• 締切済み

味付けは何が良いと思いますか?

もやし+しいたけ+えのき+まいたけ+エリンギ このような材料が今、冷蔵庫にあるのですが 出来るだけ全部を使って、炒め物にしたいと思います。 どんな味付けが合うと思いますか? 何か良い味付けがあれば教えて下さい。 ちなみに、いつもはマヨネーズで炒めて、しょうゆで 味を調えるというのが、パターン化してしまっています。 たまには、違う味付けをしてみたいと思いました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.16

ニンニクのみじん切り 醤油+オイスターソース(1:1の割合) ごま油 酒 塩 砂糖 鶏がらスープ 片栗粉+水 ********************* 又は(もやし抜きで。。。) 1.オリーブ油+唐辛子+にんにくのみじん切り+塩+黒コショウ 2.オリーブ油+ニンニクのみじん切り+湯向きしたトマトを細かく切ったもの+ローズマリー+塩+黒コショウ

miagetegoran
質問者

お礼

有難うございます。 すごい凝った味付けですね(^^) オイスターソース、美味しそうなので、試してみたいと思います♪

  • vivibb
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.15

刻んだにんにくと唐辛子と一緒に炒めて、 最後に料理酒とナンプラーと砂糖を合わせたものを加える☆ たまにはナンプラー味もおいしいですよ~

miagetegoran
質問者

お礼

有難うございます。 ナンプラー。 初めて聞きました。スーパーでも売っているんですかね?ちょっと探してみようかと思います。

  • zenryu
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.14

こんにちは。店で使ってる万能タレをご紹介します。 材料 日本酒   180cc    ダシの素  大さじ1    三温糖   大さじ1(無ければ砂糖でもOK)    赤味噌   大さじ3    キムチの素 大さじ2 鍋に日本酒を入れよくアルコールを飛ばします。そこに 三温糖、ダシの素、赤味噌を入れよくとかしまぜ、まぜあわさったら火を止め、最後にキムチの素を入れよくまぜ できあがり。炒め物の味付けにもぴったり。そこそこ保存もききます。うちでは鍋物の付けダレとしても評判いいですよ。試してみてください。

miagetegoran
質問者

お礼

有難うございます。 とても、凝ったソースができそうですね(^^) どれも、今家にある材料ばかりなのですぐに出来そうです。 試してみますね。

  • tom_open
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.13

No.11さんの『ポン酢』に一票!キノコにはとてもマッチしますよね(^^♪ 私の場合、あっさり系ならポン酢、こってり系(?)ならバター+塩・コショウです。 キャベツとかタマネギなどがあるとボリュームあってヘルシーな野菜炒めが出来るんですけどね。

miagetegoran
質問者

お礼

有難うございます。 ポン酢は、既に何回かやってみました。 ホント、さっぱりしてて美味しかったです(^^)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.12

炒めてカレーパウダーを振りますね。 「キノコのカレーソテー」

miagetegoran
質問者

お礼

カレー味も考えたのですが、どうかなぁ??!と思っていたところだったので。 ぜひ、挑戦してみたいと思います。

  • jijippe
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.11

こんにちは! うちは良く軽い塩コショウで炒めて(ナシでもOK) ポン酢かけて食べます。 キノコ類も、もやしもポン酢合いますよ! みんな一緒に炒めて、ポン酢かけて食べたらおいしいです。大根あったらおろしておろしポン酢も最高です☆ 良かったら試してみてください

miagetegoran
質問者

お礼

ポン酢は、さっぱりしてそうで、なかなか良さそうですね。参考にさせていただきます。(^^)

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.10

油の温度が低い内に、鷹の爪とニンニクを炒め、 香りがついたら、上記を入れ塩胡椒でサッといためます。 お酒を少々振りかけても可。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.9

もし私なら以外をホイル焼き(蒸し)にします。 バターを塗ったアルミホイルに下ごしらえをしたきのこを乗せ、軽く塩胡椒と醤油少々、レモンスライスを上に一枚乗せ、ホイルで包みます。 オーブントースターで数分加熱すれば出来上がり。 もやしはニラと豚肉を購入して塩胡椒と醤油で炒めます。ごま油で香りをつけて出来上がり。 これで二品できますよ。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.8

お味噌汁。うまそー。きのこの出汁って大好きさ。 もやしがなければ澄ましのキノコ汁。よく作ります。

  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.7

シンプルに、塩コショウのみ、というのもありかと。 私なら、この材料があれば、しょうゆバターか鶏がらスープの素、 というのが真っ先に浮かぶのですが、 一度、塩コショウだけで炒めたら、主人に大好評でした。 キノコの味が良く分かっていい、のだそうです。

関連するQ&A

  • キノコって結局どれが栄養いいんでしょうか?

    えのき しいたけ しめじ エリンギ まいたけ ダイエットうんぬんより、栄養満点なきのこはどれでしょうか?

  • 味付けを教えてください

    料理が苦手です。 このレシピを作っていたんですが、味付けの説明がないですよね?? http://www.s-recipe.com/m90216/tue_1.html レシピ通りに作り食べてみましたが、やはり味はありませんでした;; どんな調味料を生地に加えれば良かったのでしょうか? 塩?しょうゆ? とりあえずマヨネーズ付けてお好み焼きのように食べてみましたが、 マヨネーズが強烈でせっかくの生地の味がしなくなってしまいました。 たれを作る手もあるかと思いますが・・

  • ひじきの炒め物のお味付けでこれはというおすすめがありましたらば

    昨日、 ひじきの炒め物 (こんにゃく、しいたけ、にんじん、油揚げ)をいたしました。みりんがなかったのでタヒチワインで味付けてみた。けっこうまともでした。 ひじきの炒め物のお味付けでこれはというおすすめがありましたらばよろしく教えてください。

  • きのこは干すとプリン体が高い?

    椎茸は干し椎茸にすることでプリン体が高くなります。 他のきのこ類(エリンギ、舞茸、エノキ、しめじなどスーパーで普通に購入できるようなきのこ)も干すことでプリン体が高くなるんでしょうか?

  • きのこ類で一番好きなものを、ひとつだけあげて下さい

    しいたけ、エリンギ、えのき、しめじ、マイタケ、マツタケ、山伏茸、なめこ、マッシュルーム・・・ 他にもあるかも知れません。 これらの中で一番好きなものは何ですか? どうやって食べますか? イチ押しの食べ方を教えてください。

  • 炊き込みご飯の味付けが薄かった!

    キノコの炊き込みご飯をしたのですが、出来上がってみると味が薄い! 今から味を修正する方法ってありますか? 普通にしょうゆなどを入れちゃってベチャベチャになりませんか? 味のベースは『献立いろいろつゆ』のみです。 入れたものは、しいたけ、しめじ、えのき、にんじん、鶏肉です。

  • キノコ類を使う時

    鍋などに使う時や炒め物に使う時などエノキやシメジ・舞茸・生しいたけなど料理に使う場合洗うのですか? 基本的な質問ですがお願いします。

  • チャーハンのおいしい味付け教えて

    昼にチャーハンをつくろうかと思うんですが、いつも味付けに塩、コショウ、しょうゆ、味の素をつかうんですが、なんか店のみたいな味になりません。おいしくなる味付けがあれば教えてください

  • 味つけが同じになってしまいます。

     魚を中心に野菜の煮物などとお味噌汁で献立を作っています。基本的に、脂肪分の多いものは嫌がりますし、洋食は嫌います。  調味料でいうと、マヨネーズやケチャップ、バターや生クリーム、チーズ、ソースも不可、中華系も嫌がります。  そうなると、味付けがいつも同じになってきてしまいます。  例えば、しょうゆ、味噌、ゴマ、香草(しそ、三つ葉、ねぎ)などは使用しています。    少しでも味に変化をつける方法があったら教えていただけないでしょうか?

  • いろんな春巻きが作りたいです。

    閲覧ありがとうございます。 私は、いつも冷蔵庫の少し余った野菜を無駄なく使い切りたく 春巻きを、せっせと作るのが大好きなのですがw いつも残り野菜を使い切る前提で作ってるので パターンが同じで味も同じな春巻きになってしまうのです。。。 いつも作ってるのは にんじん たまねぎ しいたけ ニラ キャベツの芯 ブロッコリーの芯 海老 イカ タコ 豚肉 ↑余ってたらいつも使う材料です。(全部みじん切り) にんにく・しょうが・塩・胡椒・醤油で味付け水溶き片栗粉でまとめます。 辛口コチュジャンタレで食べてます。 なんだかレシピ紹介みたいになってしまいましたが^^; 少し違った?変わった?いろ~~んな春巻きも作りたいので 何かありましたら伝授して頂きたく思います。よろしくお願いします。 チョコレートとかは無しでww

専門家に質問してみよう