• 締切済み

感嘆詞の意味は?

kimosabeの回答

  • kimosabe
  • ベストアンサー率59% (137/230)
回答No.5

最近、外国人日本語学習者からの質問が多いようですが。 まず回答者の皆様へ 私たちが小学校以来なじんできた国語教育と、外国人のための日本語教育は全く違うということを認識してください。 例えば、国語では動詞の活用の種類を、五段活用、上一段活用、下一段活用……などと呼びますが、日本語教育では、第一種/第一グループの動詞、第2種/第2グループの動詞、第3種/第3グループの動詞などと呼びます。国語で形容詞、形容動詞と呼ばれるものは、日本語教育ではイ形容詞、ナ形容詞です。活用形ついても、日本語教育では、マス形、テ形、ル形、辞書形、意志形、受身形などと複雑です。用語だけでもこんなに違うのです。 また、国語では「『書かせる』は、『書く』の未然形に助動詞『せる』がついて……」のような説明をしますが、日本語教育では「書く」の使役形といった捉え方をします。文法体系も違うのです。日本語教育は「文型」重視の文法です。 ですから回答者が「下一段動詞の未然形に助動詞「られる」がついて……」などと説明しても外国人学習者には通じないものと思ってください。「普段日本語を話している日本人なんだから、日本語を教えるのなんて簡単さ」みたいな気持ちで回答なさらないでください。学習者を混乱させるだけです。「自信なし」の回答などもってのほかです。学習者はお遊びではないのですから。日本語を教えるということは、能力も技術も要る非常に難しい、しんどいことなのです(だから私は回答しない)。それでも回答なさりたい方は、「一般人」なのか「専門家」なのかはっきり示していただきたいと思います。謙譲の美徳よりも情報の正確さのほうが、日本語学習者(というよりIT社会)には必要だと思います。 質問者の皆様へ 上に書きましたように、多くの日本人は日本語教育の実態を知らず、国語の感覚で回答してしまうため、満足な回答が得られない場合が多々あると思います。ここで質問する前に、まず専門の日本語教師に質問してください。身近に日本語教師がいなかったら、辞書や文法書などをよく読んでください(お持ちでなかったら買ってください)。一般の国語辞典の他に、「日本語基礎動詞用法辞典(大修館書店)」、「教師と学習者のための日本語文型辞典(くろしお出版、中国語版もあり)」といった辞書もありますので、ぜひご利用をおすすめします。それでもここで質問なさりたい場合は、「日本語教師の方への質問です」の一言を入れるのも有効だと思います。とにかく、このサイトの利用があなたの日本語学習にふさわしいかどうか、一度じっくり考えてみてください。

関連するQ&A

  • 「これだけ、それだけ、あれだけ、どれだけ」の意味

    「これだけ」「それだけ」「あれだけ」「どれだけ」の中の「だけ」は「程度が大きい」という意味を持っているのがわかります。例えば、○あれだけ注意したのに、また遅刻してしまった。                  ○これだけ努力したんだから、、きっといい結果が出るよ。 しかし、○これだけあれば、十分です。      ○それだけでいい。 の場合の「だけ」は「程度が大きい」という意味をどうも持っていないようです。 ここで、お聞きしたいのは、「だけ」はどのような場合「程度が大きい」という意味を持つでしょうか、それが文脈に頼って判断するしかないでしょうか。 また、○それだけ食べて、おなかが(a、もういっぱいなの b、まだいっぱいにならないの)。という問題がありまして、答えは(b)でした。なぜ、(a)はいけないのでしょうか。よろしくお願いいたします。   

  • 22ヒーローの意味を教えて

    里田まい with 合田家族の Donn't leave me の 最初の歌詞 22ヒーローというのはどういう意味でしょうか? 歌詞の内容からすると、野球の事を歌っているのですが、野球は9人で、相手チームを合わせても18人、まさか審判の数を入れて22人??? 監督とか、控えの選手の数とかだとわけわからないし??? だれか教えて下さい。

  • 同じ意味を持つ語を並べることの意味

    「誤解や誤認はなるべく避けるべきだが、それを恐れていては文章は書けない。誤解から有意義な議論が生まれることもあると思って、勇気をもって筆を進めることこそが、書き手に求められる大切なスタンスだ。」 ネットで上の文章を読み疑問に思ったところがあるので質問させて下さい。 文の最初に「誤解や誤認」とありますがこれらは全く同一の意味を持つ語ではないでしょうか?辞書で引いてもこれらの語の持つ意味に差があるとは思えませんでした。現に二つめの文で「誤解や誤認」を「誤解から有意義な・・・」と「誤解」一本に束ねているように思えます。文章を作るときの基本は、無意味な冗長性を極力削ることだとどこかで読みました。とするなら「誤解」と「誤認」という同義語を並べることは違反ではないでしょうか?それとも「誤解」と「誤認」は、それぞれ持つ意味の範囲が違うのでしょうか?しかし持つ意味が違うのなら次の文で「誤解」と一本にされているのはどうしてなのでしょうか? 実は、ここ数ヶ月ずっと悩まされている問題がこれなのです。上の文章以外にもたくさんこのようなケースに出会いました。つまり、「AやBが~である。(AとBをまとめて)Aは~」という形の文章です。AとBは私の語彙ではほぼ同じ意味にとれる語です。AとBが違う意味をもつものなら当然2文目もAとBが併記されるはずなのにAにまとめられています。ということはAとBは同義語ということになるはずなのですがなぜか最初の文では併記されています。これらはどういった理由によるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • この返しの意味

    この返し方は、どういう意味なのでしょうか? 相手の振りを否定してるのでしょうか? 【ケース1】 A「どうですか?」 B「どうもこうもないよ! **** *** *****」 【ケース2】 A「すみません!」 B「すみませんじゃないだろ!」 1は「どうもこうもない」と言ってます。 見れば(考えてみれば)必然的に結果は判るだろう?ということでしょうか? 聞くまでも無いだろ?という意味でしょうか? 2は「すみません」は、この状況で相応しくない言葉だという意味でしょうか? 「すみません」が不適切なのであれば、もっと適切な言葉があるだろう?という意味でしょうか?

  • どっちが馬鹿か

    友達と話をしていて、「A選手とB選手どっちの野球選手の方が守備が上手いか」という話題になりました。 友達は、「動きがいいB選手の方が守備がうまい。」と言いました。私は、「評論家がA選手が一番守備がうまいって言ってたから、A選手でしょ。第一野球については、俺たちより評論家の方が何倍も詳しいからA選手に決まってるでしょ。」と反論しました。そしたら友達は「あの体の使い方をみたら普通にB選手の方がうまい。」と、私を馬鹿にしたように言いました。 私は友達の方が馬鹿だと思っていますが、友達は私の方が馬鹿だと思っています。馬鹿なのはどっちなんでしょうか?

  • プロ野球の外人選手への野次の意味について教えて下さい。

    ずっと前に図書館で読んだ本で、 以前にプロ野球の巨人に在籍していた、クロマティという外人の野球選手が回想した話で、 そのクロマティ選手が日本の野球場で聞いた観客の野次がいくつか書いてあったのですが、 「クロマティ、ニガー! サノバビッチニガー!」 という野次が書いてありましたが、 「サノバビッチニガー!」とは、日本語ではどういう意味の訳になるのですか。 また、「クロマティ、バカバカ! ヤンキーゴーホーム!」 という野次を聞いて、クロマティ選手は、「ヤンキーと言われたのは初めてだ。」と書いているのですが、それはクロマティ選手がヤンキースの選手でなかったという意味ですか? それともヤンキーとは何か限定した意味なのですか。 どういう人が「ヤンキー」なのか教えて下さい。

  • 「beast」 の意味

    【野獣】や【ひどい奴】というような訳ができるのは知っていますが、 褒め言葉として使われているのを英語圏でよく目にします。 演奏家が素晴らしいプレイをした場合、 He is a beast! とか。 これはふつうに日本で褒め言葉として使われている (例えば野球の松阪選手の「怪物松阪」というような) 【半端なく凄い奴】みたいな意味合いで良いんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 「知ったこっちゃない」 使い方 意味 

    「知ったこっちゃない」の使い方、使う状況、意味について質問です A君とB君とC君が会話をしています。 A→B: 昔さ、「なんとか・・・の花の蕾」て本があったの知ってる?      B: 知らない。 C→A: それって「なんとか・・・の花の種」じゃない?    A: そうだったけか。 B→C: 知ったこっちゃねーよ!(笑) C君はA君に対して、曖昧ながらも知ってることを言っただけなのに、B君から「知ったこっちゃねーよ」と言われて、なぜだかイラッときました。(ちなみに私です) BはCに対して「結局大事なところがわかってないじゃないか」という意味で突っ込みを入れたつもりなのでしょう。しかし、このシチュエーションで「知ったこっちゃない」という言葉を使うのは、何か使い方が間違っているような気がします。辞書にもネットにもあまり情報がありません。 他の方が「知ったこっちゃないの意味」について既に質問なさっていますが、それを見てもいまいち理解できません。 上のような状況で、「知ったこっちゃない」の使い方は正解なんですか? 

  • 3≧2の意味は3は2より大きい又は3は2と等しい?

    "≦"、"≧"についてですが、 "≦"は「AはBと等しいか又はAはBより小さい」 "≧"は「AはBと等しいか又はAはBより大きい」 という意味ですが、これを3≧2に例えて、意味を言うと 「3は2より大きい」←これはわかります。 ですが次に 「又は3は2と等しい」←? 「又は3は2と等しい」←この意味は何のことなんでしょうか?

  • 【野村監督】 B型O型は一流選手になれるが、A型は1流になれない???

    楽天は5点差を追いつきながら、7回に勝ち越されての惜敗。 野村監督がため息をついた。 「楽天の選手は野球がマジメ過ぎ。やんちゃがいない。 そういうのは流れている血と性格だから。 楽天の選手はAB型とA型ばっかり。 名球会のほとんどはB型とO型だよ。」 確かに名球会はB型とO型が多いです。A型は少ない。 つまりは、B型O型は一流選手になれるが、A型は1流になれないということですか? 几帳面なA型は野球に向いていないんですか?