• ベストアンサー

愛されているかいないかはっきり知る方法 教えてください

yonyouの回答

  • ベストアンサー
  • yonyou
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.10

ANo.8のyonyouです。 私も貴方の彼と同じような事を言われました(^^ゞ 「私に苦しい思いをさせてしまうなら、仕方がない」って・笑。わたしは「どうしてそんなこというの? 別れるのは嫌じゃないの?」と尋ねました。 そしたら「嫌だけど、君のことを思うと続けるのは出来ないと思う」って言いました。 それは冷たい気持ちの表れではなくて、私に対する思いやりだと、今はわかります。 私の彼は人付き合い下手です。(それに恋愛経験がありません…)愛情表現をどうしたらいいのか、気持ちはあっても言葉で伝えられない、恥ずかしいとか抵抗があるみたいです(実際、問いただしたらそう答えました) お相手の方はどれくらいの年齢の方ですか? 私の彼は30代です。私とは歳も離れてます。年齢を重ねてる分、大人と言いましょうか、ものごしおだやかです。 口では言えないけれど、あなたに見えない形で優しさという愛情を注いでくれてはいませんか? たとえば体調の悪いときに「大丈夫かぁ?」と気を遣ってくれるとか。逐一、貴方の小さなわがままを聞いてくれるとか。小さなわがままをまめに聞いてくれる人ってやさしい人だと思います。優しさ故に貴方のことをおもって、『そんなに君が苦しんでいるなら苦しませたくないから別れるしかない』と言ったのではありませんか? どうでしょう、彼が返事をしたときの様子はどんな感じでしたか? 冷たい口調でしたか? しゅんとした元気のない感じでしたか?  (それすらも判断できないくらいだと困るのだけれど…(^^ゞ) 人にもよりますが、どちらかというと女の人って言葉がないと寂しい思いをしたりしがちです。お相手が喋り下手、はずかしがりやだったりすると、なおしようがないです。仕方がないので、お相手に逐一質問をするというのはどうでしょう? たとえば電話で 貴方「愛されてるかどうかわからないから、別れたい。こんな思いはもう嫌だ!」 相手「そんなに君が苦しんでいるなら苦しませたくないから別れるしかない」 貴方「それって、私のことがきらいだから?」 (相手が落ち込んでるのか怒ってるのか様子がわからないので) 貴方「落ち込んでるの? それとも私の質問にあきれてる? ヒステリックになる私に愛想つきた?」 といった感じで自分の中の疑問をどんどん質問にする。 直接合うよりも、電話で話をすると感情的にならないですむ。それでも、だめだと思う場合は手紙を書いて投函するというのはどうでしょう。 >泣きながらだったのですが頭がパンクしそうで気持が怒りにかわってしまいました。その時もう手に負えないと思いました。どうすればいいんだろう。 とあるくらいだから、客観的に見れるようになりましょう。そうすれば貴方の気づかなかった彼の愛情が見えてくるかもしれないです。 互いに密着せず、つかず離れずな関係だと恋愛はうまくいきますよ。

jyuni-gatsu
質問者

お礼

そうですね。別れるといった顔は冷たくありませんでした。もう少し彼の愛情を見逃さずに行こうと思います。変わってしまった事ばかり責めずに。 ありがとうございました。

関連するQ&A