• ベストアンサー

音のうるさくないHUB

こんにちは。LANの分配のためにHUBを買いたいのですが、以前使っていたI-O DATAのET-FSWH8という機種はガラガラとかなり大きな音がして気になりました。もう一つ別の場所で使っている、アライドテレシス製 CentreCOM MR-820Tという機種は音は全くといってよいほどせず、とても良いのですが、親入力のところに特殊なコネクタを必要とするのと、現在製造中止のようです。 他に音がうるさくないお勧めのHUBがあれば教えて下さい。条件はポート数8-10で、特に付加機能は要りません。値段は安いほどよいです(実売価格¥5000以下)。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ダムハブ(CentreCOM MR-820Tなど)と呼ばれるものは単なる分配機なので発熱もしませんしそのための排気ファンも付いていません。 そのような製品を買えば音はしません。 それ以外でもカタログにファンレスと表記があるものが良いでしょう。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/hub_home.html
SNAPPER
質問者

お礼

そうですか。音源はfanなのですね。ファンレスの記載のあるものを買います。有り難うございました。

関連するQ&A

  • ハブとルーターについて

     今、アライドテレシス社のCentreCOM MR820TR(http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/hub/mr820tr/catalog.html)と、いうハブを使って、1台だけネット接続をしています。これから、複数台のパソコンをインターネットにつなげたいのですが、この場合、ハブ→ルーター とつなげて接続できるのでしょうか?  ちなみに、このハブを使わなくてはならない理由としては、部屋の端子がAIU?とかいう方式らしく、じかにストレートケーブルが繋げないので、このようにしています。もし、これ以外の方法で、分かる方もいらっしゃいましたら、教えてください。

  • お勧めのHUB

    今、家庭内LANでネットワークを構築しております。 ところが、コリジョンが酷いので、ネットワーク関連一式を良いものに変えようと思っています。 LANカードはインテル製の9000円くらいするカードで揃える予定です。 ところがHUBはどこのものが良いのかわかりません。 どこのメーカーの物がお勧めですか? ちなみにHUBは4ポートあれば良いです。 10BASE/100BASEのスイッチングHUBを買う予定ですので、大まかな価格を教えていただける場合にはそれを踏まえてお願いします。 アライドテレシスが良いのではという話も聞いたのですが、ポートがありすぎて置く場所に困ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • アライドテレシスのルーター設定

    アライドテレシスCentreCOM AR450S /CentreCOM AR550Sのポート開放の方法をご教授ください。 固定グローバルIPを使用いていて、ルーターは192.168.0.1で 192.168.0.100からのTCP:5800のポートの開放を考えています。ルーターはGUIでも設定可能のようですが、やはりコマンドの設定になるのでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

  • インターネットの接続

    いつもお世話になっております。 会社にてパソコンを使用しておりますが 2階のパソコンのネットワーク接続(インターネットの接続及びプリンタからのアウトプット)ができなくなりました。 昨日までは使用できたのですが… HUBはアライドテレシス(株)製を使用しています。 http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/hub/mr820trx/catalog.html LAN(?)はリュウド(株)製を使用しています。http://www.macsense.com/Product/discontinued/ea500.html HUBにリュウドは1Xに、PCは5Xに繋げています。 HUBを持ち上げたときに、「コロン」という音が聞こえるのですが 中の部品がとれているのでしょうか? なにぶん、わからないことだらけなのですが プリンタが使えないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ダムハブとのカスケード接続について

    10BASE-Tで構成された下記のネットワークがあります。HUB1はダムハブです。 HUB1はアライドテレシスのCentreCOM MR415Tだったと思います。 PC1----HUB1----PC2 今回訳あって下記の構成に変更してみました。 PC1----HUB1----HUB2---PC2                |                ------PC3 追加したハブは、プラネックスのSW-0008F2です。 変更後、HUB2のHUB1とのカスケード接続しているポートのリンクランプが10Mで点灯していますが、 PC1からPC2、PC3へのpingが飛びませんでした。また、PC2、PC3からPC1へも飛びませんでしので、 念の為PC2からPC3へpingを飛ばしたところ正常に完了しました。 なお、HUB1とHUB2のカスケード接続は、HUB1のカスケードポートを使用していませんでした。 なぜ、リンクランプが点灯していてpingが飛ばないか原因がさっぱりわかりません。 IPアドレスはよく確認したので間違いはないと思います。 原因がわかる方すみませんが教えて下さい。

  • LANスイッチングHUBの100Mか1000Mどちらが良いか

    LANスイッチングHUBの100Mか1000Mどちらが良いか 用途は複数のパソコンを繋げてそれぞれでネット使用を考えています。 ハブはハブに繋げてあるPC間でやりとりが出来るそうで、ギガサイズのファイルを扱うかもしれません。 ポートは5でも余るのですが、8ポートの方が良いらしいのでそっちを考えています。 ネット程度なら100Mで問題ない見たいですけど、安いのが良いですが品質が少し不安です。 あまり買い換えるものではないので、長く使えるものが良いです。どちらがいいでしょう? 因みに1000Mの方はアライドテレシスかバッファローを考えています。

  • 有線LANがつながらない

    事務所の引越しに伴い、LANケーブル接続を以下の様に変更しました。 ルーター(NTT HLR W200)-スイッチングHUB(アライドテレシス FS708TP)-スイッチングHUB(アイ・オーデータ ETX-ESH08NBK)-パソコン3台。 3台のパソコンの内1台(NEC PC-MK33LLZCE)のみLAN接続が出来ない状態です(時々つながる事がありますが、殆どつながらない)。他のパソコンで問題のないLANケーブル(及びアイ・オーデータのHUBの同一ポートのもの)を接続しましたが、改善されず、そこで、問題のパソコンのLANポートに問題がありそうだったので、メインボード毎交換したが症状は変わりませんでした。試しにアライドテレシスのHUBから直接LANケーブルで接続すると、つながりました(ちなみにシールドでないケーブルです)。 アライドテレシスのHUBから直接接続すればよいのですが、事務所床面にLANケーブルをもう1本配線しなければならないので、出来るだけ避けたい為、原因と対策についてご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • スピードはケーブル長が影響する?

    自宅内のLANのスピードが出ません。 BBIQ光アダプタ=(1mケーブル)=ルータ=(5mケーブル)=PC では40Mbps位出てるのですが、ルータの別ポートで ルータ=(1mケーブル)=コネクタ=(20mケーブル)=HUB=(20mケーブル)=コネクタ=(5mケーブル)=PC の構成だと8Mbps程度(稀に12Mbps程度)しか出ません。 一時はHUBの設定で10Mbps認識なのかと疑ったりもしましたが、12Mbps出る場合もあるのでHUB設定のせいでもなさそうです。 回線:BBIQ光インターネット(戸建) ルータ:IOデータ NP-BBRL ケーブルは全て Cat5E HUB:Allied Telesis CentreCOM FS708XL    「ファーストイーサネット・スイッチ」の表記あり 速度計測はhttp://www.bspeedtest.jp/にて実施 8Mbpsしか出ないPCのRWin値はhttp://www.speedguide.net/analyzer.php で確認してみると262140となっているので、最適な値かと。 20mケーブルが2本のせいでスピード出ないのでしょうか? コネクタ部で損失(?)が起こるのでしょうか?

  • SNMPを利用してL3スイッチのメモリ使用率を取得するには

    アライドテレシスのL3スイッチ「CentreCOM 9924T/4SP」を利用しています。 SNMPマネージャからCPUの使用率等に関しては取得できておりますがどのようにOIDを指定すればよいかわからず、メモリに関する情報を取得ができずに困っております。 MIBブラウザなどでMIBを読み込むと free memory「1.3.6.1.4.1.207.8.4.4.3.7.1」となっております。 CPUの場合と同様に搭載数によって語尾に何かしら付加する必要が考えられますがどのようなものでしょうか。 ご存知の方、教えて頂けると幸いです。

  • ルータでのNATの設定について

    初めて質問させて頂きます。LANの構築でレイヤ3スイッチを使用してVLANを構築しようとしています。VLANでは3つのサブネットに分け、そのうち一つのサブネットのポートからルータ(デフォルトゲートウェイ)へ繋げます。すべてのサブネットに繋がるコンピュータがインターネットに繋がる必要がありますが、ルータでNATの設定はできるのでしょうか?異なるネットワークアドレスをルータの方で対応付けてくれるのでしょうか。 使用を予定している機材は ルータ:YAMAHA RTX1000 レイヤ3スイッチ:アライドテレシス CentreCOM 8724XLです。フレッツのADSLを使用します。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう