家屋付き土地を地域の為に貸したいが...

このQ&Aのポイント
  • 実家の父母が他界したため、家屋付き土地を地域のために貸したいです。不動産に依頼していますが、なかなか良い条件が見つかりません。
  • 土地は300坪で、家屋は50坪の木造平屋建てです。リハビリ施設や学童クラブ、託児所に活用したいと考えています。外装は壊さずに内部だけをリフォームして隠れ宿的な飲食店にもできるか検討中です。
  • 自分で貸主を見つける場合、幹線道路に近い住宅街であるため、良い条件の候補者が見つかる可能性もあります。月に35〜40万円での貸し出しを考えていますが、相場については不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

家屋付き土地を地域の為に貸したいが・・・

実家の父母がたて続けに他界して 土地300坪(家屋・50坪、築30年木造平屋建て【旧家】)を 地域の為に お年寄りのリハビリの為の施設 または学童クラブや託児所などにして 出来れば法人に貸したいと思い、 不動産にお願いもしているのですが なかなかいい話がありません。 (値段的に・・・) また、外装は壊さないで 中だけをリフォームして 隠れ宿的な飲食店にしても良いかな、など いろいろ考えています・・・。 不動産とは別にして 自分で貸主を見つけたい場合 どのような事をしていったら良いのでしょうか。 それとも全て不動産にお任せしといた方が 良いのでしょうか? 幹線道路にも近く 住宅街です。 築30年の木造ですが 作りはかなり高級です。 月に35~40万円ぐらいでと思っていますが 高いのでしょうか?

noname#16806
noname#16806

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20895
noname#20895
回答No.3

地域のためにということで不動産屋に任せていても、なかなか難しいと思います。自治体、自治会、学校等の公益的なところに無償でお貸しになれば、固定資産税の減免というメリットはあると思います。それで良ければ、地元の自治体、自治会等に相談されたらどうでしょうか。

noname#16806
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 無知な自分の考えの参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.2

旧家の維持に費用がかかる為、 「役所に寄贈した」と言う事はよく聴きますが・・・ 地域にと限定されていますが、そんな費用を負担できるボランティア的な組織は皆無ですね。

回答No.1

地域の為にと言いますが、月に35~40万円ぐらいでは 商売でしょ。

関連するQ&A

  • 30坪の家屋を壊す費用について

    庭はなく、30坪丸々家屋で、二階は少しばかりでほぼ平屋になります。 相場がおいくらかわからないのですが、200万円は妥当な価格でしょうか? かなりの築年数の木造住宅です。

  • 家屋兼店舗付土地の売買

    不動産には素人です。 よろしくお願いします。 伯父が、家業である個人経営の宿泊業の 廃業を考えています。 土地建物が相当あるようでもてあましています。 固定資産税が年100万?近くかかっていてそれも 廃業の原因だそうです。 詳しくはわかりませんが、300坪強程の土地に 建物が150~200坪位でしたか。 建物は大きく二つに分かれていて、築30年超えの木造二階建てと 築20年?位の鉄筋二階建てです。 木造の方を残してなんとか家業を続けられないもんかと悩んでたので そこは客室も狭いし、砂壁だし、設備もまあまあ古いし私のような若者は 来ないか、一度来ても、また来ることはきっと無いよと言ってしまいました。 私は、素人の一意見として、 土地建物の不動産価値査定額-建物解体処分費査定額=売値 としてはどうかと提案しました。 道路に面している事や、駅が近い事、住宅地で立地はそれほど 悪くないんじゃないかな?と思ってます。これも素人の感想ですね。 伯父の住んでいる土地では一坪10万でもなかなか 買い手が付かないようなので、思いっきり妥協すればと 言ってみたんです。 土地建物を丸ごと売るのってやっぱり難しいんですよね? 伯父は古い人間なので、思い入れのある建物の為に できれば丸ごとどこかの会社が借りてくれたらなんて甘いことも言ってます。 不動産屋さんに売買の仲介を頼んでも、会社への営業とかってしてもらえないんでしょうか。 したいなら、伯父達でするしかないんでしょうか。 それから、私が提案した、土地建物の不動産価値査定額-建物解体処分費査定額=売値 っていう売り方ってありですか? それと、土地建物、店舗を丸ごと買い取る会社や不動産屋って存在しますか? 御知恵、意見をお願いします。

  • 相続人のいない家屋はどうすればよいのでしょうか?

    私の伯母の家のことでご相談いたします。 伯母(83歳)は今、一人暮らしをしています。 多少ですが、認知症のようなところも出てきています。 伯父はもうずいぶん前に亡くなり、子供はおりません。 土地は約40坪くらいで、木造平屋建て20坪足らずの家です。 持ち家(多分名義は伯父のまま)で、築40年以上の古くて傷みもはげしい家に住んでいます。 その伯母のこれから先の暮らし(施設に入る等)については、まだハッキリとした結論が出てはいないのですが、 どちらにしても相続人の居なくなる家を処分したいと言っているのですが、更地にするだけの金銭的余裕は無いようです。 と言って、廃屋のままにしておくと瓦が落ちたり、台風や大雨で崩れたりしてはご近所に迷惑もかけます。 何かあった時の保障も出来ません。 私達姪や甥は数人いますが、誰も相続する意志はありませんし、 お恥ずかしい話ですが、更地にする費用を出せる者がおりません。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? 何か方法はあるのかどうか教えて頂きたく、お願いいたします。

  • 隣の地続きの土地、家を買う場合の値段について

    隣の地続きの土地を購入したいのですが値段が希望通りでは ありません。隣地なのでぜひ購入したいのですが、 売主は築50年くらいの木造平屋建てを込みでの売却も希望です。 60坪の土地です。 通常周辺の土地相場は坪15万~17万円くらいなのですが 坪20万希望で建物取り壊し費用もこちらで持って欲しいそうです。 取り壊し費用は100万ほどになるので実質坪21.6万円くらいになりますが 地続きの利点からして1坪当たり5~6万円高いのは妥当なのでしょうか? よく地続きの土地は倍出しても買えなんて言いますが。。。 宜しくお願いします。

  • 土地の売買について

    公示価格が坪60万強の18坪で1000万円と提示されました。築50年の木造家屋付きです。 以前にも質問した年上の知人宅の話ですが私はまったくの素人で適正価格かわかりません。ちなみに知人はここに40年住んでおり、交渉したところ、不動産やもこの土地だけポツンと離れており、また知人が長く住んでおり他には売りにく早く手放したいとぶっちゃけたそうです。 このような状態での適正価格はいくらくらいでしょうか。800万位ではやはり厳しいでしょうか! 以前かなり仕事で世話になった知人でなんとか力添えしたいと考えております、よろしくお願いいたします。

  • 外装リフォーム

    築12年の木造二階建て塗り壁の外装をメンテナンスしようと思います。(現在汚れと剥がれあり)外装にはいろいろな種類があるようですが、塗り壁の上に貼るタイプのもの(サイディングっていうのでしょうか?)を使うことは可能なのでしょうか。34坪の正方形に近い建物ですが、どのぐらいの価格になりますでしょうか。

  • 生活保護申請をしようとおもいます

    全く働けなくなりました。 自宅を売却するにも建物が古い為に壊してからじゃないと売れない、と2件の不動産やにいわれました。 平屋、建物60坪駐車スペース一台築30年です。 住み続ける事は無理でしょうか?? 精神疾患なのでお手柔らにお願い致します。

  • 隣の土地の価値について。

    隣の地続きの土地、家を買う場合の値段について 隣の地続きの土地を購入したいのですが値段が希望通りでは ありません。隣地なのでぜひ購入したいのですが、 売主は築50年くらいの木造平屋建てを込みでの売却も希望です。 60坪の土地です。 通常周辺の土地相場は坪15万~17万円くらいなのですが 坪20万希望で建物取り壊し費用もこちらで持って欲しいそうです。 取り壊し費用は100万ほどになるので実質坪21.6万円くらいになりますが 地続きの利点からして1坪当たり5~6万円高いのは妥当なのでしょうか? ちなみに今の家で商売をしています。家は狭い道路を入ったところなのですが 隣地を買うともう少し広い道路沿い(とはいえ一方通行道路ですが)まで 広がり、駐車場スペースも確保出来るので(今は貸し駐車場代23000円) 有利になります。 宜しくお願いします。

  • 土地取得時に付いてきた居宅の会計処理について

    お世話になります。 土地を250坪を4千万円で取得しました。 当該土地に昭和50年前後?に建設された居宅(住宅:木造平屋建て45坪)がありますが、不動産売買には「土地」だけが表示されており、住宅はおまけとのこと。 但し、売主は当該住宅の固定資産税を納付しておりました。 解体は直ぐには行わない場合の当該住宅について、会計処理上どの様に取り扱うべきでしょうか。

  • 整地にする費用を教えてください。

    お世話になっております。 熊本の田舎に築40年を経過している建坪30坪くらいの木造平屋建てがあります。 2,3年後には建て替えする予定ですが、とりあえず整地しておこうと考えています。 概算でいいのですが整地費用はどれくらいなのか教えてください。