で資本金は増額されて 2000株×1000円=200万円 18000株×500円=900万円 1100万円ということになるのでしょうか? また自社の株価は一体いくらになるのでしょうか? 株式のことをどなたかお教えいただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願いします。

  • 経営学部っていう名前はインチキだと思うのですが

    経営学部って「経営」っていう名前のくせにちっとも 起業や融資交渉や資金繰りなど会社経営のノウハウみたいなことは教えることができないですよね。 というより教授自身も一般企業で働いたり起業してる人はほとんどいませんから机上の理屈しかいえません、経営組織論や経営戦略論もほとんど抽象論ばかりで文学的です。強いていうと経営学部の会計学も財務諸表をあくまで「作成」するためのものであって、アナリストが多用する総資本経常利益率などの指標から財務データを分析するための講義もごくわずかです。 経営学部にいったら将来社長になるための知識がつけれるなんて 思って進学したらだまされました。 経営学なんてたいそうな名前でも実社会の企業活動と乖離しすぎてます。