• ベストアンサー

上司に年賀状を書くとき

上司に年賀状を書くときは、名前のあとに「様」でしょうか?それとも「部長」「課長」「主任」と書くのでしょうか? 会社の人に年賀状を書くのが初めてなので・・。 教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyomama
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

私の場合「様」ですね。 取引先の方に会社名で出すのであれば、役職名のほうが良いと思いますが、社内の上司であれば、様だと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

会社宛に出すなら役職も入れます。自宅宛に送るなら 「様」で十分です。アドバイスとしては、相手の立場が 直属の上司でなく普段あまり話す機会の無い上位上司 などでしたら、差出人の所に簡単に自分の部署名などを 入れた方が、誰から出されたものか相手に分かりやすく なるので、オススメです。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.3

「様」ですね。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

年賀状は全て様です。

関連するQ&A

  • 上司への年賀状

    勤務している会社の上司への年賀状についての質問です。 部長、課長、主任、すべての方に役職名はつけず、個人名に様をつけて 宛名を印刷してしまったのですが、これは失礼にあたるのでしょうか?

  • 会社の上司と先輩

    上司(課長)と先輩(主任)の折が悪く、課長は私に愚痴をこぼします。課長の上の部長は主任に直接仕事を下ろします。私は先輩にも、頼りない課長にも苛立ってます。私はこの中でどう動けば良いでしょうか?

  • 上司の年賀状作成を頼まれた時

    上司に年賀状を作成するように頼まれました。 その際に、上司の役職をつけたほうがよいでしょうか? 社長(代表取締役)の場合はつけたほうがよいですよね? 部長や課長、係長の場合は付けた方がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職場環境が悪いです

    僕は営業課で、上に部長、課長、主任、アシスタントの全員で5人います。僕は34歳で一番下っ端です。 直属の上司は課長で、仕事はできるのですが性格がわがままで僕がミスをすると大声で怒鳴ります。これに耐えられず部長に相談をしました。部長は、とても優しい人柄の人です。部長は快く僕の心情をわかってくれて主任の人を僕の上司へ変えてくれました。しかし、この主任の人もあまり面倒見が良くなく気分屋です。僕はどちらかというとミスが多く、容量が良い方ではありません。 最近は主任が持っているユーザーを僕へまわし僕の仕事量がかなり増えてきました。 なんだか、課長も主任も敵になったような気がして少し鬱気味です。 どうすれば改善できるのでしょうか? 現在、入社4年目でこの会社を最後だと思って転職して入った会社なので辞めたくありません。どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 会社の方や上司への年賀状

    市販の年賀状に和風のプクッとしたシールを張りつけたり、きらびやかにするのは失礼になるでしょうか? 差し出す相手は会社の女性や上司、部長です。

  • 上司への年賀状

    社会人1年目です。 上司に年賀状を書くべきか迷っています。 会社の人に年賀状を社員の住所録を持っていますが、出さないと失礼にあたるのでしょうか。

  • 派遣社員にとって上司とはどこまで?

    派遣社員の派遣先の責任者は、その会社(派遣先)の課長だとしたら、 その課長は派遣社員にとって上司になると思いますが、 派遣先の主任など、責任者以外の役職がある人や、 正社員は上司に当たりますか? 主任は上司だけど、正社員は上司でもなんでもないですか?

  • 結婚式に呼ぶ上司

    このほど入籍し(順番は逆ですが)7月に挙式の予定です。 私は再婚なので、披露宴にはあまり乗り気ではなかったのですが、彼のご両親が きちんとした披露宴を望んでおり、特に親戚、会社関係はしっかりと呼ぶように 言われました。 招待する会社の上司なのですが。。。大抵は部課長、直属の上司(主任)や他に お世話になった人をご招待することと思うのですが(実は前の結婚時も披露宴は 行っていないもので、考えるのは初めてなのです)、やはり、部長は声をかける べきでしょうか。ちなみに、私の会社は上長がコロコロ替わるので、部長の就任 期間は長くて4年程度です。 (こんなことを言っては何ですが)部長とは殆ど付き合いが無い(上長面接をする 程度)状態ですが、彼も面識があります(かつて、まだ課長だった頃、同じ課 だったそうです。現在は別会社ですが)。 ただ、本音を言うと、彼も当時の課長に良い印象(思い出)はなく、私自身も個人 的に好ましく思っていません。 でも、慣習上、声をかけるのが通りでしょうか。 また、現在は他課の課長でも、入社当時には直接の上司であった方は、招待する べきでしょうか。 (再婚、ということで、ちょっと気が引けているのですが。。。)

  • 上司について

    上司について相談させてください。長文となりますが、ご了承ください。 部長は、部の方針も決められず、部下の士気が下がる発言をくりかえし(本人はそういう意味ではないらしいですが…)、言っていることも分からない事もあります。課長も何度もその事について改善のお願いをしましたし、話し合いの場を設けましたが、一向に部の方針も出ませんでした。 結局、課長陣が部長に変わり部の方針を出しました。 また、他部署への自部署の存在意義やアピールなども出来ず、部への信頼も下がっているように感じました。 これがきっかけで、部の方向性や具体的なプランは課長陣中心に行い、部長には結果報告のみをするようになりました。部長がいると話が違う方向に行くことが多々あり、一向に建設的な話ができないからです。 部長は、それをその上の上司に泣きながら訴えに行ったそうです。 その上の上司は、これらの経緯を聞かず、部長に対する態度を改めるよう課長陣に言いました。 確かに課長陣は、論理的な考え方をするので、話が進まないことや方針を出さない部長に対して厳しい言い方をする事もあったと思います。それは部長の存在意義に疑問があったからです。 結局、部長はマネジメントより実務をしたいと上司に訴え、部はバラバラになる事になりました。私は、自分の部署が部長のせいでこう言う事になった事が悔しくてたまりません。 今度部長の上の上司と話をする事になりました。今後の体制やこうなった経緯を話し合う場です。私はなんとか上司に、今まで努力して来たことや、何故そうなったかを部長だけではなくこちらの言い分も理解してもらいたいと思っています。可能なら、部の存続もしくは、違う体制の提案もしたいと思っています。 ただ、この上司はネガティブな発言を嫌うひとです。また、みんなのためを考えてと言いながらも「ガバナンス」を連呼し、結局上の言うことを聞けと案に言っているかのような発言をします。 私が意見することは、ガバナンスを無視し、言い訳のような発言になるリスクもあります。 このような状況で、上司に意見を聞いてもらうには、どのようにアプローチするのがいいでしょう。 アドバイスいただけると大変たすかります。

  • 上司の上司の態度にモチベーションが下がる

    私は一般社員(イチ課員)ですが、上司(課長)の上司(部長)の態度にモチベーションが下がります。 普段から 「所詮一般社員どもなんか何も会社のことなど解らず作業している」 「40歳過ぎて一般社員の人間などその程度」 一般社員のことはバカにした発言が目立ちます。 一般社員には挨拶もしませんし、こちらからしても返されることはないです。基本的には直属の部下である課長にしか話をしなくても仕事は回るからそれで良いのでしょう。 そのクセに各課に色々あれをやれ、これをやれと言ってきて、課長から仕事を頼まれますが、これは部長の依頼と思うと全くやる気が出ません。 「あいつら(一般社員)が忙しかろうが、しんどかろうが、なんなら死のうがどうでもええ。それに俺はあいつらにやれといってない、君(課長)と課として達成しろと言っとるだけ。課の中のことは知らん。出来ないならそう評価するだけ。」と堂々と発言する人間性です。 逆に私からしたら部長がどうなろうが、なんなら死のうがどうでもいいですよ。逆に意地でも頼まれた仕事をやってるフリだけで困らせてやろうかなと思ってしまいます こんな部長の下ではモチベーションが上がらず人としても腐っていっています。どうしたらいいでしょうか?