• ベストアンサー

食事を飲みこまない

11ヶ月と15日の男の子です。離乳食も3回で落ち着いていたのですが、最近食事を口に含んだまま飲みこまないということがよくあります。 そういう状態のときは食事も進まずあまり食べてくれません。同じメニューでも差があります。 こういう事が今までなかったので、何か体調でも悪いのかと心配になります。こういうときは無理に食べさせないほうが良いのでしょうか?教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10581
noname#10581
回答No.3

こんにちは。 うちにも今11ヶ月のチビがいますよ(^^)うちの子もそういう事がありました! そんな時は、ご飯のおかずに柔らかいものとすこし硬いものを作り交互に食べさせていました。食感が違うので本人もそれがわかっているのか楽しそうに噛んで口の中に貯めずきちんと飲み込んでいました。 それでも、駄目な時はお口の中でずっとモグモグしていたい気分なのね。と割り切って食事時間が30分過ぎるようならさっさと片していました。 そうすれば後々お腹がすいてくるので、次のご飯タイムに響かない程度に小さいおにぎりを一個作っておやつ代わりにあげていました。 ですが、変にあげてしまうと、もっと欲しがる場合があるので次のご飯タイムまで我慢させた方が無難かもしれません。 そうすれば、赤ちゃん本人もご飯の時にしっかり食べないとお腹がすいちゃうんだぁって理解するようになり、ご飯タイムの時にモリモリ食べるようになりますよ! 口の中に貯めてモグモグしているのは一種の探究心からだと私は思っています。(食感が楽しかったり、噛む練習をしていたり・・・) ですので日ごろ元気なようであれば、1食が少量な時があっても全然大丈夫です。 モゴモゴして飲み込まない場合でも、あまり強制はさせないことです。 子供も大人と違ってあんま食べたくないなぁって思うときがあるかも知れませんし・・・。 私も初めての子供ですのでわからないことだらけですが手探りしながらも、がんばっています! あまり深く考えず、発想というか、ものの見方を少し違う角度から見ると結構子供の気持ちがわかったりするものです。 お互い悩んだり、迷ったり大変ですけど、がんばっていきましょうね(^o^)

sei-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。同じ月例の子供のお母さんからのご意見なので、とっても暖かく読ませていただきました。

その他の回答 (2)

  • 722
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

う~ん、食べたくない時期なのかな~。 遊んでいるのかな~。 もしかして、扁桃肥大なのかな? 扁桃肥大だと、食べ物を飲み込みにくいそうなんですけど。 もし医者にかかることがあるなら、聞いてみるといいですね。

sei-mama
質問者

お礼

そういうことも考えられるんですね。今度ちょうど検診なので聞いてみます。ありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

あんまりお腹すいてないのかもしれないし、食べたくないのかもしれませんね。 食事以外機嫌がいいなら問題ないと思います。 大人も同じで、子供だってあまり食べたくない時だってあるだろうし。無理に食べさせなくてもいいと思います。1食ぐらい食べなくても死ぬことはないし。 最近は気候の変化が大きいから、そういうのも影響があるのかも。 早くまた食べてくれるようになるといいですね。

sei-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、あんまり神経質に考えないようにしようかと思います。

関連するQ&A

  • 7ヶ月児の離乳食

    30日で7ヶ月になった男の子のママです。 5ヶ月で離乳食を始めたときからミルクをほしがってあまり食べる子ではありませんでしたが、割と上手にごっくんしていました。 6ケ月になって2回食にしたときも上手にごっくんしていたので安心していたのですが、最近になって離乳食が口に入るとアウアウとおしゃべりしてしまったりして口をパクパクさせたまま、舌で奥にもっていって飲み込んでしまうことが多くなりました。ちょうど中期食を始めたので今はペーストとつぶつぶが混ざった位の食事です。粒粒のにんじんなども丸呑みしているようで、ウンチにそのまま出てきてしまいます。 このまま中期食を進めてよいのか悩んでいます。教えてください!

  • 食事に集中しない(1歳2ヶ月)

    もうすぐ1歳2ヶ月の男の子ですが ここ数日であんよも上達して動きたくて仕方ないみたいです。 今まではちゃんと椅子に座って 自分で手づかみで食べていたのに、 今は離乳食はほんの2-3口しか食べてないうちから 椅子から降ろせと騒ぎだし、部屋をうろうろしています。 この前はそこで片付けてしまいましたが あまりに食べてないと心配なので 今朝はうろうろしてるまま食べさせました。 この先、またちゃんと座って食事に集中する時がくるのでしょうか? このまま食事中の悪いくせがついたら困るなあと心配です。

  • 食事中のおしゃぶりを直したいです

    こんにちは。お世話になります。 7ヶ月半になる女の子の赤ちゃんがいます。5ヶ月半から離乳食を開始し現在は2回食です。完母です。 2、3ヶ月頃から指のおしゃぶりをはじめこちらに相談させ頂きました。様子をみながら発達の一部としておしゃぶりをさせていました。最近はおもちゃを取ったり手を使うことができるようになって最初よりはおしゃぶりは少なくなってきたと思います。 問題は離乳食の最中におしゃぶりをして困ります。食べる→指しゃぶりの繰り返しが多く両腕を口に持っていけないように押さえて食べさせたらワンワン泣いて食べてくれません。かと言って調子のいい時はおしゃぶりも少ししかしなくてパクパクと用意した分ペロッと食べてくれる日もあれば、おしゃぶりに夢中というか食事に興味がないようでスプーン3、4杯で終了、という日もあります。おしゃぶりに目をつぶれば案外よく食べてくれてますが、、、。あげる時間は毎日同じような時刻にあげてます。 歯も生えてきたのでこのままおしゃぶりさせては歯並びとか食事中の悪い癖になりそうで心配です。やはりここは腕を押さえてでもやめさせるべきでしょうか?そうすれば食べてくれないのでそれも心配です。 よろしくお願いします。

  • 離乳食を食べなくなりました

    こんにちは。 現在7ヶ月半になる男の子の母です。 6ヶ月に入ってから、離乳食を始めました。 ほぼ完母で育てているせいか、はじめからあまり食いつきは よくありませんでしたが、野菜の裏ごしやパン粥など初期の頃は まだ食べていました。 (さつま芋、かぼちゃなど食べやすかったようです。 米のおかゆは苦手でした。) 離乳食をはじめて1ヶ月を過ぎたので、2回食に進み、中期のメニューに 切り替えていこうとしたところ、ここ1週間ほどほぼ全く食べ物を 口にしてくれなくなりました。 ご飯のときになると、固く口を結んで不機嫌になってしまいます。 なんとかよくて2,3口(いやそうな表情です)、ダメな時は泣き出して一口も食べません。 無理に食べさせるのも・・・と思いますが、毎回作ったものを捨てないと いけないのと、食べてくれないストレスで疲れてしまいます・・・ 姉(現在4歳)の時は、とても順調に離乳食も進みましたし、どうして 食べてくれないのか・・・? 初期のようなメニューもあげてみましたが、これも食べませんでした。 唯一バナナのつぶしたものは多少食べます。 量を減らしてでもこのまま2回食のペースで進み続けるのか、 いったん離乳食をお休みするべきなのか、でもまた開始はいつしたらいいのか・・・? どうするべきか見当がつきません。 同じようなことを経験して乗りこえられた方などどうぞアドバイスお願いいたします。

  • 離乳食の進め方

    現在7ヶ月と1週間です。歯はまだ生えていません。 もうそろそろ2回食にと思っていたのですが、最近になってあまり食べなくなったので2回にするのを延期しました。 ゴックン期で使える野菜やたんぱく質材などは一通り使ってどれも食べたのですが(中には嫌がって口をあけない物もありますが・・・)、 メニューに幅がなくて同じような物になるので飽きてしまっているのか、硬さがあっていないのか・・・ 時々えずく様な口もします。 まだ、離乳食後の用意しているミルクを見つけてしまうと(隠しています)食べるどころではなくなります。 なかなか進まないのでゴックン期の状態を続けようと思っているのですが、 何ヶ月くらいまで1回食で状態はトロトロを続けても大丈夫なのでしょうか? 材料に関してはステップアップさせようと思っていますが・・・ あと、メニューに関してなんですが、 最近はおかゆやぱんがゆに野菜なども全部混ぜてしまっておじや風にしていますが、例えば、ご飯物とおかず物といった風に何品かに分けないと駄目でしょうか?分けてしまうと食べるのに時間がかかってもたなくなります。でもおじやばかりだと食べ物の味がわからなくなりそうでそんな不安もあります。 このままでちゃんと離乳食が完了できるか心配になっています。

  • 離乳食を3回食にするのは無理??

    生後9ヶ月の男の子を持つママです。 息子はまだ下痢が続いていて(1週間以上)、薬服用中です。 そこでなのですが離乳食は3回食にするのはまだ無理ですか? いままで2回食で遊び食べ状態です。 食べたものは一度口にしては戻したり(嘔吐じゃありません)席を立ったりします。 毎回食事の度に大泣きします。 10ヶ月以降から3回食にしたという方、いらっしゃいましたらどうぞアドバイスをお願いします。

  • 1歳10カ月~食事に全く興味のない子

    1歳10カ月~食事に全く興味のない子 1歳10カ月の子供のママです。 離乳食を始めた6か月位から食事については悩みっぱなしです 全く食に興味のない子です ご飯を特に嫌がります。少し柔らかくしても、普通に炊いたものをあげても 何かを混ぜても、味をつけても、海苔を巻いても、ふりかけをかけても嫌がります それから、肉、魚類も嫌いで、たんぱく質があまりとれていないのでは・・と心配になります 卵はアレルギーがあるのであげていません 好きなものはヨーグルト、サツマイモを蒸かしてつぶしたもの、パイ生地のパン、 離乳食が始まったくらいの赤ちゃんが食べるような、アップルソースやドロドロのバナナソース くらいです 色々と試しましたが、今のところこれ以上にパクパク食べてくれるものは発見できず・・・ サツマイモは特に好きなようで、そこにホウレンソウやブロッコリーのみじん切り、グリーンピースを 混ぜると一緒には食べてくれます あとはヨーグルトにブルーベリーを混ぜると食べます 一番困っていることは ☆先ず、未だに堅いものを嫌がります。  もうすぐ2歳になろうとしているのに、離乳食初期~中期の状態です ☆いくら教えても全く自分で持って食事をしようとしません  手ずかみ食べもしません。ちょっと手に持っても絶対口に入れようとしません  もちろんお箸、フォーク、スプーンは一切持とうとしません  コップやパックのジュースなんかも手に持って飲みません 今まで、食事には毎回1時間から1時間半かけています お菓子も嫌いであまり食べませんが、一つだけ好きなものがあって、それを口の近くに持っていくと 大きな口をあけるので、そのタイミングで海苔巻きを口に入れたり(吐き出しはしない)・・・と、 だましだまし、悪戦苦闘しつつ今までやってきました その甲斐あってか、体重は現在なんとか標準です、身長は標準より少し大きいです でも、最近、以前にもまして、いやいやが酷くなってきて、私も疲れ果ててしまいました 体重もこのままでは減ってしまいそうです 同じくらいの子供はもう離乳食は完了している子がほとんどで、最近は悲しいとかを通り越し 諦めに近い感じになってきています この状態だと、いつになっても泊まりの旅行もできません どなたかアドバイスをお願いいたします ちなみに、他の成長は順調です

  • 子供の食事について(1歳9ヶ月)

    いつもお世話になっています。 現在1歳9ヶ月の男の子の母親です。 食事に関しては離乳食の頃からあまり食べずに悩んでいます。 小食の子なんだと思って無理に食べさせることはしてないのですが、 最近は、納豆ご飯、かぼちゃ、牛乳(きなこ入り)しか食べません。 このメニューでそろそろ1ヶ月くらい経つと思います。 量は時によってたくさん食べるときもあれば、ほとんど食べないときもあります。 果物やジュースも口にしません。麦茶などのお茶類は飲みます。 おやつにコーンフレーク(プレーンタイプ)やスナックパンをあげるのですが、これがとても気に入っていて、ご飯を残した後、欲しがります。 私としては、コーンフレークやパンでも栄養があるからあげたいという気持ちはあるのですが、ご飯を残して欲しがった場合は、心を鬼にしてあげていません。 「お腹が空いているのなら、ご飯を食べようね。」と言い聞かせるのですが、泣き叫びます。 このやり方でいいのかなあといつも自問しています。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 2歳半の男の子がいます。食事をほとんど食べません。どうも舌の使い方、噛

    2歳半の男の子がいます。食事をほとんど食べません。どうも舌の使い方、噛み方、飲み込み方がうまく出来ないようです。今更離乳食をやり直そうにも見た目がぐっちゃりしたものは食べません。これは食べない、とはっきり言うのでそれ以上無理には言っていません。離乳食の時に無理強いしてしまったのでこれ以上無理を言わない方がいいのではと思っています。たくさん食べて大きくなってほしいを思う気持ちが裏目に出てしまいました。 今私に出来ることは何でしょう・・。

  • 食事の時間、じっとしていられない

    以前も離乳食について質問しましたがまた悩みができたのでお願いします。 11ヶ月の娘ですが、食事の時間、椅子にじっと座っていられなくなりました。2、3分はキョロキョロしながらも食べるのですが、すぐに泣き出し椅子から降ろすと机につかまり立ちして遊びだします。その間も隙を見て食べさせますが遊びたいみたいで、口を『ん~~』として開きません。 最近、こればっかりで食事の時間が憂鬱です。 この場合、座れなくなった時点で食事を下げた方がいいのでしょうか? それとも食べるまでは下げない方がいいのでしょうか? すぐに下げるといつまで経っても離乳食が進まない気がするし、遊びながら食べてもそれがクセになってしまうかもしれないし・・・。 正解はないと思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう