• 締切済み

サッカー

サッカー部に入っている中(2)ですw副部長なんですが実は部活がはじまって以来1度しか勝ったことがないんです(公式戦で・・・(何しろ田舎なので・・・汗 やっぱりやる以上勝ちたいし楽しみたい!どうやったら勝てるようになりますか?顧問も微妙ですし、コーチみたいな人とかは全くいません・・・。それに副部長にもかかわらず勝てない・・・ということで楽しみがわからなくなりあまり部活も積極的じゃなくなってきて・・・。 ちなみに僕は右のウイングです。 それとできたら、インフロントキックの正しいけり方を教えてくださいw(センターリングとか適当で点に結びつかない・・・。 インフロントキックは人それぞれといわれていますが一番けりやすいのはどんなけり方ですか? ちなみに4日後に試合です・・。

みんなの回答

  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.10

 はじめまして!まず、サッカーの基本についてですが、基本プレー、基本のキックはサッカーの本に載っています 。まずサッカーの本を読みましょう。それに蹴り方を書いているのでそれを覚えましょう。その一言一句正しいホームでやりましょう。一回蹴るごとに反省しましょう。本通りに一言一句蹴れたかどうか、毎回毎回練習しましょう。  基本的にサッカーはドリブルよりもパス、シュートが大切です。まずはそれを練習しましょう。だからドリブル練習は後の方でいいかもしれません。  インサイドキック、インフロントキック、インステップキック、まずこの3つを正確に蹴れるようにしましょう。 アウトサイドキック、アウトフロントキックはもっと後でいいです。特にアウトフロントキックはなかなか使用しませんし・・・。  これができたら、ドリブルの練習も3つのキックの練習と共にしましょう。  ある程度できてきたら、これをずっとしていきましょう 。これらの練習はどれだけうまくなっても続けてください 。基本的に基本練習が全てです。  サッカー部なら、あとは体力をつけてください。そして やはり上手い人間は攻撃におきたいです。上手い人間ほど FWの位置のほうにしてください。(1)FW(2)MFでいいでしょう。やはり点を取らないと駄目ですから。守備は強引に数人で囲めば取れることもありますが、得点はテクニックがないと何人いても無理です。だからそういう配置にしたいものです。  とにかく今の練習もどんな感じなのかわからないのであまりうまくいえませんが、体力重視よりもテクニックの練習重視がいいと思います。やはりサッカー部に入っているのだから、技術が上手くなった方がみんなのやる気もでると思いますから。  あとはプロのビデオを見てフェイントなどを盗んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

正直に言うと、蹴り方をこういうところで聞いてもあまり意味がないように思えます。人それぞれにキックには癖があって、蹴り方の感覚に違いがあります。やはり、自分で何本も蹴って自分なりの蹴り方を見つけるしかないです。 自分の場合はとにかくテレビでプロのプレーを目に焼き付けるようにして観察しました。ビデオがホントにすり切れるくらいにスローモーションにして何度も繰り返して見ました。そしてそれを実際にマネしてみる。これが自分としては1番の解決策のように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru-san
  • ベストアンサー率44% (114/256)
回答No.8

サッカーの基本はとにかく走ることです。アーセナルの監督のベンゲル氏が以前タイ代表に敗れたときにタイ代表に対して『自信を持つのはいいことだけど「俺たちは世界一。明日からはランニングしなくてもいいんだ」と思わないでほしいね』といったくらい重要なことです。味方がボールを持ったらパスを受けるために走る。相手がボールを持ったらボールを奪うためにとにかく走る。基本です。 それから、インフロントキックの蹴りかたですが。クロスをいれるのにインフロントキックを使う必要はありません。インステップでシュート性のクロスでもインサイドのグラウンダーのクロスでも味方がシュートを撃てるボールであればいいんです。まあ、インフロントキックはボールが浮いて見栄えがいいですが、点を入れるために見栄えを気にする必要はないでしょう。 それから、サッカーをもっと単純に考えることです。 攻撃の目標はシュートを撃つこと、守備の目標は相手bボールを奪うことです。得点が入ったり、無失点に抑えるのは結果でしかありません。ミーティングでどうすればシュートを撃てる体制に持ち込めるか、どうすれば相手ボールをうまく取れるかを話し合ってください。 あと4日で勝てるようになるとは思えませんが、とにかく走って、考えることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.7

URLはこちらでした。

参考URL:
http://mdate.hp.infoseek.co.jp/tactics/tacticsindex.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.6

4日で試合に勝てるほど甘くはないです。みんな勝つために努力していますから、それに負けないようにがんばってください。でも楽しむことも大事ですよ。とりあえずはちゃんと練習して、悔いのないようにしましょう。技術的なことは参考になるホームページを乗せますので見てください。健闘を祈ります。

参考URL:
http://mdate.hp.infoseek.co.jp/tactics/trainingindex.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

インフロントキックは インステップキックの応用です。 もっと言えば、本来浮かないキックのインステップキックがミスキックになって浮くような感じです。 蹴り足の足首が曲がって 立ち足がボールより遠いと 必然的に腰を回して大きな振りになり、 インパクトのポイントも 足首が曲がってるのでインステップよりつま先よりで、 腰を回して蹴るのでインステップより内側になり、 そこで蹴るのがインフロントキックになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.4

う~ん、テレビゲームじゃないのだから創部以来1度しか勝ってないチームを4日間で勝てるチームにする方法はないんじゃないでしょうか? たぶん、キミが対戦するどこのチームも1勝したいと思って一生懸命練習してると思いますよ。それを超える努力をしなければそのチームには勝てないのではないでしょうか? ハッキリ言ってしまえば「4日後に勝ちたい」と言ってる人が「インフロントキックの蹴り方を教えてくれ」と言うコトが呆れてしまいます。 自分(達)にできる事はすべてやって、それでも勝てないから知恵を貸して欲しいというのならば一生懸命アドバイスを考えますけど、努力をしないで楽に勝つ方法を教えて欲しいと言われているようです。 キックについてはとにかくたくさん蹴るしかないです。正しい蹴り方なんてなくて、自分が自分の思ったところへいつも蹴る事のできるフォームが自分にとっての正しい蹴り方です。たくさんボールを蹴って自分のイメージ通りボールを蹴れるようになりましょう。 キツイ事も書きましたが、勝ちたいけど技術がないのならまずは走り込む事です。運動量で技術のなさをカバーしましょう。 とにかく一生懸命ガンバってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

練習に全員が休まず出ているのなら、走りこみをたくさんやるのが良いと思います。一番まずいのが、上手だけど練習をさぼっている人を、試合に使ってしまうことです。目先の一勝にこだわると、どうしても、さ ぼってるけどうまい人を選手にしてしまうのですが、 そうすると、全体のやる気をなくして、チームがばらばらになってしまいます。この点を上に立つ人がしっかり守れるかどうかが、大事ですが、自分の経験から言って、かなり難しいことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gkzaki
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

こんにちは 試合に勝つのは簡単ではないですが、メンバー全員がやる気になってとにかく練習するしかないと思います。 今は練習メニューの本なんかが売ってると思います。 それを参考にしたりして・・・ あとは、練習後、試合後に必ずミーティングをすること。 それぞれの見方から反省点を出してそれを克服するよう努力する。全員が勝ちたいという気持ちを持たないと絶対ダメです。 インフロントキックはセンタリングにおいては 腰を回す!ひねる!ボールが前に転がっているのだから 早く回りこんで腰を入れてける。 これだけでもずいぶんちがうと思います。練習するなら 自分でボールを前に出して走りこんでセンタリングを上げるというのをやり続けるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari_
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.1

練習はどれくらいしているのでしょうか。 OBとかにコーチを頼むのも手だと思います。 あと、部員の意識として 「辛い努力をしてでも勝ちたい」と思っている人と 「勝てれば嬉しいけどみんなで楽しくやりたい」と思っている人がいるなら、 難しいと思います。一概には言えませんが。 もし部員の多くが皆で努力して勝ちたいと思うのなら、 戦術の本などを利用して皆で試していくのもアリかと思います。 コーチがいないのであればみんなで協力していくしかないですからね! 部活も積極的じゃなくなってきて・・・というのは質問者さんだけですか?それとも部の雰囲気としてでしょうか。 私は実技としてサッカーがちゃんとできるわけではないので、 あまりえらそうなことは言えませんが、サッカーに限らず部活は皆の意識があまりにもバラバラだとうまくいかなくなってしまうものだと思うので書いてみました。 あとセンタリングが点に結びつかないということですが、 インフロントキックの正しいやり方は私は正確にここに書けないので書きませんが、 うまくクロスをあげれるように練習する、 クロスをFWが受けてシュートする練習をするしかないんじゃないでしょうか。 えらそうでほんとすみません! 少しでも参考になれば嬉しいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校野球部の「部長」について

    高校野球では、「部長」という役職がありますよね。 それは大抵学校の普通の先生で、高校野球の試合などでも、ベンチに座ってると思います。 それとは別に「監督」がいて、実際に野球を指揮していますよね。 また、生徒のトップは「キャプテン」ですよね。 しかし、ほかのクラブにおいては、普通「部長」というのは、生徒のトップを指すのであって、先生は「顧問」といいませんか?? 僕の高校では、そうでした。先生を「部長」と呼んでいたのは、野球部だけでした。 たとえばバスケ部には、「顧問」の学校教師と、外部から来る「コーチ」と、生徒のキャプテンがいました。 「顧問」の学校教師は「部長」とは言われていませんでした。 なぜ、野球部においては、ほかのクラブでは「顧問」と呼ぶべき先生を「部長」と呼ぶシステムになっているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! ちなみに新聞報道などでも、「部長 ○○○○」「監督 ○○○○」と紹介されているので、公式呼称だと思っております。

  • 部活を辞めました

    高校二年の4月に僕は部活を辞めました。 サッカー部でした。時期部長と言われて1年間僕もそれを目標に頑張ってきました。辛い練習にも耐えて耐えて頑張ってきました。 3月の末に僕としての最後の試合がありました。 結果惨敗。3日の6試合ありましたが全て大敗でした。 僕はその先日風邪で部活を休んで体力が落ちていて、とても辛い3日でした。ほとんどの点が僕のせいだと自分でもわかりました。 時期部長とかサッカー部で一番うまいみたいなことを言われて自信があっただけ、それはぶち壊された感じでした。 そして顧問の「お前はその程度だったんか。もっとやれると思ってた。」という言葉を受け、僕はサッカー部から逃げました。 それから何度も先輩や後輩、中学からの仲間からいろんなことを言われました。最初は「戻ってこいよ」「サッカーやろうよ」と。 日がたつにつれて「お前それでいいのか?」「そんなことでやめていいのか?」 そして今。たったさっき来たメール。中学から仲良くて、一緒に頑張ってきた仲間に「お前とは一生サッカーできねぇな。じゃあなへたれ野郎。一生そうやって逃げ回ってろ」 と来ました。 顧問からは何も言われません。 戻ってこいも、さっさと辞めろ。とも言われません。 こんな風に何かから逃げることとか本気で悩むことって初めてなんで、自分で混乱してます。 誰か助言をください。

  • 指導者 資格 ライセンス JFA 日本サッカー協会

    近いうちにサッカーの指導者ライセンスを取得しようと思っています。 まだ年齢を満たしていないため、取得には至りませんが、主な流れなどはいろいろ調べ、理解しました。 しかし、どこを調べても載っていないことがあります。 -------------------------------------------------------- それは、ライセンス取得(=講習会参加)の競争率のことです。 (公認C級コーチ以上で) -------------------------------------------------------- ”公認C級コーチ”からは、都道府県サッカー協会の推薦が必要となるため、それ以前の講習と比べて受講が困難になるそうなのですが、実際、どれくらいなものなのかが知りたいのです。 地域のサッカーチームで指導にあたり、練習試合・公式戦などの審判をやったりして、そのようなことを通してサッカー関係者の方々と交流するつもりなのですが、不安がいっぱいです。 指導者ライセンスとは、やる気さえあれば、取れるものなのか。 実際に、ライセンス取得を希望している指導者は多数いるが、激しい競争率のため、取得困難なものなのか。 受講平均年齢はどれくらいか。大学生で”公認C級コーチ”以上を取得している人はどれくらいいるのか。 など知りたいことが、まったくわからない状態で困ってます。 最後に、私は高校教員になり、サッカー部顧問となるのが夢です。

  • 高校の部活でサッカーをやっているのですが、足が・・

    私の高校はほぼ毎日部活があり、強豪校とまではいきませんがそこそこ強いです。 僕は高2になったばかりで中盤の真ん中をやっているのですが、 足が筋肉質でサッカーに適している筋肉でないのかすぐ疲れ、横のゆさぶりや急にマークにダッシュをされてついていくと足がへとへとになってしまうのです。。 顧問にも攻守の切り替えが遅いと言われているのですが、急激な方向転換はとても辛いです。 しかも一日に二試合ある日の二試合目なんか足がほとんど動きません(T_T) いよいよ僕らの代なのでどうにかしたいです。 体力はそんなに無いとは思いませんのでなにか解決法があれば教えてください。 それとも僕はサッカーに向いていないのでしょうか??

  • 女子が男子とサッカー

    お世話になってます。 中2女子です! 私は部活美術部で 習い事をしています。 サッカーです。 そのサッカーで問題なんですが… 私は男子に間違えられます。。 ソレでコーチも私を男子扱いします それは私的には嬉しいことです。 (男子から甘いと言われるのが嫌なので…) サッカーで習い事している人数(中2だけ)は男子23人、女子2人 女子は私いれて二人です。 私が通ってるサッカーチーム?は男子が基本何ですが、私が男子なみにうまいと言うことで入れさせていただきました! もう一人の女子もとってもうまいんですが、練習試合とか試合に来ないんです。 結局男子23人と私一人でやっています。 男子は私が女だから気を使ってくれます。 でも練習試合の時はお構い無くのぶつかり合いだらけ… 私は身長160cm男子達はだいたい165cm~170cmはかるく言っています。 私より身長ない男子もいます。。 ソレでもうすぐ違う学校との試合があります。 勿論私は出ないつもりだったんですが… チームに選ばれていた男子が怪我をしてしまい、出れない、ってなってしまったんです! ソレで私がいない間に、コーチとリーダーと男子達が決めたみたいで、 私が出ることになってしまいました…( ̄▽ ̄;) コレすごいヤバイことですよね… 私は一回も試合に出たことありません… 私は女子だけのサッカーを探していたんですが、私の暮らす周りにはなくて、たまたま公園でもう一人の友達とサッカーをしていたら、男子が見てたみたいで、スカウトされて、遊び程度で入ったサッカーだったのがこんなことになってしまって… 私が断っても 「お前、男みたいだしバレないだろ」って言ってきます… コーチもおんなじこといってます。親に言ったら、 「別にいいでしょ?一度っきりなんだからやればいいじゃない」と言います。 誰も否定してくれません…( ̄▽ ̄;) 私のおにぃに聞いてみても 「胸隠せば絶対行けるって!!」なんて応援してきますし。 コレはやるしかないんですかね… もしバレたらこのサッカーチームはなくなってしまわないでしょうか… どなたかアドバイスが欲しいです… どうしたら良いですか? 一応私の特徴を書きます。 私14歳女子 身長160cm体重48キロ 髪型は茶髪ベリーショート、ツンツンしてます。 顔は、生田斗真くんに似てると言われますが、自分は似てないかと思います。。 そんな感じです。 どうしたらよいか教えてください。

  • フォーメーション練習について

    サッカー部の顧問をしているんですが、練習メニューはいいのですが、試合直前のフォーメーション練習はコーチに任せてたのですがコーチがいなくなり、フォーメーション練習でどこをどう修正すればいいのか、などの練習方法がわかりません。できれば、どなたか教えてくれないでしょうか。本など買ってるんですが、わかりません。ちなみに、私は未経験者です。4月からやっていますが、いまいち、わかりません。お願いします。 ちなみに中学です。

  • サッカー観戦について

    関西在住です サッカーが好きです ユース(プレミアリーグ)、高校、大学、社会人などの練習試合や大会(公式?)の観戦をしたいのです 練習試合や大会はどこへ行けば観戦できるのでしょうか? 観戦は無料でしょうか? チームや選手の関係者でなければ観戦できないできないでしょうか? プロの試合しか観戦したことが無く、高校や大学の時も部活に入ったことがないのでよくわかりません 詳しい方、試合をよく観戦される方教えて下さい

  • 親はどこまで介入するべきでしょうか?(サッカーチーム)

    小1の息子がサッカーチームに入っています。 全部で18人いるのですが、サッカーは11人なので、少なくとも7人出られません。 私の眼から見て(素人ですが)、息子を含め上手い子、それ程でもないけどサッカーと言うスポーツを理解している子は7,8人です。 逆に数名はあまり理解していないけど出る子がいます。 元々クラブの方針としては中学年くらいまでは、サッカーを楽しむと言う方針で勝利至上主義な方ではありません。 練習試合なども、スタメンはその7,8人は固定でその他の子を入れ替える状態です。 (上の子は逆にその恩恵で出場できています。(^^ゞ) 来週また試合があるのですが、そうでない子の父兄が「なぜ先発で出ないのか」「いつも○○君や△△君などがボールを持って点を決めて”しまう”のでうちの子がボールに触れない」と、苦情ではないですが コーチ(その学年の監督です。)に話をしたようです。 確かに楽しくせっかく来たし、いつも練習に来るから使ってあげようと言う部分は中学年以下ではありますし全員が出られるようにと、 上手くない子自身が言うのならともかく(小1では言えないかもしれませんが)、親が言うのは私には理解できません。 そういうもんでしょうか? 下の子は、まぁ小1レベルでは上手い方ですが、上の子は始めて間もないので周りの子よりは上手くないので、 練習試合はともかく公式戦などはほとんど出れませんが、子供には「がんばって出れるようになろうね!」とは言いますが出させてもらうようにとは考えません。 コーチとは比較的話す方なのですが、私から言うつもりもないし、権利も無いと思います。 こういう時の親同士のコミュニケーションはどのようにすればよいと思いますか? 皆様の考え、経験とアドバイスお聞かせください。 ちなみに私は小学生とは言え部活等の問題に介入するべきではないと思っています。(暴力でも振るわれれば別ですが)

  • 現在高校3年の受験生です。受験も半年もないなか根本的な質問なのですが、

    現在高校3年の受験生です。受験も半年もないなか根本的な質問なのですが、将来の夢について実現可能であるか教えていただきたいです。 自分の夢は、教員となって且つサッカー部の顧問なることです。 理由は簡単で、サッカーが大好きで高校サッカーを目指すくらい本気で教えたいというのと、サッカーのコーチだけでは生活も大変だと思うので安定した職業という理由で教師が一番夢を叶えるのに近いと思ったからです。 そこで質問なのですが、部活の顧問は部活をしっかりとやることができるのでしょうか? 聞いた話によると外部のコーチを雇う学校も少なくなく、逆に顧問はあまり顔を出せないと聞きました。

  • 学校のサッカーチームをやめるかどうか困っています。

    私の子供は小学3年生です。学校のサッカー部に入りました。 サッカー自体はとても楽しくやっています。 チーム自体は弱小チームです。 最近子供がコーチの練習方法や試合での指導に疑問をいだくようになり 私に相談をしてくるようになりました。 コーチ自体は保護者のなかでも評判が悪く何度もやめて欲しいと言われていますが決してやめません。 コーチの子供がそのチームにいるからです。 週に1度だけ学校とは関係のないサッカー教室があるのですが子供はそこでの指導のほうが言いといいます。 でも今後の試合にも出ていきたいので現在のチームに残るかそれとも それとも別のチームに移るかを迷っています。 理想は現在のコーチがやめてくれて保護者ではない別の指導者が教えてくれるのが理想です。 やめるのなら今すぐにでもやめたほうがいいでしょうか? 悩んでいます。いいアドバイスがあれば教えてください。 ちなみにチームは週に5日練習をしています。 時間は2時間30分です。 練習の内容はサッカーの基本練習のみです。 ゲームなどはやっていません。

専門家に質問してみよう