• ベストアンサー

お酒の種類

チューハイとサワーの違いは何なのでしょう? サワーは「炭酸割り」だと思っていたんですが・・・。 チューハイの「ハイ」とは?? 「ハイボール(?)」っていうのは聞いたことがあるんですが、そしたらウーロンハイって炭酸ですか?? あと、ナマチューの「チュー」って何でしょう?? それともうひとつ。 先日テレビ番組で 「“冷や”はお酒で、“お冷や”はお水なのはなんでだろうね」と言っていて、私も不思議に思ってしまいました。 語源というか、由来みたいなのはあるのでしょうか? バイトをしているお店で少しだけお酒を扱っているんですが、私はお酒が飲めないので、いろいろと疑問に思ってしまい質問しました。 くだらない質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.5

バーテンダーのmoominx2です。 専門家なのに自信なしですが、私の知る限りでお答えいたします。 「チューハイ」は皆様がおっしゃるように「焼酎ハイボール」の略です。 今から20年ほど前に居酒屋がブームのように扱われた時代がありました。 それまでの居酒屋は、「オジサンが行く飲み屋」として扱われていましたが、「村さ来」や「つぼ八」など比較的若年層向けのチェーン店が出店し、客層が若年齢化していきました。 居酒屋でのお酒の主力商品は当然酎ハイとなるのですが、今までの酎ハイでは若年層のウケがよくないので、ジュース感覚で飲めるシロップが開発されます。 このシロップこそが「サワー」の正体です。 正確には「酎ハイ○○サワー割り」となるわけですが、居酒屋では、スピードと威勢のよさが信条となりますので言わなくてもわかる「酎ハイ」の部分が省略され、「○○サワー」もしくは「酎」「サワー割り」の部分が省略され「○○ハイ」になったのでは無いかと推測されます。 ウーロン茶が売れ出したのはその後ですね。 某日本最大手洋酒メーカーが盛んに宣伝活動、営業を繰り返し、クラブ、スナックなどの洋酒を扱うお店ではそこそこの成果を見ることとなったようですが、洋酒を扱うことの少ない居酒屋で、需要を伸ばすために考えられたのが「ウーロン茶割り」だったと記憶しています。 そのころには「酎ハイ○○サワー割り」の名称が「○○ハイ」で定着していたので「ウーロンハイ」にったのではないでしょうか?(まったくの推測です) 「冷や」と「お冷や」の由来ですが、「お冷や」は花柳界で使われた言葉らしいのです。 「お茶」や「お水」は「お茶を挽く」や「水を注す」のように客商売をやっていく上での「忌み言葉」になるため「お茶」は「お上がり」に、「お水は」「お冷や」に変えられたと言う説があります。

koppamijin
質問者

お礼

締め切らずに、すごく期間があいてしまい、大変申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

書き忘れてました。生チューの「チュー」は大中小の中です。「生チューですか?ハイかしこまりました。中生ジョッキー、イッチョウッッッ!!」と貴方も大きな声で叫んでください。ちなみに後は、「生ダイ」「生ショー」

回答No.3

前半はNO>1の方に同意見です。後半は私の私見でしかないのですが、要は「冷たい飲み物をくれ!」ということだと思います。でも呑み屋で「お」冷やもないもんで、「冷や」なのではないかと・・・。逆にお食事している時に女性が「冷や!」もないもんで・・・。こんな感じかなぁ・・・。

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.2

 ええ 想像で答えますので違うかも。  サワーは炭酸割りであってる気がしますが、サワーもしくはハイサワーという商品が出ているのでそれで割ったものをサワーって呼んでる気もします。  ハイボールはカクテルの名前です。ウイスキーがベースですが、焼酎をベースにしたハイボールだから酎ハイ ってのが始まりでは?今はフルーツ系ジュースの焼酎割りをチューハイって呼びますね。  両方最初にそう呼ばれるようになったものと今のものは変わっているような気もします。  生チューのチューは 生 中ジョッキ の略だと思ってました。違うんですか?  冷や と お冷や はたまたまでしょう。 お酒の冷や は飲む温度の分類の1つです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  この「チューハイ」の「チュー」はもちろん「焼酎」の「酎」。では「ハイ」とは、「ハイボール」のハイ。「ハイボール」とはウイスキーカクテルの一種でウイスキーの炭酸割です。つまり「焼酎のハイボール」なので「チューハイ」と呼ばれています。  一方「サワー」ですが、本来の意味からするとサワーとは「酸っぱい」の意味で、好みのスピリッツ(蒸留酒ですね)をベースにレモンやグレープ等のジュースと砂糖など、酸味と甘味を加えてつくるカクテルの代表的なものの一つです。  以上で、前半の疑問はお分かりいただけたと思いますが、どうでしょうか。  後半は?です。なぜでしょうね。

関連するQ&A

  • お酒・酔い方について

    お酒・酔い方に関して質問があります! 普段あまりお酒は飲まないのですが、何度か飲む中で気になったことが3点あるので教えてください。 1点目。甘いお酒(カシオレとか)とサワー・チューハイなどの炭酸系とでは酔いやすさが違うのでしょうか? 甘いお酒は3~4杯ほど飲んでも手や顔が熱くなるだけで酔ったという感じはないのに、サワーやチューハイなど炭酸が入っているようなものだと1~2杯で酔った感覚があります。なので、炭酸系を飲んだときに一緒にいた人は私がお酒に弱い方だと感じ、甘いお酒を飲んだときに居合わせた人は普通に飲める人だと感じるみたいです。 2点目。私(女・21歳)の酔い方はひかれるものではないでしょうか? 甘いお酒を飲んだときは前述の通り手や顔が熱くなったり、若干動悸が早くなったりするだけであまりテンションも変わりませんし、普通に過ごせます。炭酸系を飲んだときなど酔ったなぁと感じるときは、少しふわーんとして(ほろ酔い?)、少々笑いと口数が増え、顔が赤くなります。記憶はしっかり残ってて、受け答えもちゃんとできますし、歩行困難にもなりません。ただこれはよく分からないのですが、なんとなく人にくっつきたいと感じてくっつきます。軽く抱きついたり。ただし、何故か同性限定です。男性には一切したことはありません。これくらいは許容範囲の酔い方なのでしょうか?もしあまりよくない酔い方なら、飲む量を減らそうと思います。 3点目。このような状態なのですが、私はお酒に弱いのか、強いのかどっちでしょうか?聞かれたときは普通と答えているのですが。ちなみにカシオレ×3のあとに梅酒を飲んでみたら吐くまでではないですが、気持ち悪くなったのでもう梅酒飲むまいと決めました。 以上3点質問しました。ぜひ回答をよろしくお願いします! 近々ある忘年会の参考にします。

  • ウーロンハイ?ウイスキーのウーロン茶割り?どっち?

    皆さんに質問です。一般に焼酎のウーロン茶割りの事をウーロンハイといいますが、ウイスキーをウーロン茶で割ったものも皆さんはウーロンハイって呼びますか?自分は所詮それはウイスキーのウーロン(茶)割りだろう、と自信満々だったのですが、それに異を唱える方がいらして、心が折れかけています(笑)。元々ハイとはハイボールのハイなわけで、厳密に言うならば炭酸入りでないとダメなわけですが、実情そんな事も無くなってますよね。例えば焼酎のカルピス割り→カルピスサワーもしくはカルピスハイだと思うのですが。ウイスキーのカルピス割り(実際には不味いと思います笑)はカルピスハイ、カルピスサワーとは言わないですよね?それと同じ事だと思うのですが、みなさん、どう思われますか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。特に飲食業の方宜しくお願いします。

  • お酒が全くわかりません

    先日友人に飲みに誘われたのですが、 私はお酒が全くわかりません。 飲み放題の飲み会には行ったことがあるのですが、 名前で何かわかるサワー??カクテル??ぐらいしか飲んだことありません。 カシスオレンジとか、巨峰サワーとか。 後はスーパーで缶チューハイ?を買う程度です。 カクテル、ウォッカ、ラム、テキーラ、ウィスキー、○○ハイ、○○サワー・・ どれがいったいどのくらいの大分類なのか、 どのくらいの強さなのか、そもそもなんなのか全くわかりません。 あと、○○割りとかロックなどの飲みかたも。。 特にファジーネーブルとか、ジントニック等の名前だと何かわからないもので困っています。 本当に無知で申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • 飲みやすいお酒

    今度飲み会に行くことになりました。 私はお酒が嫌いなので、できれば飲まずに済ませたいのですが、付き合わざるを得ない感じだった場合には、できるだけ飲みやすいものを頼みたいと思っています。 しかし、これまでお酒を頼んだことが無いので、どれが適当なのかさっぱりわかりません。 そこで、どなたか私でも飲みやすそうなお酒をご教授願えないでしょうか。 ちなみに、行く予定の店のお酒のラインナップは以下のようになっています。 【ビール】 天然水仕込みサントリーモルツ(中瓶)       ノンアルコールビールテイスト飲料       「オールフリー」 【サワー】 レモン・グレープフルーツ       ハスカップ・すだち・りんご       ミルキーホワイト・ライチ       赤肉メロンサワー・巨峰       ウーロンハイ・緑茶ハイ 【カクテル】カシスオレンジ・カシスソーダ       カシスグレープフルーツ       カシスソーダ       ジントニック・ジンバック       スクリュードライバー 【日本酒】 久保田(千寿)・〆張鶴(雪)       大雪(吟醸)・北の錦(まる田)       千歳鶴・国士無双生貯蔵冷酒 【焼 酎】 富乃宝山(芋)・晴耕雨読(芋)       知心剣(麦)・一粒の麦(麦)       朝日(黒糖)・大自然(北海道限定品) 【ウイスキー】  サントリートリス       トリスハイボール 【ワイン】 ハウスワイン(赤・白)

  • 家で飲める甘いお酒は?

    最近寒いので、お酒でも飲もうかと思い始めました。 しかし私は、炭酸が苦手で、苦いお酒も飲めません。 甘いお酒が好きなのですが(果実はもちろん、ミルクっぽいものも)、 コンビニなどで買える缶のお酒って、ビールかサワー、チューハイばかりで・・・。 家で簡単に飲める、炭酸が入っていない甘いカクテルなどは販売されてないのでしょうか? 量が多いと困るので、缶や小さいビンで探したのですけど。 私は基本的にお酒を飲まないので、どうしてよいのかわかりません; とりあえずチョーヤの梅酒をロックで飲めばいいかな、と思ってますが、これだけというのは寂しいので質問させていただきました。 リキュールなどを買ってきて、好みで混ぜるしか方法はないでしょうか? (知人宅でカルーアミルクは飲みましたけど・・・自分で買って飲みきれるのか;) 自分で混ぜるのは、保存方法も含めよくわからない上にいろんな飲み物を封きってしまうことになるので、あまり気はすすみません。 寒さしのぎの部分が大きいので、お金もかけたくないです (でも甘いカクテルは好きなのです・・・)。 何かちょうどよいものは売られていませんか?

  • 宅飲みでのお酒の飲み方

    こんばんは。 オススメのお酒の飲み方、ご参考までに教えて頂けないでしょうか? 最近、いきつけの居酒屋を作り良いお酒を飲むようになりました^^ 料理と合わせて飲んだり自分で割って飲んだりしていくうちにお酒への興味が強くなってきました。 前は、コンビニの缶チューハイで満足していたのですが今では口に合わず気持ち悪くなります^^; 金曜、休日と限られた中でのお酒なので宅飲みレベルを上げたいと思い皆様に普段自宅でのお酒の飲み方をお教え頂きたいです。 お酒の種類、割り方、~~をしながらのお酒などよろしくお願いします! ちなみに私は、日本酒、ハイボール(コーラ、ジンジャエール)、サワー、梅酒、ワインを飲みます。 ウィスキーは、香りとトラウマで直では飲めないです^^;

  • 甘いお酒

    23歳女性です。 昔から甘いお酒(チューハイ、梅酒など)を飲むと、飲み始めて30分ぐらい経つと胸が苦しくなります。呼吸が荒くなるほどしんどいのですが、10分ほど経つと収まります。 ここ何年かは、それが嫌で甘くないお酒(ビール、ハイボール、焼酎など)を飲んでおり、その時はそんな症状は一切出ないのですが、たまに甘いお酒を飲むと今でも必ずその症状が表れます。 何が原因なのでしょうか? ネットで調べても同じ症状は見当たらなかったので質問させて頂きました。

  • お酒のステップアップ

    質問です。 友人と飲みに行くときに今まではカシスオレンジや カルアミルクやカルピスサワーなどの甘いジュース系のやつを 飲んでたのですが周りが強いのが多いので 最近ウーロンハイなどのちょっとした酒っぽいのも飲むように なったんですがもう少しステップアップしたいんですが なにかオススメなのありますでしょうか? 日本酒は飲んでみたのですが酒独特の甘さでダメでした。 あとはビールもあんまり好きではありません。 お願いします。

  • 焼酎の呑み方(割りかた)についての質問です

    お酒というと焼酎以外は呑めなく、いつも『酎ライム』『~サワー』のような、柑橘系+焼酎を炭酸割りしたようなものを気軽に呑んでいます。ところが先日ちょっと「高級」と言われるようなお店に行った時のことですが、メニューを見たときに、焼酎の銘柄以外は特に記載はなく・・・その場で呑み方を訊かれたのですが、とてもいつものように『~サワー』といえるような雰囲気でななかったので、「お湯割りで適当に柑橘系を入れて下さい」とオーダーしたところ、とても私には呑める味ではありませんでした。 また再度同じお店に行くことになったのですが、お酒はやはり美味しく呑みたいですし、ちょっと困っています。素直にお店の方に訪ねるのもひとつの方法ですが、少し気の張る方とご一緒なので訊きにくい雰囲気です。 そこで質問なのですが、いわゆる『酎ライム』のような飲み方は、カジュアルなお店でしか扱っていないものなのでしょうか??? 高級なお店で炭酸で割ってもらうのは失礼にあたるのでしょうか? その場合、いつも呑んいるものに近いオーダーの仕方も併せて教えて頂けると有り難いです。 ちなみにお店は割烹、懐石のような部類のお店です。

  • ハイボールの次はまたビール?

    ハイボール人気収まりつきませんね。 確かに簡単に作れておいしく安く酔える。 3年前くらいあら人気が止まりませんね この先何が流行るのか? 昭和の時代にハイボールは流行りましたが、ふたたび流行です。 カクテルやチュウハイを今では追い越す人気ですね、炭酸水がいい味出すのでしょう。のどごしが良いのでしょう。 ハイボール以外のお酒で皆さん何のまれてますか? ハイボールの次はいったい何ブームでしょうか?