• 締切済み

卒業旅行・オール・許してくれない親

私は卒業を間近に控えた大学4年生です。 一人っ子で、今両親・祖母と暮らしています。 親戚にも子どもがいないため、大事に育てられてきました。 祖母と母が厳しく、 旅行・外泊・一人暮らし・バイトが禁止 飲み会に行っても10時に帰ってくると遅いといわれます。 就職先は地元なので、この家から離れるということも無理そうです。 このような経験のある方、いらっしゃいますか…? 以下は私の家の状態です。 親は何かにつけて「何かあったらどうするの」と言います。 「そういう遊び方に慣れて、段々悪くなっていく」とも。 それも、わかります。一度オールで飲んでしまったら、 次からそうしなければ満足できなくなってしまうのかもというのも…。 今までガマンしてきたのですが、 今回、卒業旅行まで反対されてしまいました。 仲のよい友達と国内に行くつもりでした。 これから就職という大事なときに、 旅行なんてとんでもない、絶対許さないと言われています。 せめて、卒業式後のゼミ飲みと、最後の部活飲みでのオール(宿泊)は、OKしてほしいと母に言い、承諾してもらえましたが、 次は母が祖母から文句を言われるのです。 私も祖母を説得するのはもちろんです。母も私と同じ境遇だったと聞いています。 なんていうか…いつも誰かが誰かにストレスを抱えている、複雑な家です。 今まで何度もこういうことで話し合って来ましたが、 結果は変わらないので、諦めるしかないだろうと思っています。 家族での揉め事が最も嫌というヘタレだし、 育ててくれた親に愛情と感謝の気持ちはあります。 ただ、周りには私のような子が一人もいないので、 誰にも相談・共有できなくて…こういう気持ちをどう処理したらいいのかと悩んでいます。 お叱りでも何でもいいです。私に対して・親に対して…ほかの方の意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • shio73
  • お礼率80% (305/379)

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.18

古風な家で育てられた者です。 <旅行・外泊・一人暮らし・バイトが禁止 私も全て禁止されていました。親曰く、学生の本分は勉強だそうです。 <飲み会に行っても10時に帰ってくると遅いといわれます。 私はそもそも飲み会が禁止されていました。プラス異性との婚前交渉も禁止されていました。つまり結婚前に異性に手を出すな、ということです。男女の結婚は親が決めます。ちなみに10時に家に帰った時の処遇など想像すら出来ませんでした。5時、6時に帰っても『今日は遅かったな』と追及される始末です。逆に10時まで外で遊べるのが羨ましくてなりません。 あなたは自分の境遇が厳しい、と思っているのでしょう。しかし昔は私の回答内容の様な家庭ばかりです。現代に生まれた人は自由があって羨ましいです。時代も変わったのですね。

  • kussii
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

私も、今を去ること20年前、あなたと全く同じ心境でした。親の愛情に感謝しつつも、時には息苦しさを感じながら暮らしていました。私も一人っ子。ちょっとでも不安があると、何もさせてもらえませんでしたから、旅行もだめ。飲み会の門限も厳しかったです。ちょっとした反乱も、試みました。でも、これはお互いにとって哀しい思い出にしかなりませんでした。今は、私も子の親となりましたから、あなたの気持ちも、あなたの親御さんの気持ちもどちらにも共感できます。  私の家の場合は親も子もどちらも依存しあう体質が強くあったような気がします。親は、子を目に見える場所に置いておくことで安心しようとし、自分たちの思い描く幸せの鋳型に押し込めようとしていた。私も、その鋳型の中にいることが楽なので、ついつい安住してしまいました。でも、いつかは必ずやってくるのです。ぬくぬくとした親の懐にはいつまでもいられないのです。親の元から巣立ち一人の人間として生きてゆこうとしたとき、何もやってきていない、世間を知らない自分に愕然とし、恥ずかしい思いもたくさんしてきました。  お互いいつかは知るのです。家庭以外の場所や人との出会い、経験がもたらす幸せ。幸せに顔を輝かせている娘の笑顔に親は安堵するのです。    家族って、いいものだけどその家庭の人間の生きてきた数だけ問題や病理を内にはらんでいるものだと思います。ストレスのない人間も家族もこの世にはあり得ないと私は思います。  大切なのは、心の底からお互いどうありたいのか、世代の断絶を乗り越えて意見をぶつけていくことではないでしょうか。親は大人として備えるべき自覚をぶつけるでしょう。あなたも愛と感謝をはっきりと表現しながら、自分の行動に責任を持つことを行動で表しましょう。旅行のメンバーや宿泊場所や連絡方法をはっきりさせるなど、自分に責任を持ってしっかり楽しみましょう。がんばってください。  あと、数年して、結婚適齢期といわれる年代になってくると、本当に面倒くさくなりますよ。結婚相手までコントロールしようとしちゃいます。就職したら経済的にも精神的にも自立して、親御さん達は遠くで見守っていてもらう存在になっていただきましょう。  お互い、いろいろな障害は乗り越えるためにあると信じて、がんばりましょうね。でも、親御さんたちには、できるかぎりの優しさ配ってね。

  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.16

ゼミの飲み会ということであれば、担当教授の方と相談して、親御さんたちを説得してもらうぐらいのことをやったほうがいいと思います。 このような世間体や古い常識を気にする連中は、「大学教授」のような権威のある人の物言いにはてんで弱いでしょうから。

noname#11664
noname#11664
回答No.15

お役に立てる自信はまったくないのですが…;;; 私の家には門限がありません。 その代わり、ケータイで常に、誰とどこにいていつごろ帰るか、の連絡は入れることになっています(親曰く「その為のケータイ」だそうです)。 門限がないとは言ってもやっぱり心配かけたくないし、せっかく今まで築き上げてきた親からの信用を失いたくはないので、日付が変わる前には自発的に帰るようにしています。 さて、質問者さんは今まできちんとご両親やおばあさんの言いつけを守ってきたんですよね? ならそろそろ反乱を起こす頃だと思います。 今までバイトもなし、旅行も外泊もなしで卒業していきなり社会に出て行ったら、質問者さんもご家族も、それまでの生活とのギャップに苦しんでしまうと思うんです。 私は今バイトをしていて、それは祖母にめちゃめちゃ反対されています。「その分お小遣いをやるからバイトを辞めろ」とまで言ってきます。 でも私が絶対にバイトを辞めないのは、「お金を稼ぐことの大変さ⇒お金のありがたさ」が分かるからです。 だから「反対したって無駄だよ。どんなに反対されたって絶対辞めないから」と言い放っています。 私は、祖母の言った通りバイトを辞めるよりもバイトを続けた方が得るものも学ぶことも多いと思っています。 学生という身分である私が社会とつながっていられるのもバイトのお陰です。 私の親は割と寛大です。 父は自分が両親に干渉されることなく全て自己決定でやってきたので、私がそうするのも自然だと思っています(勿論、報告や相談する義務は伴います)。 母は逆に自分が親にしばられて不自由でみじめな思いをしてきたからこそ、私に自分と同じ思いを味わわせたくないと思っています。 そして何より、二人とも「あなたのことは信用してるから。自分で自分のことを考えられると信じている」と言います。 もし質問者さんの家庭に何か深刻な問題があるのなら話は別ですが、これを機会にご両親・おばあさんに反乱を起こすなり戦うなりしてみるのが良いと思います。 勿論私も両親や祖父母にはとても感謝しています。 私は過去に何度か生死の境をさまよっていたことがあり、その時にはどれだけ周りに助けられたか…と思うと、この人達だけは絶対に悲しませてはならないと思います。 だからこそ、私は元気に外を飛び跳ね回っていたいのです。 ムチャをして心配させることもたくさんありますが、ムチャできるくらい今の私は大きく元気になったんだよと言いたいんです。 それが原因で親子仲が険悪になる時もあるけど、そうやって親も自分も成長していくんだと思っています。

  • tenia
  • ベストアンサー率19% (17/89)
回答No.14

一人っ子だからと言うより、第一子の女の子が通る道じゃないでしょうか。家の場合は、姉が反発して、門限を破ったり、外泊したりしてくれたので、私はとても緩くなりました。一度お母さんが同じような悩みがなかったかを聞いてみましょう。「お母さんも本当は旅行に行ったりしたかったの」なんて感想がでればラッキーです。 結婚できないと困るという親に限って、恋愛期間を飛ばして考えがちなのですが、私の個人的意見では、質問者様の年齢前後で恋愛期間や遊べる時間がある程度あったほうが、いろんな意味でもいい経験になると思います。社会人になっても、親に全て報告し、門限10時、旅行・外泊・一人暮らし禁止だと言われたら困りますよね。 必要最低限の情報で安心してもらえるように、今回の卒業旅行からでも少しずつ慣れていってもらうほうがいいでしょう。

回答No.13

わかる!わかる!!わかる!!! ちなみに私は卒業旅行はOKでしたが、門限は大学卒業まで20時でした。 結論から言うと、就職してみて様子をうかがってはいかがでしょう。 ここから長文になります。 よく「両親と納得がいくまで話し合ってみては?」という意見を言われますが、実際話し合いにならない家庭もあります。私の両親がそうでした。 世間がどうであろうが、理不尽であろうが「ダメなものはダメ」が両親の口癖で、説得しようとしたり、なぜダメか理由を求めると「イヤなら出て行け」と言われ続けました。全く聞く耳をもっていませんでした。 それだけならともかく、私もバイトはダメでした。なのに母親は「○○ちゃんは親から小遣いをもらわず、自分でバイトして稼いでいる。それにひきかえあなたは親に小遣いをもらって子供だ」とよく言われました。「じゃあバイトさせて」といえば「ダメ」なんですね。お金がいるたびにミジメな思いをしていました。 これを読んだ人は、「無理にでもバイトをすればよかったじゃない」と思うかもしれないのですが、できないのです。質問者と同じで親と揉め事を起こしたくなかったのです。理由は質問者と同じで、両親への感謝の気持ちがあったからです。でも今思えば感謝の気持ちもありましたが、それ以上に大げさに言うと「言葉の虐待」というか「幼い頃からの強迫観念」があったので、どうしても親に逆らえなかったのだと思います。多分この気持ちはこんな家庭に育った人以外わからないと思います。 何が一番つらかったのかと過去を振り返ると、私の両親は「親は子供の人生やプライベートのすべてに口出しするのは当然の権利」と思っていたところです。 このままじゃあいけないと思ったのは20代後半の頃。 父は自営業をしており、母はそれを手伝っていました。もし何かあれば私が会社をやめて手伝えと言ってくるのは目に見えていました。そろそろ私の人生と両親の人生は違うのだということをわかってほしかったので、家を出ました。 もちろん反対されました。 両親から「なぜ家を出たいか納得できる理由を言え」といわれましたが、私は言いませんでした。なぜなら今まで両親が反対したことを説得しようとしたら「ダメなものはダメ。イヤなら出て行け」と出て行けるわけもない学生だった私に両親はそういい続けてたからです。両親の言い分は「あなたも大人になったのだから、理由を聞いてやろう」でしたが、私にしてみれば、今まで理由も説得も聞き入れてこず、出て行けといってきたのに、本当に出て行けるだけの経済力が私についた途端、理由を聞いてやるとはムシのいい話。 私には「賛成されて出て行く」「反対されながらも出て行く」という選択肢しかなく、「説得して出て行く」という選択肢はありませんでした。 話は長くなりましたが、質問者さんも就職すると経済的に自立することができます。親に反発心がありながらも、親に依存しなくてはいけないもどかしさから少し開放されると思います。このままうまくいくかもしれませんし、私のように最終的にこのままじゃあダメだと決心する時がくるかもしれません。 うちの両親は仕事をするようになってから、私への干渉は少しマシになりました。 ちなみに私は現在両親とは仲良くやってます。

回答No.12

本当は大学時代に親離れをしてほしかったんですが、もう遅いですね。今は本当に親が子離れをなかなかできないという状況が多いのです。いつまでも自分の元から離れさせようとしない親が多いです。一種の確信犯だと思っています。だから子供のほうから親離れをしないと、結婚してからもずっと今のような状況です。ましてや、祖母というのが母方のですよね?ヘタするとあなたもあなたのお母様のような状況(ご主人はマスオさん状態で実家、または実家の近所に住む)になるでしょうね。結婚後、遠方へ行くことも許さないでしょう。 家のお手伝いはされていますか?お風呂掃除や洗面所、トイレ掃除ぐらいは担当していますか?もちろん自分の服ぐらいは自分で洗濯してますよね?自分の部屋ぐらいは掃除していますよね?食事は週1ぐらいは献立を考えて家族全員の分ぐらいは作れます? こういうことを一切親任せで「親が厳しい。いつまでも子供だと思っている」って言う子がいっぱいいます。そりゃ子供扱いされますよね?もちろん社会人になったらお金を食費として入れるのは当たり前ですよ。 親はなかなか考えを変えません。じゃあ、若いあなたから変わりましょう。1人暮らしがムリなら、家族の中で出来る具体的なことから始めましょう。親は「そんなことしなくてもいいから」とか「結婚したらどうせしなくちゃダメなんだから、今はしなくていいよ」とか言うでしょうが、そこで甘えてはいけません。「もう社会人だし、いつまでも子供じゃないし、生きていけなくなる。なるべく自分のことは自分でするから。家族の中でも私を1社会人として大人として扱って欲しい。だから家のことももっと積極的にするから」と言ってください。「絶対にやらせない!」と言われても、あなたがムリにでも進めてください。お手伝いするのに反対する人もいないと思いますが。 少しずつあなたの生活を変えていってください。これからは学生ではなく、社会人なのです。あなた自身が変わって下さいね。

回答No.11

初めましてshio73さん。 私と同じような状況(家族の束縛?が厳しい)の方がいてびっくりしてしまいました。 私の場合は、祖母は別の場所で暮らしているので両親だけなのですが、貴方と同じように、外泊をしてはいけないと言われ(1年に1回くらいなら嫌々了解してくれますが)、旅行も一人暮らしもダメ。と未だに言われ続けている人間です。(現在社会人ですが) 私の家の場合は、友達を家に止めることも良い顔をしてくれません。 私も幾度となく家族内で話し合いをしてきましたが、 「外泊はどうしようもない時(飲んでしまった・大雪で動けない等)のみ許可」や「旅行・一人暮らしは(両親が心配だから)ダメ」、「泊まりにくるような友達はまともな人間じゃないから友達を変えなさい」とまで言われ、結局解決することなく現在に至っています。 貴方の場合も、家族との話し合いでお互いがお互いのことを大切に思っていることはとてもよくわかるはずだし、昔同じ境遇にいたという貴方の母親なら自分がどんな気持ちでいるか少しは理解してくれているはずです。NO.10さんもおっしゃっておられますが、まずは母親には全てを話し、理解してもらいましょう。 それからどうしても出かける時は、出先から普段より多めに連絡を取って心配事を払拭してあげると良いかもしれません。(私はこういう方法を取っています。) 一度家族からの信頼を無くすと、味方についてくれなくなるどころか、ますます貴方への風当たりがきつくなります。何よりも貴方の家族は貴方のことを心配しているはずです。誰か一人理解者を作って家族に「貴方は大丈夫」という情報を送ってあげることが大切だと思います。 理解してもらうまで、大変だと思いますが頑張ってください。

  • nonhal
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.10

はじめまして。 わたしも、同じ経験をしていました。結婚して家を出るまでは、誰とどこで遊ぶのかを母に伝え、母から「じゃ、何時までに帰ってらっしゃい」と門限がいいわたされる…という感じでずっとすごしていました。 なんだか、とてもイヤだったけど、母の考えがとても明確だったので、納得していました。 たとえば、女友達3人でディズニーランドに行く、という場合は「じゃ、ディズニーランドを9時に出るようにして帰ってらっしゃい」、男友達とご飯を食べに行く、という場合は「何時に待ち合わせなの?じゃ、10時の電車には乗るようにしなさいね」とか。 うちの場合は、母が私に小言を言って、母が少し私に甘いと父が母に小言を言う…と言う感じだったようです。 さて、ご質問の件ですが… すごく疑問だったのは、卒業式後のオールはOKで旅行はダメというところ。わたしだったら、この理由は納得できません。 うちの親は、その反対でした。 飲み会で遅くまで繁華街をうろうろする方が危ないよ、だったら、仲の良いお友達と一泊旅行とかして、ホテルや旅館でゆっくりおしゃべりしたほうがいいんじゃないの? と、言われていました。この意見には納得できました。 要は、みんなと少しでも長く一緒にいたいんですよね。 同じ家に住んでいて、ましてはかわいい我が子ですもの、心配されるのは当然だし、幸せなことだと思います。 だから、あなたが本当に思い出にしたいことを主張すればわかってくださると思いますよ。 卒業旅行の方が、オールの飲み会よりもずっとずっと楽しい思い出ができると思うのですが…飲み会は、門限まで参加すればいいじゃないですか? 自分だけ途中で帰ったりするのがイヤ、という感じかな? ちょっと考えてみて、卒業旅行には行ってください。なんか、論点がずれちゃってますが…(笑) お母さまがおばあ様に何か言われてしまうのは、この際ですから子供の特権と言うことでお母さまに守ってもらいましょうよ。 あとは、日々の生活でより一層の信頼と家族への感謝の気持ちを示していけばいいのでは? あと、最後にちょっとだけ苦言を。 絶対にウソをついて出かけるとか、そういうことは今後もしないようにしてくださいね。 一度ついたウソは一生の信頼を失います。 必ず、お母さまに全てを話してください。誰と、どこへ旅行に行くのか。何か会った時の連絡先など。 頑張って、学生生活最後の思い出作りしてくださいね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.9

はじめまして そうなんですよね どうしてこう心配するんでしょうかねぇ? 大丈夫、新聞に載るようなことはしないから。と言っても 心配なんでしょうねぇ 質問者様に一言 人生は一度きり、あなたのための人生ですから 楽しみましょう 私のようにならないためにも・・

関連するQ&A

  • 過保護すぎる親。それとも信用していないだけ?本気で困っています。

    私は今年で21歳になった大学生です。 私は一人っ子のせいか、親も近くに住んでいる親戚も みんなして「超」過保護です。 私は昔から親の言うことやしつけも文句を言わずに 素直にきいてきました。良い子だったと思います。 子供だけで映画を見に行くことは高校生まで していませんでしたし、携帯なんて高校卒業まで 持っていませんでした。 (髪を染めたりとかは良いんですけどね…) ですが、21歳にもなってもいまだに「外泊」を 許してもらえません。 友達の家へ泊まりに行くのも彼との旅行も、すべて「だめ!!」。 オールなんてもってのほかです。 友達も彼も親は良く知っているんです。 何度も会っていますし、彼と母は何度もご飯を一緒に食べています。 過去に2度、旅行を許してくれたことがあります。 高校卒業時に仲の良い女子8人で行った旅行と (もちろん親も良く知る子たちです。) 同じグループで次の年に行った旅行です。 それは許してくれたのですが、 中でも一番仲良しの子と2人で旅行に行くことは 許してもらえませんでした。 彼に関しては1年半付き合った今でも、 外泊どころか彼に家へ行くのも禁止しています。 さすがに家に行くことは内緒でしていますが…。 ですが、彼の実家へ泊まりに行くことは良いみたいです。(親の言いたいことは分かりますけど…) 私の親は決して教育的な親ではありません。 2人とも若い頃は不良でした。 「自分たちみたいになって欲しくないから 厳しくしているのよ。まじめが一番なのよ」 …と言われて、言うことをきいてきましたが、 私も21歳。立派な大人です。 信用されていないってことなんでしょうか…?? 皆さんの家庭も、こんな感じですか? 我が家が異常なのであれば、 親とどのように話し合っていけばよいでしょうか… アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏と卒業旅行に行かせてくれない親

    こんにちは、お題のとおりなのですが、私は今高3の者で、周りの友達はみんな彼氏と卒業旅行に行く予約をしています。 すごくすごく羨ましいです…。 私の家はとても厳しい家なので、もちろん許してもらえません。 彼氏の家に行くのも禁止ですし、友達の家に泊まったりするのも禁止です。 彼が家に遊びにくるのはオッケーなのですが…。 心配なのは分かりますが、やはり周りの子が羨ましいです。 無理にお願いをすると無視されて返事さえしてもらえなくなります。 母親も父親も両方その考えなので、誰も私の気持ちを家族で理解してくれる人はいません。 友達だと嘘をついてまで旅行に行きたくなくて、どうせ行くなら心から楽しめるように正々堂々と行きたいんです。 彼氏は、「心配してくれていい家族やん^^!反抗したことはちゃんと謝るんやで!」と言ってくれるのが支えですが、すごく申し訳ないです。彼だって旅行に行きたいのに…。 両親の気持ちも分かりますが、普段厳しい分旅行ぐらい行きたいです。近場でも1日でもいいので…。 父親は、同棲にも反対らしく、先が辛いです。付き合い自体には賛成してくれていて、彼のことも気に入ってくれています。 義理の父なのですが、父の実の娘さんが16でできちゃった婚をし、私には辛い思いはさせたくないのだと思います。 ですが、やはり納得できません…。 卒業旅行に彼氏と行くのはだめなのでしょうか? 整理がつきません。

  • 親に 彼氏との旅行を反対されています。

    ※かなりの長文ですが、悩みを聞いて頂けると嬉しいです。 私は20歳で社会人3年目です。彼も同じく20歳で社会人3年目です。両方実家暮しです。 私と彼は高2から付き合っていて、既にお互いの両親に挨拶しています。時々お互いの家で遊ぶ事もあるし、彼は私の親や妹とも仲良く話します。私の親も彼を信頼していて、彼の事を良い子だと言っています。 彼との付き合いは今年4年目で、付き合っている間に何度か旅行の話も出てきました。 1番最初は、高校3年生の花火大会です。彼氏の家の近くで花火大会があって、帰りはとても混むので、彼氏の家に泊まろうという話になりました。その事について、私は親に話しました。すると親には「まだ学生なのに彼氏と泊まりはおかしい」と反対されました。その時は私の考えが浅い事に気付き、彼氏に正直に親に反対された事を言って泊まりの予定は無くなりました。 次に旅行の話が出たのは高校を卒業した後の卒業旅行です。その時も勿論親に「高校卒業したからと言ってまだ未成年だからダメ。」と反対されました。彼氏は、「高校卒業したしお互い社会人になって会える機会も減るかもしれないのに。」とあまり納得していない様子でした。私も、確かに未成年だしまだ早いから…と思い、渋々諦めました。 3回目に出たのは、20歳になってからすぐの時です。 誕生日の時、彼氏に「お互い20歳になったからそろそろ旅行行きたい」と言われました。親には泊これまでに2度断られているので、彼も私も正直あまり期待はしていませんでした。でも、お互い嘘を付いたり黙って旅行に行くのは心から旅行を楽しめないし、堂々と行きたいという思いでこの時も親に認めて貰えるか話しました。 やはりこの時も親に認めて貰えず。親には、「20歳にはなったけど、未婚で彼氏と泊まりに行く娘に良いよと言う親はいない。〇〇(私)と彼氏の付き合いは信頼している。親の前ではちゃんと誠実な付き合いを見せなさい。」と言われました。 彼氏にその事を言うと、「一回目は学生だから、2回目は未成年だから、3回目は未婚だから。その時その時で条件が足されてずるくない?○○(私)のお母さん達が反対する理由にも腹立つし、○○(私)の言い方も弱いんじゃないかとも思う。」と言われました。 そして今日また、ふとした会話から旅行の話になりました。今日彼氏には、「今まで通り1日会うだけでも楽しいし、旅行はどうしてもと言う訳じゃない。けど○○(私)の親の旅行が駄目な理由には納得していない。○○(私)の親と○○(私)はもっとちゃんとぶつかる(話し合う)べきだと思う。多分、付き合ったのが俺じゃない他の彼氏だったら1回目に反対された時からもう別れてると思う。○○(私)の家庭は意見の言い合いが出来てないんじゃない?まあ○○(私)の家庭の事だから○○(私)がどうするか次第よね。」と言われました。 私は、親とお互い感情的にはなるけど意見の言い合いをしていると思っています。 ただ、もう20歳になってすぐの時に旅行が反対された時点で今言っても無駄かなとも思いました。 私の気持ちとしては、もう彼氏とも付き合いが長いし、社会人になってお金にも多少余裕がある今だからこそ、そろそろ彼氏との旅行も楽しみたいです。彼氏の気持ちも分かります。 でも私の親の気持ちも分かります。20歳になってすぐの実家暮らしの娘がバカ正直に彼氏と泊まっても良いか聞くのは不謹慎だし少なからず良い気はしない。しかもこれは私の家庭のルールでもあるから、ちゃんと好きな彼と結婚出来るまで我慢しないといけないと思っています。 ですが、彼氏と旅行の話になると毎回お互い嫌な気分になるのがもううんざりで…。 自分の気持ちと彼氏の気持ちと親の気持ち、色々考えすぎてしんどいです。どうしたら良いのでしょうか。やはり彼氏には我慢してもらって、私の親の言う事に従うべきでしょうか…。

  • 彼の親が嫌です

    昨日、彼の家に行ったのですが、そこで彼の母に説教されました。 いつも彼の家に行く時、家に上がる前にちゃんと『おじゃまします』と言って入りますし、玄関まで彼の祖母や母も出てきてくれます。 気づいてない時は彼が私が来たことをちゃんと言ってくれて挨拶もするのですが、昨日は誰も出てきてくれずいるのかいないのかもわかりませんでした。 彼もすぐ部屋へ連れて行こうとするので、いいのかな?と思いつつそのまま部屋に行ったのですが・・・ お昼ごはんの時間になり、外へ食べに出かけようとしたらご飯を用意しているから食べていきなさいと言われました。 いつもは部屋で食べるようにしてくれるのですが、昨日は『顔が見たいから下で一緒に食べよう』といっていたそうです。 私はその時点で母ではなく、祖母(いつも祖母がご飯を作ってくれたりしています)だと思っていたので、下に行って母がいたのでビックリしたのですが『こんにちは』ときちんと挨拶しました。 そしたら、いきなり『家に来た時に挨拶するもんじゃないの!』と怒られました。 私の立場からすると、彼の母や祖母とは仲良くないですし、部屋中探して挨拶なんて出来る立場ではないです。 彼が誘導してくれないと難しいのに、その彼も何もしないので怒られる理由がわかりませんでした。 しかも、いるかいないかもわかりませんでしたし、前にも同じようなことが何度もあったので昨日に限って怒られるなんて思っても見ませんでした・・・ でも、ちょっと前まではそんなことなかったんです。結婚したいと言い出してから変わりました。 面接官に見張られているような感じです。 私が怒られた後、彼が『ちゃんと挨拶して家に上がってるし、気づかないそっちが悪い。部屋に入った後ちゃんと彼女が来たこと伝えてるやろ!そんなん本人に言うんじゃなくて俺に言えよ!』と怒っていました。 そもそも私は彼の親(祖母・母。父は離婚しておりません)が嫌いです。 一番初めに会ったとき、急にご飯に呼ばれたのですが・・ 『節度あるお付き合いをね。うちの子は将来ある身なんだから・・・』 と、初対面の私に言ってきました。 『将来ある子なんだから、悪影響は与えないで。』とも言われました。 私は初対面で始めて言われた言葉がこれだったのでビックリしてしまいました。 私はごく普通に大学まで通って、卒業して就職もしていました。 人におかしいと思われるような経歴ではありません。 化粧もそんなにしないですし、派手な子と思われるような見た目でもありません。 女の子のお父さんが妊娠とかさせないように・・と思って言うのならわかるのですが、初対面でいきなり言うことばではないと思うんです。 それがずっと引っかかっているのですが、本人は何の悪気もないそうです。 私も至らない点もあるので、私が正しいとは言いません。 ですが、常識として初対面の相手にあたかも『ウチの子には将来あるけど、あなたにはないでしょ』 というようなことを平気で言ってくるのはどうかと思ってしまいました。 こんな親とうまく付き合う・うまくかわす方法はないでしょうか? 彼の親はもう彼も20代半ばなのに過保護がひどすぎます。 結婚の反対理由も『結婚して家を出て行くのが寂しいから、一生結婚するな』と言っているそうです。 彼も強く言ってくれているのですが、聞く耳持たずという感じです。 こんな親がいる息子なんてやめとけと自分の親にも周りの友人にも言われるのですが、彼のことはすごく愛しているので、一生をともにすごしたいと思っているんです。 どうしたら彼の親とうまく付き合えるのでしょうか・・・

  • 卒業旅行について悩んでいます

    私の学校では、1月末に学校主催で海外への卒業旅行があり、殆どの卒業生(大体全体の9割5分以上)が参加しています。 私も、自分の彼氏と一緒に楽しもうとお互いに言っていたのですが、その彼が、実家の金銭的な都合で行けなくなってしまうことがほぼ確定してしまいました。 お金の払い込みなどの関係で今から学生ローンを組むのも不可能に近く、彼は自分はいいから気にせず行って来いと言ってくれているのですが、正直彼が学校で旅行不参加者用の補修を受けている間にクラスメートと卒業旅行を楽しむということを考えただけでも苦しくなり、私も旅行に行くのをキャンセルするから一緒に補修を受けようと彼に言ったところ、卒業旅行に行けないのは自分のせいだからそんなことしなくていいと突っぱねられてしまいました。 一応前から親に旅行の話をする時にも彼が旅行に金銭的な問題で行けないかもしれないとそれとなく言っていたのですが、その時の両親の反応が、おこずかいは多めに持たせるからそれで現地での負担を減らしてあげたら?という反応で、当然と言えば当然ですが、旅行代金自体まで二人分払ってもらうのはほぼ確実に不可能だと思います。(むしろそこで快諾してくれてもある意味怖い) 一応私名義の貯金(と言ってもお年玉などを両親が貯めておいてくれたもの)を使えば払うことができるとも思いますが、いくら成人済みで名義が私とはいえ、それで貯金を使うことを許してくれるとも思えません。 そこで、現在私の取れる選択肢が (1)駄目元で親に土下座して頼み込んで就職後の給料から旅行代金を分割で返す (2)親にも正直に伝えその上で彼氏の意見を振り切って旅行をキャンセルする(別の意味で親は怒ると思いますし彼氏も当然怒るでしょうが) (3)正直心から楽しめるかは分からないが事を荒立てずに自分だけクラスメートと卒業旅行に行く 皆さんはどの選択肢を取るのがベストだと思いますでしょうか? それとも何か他の方法はありますでしょうか? 私自身は頭の中では(3)だと思っていますが、正直それを考えただけで夜も眠れず、頭痛や耳鳴り、吐き気に悩まされます。

  • 親への外泊理由

    20代の社会人女性です。 数ヶ月前に初めて恋人ができました。 親には恋人ができたことは話していません。 そこで、質問なのですが私は今まで同姓の友達の家にも外泊したことがありません。 0時前には必ず帰宅しています。 外泊やオールが苦手。旅行も苦手かな。 でも、今度彼とお泊りをすることになりそうなのですが、親に何と言ったらいいのか悩んでいます。 「もういい年なんだし」と思われるかもしれませんが、こいったことは初めてなのでどうしたらいいのか・・・。 お泊りするまでに、とりあえず「恋人ができた」報告をして、正直に彼とお泊りすることを言った方がいいのでしょうか? また紹介はすべき? ご意見お願いします。

  • 卒業旅行と卒業式

    こんにちは。 閲覧、ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、 卒業旅行と卒業式、 どちらを優先すべきか非常に悩んでいます。 現在、私は大学4年生の女です。 春休みに、学生最後の思い出として 16日間のヨーロッパ旅行に行く予定です。 第一候補の日程は3/3~3/18だったのですが、 復路の飛行機がとれないとの事。 キャンセル待ちはする予定ですが、 第二、第三候補も、検討し直している最中です。 そこで、出た第二候補が 3/10~3/25です。 しかし、この日程だと、3/20の卒業式と被ってしまい・・ 悩んでいます。 私、そして同行者、計2人の予定を考慮すると、 行くことの出来る日程が、 以下の3つに限られてしまいます。 (1)3/3~3/18・・・ただし、復路の飛行機がとれない (2)3/10~3/25・・・ただし、私の卒業式とかぶる (3)2中旬~下旬・・・ただし、同行者の予定(欠席不可)に被る可能性あり これ以外の日程は、 どちらかにとって、どうしても外せない予定があったりと、 候補にすることすら出来ません。 そこで、これら3つの候補のうちから 最終決定をするのがベストだと思うのですが・・・ 卒業式、出た方がいいと思われますか? 私の大学は、結構の規模のものなので、 正直、卒業式に出たとしても、 50人くらいしか、気軽に話せる友達はいないと思います; ただ、親や社会人の知り合いの方々の意見を聞くと、 ・一生に一回 ・学生と社会人の区切りがつく ・「最後なんだから・・・」 ・袴なんて、他に着れる機会ないよ との事でした。 しかし、私からしてみれば、 ・16日の旅行なんて、きっと人生最初で最後 ・ここで思い切り楽しんで、1週間後に初出社という事で  けじめもつくのでは? ・わざわざ式に出なくても、ゼミ、サークルなど、  仲良し仲間だけで集まった方が楽しいし、思い出になるのでは? と思うのです。 ただ、今の気持ちとしては、 「卒業旅行を優先したい」という気持ちの方が強いので、 かなり、卒業式に対しては批判的な気持ちになっているとは思うのですが・・・・ そして、「取れる飛行機が無くなる」という懸念から、 気持ち的にも焦っております; そこで、 皆様からの客観的なご意見が聞きたいです。 ●卒業式に出るべきか? ●逆に、卒業旅行へ行くべきか? あわせて、 ●卒業式に出た方のご意見 ●卒業式に出なかった方のご意見 も伺いたいです。 長文になってしまいましたが、 お読みいただきありがとうございました。 誹謗中傷は、ご遠慮させていただきます。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 卒業旅行について(至急)

    3月に高校を卒業するんですが、 卒業した後に、友達から女子4人で 北海道に卒業旅行に行かないかって誘われてます。 私の親は結構厳しくて・・・ 友達の家にお泊りしたこともないんです。 でも、今回だけは絶対に行きたいんです。 北海道に行く費用はバイトで稼いでいたので 全部自分で出せます。 旅行先でお酒を飲むなんてことや、 途中で男子と合流することなんて絶対にありません。 なんとか親を説得する方法はないでしょうか。 アドバイス待っています。

  • 奨学金で卒業旅行をする友人たち。普通のことですか?

    奨学金で卒業旅行をする友人たち…これは普通のことですか? 私は奨学金をもらっていません。特別裕福な家では決してありませんが、親はうちの収入は奨学金をもらうまでもないからと、全額学費を払ってもらっています。 四年間大学に通わせてくれた両親には本当に感謝しています。 最近卒業旅行の話も出始めているのですが、友人の中には「奨学金がずいぶん貯まっていてお金がたくさんあるから、卒業旅行に使う」と言っている子がいます。返さなくても良いものもかなりあるそうで… 親から奨学金が入っている口座のカードをもらい、卒業まで自由に使って良いと言われているそうです。その子は実家暮らしで、成績優秀でもらった奨学金というわけではないようです。 私は交際費や旅行代は全てバイトの給料でまかなうよう努力しています。 しかし親は卒業旅行のような大きな旅行はもう行けないからと、足りなければ貸してあげるから社会人になったら返してねと言ってくれています。 借金までして旅行に行くのは親に申し訳なく、とても罪悪感を感じてしまいます。 と同時に、奨学金で卒業まで自由に遊ぶ友人を少し妬ましく思う気持ちも生まれてしまいます。 奨学金って本来学業のためのものですよね。しかも私のイメージでは、家の収入によってかなり制限されるものだと思っていました。 奨学金を卒業旅行など遊びに使うのはよくあることで、特に悪いことでもないのですか…? ちなみに大学のレベルは国立で高い方だと思います。 よろしくお願いします。

  • 親と私の考え方の違いで…

    私は二十歳を過ぎてる学生です。三月に学校を卒業するのですが、 友達と旅行の予定がないので、4年付き合っている彼氏(学生でまだ卒業ではない)と旅行に行きたいと思っているんです。4月には就職をしてしまうし、勤める前に普段なかなかできないことをして思い出を作りたくて、2泊3日くらいの旅行に行きたいねと彼氏と話しました。 彼氏の親には許可をもらっているのですが、私の母に彼氏と旅行に 行って良いかどうかを聞いたら、反対されました。 男性と付き合うことや日帰りなら許せるけど、泊まりは許せないといわれました。(母親は私と彼氏が体の関係を持ったことを知っています) まだ、お互いこの先結婚するかわからないし、今の人と別れて、次の人と付き合ったとき、そのことを相手が知ったらショックを与えるなどということや、旅行なんて結婚して新婚旅行で初めて行くものだといわれました。 母親の気持ちもすごくわかるのですが、もう二十歳過ぎてるし、いい加減許してほしいのです。 しかも、私と彼氏は真剣で付き合っているのに、この先社会に出たらいい人が見つかるかもしれないでしょ?とか、その人のために、変なことはするなと…だから2人きりの旅行は認められないといわれました。 旅行以前にお泊りも許せないと… 私は、母の考えは古いと思いました。 皆さんはどう思われますか?母の考えが正しいのでしょうか??