• ベストアンサー

月曜日に会社で泣きたくなるのはなぜ?

luckypooの回答

  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.10

昔新聞記事か何かでそんな症候群の話を読みました。 心療内科に一度いってみるのはどうですか?あなた以外にもそんな人がいるはずです。

miu_2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。こんな気分になってる人はけっこういるのですね。あまりいないかと思っていましたので皆さんの回答を見て驚いています。心療内科、親が心配するのでは、なんて思ってしまいますが、そういう心配が余計にいけないのでしょうね・・・。

関連するQ&A

  • 「月曜日までに」とは、いつまで?

    「月曜日までに」とは、いつまで? 「月曜日までに提出」と言われた場合、 具体的には、いつまでなんでしょうか? ※土日休みで、朝8時から夕方5時まで、窓口が開いている場合として 1.月曜日の午前0時=金曜日の夕方5時まで 2.月曜日の朝8時過ぎ(朝一番)まで 3.月曜日の夕方5時まで 2番のような気もしますが、月曜日になってみると「今日まで」なので3番のような気もします。 以前(遠い昔)、「朝一番に決まっている!」と、学校の先生に叱られました。 今頃になって、気になりましたので、どなたか教えてください。

  • 旅行で仕事を休む為の言い訳

    土日休みで今週金曜午後と月曜、火曜を休んで海外旅行に行きます。 でもまだいいずらくて上司に伝えていません。 仕事自体は今は暇なので大丈夫なのですが、、、。 みんな仕事をしているのに自分だけ、となるといいずらいです。 なにか、良い言い方はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生きてくことに疲れた

    生きていくことに疲れました。 誰もが羨むような職に就き、休みの日にはエステや美容院、楽器、デートを楽しみ、衣食住は満足しています。 仕事・休日・生活に不満はないのに、生きていくことに疲れてしまいました。 今はまだ20代。まだ人生が40,50年続くと思うと嫌になります。 面倒臭い。疲れた。何もしたくない。でも何もしなくても時間は経つ。寝てるだけでも疲れる。月曜が来たら仕事に行く。疲れる。土日は十分休んだ。だけど疲れる。人生が続く。歩き続けられない。 どうしたら良いでしょうか?

  • 月曜日は必要なのか?

    土日が休みの人も多いと思う。逆に土日しか働けない、という人も多いだろう。そうこう考えると、結論として(月曜日は必要ない)となってくる。理由は、おのおので考えてほしい。 日・月・火・水・木・金・土。これはレインボーマンの話ではない。この7つの曜日の中で、仲間でないのは(月)である。他はみな(日)つまり太陽の直接軌道に乗っているからで、月は地球の犬にすぎない。 そんな(月)を(月曜日)を、どうして誰も拒絶・否定しないのか?ココロ(インドの山奥で修行の末、今の悟りに至った)な、見た目は日本人だが中身はインド人な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=a6lJ071MeKA

  • 月曜日に折り返しの電話を入れたいのですが

    先週受けた面接で、1社から電話がありました。金曜日の午後だったのですが、1時間おきくらいに4回あり、イベントに出席していた為に取れず、合否連絡だと思いますが今とても気になります。 月曜日にこちらから折り返したいのですが、その際何時頃が良いのでしょうか?気持ちとしては9時始業の会社のため、10時にかけたいのですが…週明けの午前中はやはり非常識でしょうか? 午後まで待って、2・3時辺りにかけるべきでしょうか? 4回も相手からかかってきていたのに、悠長に午後にかけなおすのは失礼なのでは?とか考えてしまい… それと、一言お詫びしたいのですが、その際何故電話がとれなかったか理由は言った方がいいですか?逆に聞かれもしない事話すのは良くないですか? 社会人マナーなってなくて恥ずかしいですがどなたか教えて下さい。よろしくお願いします!

  • パートのシフトが規定休に変わるとき

    パートで、四時間勤務で月二十日働いている者ですが、今まで希望の休みが月三日取れていたものが、曜日を固定して休みを決めるやり方に移行するそうです。今日、その規定休の発表があったのですが、入るときに説明されていた土曜か日曜は一日出勤すると言う条件が、二日勤務することになり、火曜と水曜の休みがほしいと言ってあったのに、月曜と木曜と、ぜんぜん希望でない曜日が休みになっていました。 実は、私は火曜日は午前中、電車に乗って三十分ぐらいかかる病院に通院しているので、午後に仕事が入ると、時間が厳しくなるのです。土日は、新入りだから、譲歩するとしても、火曜日のことは、十五分なり三十分なり、時間を遅くしてくれないかとメモを入れました。 他の人も、心ならずも気に染まない曜日が休みになっていたけれど、余り言っていかないようです。 こういう場合は、チーフに抗議した方がいいと思いますか。当初の約束と違うし、他の人も言っていましたが、旅行の日程を取ることもこれではできなくなるし、家の用事もできないし、希望休を認めてほしいと皆も言っています。 ただし、半年勤めれば、有休がもらえます。それまで待ったほうがいいでしょうか。

  • 午前1時から午後9時まで オークション

    オークションの無料出品の時間帯があるのですが よくわかりません 10月9日 火曜日の午前1時から午後9時まで の場合 月曜日は 何時から何時までを月曜日とするのですか? わからなくなってしまいました10月8日の午前1時はもう火曜日ですか?

  • 2歳の息子の熱が、月曜日から下がりません(ピーク時は40度。現在7度5

    2歳の息子の熱が、月曜日から下がりません(ピーク時は40度。現在7度5分)。火曜に病院へ連れていき「典型的な夏風邪です。すぐ治りますよ」と言われたのですが… 今日も今から病院に掛かろうと思います。昨日から目が少し充血していて、体重も1キロ減りました。 夏風邪ってこんなになるんですか?それとも何かの流行病なんでしょうか…? 病院は先日かかったところとは違うところが良いでしょうか…?

  • 週2日(平日)休みのバイトの探し方

    大学生で、火曜と金曜は授業のため仕事ができません。 月6~10万稼げればいいと思っています。土日でることも可能です。 休みは火曜金曜のほかに一日程度やすめればありがたいです。 仕事の探し方、ネットでの検索の仕方など、週2休みのバイトの探し方を教えて下さい。

  • 最近朝晩は泣いてばかりです。

    恋愛のことで不安なことがあり、ここ2週間ほど毎日こんな感じです。 《寝起き》→かなり鬱。この世の終わりのような気分になる。(朝に関しては、悩みがない時も鬱なので仕方ないと思います)歯を磨いていてもじわっと涙が出る。 《午前中》→寝起きより冷静だが、気持ちは落ち込んでいる。通勤中は半泣き状態。仕事中も時々思い出してじわっと涙が出る。でも仕事はミスもなくきちんとできます。(社会人なら当然ですね・・・) 《お昼》→気持ちがだんだん落ち着いてきて、大丈夫かもしれない!と前向きな気持ちが出てくる。 《午後》→いつも通り!! 《夜》→帰宅途中、またモヤモヤ考え出して半泣き状態。家に着くと、ネットで同じような悩みの人を探しまくる。そしてまた涙が。 《寝る前》→考え込んで号泣状態。結局夜中まで眠れず。 こんな状態です。ちょっと恋愛依存気味でしょうか。朝夜の感情と、昼間の感情に差がありすぎですよね。 もちろん夜でもテレビを見て笑ったりするし、友達から連絡が来れば普通に対応できます。 このままじゃいけないと思いつつ、感情のコントロールができません。生理前なのもあるのかなぁとも思うのですが。 この状態、どうやったら切り抜けられるでしょうか。不安なことの解決は、すぐには難しいです。