• ベストアンサー

フェミニズム(又は女性同士の感情)を感じさせる文学作品or映画

このカテゴリーでいいのか分かりませんが。。。 タイトルにあるとおりです。あからさまに、これはフェミニズムを訴えている、と分かるものでなくてもいいのです。女性を大切にしているなぁと感じるとか、頑張る女性が主人公であるとか、女性である故の悩みや経験を書いているなぁと思うとか。  ちなみに私が今思い浮かぶのは、映画だと「めぐりあう時間たち」「ウーマンラブウーマン」などです。小説だとたくさんあるような気がしますが、山田詠美さんの「蝶々の纏足」はフェミニズムじゃないけれど、女の子同士の関係の微妙な感情を美しく描き出していると思います。  できればちょっとノスタルジックな作品がいいです。べつにそうでなくても構いませんが。  そんな私にオススメの作品を教えてください!!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67192
noname#67192
回答No.4

こんばんは。 フェミニズム、といわれると個人的に 「女性と職業」をテーマとしたものかな…というイメージがありますので、 山本文緒の短編集 「絶対泣かない」 をおすすめします。文庫もでています。 あくまで小説なのでフィクションですが、 専業主婦から社長秘書、フラワーコーディネイター、看護婦まで、様々の職業の女性たちをモチーフに、職業や社会的な役割(社会からの視線、といいかえてもいいと思います)とそれをめぐる想い…見得、執着、愛情、夢、弱さなどが、時にすこし皮肉に冷静に、しかし根底のところにどこかひどく優しいものをかんじさせる作風で描かれています。 個人的に、女体育教師のお話は秀逸と思いました (^^)

その他の回答 (6)

回答No.7

村上春樹「海辺のカフカ」 女性として生まれて、男として生きて、男の人とセックスをする人が登場します。

回答No.6

No.5です。 「デブラ・ウィンガーを探して」は、フィクションではないが、です。 すみません。

回答No.5

ハリウッド女優のロザンナ・アークェットが監督の「デブラ・ウィンガーを探して」(2002)。 ロザンナが先輩や仲間の女優に、仕事・家庭・子育て・ライバル等について聞いてまわったインタビュー映画。 フィクションですが、だからこそ面白い! フランスの女性監督アニエス・ヴァルダの「歌う女、歌わない女」(1977)。 フェミニズムがテーマですが、声高に差別を叫ぶのではなく、10年にわたる2人の対照的な女性の友情と生き方を暖かく見守った作品。デモのシーンもあり、70年代の女性解放運動の雰囲気もわかります。 これもフランスの女性監督、アンヌ・フォンテーヌの「恍惚」(2004)。 夫に浮気された妻が、夫の性癖を知るため娼婦を雇い、夫を誘惑させ情事の報告させる。一種の共犯者である妻と娼婦の交流と再出発を描いているようです。 私の地方では公開されなかったので、残念ながら見てませんが。 参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11759/index.html
  • sci-fi
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

「めぐりあう時間たち」が面白かったなら、モデルになった作家、ヴァージニア・ウルフの作品を読むのもいいんじゃないでしょうか。 この作家は有名なフェミニスト(#2の方がいう英語圏のフェミニスト)ですから、 彼女の多くの作品にはそれが表れていると思います。 同時に、文学手法として名高い「意識の流れ」を駆使した独特な筆致を楽しむこともできるので二重におすすめです。 上記の映画の原作「ダロウェイ夫人」もいいですが、個人的には「灯台へ」も好きです。

sinzinrui999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ダロウェイ夫人」はもう読みました!いい作品ですよね!文章が少し難解ですが、独特の雰囲気のある書き方で魅了されました。ヴァージニアウルフは以前から私が注目してきた作家ですが、やはり彼女もフェミニストだったのですね。趣味で読んでみただけとはいえ、追究が甘かったです。 「灯台へ」ですね。次に読んでみようと思います。また彼女の本を読みたいと思っていたところだったので参考にさせていただきます。

回答No.2

イプセンの「人形の家」。 ちなみに、フェミニズム、フェミニストという言葉は、定義をきっちりしないと誤解される言葉ですよ(英語圏では女性に優しい男性をフェミニストとは呼ばない。女性の権利を主張するのがフェミニズム、フェミニストです)。 ということで、ご質問の意図に添えているのかどうか判りませんが。

sinzinrui999
質問者

お礼

こんにちは。 お気遣いありがとうございます。 私は女性に優しい男性のことをフェミニスト、という風には一概に考えておりません。そう、女性解放運動を私はここのところ研究してきたので、そういう小説なり作品を見てみたいと思いました。   イプセンの「人形の家」というのは聞いたことがありませんが、映画でしょうか。それとも小説でしょうか。またぜひ見てみたいと思います。ありがとうございました。

noname#14405
noname#14405
回答No.1

頑張っている話なら篠田節子「女たちのジハード」などいいかと思います。 女性→女性の微妙な感情の揺れでは高樹のぶ子「光抱く友よ」など。他にもたくさんありますが、

sinzinrui999
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、調べてみましたが、どちらも興味深いです。 機会があったらぜひ読んでみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 山田詠美さんの小説

    山田詠美さんの作品で、主人公が子供か学生の作品を探しています。 お勧めがありましたら教えて下さい。 読んだ事があるのは… 「色彩の息子」 「ぼくは勉強ができない」 「放課後の音符」 「晩年の子供」(その他.同時収録されている話) 「蝶々の纏足」(その他.同時収録されている話) です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 三島由紀夫のドラマ化、映画化作品。

    三島事件を知り、三島由紀夫さんに興味を持ち、小説を読んでみたいと思います。 ドラマ化や映画化された作品はありますか? キャスト、簡単なストーリーも教えてください。 山田太一さんの作品が好きですが、まったく違った小説なんでしょうか。

  • 女性同士の愛憎を描いた小説or魅力的な女性キャラが登場する小説

    上記の、質問文のような小説をご存知でしたら、教えてください。 女同士の絡みがあるような本が読みたいのです。同性愛的な描写があるのも大変好みです。 ドロドロしていて、愛と憎が絡み合うような小説を教えてください。 または、”ワルイ女””強烈な女”が出てくるような小説でも結構ですので、ぜひ教えてください。 今までに読んだ中で、 ・「蝶々の纏足」、「卍」は同性愛のテイスト漂う小説として読み、嵌まりました。 ・「虞美人草(藤尾がお気に入りです)」「三四郎(美禰子が最高でした)」「TUGUMI」、「ぼくは勉強が出来ない」、有吉佐和子の作品などは、出てくる女性人物が魅力的で面白かったです。 和書、洋書、時代など一切気にしないので、どうぞお気軽に貴方様のおすすめの本をたくさん教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 何度も読み返したくなる様な小説

    何度も読み返したくなる様な小説(文庫)を探しています。 言葉が綺麗なものや、時々ふと読み返したくなる様な、ずっと持っていたくなる小説を教えて下さい。 以下が私の読み返したくなる小説です。 「いつか記憶からこぼれおちるとしても」江国香織 「こうばしい日々」 「きらきらひかる」 「つめたいよるに」 「姑獲鳥の夏」京極夏彦 「月魚」三浦しをん 「桃耳高校」群ようこ 「カンガルー日和」村上春樹 「蛍 納屋を焼く その他の短編」 「晩年の子供」山田詠美 「ぼくは勉強ができない」「蝶々の纏足 風葬の教室」 「放課後の音譜」 宜しくお願い致します。

  • 原作→映画化 でショックだった作品

    近頃小説の映画化が多く見られます。 著名な作家の作品も多く、映像化した途端壊れてしまった、なんていうこともあるかと思います。 そこで、みなさんが今までに原作を読み、映画を観、そのギャップがショックだった作品を教えてください! (原作が好きだから映画を観たくなかった、観なかった作品でも結構です。) 一応カテゴリは邦画にしましたが、洋画やアニメ映画でも構いません。 ちなみに私がショックだったのは今年の初め映画化された 江國香織さん原作の「東京タワー」でした。

  • 働いている女性が主人公の恋愛映画のオススメやおもしろい作品を教えていた

    働いている女性が主人公の恋愛映画のオススメやおもしろい作品を教えていただきたいです。共感もできるしドキドキするという感じだと嬉しいです。ヨロシクお願いします!

  • 感銘を受けた作品をおしえて。

     こんにちは。28歳の女性です。いまは体をこわして障害者の共同作業所に通所しています。  さいきん、いろいろ空虚な気分で、仕事にも意欲がわかず困っています。  そこで小説などを読んで心に栄養を付けようと思うのですが、オススメの本があったら教えて下さい。  ちなみに、若い頃、わたしが感銘を受けた作品は、井上靖の「あすなろ物語」最近では、山田詠美の「ぼくは勉強ができない」などです。  古い作品、新しい作品、小説じゃなくても随筆やエッセイや対談集、健康書、心理学などでもかまわないので、何か良い作品がありましたら、紹介して下さい。

  • 山田詠美さんの作品で、「それがどうしたの」っていうセリフがあるのは?

    柳田邦男さんの「この国の失敗の本質」(講談社)(p.321)で、 『作家の山田詠美さんの初期の作品のなかに、勉強ができる秀才に向かって、女の子が、「それがどうしたの」と言うシーンがある。』 という記述があります。 この作品が、山田詠美さんの何という作品なのか、タイトル、出版社を教えてください。

  • 郵便局員が登場する小説ありますか?

    31歳の郵便局員です。 最近、仕事に疲れ、現実逃避したい気分です。 郵便局員を描いた小説があったら読んで心の糧にしたいのですが、そんな作品があったら教えてください。 ちなみに、 「郵便局員は2度ベルを鳴らす」(映画)、「A2Z」(山田詠美)は読んだけどあんまり面白くありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトル教えてください(3作品あります)

    タイトル、教えてください。 (1)20年程前の作品で、1シーンしか覚えてないのですが、「大きなお屋敷で、一人の女性がプールで泳いでいると、水にもぐってる間にプール水面にガラス板がウィーンと貼られて殺されるという、多分屋敷内にいる人みんな色々な方法で殺されていくサスペンス映画。」 (2)これは比較的新しい映画だと思うのですが、ブリジットジョーンズの日記で主演のレニー・ゼルウィガーさんが出てる作品で、「14.5歳くらいの女の子(←主人公)の母親が愛人を殺して刑務所に入れられて、その女の子が色んな家に引き取られていくんだけど、その中でレニー・ゼルウィガーは、セレブな主婦だけど、旦那の愛情不足で、服役中の女の子の母親にそそのかされて自殺してしまう。。。というような物。最後女の子はたしかパンク系なファッションになっていました。 (3)最後は、中国の作品で、ほんと序盤なんですが、「男の人が墓参りに来ていて、帰る途中若い女性の墓をみて、『若いのに、かわいそうに・・・』と口走ったが為に、その墓の女性(幽霊)に惚れられて付きまとわれる、コメディ。」キョンシーシリーズかな? 以上です。一つだけでもいいので、誰かお願いします。