• ベストアンサー

夫が恋してるみたいです

1ppoの回答

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.5

子供がいないなら別れた方がいいのではあり ませんか? 既婚者男で、過去何回も妻に浮気がばれまし た。でも私の場合は浮気であって本気ではな かったので、妻も許してくれましたが。 浮気する人ってチャンスがあればまたします よ。まずもって学習機能は働きません。 私が思うには、相手の人とはどこまでの関係 なのか調べるよりはcdh1さんもたくさんのメ ル友でもつくって浮気してみてはいかがです か? 私的にはそういう旦那の前で、どうどうと他 の男とメールしてもらいたいです。 で、逆に旦那に不安がらせた方が面白いと思 うのですが。

cdh1
質問者

お礼

思いがけない発想を頂き、ありがとうがざいます。 自分が浮気ですか? でも、それは やはり楽しめそうもないです。 でも、最後の方のは一度行いました。 前の浮気の時、開き直る夫を見て 「私もする!」 と、メル友募集したら たくさんメールがきました。 夫の目の前で、パソコン触ってました。 控えめな文句しか言えないのを見て、少しだけ楽しかった。 でも、すぐにバカバカしくなりました。  

関連するQ&A

  • 夫の実家について

    夫の実家には年に2回、車で8時間程かけて家族4人で(中学生の娘二人含め)帰省し二泊します。 夫の実家は3DKのアパートです。六畳の居間に布団が二組用意されていて四人で二組の布団で寝ます。義父母はそれぞれ自分の部屋のベッドで寝ています。 そしてお風呂なのですが、居間の真ん前にお風呂があるのですが脱衣所がなく、パーテーションを用意してくれる等の配慮もありません。男の子しか育てていないからかもしれませんが(夫は二人兄弟)、同じ女性であるのに何の気配りもしてくれない義母が大キライです。夫に『せめて着替える場所は配慮して欲しい』と訴えたのですが義父母には言えないとの返答。 この様な事がイヤで、以前ホテルに泊まった事もあるのですが義父母に「ホテルなんかに泊まらなくても…」と言われたので、主人も実家に泊まらない理由を言いづらいようでホテルに泊まるのを嫌がります。 六畳の居間にしかいる場所もなく、着替える場所もトイレしかなく、夫も頼りにならないので帰省するのが本当に苦痛です。 こんな義実家だった場合、皆さんなら我慢して帰省しますか?もう私抜きで帰省してもらいたい気分です。

  • 夫が許してくれません

    夫が浮気をしています。 態度が変だと感じてから、ずいぶんたちますが、子供が小さいこともあり、離婚する気はないので、心の中に不安を残しながら普通に生活していました。 たまに夫に浮気を問いただしても、してないの一点張りで、逆ギレします。 携帯をこっそり見たのですが、メールも着信も全削除されていました。 ただ一度、夫がお風呂に入っているときに電話が鳴り、見ると会社の事務の女性からでした。 夫はその後、電話をかけなおし、友達と会うと言い、出かけていきました。 次の日、夫が脱いだ下着を見ると、変なシミがついていました。 いかにも行為があったかのようなシミが。 それから、別の日にはラブホテルの券が出てきました。 夫の行動がおかしいときは、必ず下着にシミが。 でも、それを言い出せず、半年ぐらい黙っていました。 とにかくすぐに怒る夫なので、こじれてめんどくさいというのもあり、 浮気が自然に終わってくれるのを願っていました。 ところが、一向に終わる様子はなく、さすがに馬鹿にされているのではないかと感じ、とうとう事務の女性からの電話を知っていること、下着にシミがついていることを話しました。 案の定、夫が激怒しました。 下着を調べるなんて最低だと。 私は、浮気してるほうが最低だと言ったのですが、浮気じゃないのに言いがかりはよせと。 プライドの高い夫は、下着のシミのことを言われ恥ずかしい思いをしたので怒ったのだと思います。 私は、離婚する気はなく、浮気を認め謝ってくれたら少しは満足なのにそれどころではなくなってしまいました。 家にもかえってこなくなってしまいました。 浮気を気づかない馬鹿な妻と思われているのがいやで、本当は知っているんだからと夫に少し意地悪するつもりで言っただけだったのに、なんだか、取り返しのつかないことになってしまったようです。 電話をかけても出てくれないし、私の話をまったく聞いてくれません。 この分だと、夏休みの旅行も行けそうにないです。 自分では悪くないと思うのですが、夫は私が一方的に悪いといいます。 どうしたらいいかわかりません。 私は、夫が浮気をやめてまた仲良く暮らしたいだけなのです。

  • 夫が浮気相手に未練たっぷりで、いつまでもスッパリ切れてくれません。

    夫が浮気相手に未練たっぷりで、いつまでもスッパリ切れてくれません。 浮気発覚から2ヶ月がたち、すったもんだのあげく、 夫婦でやりなおそうとしていたのですが、 私が帰省したすきにこっそりメールで 「俺のところへくる」とか「こない」とか やりとりしている形跡を見つけました。 夫は「今、なんとか浮気相手と分かれるところ」といいはります。 幼児が二人もいるためやりなおすつもりだったのに、 相手のことを忘れられないそうです。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 放っておけば、そのうちきれいに別れられるのでしょうか? 常に夫を疑い続ける自分がいて、また私への反省の態度もなく こんな暮らしがいやになっています。 夫は私のことが嫌いだそうですが、 住宅ローンがあり、子供がいるので別れないといっています。 私は働いているので、別れてもいいかなと思っています。 どうすればいいのか、もうわからなくなりました。 アドバイスをください。お願いします。

  • 夫の浮気 許したい

    付き合って1年弱。結婚して2ヶ月です。 先日、夫の携帯を見てしまいました。 自分でもほんの出来心でした。今まで携帯を見ていい事はないと自分で自分に言い聞かせてたのですが、やっぱり後悔しかなかったです。 浮気で性行為があったのは、結婚1ヵ月前だったのですが、そのあとも最近まで、浮気相手とメールでやりとりして結婚してからも、会っていたようです。 正直に、携帯を見た事を言い。浮気も夫のだけのせいじゃなく私が、夫の理想になれなくて申し訳ないとメールで伝えました。 すると、夫からすぐに電話があり。携帯を見た事については何も言わず。 泣いて自分が悪かった本当にごめん。一番傷つけちゃいけない人を傷つけてしまったと言ってくれました。浮気相手とは、連絡もとらないと言ってくれています。 離婚するつもりはありません。夫を許したいのです。 性行為よりも、その後の夫が浮気相手にあてたメールの内容が忘れる事が出来なく。 1年もたたず、夫に浮気をさせてしまった自分が悔しいくて 情けなくて 泣けてしょうがありません。 どうすれば、よかったのか。これからどうすればいいのか。 結婚して2ヶ月で地元を離れて嫁いだため、友達もいなく。話し相手もいなかったのでココで書きこむだけでも気分が晴れるかと思い書き込みしました。

  • 夫を信じていいのか

    38歳女性。初めて相談させていただきます。 4年前夫に夫の元同僚(女)から家庭問題の相談があり、時々会っては、話しをしていたようです。 1年前その事が私にわかり、夫とは話し合い、もう会わない、電話相談のみにすると約束しました。電話~というのは完全に別れるつもりはないのだな…と心にひっかかりましたが、私よりも早くからの友達ですし、話をしているだけという言葉を信じてきました。男女の関係かどうかはわかりませんが単なる浮気ではない精神的つながりがあったことが私にはショックで、心身共におかしくなり夫も気を使ってくれていましたが、相変わらずメールのやりとりをしているのを知ってしまいました。、彼女にどういうつもりか、聞いてみようか…夫にどうなっているのか聞いてみようか…様子を見たほうがいいのか迷っています。私が気にしすぎなのでしょうか どうしたらトンネルから抜けて明るい気持ちにでなれるのでしょうしょうか?長くなってすみません よろしくお願いします

  • ホワイトデーなんてどうでもいいと言う夫

    先日,ホワイトデーには何ももらえず言葉もかけてもらえませんでした。 結婚2年目の0歳児のいる夫婦です。 昨日の夜,子供が寝静まって夫婦の時間に,『ホワイトデーまた忘れたでしょ』と,すねてみせたつもりが大喧嘩に発展しました。 私は付き合っていた頃から,バレンタインにはいつも手作りのチョコレートケーキなどを渡していました。 夫は私があれこれ手作りをするととても喜んでくれていました。 夫もはじめの頃はホワイトデーにお返しをしてくれていました。 去年のホワイトデーは震災直後で,妊婦だった私は西に逃げていたので忘れていたと夫は言っていました。 でも,今年は『ホワイトデーとかバレンタインなんて学生のやる事,そんな企業の戦略に踊らされているだけでばかばかしい。それよりもしっかり働いてちゃんと稼いで来たり,休みの日に家族サービスする事の方がよっぽど大事だろう』と言われました。確かにその通りです。 でも私は『バレンタインに手作りで気持ちを込めて作ってるのによくそんな事言えるね,ひとこと忘れてごめんくらい言ってくれたらいいのに』と言い返しました。 そしたら『見返りを期待する方が悪い』と言われてしまいました。 自営で一人で部屋にこもって仕事をしている夫はストレスも多い中頑張ってくれていると感謝しています。 忙しかったのだからお返しを準備してなかったことを責めるつもりで言ったのではありません。 でも,なんで今さら『ホワイトデーなんてどうでもいい,バレンタインもだ。』みたいな事を言うんでしょうか? 私は何かにつけて記念日など作って祝いたい方ではありませんが,誕生日と結婚記念日,クリスマスにバレンタインと正月くらいはやりたいと思ってました。 夫はクリスマスも本当はどうでもいいと言ってきました。 私がいつも一生懸命ケーキを焼いたりローストビーフや鶏の丸焼きを作って,雰囲気や季節感をだそうと頑張っている気持ちを踏みにじられた気分です。 確かに夫はここ数週間忙しくしていましたが,1日一言も夫婦の会話を持てないほどではなかったです。 夫は『きちんと働いて金を稼いできている。ホワイトデーにクッキーを買って配るなんて簡単にできるし,クッキーを配って真面目に働かない人だっていくらでもいるんだ,それに比べたら俺は夫として義務を果たしている』とか言います。 それって極論じゃないですか? しっかり勤めてホワイトデーにお返しをする旦那様だって世の中にはいますよね? 夫にはこのように時々ぐさっとくる事を言われます。 子供を出産する際も,立ち会いをするかどうか事前に話し合った際,『するよ』といってくれました。 私は夫は血とか弱いタイプだと知っているので,無理に立ち会いしなくてもいいと思ってましたが,夫が立ち会うと言ってくれたのでそれはそれで嬉しかったです。 しかし出産後,会話の流れから立ち会いの話をした際,『本当は別に立ち会いなんてしたかったわけじゃない,ただ世の中の流れがそうだから,そう言った方がいい風潮だから』みたいな事を言われてとても傷つきました。 それに婚約する際も,『婚約指輪なんて必要なのか?どうでもいい,そんなものアメリカの物質主義の塊みたいなものだ。お前が欲しいというから買うけど』みたいなことを言われ,それもとても傷つきました。 せっかく買ってもらった婚約指輪もいい思い出ではありません。 今日は家族3人で買い物にちょっとだけ遠出をする予定だったのですが,夫は私がホワイトデーの事を言ったせいで,イライラして昨夜一睡も出来なかったと朝またなじられ,出て行き,まだ腹を立てていて帰ってきません。 確かに翌日のお出かけの楽しい気分のまま,黙って出掛ければ良かったと後悔しています。 でも,そこまで言われる事でしょうか? 私もとても傷つきました。 夫はいつも私が何かにつけて文句を言い出すとか,急にキーキー言い出すとか言いますが,私からすれば夫も同じです。 夫婦喧嘩に疲れて離婚を考えてしまいます。 何かアドバイスください。お願いします。

  •  夫がすぐに口にすること

     夫がすぐに口にすること 口論や喧嘩(たわいもない事で)をすると、夫が浮気をするとか緑の紙を持ってくる・・などと私に言います。 本当に行動するわけでなく、冗談交じりに言っている感じです。 もしかしたら、おどかしているのかもしれませんが・・。 それからもうひとつですが、私の携帯の着信音が鳴ると「誰から?男から?」と言って、過剰に反応します。 だからと言って、携帯のチェックをするわけでもないのです。 (二人とも携帯は居間に出しっぱなしです) 毎回、こういう夫の言葉や反応を見ていて、どういう心理なのかちょっと疑問です。 前に夫に、なぜこのようなことを言うのか?と聞いたら、私の事が心配だからと言います。 知り合いの人(女性)に、男性が何回も浮気とか離婚という言葉を口にするということは、 少なからず男性の中でそういう気持ちがあると思うので気をつけた方がよいといわれました。 夫の中で、浮気や離婚の願望があるのでしょうか? それとも私が考えすぎなのでしょうか? 分かりずらい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気

    ずっと夫の女遊びに見て見ぬフリをして、私の事もちゃんと考えて欲しい、満足して欲しいと思い自分のできる事はちゃんとやっていました。女と遊んで帰ってきたのは夫を見れば一目瞭然でしたがイヤな顔せず 夫のためにやれる事は手を抜かずにやっています。ですが夫は浮気をやめる事はせず、もう4~5年は続いていると思います。 子供がいるので夫は離婚するつもりはないようですが、私は家政婦、都合のいい同居人になっていると思います。今夫が付き合っている彼女と別れてもきっとまた他の女と付き合うと思います。 こんな夫に罰があたるような事はないんでしょうか。私も子供も2人いてちゃんと手元において浮気相手ともうまくいって・・・・。夫だけどうして苦しまないのでしょうか。 今は離婚するつもりはありませんが、ノウノウと生きているのが許せない気持ちもあります。せめてしっぺ返しが当たればいいのに・・・と思ってしまいます。 いつか自分がした事が自分に返っていくことはあるのでしょうか?

  • 夫の不倫相手に嫌がらせ

    ここの質問でも、夫の浮気相手から、嫌がらせをされた奥様の投稿は目にしますが、逆に、夫の浮気相手に嫌がらせをした事がある奥様って居るのでしょうか? 家の夫は、懲りずに浮気を繰り返すような夫ですが、もうここ何年か前から、私自身、夫の浮気を何とも思わなくなり、 今では同居人程度にしか思ってません。 夫は外で浮気をしてる以外、自宅に戻れば何処にでも居る、ご家庭の旦那様と変わりが無いからです・・・ ところが最近、公衆電話からの無言電話が多くなり、それも夫が自宅に戻る少し前の時間帯です。 実際、夫の浮気相手に付いては、ころころ変わるので、今の相手が何処の誰かは知りません。 考え過ぎかも知れませんが、夫と浮気相手が別れてから、その浮気相手が、今からご主人帰りますよ! の意味で掛けて来てるのかな? と考えてしまいます・・・ 以前、夫に、旦那が浮気してるのに、騒がない奥さんて珍しいと、浮気相手に言われた事があると、 夫に言われた事がありました。 (こんな事を妻に話す夫もどうかと思いますが?) その女性は、夫の浮気に対して、関心を示さない私に、夫の留守の間に電話をしてきて、 早く離婚しろと言って一方的に切るような電話をして来ました。 夫いわく、その女性は自分の存在を、妻である私に知らせたかったそうです。 今回も、そのケースなのかな?と考えてしまうのですが・・・ ふと、逆に浮気相手に、同じ事をしてやろうかと思ってる自分も居ます・・・ 夫の浮気相手に嫌がらせをした事がある奥様はいらっしゃいますか?

  • 夫の浮気

    夫の浮気 夫の浮気。子供、男子中3・中1がいます。浮気相手は キャバクラの女だと言ってます。4ヶ月位前に店に行き3.4回は行っていると・・・。1ヶ月位前に私が実家に帰ってる時は夜中2回会っていました。中3の長男が夜中に女の人からの電話を受けて出て行く父親の姿をみてました。あまりにもショックすぎて止める事出来なかったそうです。私も大分前から携帯をお風呂に持っていく、寝るときは枕元に携帯を置いてねる・・等不振に思う点はあったのですが、メールを見ても疑うようなメールはなかったので気にしていませんでした。ある日、酔って帰ってきて風呂にも入らず、布団に直行、勿論携帯を持って・・。しばらくしてから、様子を見に行くと、携帯を開いたまま寝ていたので閉じておこうと思い持ち上げると、そのメールは女宛のメールでした。「今日は楽しかったよ。また明日会おうねハート」的なメールでした。こんな感じで浮気発覚って結構ベタですよね。夫を起こして問い詰めました。携帯を取り上げようとしても中々奪い取れません。女の電話帳を消してからでないと渡せなかったようです。子供達ももちろん目が覚めて携帯奪い取るのに協力してくれました。その後、長男から私は実家に帰ってる時の夜中に会ってる事件を聞きました。長男は「俺が母ちゃんに言わないで、心にしまっておけば、両親は喧嘩になったりしない」と封印していたようですが、封印している事も辛かったと言ってました。そんな事があり、私は意気消沈。なのにそののち、夫が携わっているジュニアスポーツクラブの子供の母親と内密メールしている事が発覚。2重のショック。夫はプライベートな事を相談していただけで、変な関係ではないと言ってます。やましい事がなければメール消す必要もないでしょう・・・。と思うのですが。そのクラブの父兄の飲み会で親しくなったと・・。その母親の事を知っているだけに、またまたショック。 いろいろ考えますが、私は夫が事好きです。多分。 離婚は考えたくないですが、この私のやり場のない気持ちはどうやって乗り切ればよいでしょうか? 時間が解決するものですか? 夫は分かれたくない。ごめん。と誤りました。