• ベストアンサー

ルータでのNATの設定について

初めて質問させて頂きます。LANの構築でレイヤ3スイッチを使用してVLANを構築しようとしています。VLANでは3つのサブネットに分け、そのうち一つのサブネットのポートからルータ(デフォルトゲートウェイ)へ繋げます。すべてのサブネットに繋がるコンピュータがインターネットに繋がる必要がありますが、ルータでNATの設定はできるのでしょうか?異なるネットワークアドレスをルータの方で対応付けてくれるのでしょうか。 使用を予定している機材は ルータ:YAMAHA RTX1000 レイヤ3スイッチ:アライドテレシス CentreCOM 8724XLです。フレッツのADSLを使用します。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w-link
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

RTX→L3SWの構成ですが問題ないと思います。 ちなみに、このL3SWはPPPoEサポートしてますから、 RTX無しではどうですかね? 自分のお客さんではないので安易に回答してますが・・

yoko117
質問者

お礼

ご回答有難うございました。ちょっと事情があり、どうしてもルータとL3スイッチを使用しなくてはならないのでご質問させていただいた次第です。この接続に問題がないようでしたら安心しました。本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.4

私が知っているルータだと、複数のサブネットからのIPパケットも問題なくNAPT処理してくれますが、RTX1000が同様であるかは知りません。WEBサイトで調べるなりサポートに聞くなりしたほうがよいでしょう。(たぶん大丈夫だと思いますが) あとはルータのL3スイッチのルーティング設定を適切にやれば、大体大丈夫じゃないかと。

yoko117
質問者

お礼

ご回答有難うございました。ベンダのサイト等でもう一度確認してから、接続、設定してみます。 有難うございました。

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.3

インターネットにはつなげますよ。つなげないと言った訳ではありません。ただ下記のは概略図なので実際はどうするのか解りませんが、接続に合わせたコンフィグを投入すればOKです。また他の方が回答されてるように、L3のみでも可能です。しかしオプションやファームの条件があったと思います。まあどちらも機器のロットが解りませんがファームなどの確認はしたほうが良いでしょう。 YAMAHAとアライドのHPは良く確認するほうが良いでしょう。

yoko117
質問者

お礼

ご丁寧なご回答有難うございます。もう一度、ベンダサイトで確認の上設定します。とりあえず、インターネットに繋げると分かっただけでも安心しました。有難うございました。

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.1

機器は各1台なのでしょうか・・・ADSLですからモデムからルーターのLAN2に入りLAN1からL3に行くのでしょうか・・・LAN3も使用しますかね・・・ VLANとVRRPを使用する形にするんでしょうか・・・ 状況が解かりませんが出来ないと思いますけどね・・・ NATは簡単な機能はありますけど聞いてる内容は違う気がしますね・・・

yoko117
質問者

補足

説明不足ですみません。以下のような構成です。     インターネット       |     モデム      |     ルータ      |      |  レイヤ3スイッチ      |-VLAN1 VLAN2 VLAN3 VLAN1からルータに繋げる予定です。 VLAN2,3はそれぞれレイヤ3スイッチのルーティング 機能でルーティングする予定です。 これではVLAN2、3からNAT(IPマスカレード)を使ってインターネットには繋げないのでしょうか? もしも使えないとしたら、どのような方法があるのでしょうか?ネットワーク初心者ですので機器のことがよくわからなくて困っています。宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • これはルーターでしょうか?

    CentreCOM GS916XL という機械があります。スイッチとあります。 https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900xl/catalog.html これは、あくまでスイッチングハブで、ルーターではないのでしょうか? (どれがルーターなのか分からないので)

  • レイヤー3HUBをルーターとして使用できますか?

    アライドテレシスの8724XLを使用しVLANを設定して、グローバルIPを直接HUBに収容し、もう一方のVLANにローカルIPを設定してインターネットに接続することはできるのでしょうか?やっぱりブロードバンドルータを接続しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アライドテレシスのルーター設定

    アライドテレシスCentreCOM AR450S /CentreCOM AR550Sのポート開放の方法をご教授ください。 固定グローバルIPを使用いていて、ルーターは192.168.0.1で 192.168.0.100からのTCP:5800のポートの開放を考えています。ルーターはGUIでも設定可能のようですが、やはりコマンドの設定になるのでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

  • L3スイッチ CentreCOM 8624XLの設定について

    初めて書き込みます。 現在AlliedTelesisのL3SW CentreCOM 8624XLでネットワークの勉強をしています。まったくの初心者の為、マニュアル通りに設定してもうまく動かない為、質問させていただきます。 VLANを3つ(VLAN-Blue,VLAN-Green,VLAN-Orange)作成し、VLAN-Blueはルータにつなぎ、VLAN-Green,VLAN-Orangeはそれぞれ別ネットワークとして(それぞれお互いのPCが見れないように)PCを繋ぎたいと思っています。 http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/switch/8624xl/M685400A.pdf の3-52(P134-135)の設定のみを行ったのですが、VLAN-Green,VLAN-OrangeにつないだPCからinternetを見ることができませんでした。接続図は以下の通りに行いました。ルータの設定(DHCP有効)、PCのネットワーク設定(IP自動取得)等も変えてみましたができませんでした。  WAN   |  ルータ(VLAN-Blue)   |  L3Switch  |(VLAN-Green)   |(VLAN-Orange)  PC          PC 質問としましては、 1.別VLAN同士は互いに通信不可能?であるのに、ルーター(VLAN-Blue)はお互い(VLAN-Green、VLAN-Orangeからの)通信をすることが可能なのでしょうか?(認識が間違っているのでしょうか) 2.もし1.が可能であれば何か設定が足りないのでしょうか?(PC,ルータ) どうか、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • マルチプルダイナミックVLANについて

    はじめまして。お世話になります。 アライドテレシス製品『CentreCOM 9424T/SP-E』にて MACアドレスベースVLANの構築を検討しており、 下記条件で想定する動作が成り立つか ご教授頂きたく宜しくお願い致します。 1.MACベースVLANを採用 2.Radiusサーバなし 3.エッジスイッチはノンインテリジェントスイッチを使用 4.マルチプルダイナミックVLAN機能を使用 5.DHCPサーバは『CentreCOM 9424T/SP-E』の機能を使用 ※当スイッチでマルチプルダイナミックVLANという機能があり (1つのポートに複数のVLANを割当てることで配下にスイッチがあってもユーザごとにVLANの付与が可能?) この機能を使いたいと思っております。 上記環境で構築を考えておりますが そもそもMACアドレスVLANとマルチプルダイナミックVLANの併用は可能でしょうか? それ以前に根本的な誤解をしているでしょうか? 初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • VLANを越えたインターネット接続ができません

    VLANを2つ作って、それぞれのVLANインターフェイスを 192.168.100.253(『A』とします) 192.168.10.253(『B』とします) としまいた。 これをそれぞれのVLANにつながていてPCのデフォルトゲートウェイに設定しました。 ルータはA側で、192.168.100.252です。 これをデフォルトルートして設定しました。 ルータと同じA内のパソコンからは問題なくインターネットに接続できるのですが、 B内のパソコンから接続できません。 AB間でのクライアントは通信できます。 AにファイルサーバもあるのでBからアクセスできるようにしてあります。 サポートに問合せましたがL3の設定は問題ないとのことで、 あとはルータの設定だと言われサポート対象外になってしまいました。 デバグを送って確認してもらったので確かだと思います。 L3は「Allied Telesis CentreCOM 8724XL」 ルータは「NTT ADSLモデム(ルータ内臓) NVIII」 接続は インターネット回線(ADSL) - NVIII - 8724XL(のA) です。 ルータでの設定とはどのようにするのでしょうか? ルートを手動で書いたりしなければいけないのでしょうか。 まだ知識が浅くこの辺は分かりません・・・。 感・・・でいじってはみたんですが、さっぱりでした。 具体的に教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ルータとL3スイッチの違い

    こんばんは。 上題について教えてください。 ルーターはポートに対してサブネットを割り当てると思います。 L3スイッチでは同じく、ポートに対してサブネットを切ることは できないのでしょうか??。 L3スイッチの場合、ルーティングはあくまでVLAN間のルーティングの話であり、ポートからポートへはレイヤー2のまま転送される、となると ルータよりかなり制約が多い気がします。 ご指摘を頂ければ幸いです。

  • 繋ごうとすると、ルータのログイン画面になる

    マンション管理の無線LANが繋がりません。 ブラウザを立ち上げると、192.168.1.1/login.aspに繋がり、ユーザ名とパスワードを聞かれます。(もちろん知りません。) 管理側は、ネットに繋がることを確認したといっていますが、他の部屋の人も繋がっていないようです。 デフォルトゲートウェイが2つあるのが関係あるのでしょうか? こちらの設定で解決できることなのか、管理人にしか解決できないことなのかが分かりません。 よろしくお願いします。 ルータ(?): Allied Telesis CentreCOM WR540APS (WIRELESS LAN ACCESS POINT) ipconfig デフォルトゲートウェイ fe80::213 (以下、省略) 192.168.1.1

  • CentOSでNATルーター構築

    CentOSでNATルーター構築を考えていますが、よく考えてみると ブァッファロールーターでその役割をやっているのでいらないのでしょうか。 ブァッファロールーターはVPN接続などに使用しているので外せませんが、 勉強のためにCentOSでNATルーターを構築したいと思っています。 これは意味がないのでしょうか。お解りの方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • アライドルーターの、FW/NAT設定

    こんにちは 最近自宅サーバーを始めようと思い、アライドテレシスのルーター(AR260S V2)を購入して設定しているのですが、FW/NATの設定のところで、 「eth0(wan)」、「pppoe0(wan)」、「pppoe1(wan)」といったタブがあり、切り替えてそれぞれの設定をするようになっているのですが、それらの違いがわかりません。 とりあえずは、メーカーホームページの設定例集を見ながらなんとか外部から自宅のサーバー機へアクセスする事は出来たのですが、設定自体の意味がわかってないとあまり意味がないなと思い、質問させて頂きました。 自分で検索してみた結果、「eth0」はnic、「pppoe」はpppがイーサネット上でも使える、という意味だろうという事はわかったのですが、その2つそれぞれに対してFW/NATの設定をする、という場合には、また違った意味で捉えなければいけないのかなと思いました。 的外れな質問でしたらすみません よろしくお願い致します。