• ベストアンサー

入社時期について

よろしくお願いします。 転職活動をしていたのですが、先日無事に内定をいただき、 「できるだけ早く来て欲しい」と言っていただけました。 実は今、学校の非常勤講師をしています。 非常勤とはいえ、授業は毎日フルに入っています。 やはり3月までいないと迷惑をかけるかなと思います。 内定先にその旨は伝えていますが、そこまで待たせるのは非常識でしょうか? また、待っていただいている間に内定が取り消されるということはないでしょうか? まだ学校のほうには何も話していません。 決まり次第、退職日を内定先に連絡することになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

採用経験者です これはあらかじめ3月入社とつたえていたかどうか によります ・あらかじめ3月と伝えていた場合は  あなたに否はないですね  まったく問題ないでしょう、内定を出した企業は  早く人がほしいのでとりあえずできるだけ早くとい います ・あらかじめ伝えていなかった場合は  3ヶ月後は少々長すぎますね  企業があなたを必要ならば待ってくれるでしょう  が、ほかの人を採る可能性もあります 特に小さい会社だと、3ヶ月もまっていられないでしょうし 面接や事前に3月入社といってあるなら問題ないですよ 特に内定を取った場合は、採用より内定者のほうが 強くなりますから、大丈夫だと思いますよ あらかじめ言っていない場合はあきらめたほうが良いかも

macheriemari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回、入社時期については面接時に伝えてあります。 こちらの事情を貫いても問題ないということですね? 別にいい加減に就職活動をしてた訳じゃないんです・・・ 経済的な事情からどうしてもこの会社は逃せないので、不安でした。 かなり気が楽になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shurikko
  • ベストアンサー率14% (44/309)
回答No.3

>>面接の時点で3月まで学校があるということは予め伝えているんですよね。  通常だったら今月中、遅くても1月からでしょう。ただ、あなたの場合、伝えているのならば待ってくれるはずですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

履歴書を正直に書いているのなら、3月まで待ってくれるとは思いますが、多分そうではないのですね。 その場合3月でないとだめと言うべきではないでしょうか。それで向こうから「ご縁がなかったことにしましょう」と言うことであればまた転職活動をすればよいだけのことだと思います。待ってもらえるのなら、それに超したことはありません。 いずれにせよ何の非常勤講師かはわかりませんが、人のやりくりがつかない限り、3月まではそちらを全うすべきでしょう。業務委託、請負契約であれば損害賠償ものです。

macheriemari
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 履歴書は嘘偽りなく記入していますし、面接時に入社可能時期も聞かれました。 その上での内定なのですが「できるだけ早く」と言われても・・・ 3月まで待ってもらえるのか不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shurikko
  • ベストアンサー率14% (44/309)
回答No.1

3月とは内定相手に対して非常識ですね。 あなたもその辺の事情を考えて就職活動するべきでした。 また、逆にすぐ辞めるというのも教育者として非常識ですね。学校や担当によっても事情が違うと思いますが、通常は、3月までやらなければならないのではないですか?それを放棄するのも非常識。 今回の就職はあきらめるべきだと思うのですが。

macheriemari
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 うーん、そうですかー。 面接の時点で3月まで学校があるということは予め伝えているんですよね。 その上で内定をいただき、「早く」と言われてるので、どうしたものかと悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入社時期を遅らせて頂く事って可能なのでしょうか?

    入社時期を遅らせて頂く事って可能なのでしょうか? 現在派遣社員として働いています。私はもともと派遣元の社員ということで退職してから元上司から今回の派遣の話を頂き、現在働いています。 しかし2ヶ月くらい前に知人の会社から正社員としてオファーを頂きました。 企業規模等を考えると学歴的にも私にとっては今後二度とチャンスはないだろうというような大きな企業だったので駄目もとで受けるだけ受けてみたところ、内定を頂くことが出来ました。 現在の派遣先は9月末で契約更新のタイミングだったのですが、 契約更新の確認のタイミングでは内定が出ていなかっ為、現在12月末まで契約を結んでいる状態です。 しかし内定先の企業としては10月一臂から来てほしいと言われています。年収は現在より150万上がりますし、仕事も今より責任あるポジションを任され、今までのキャリアを活かせるものなんです。 従って派遣先に一ヶ月前通知なので退職したい旨相談を持ちかけたところ、(社名や年収は伏せて、今回転職活動をしていたのではなくたまたま舞い込んできたという経緯は話しました)それは難しいと言われました。 今までの付き合いも考えて皆に迷惑をかけることになるけどいいんですか?と言われました。 本当に言われて当然です。考えれば考えるほど罪悪感ともともと辞退すべきだったと良くない発想になっている気がします。 私個人的には派遣元は前職からの付き合いですし現在の職場でも11月以降任されている仕事もあるので12月末を待って入社出来れば非常に有難いですがこのような依頼をするのは非常識ですよね? 辞退してこのまま派遣で働き続けるか、今の職場に後ろ足で砂をかける状態で退職をするか悩んでいます。 皆様ならどうされますか? 契約もそうですが私にとっては自分の人生を左右される選択なので本当に困っています。

  • 入社時期

    皆さんは転職の際最長何ヶ月先で転職活動されてましたか?私は契約社員の為、契約満期を考えると3ヶ月以上先の9月末退職、10月入社を理想として仕事を探そうと思うのですが、現時点で面接を受けるとあまりにも希望入社時期が遅いのでは?と心配してます。

  • 入社日について

    転職組な私のことですが、再就職先がきまりまして先日内定をいただきました。入社日についてですが、先方は3月からと希望しているのですが、現在勤めているので、今の職場に迷惑はかけたくないのもあり、仕事の引継ぎや、人員の補充などの関係で4月からの転職を希望しています。転職に1ヶ月以上かかるのは非常識でしょうか?一般的な常識を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 転職先の入社日に関して

    先週に面接を受けまして、今週中に採否の連絡が来る予定です。 採用になってからの話ですが、転職先での入社日に関しての相談です。 面接の際、入社日に関して聞かれ、まだ在職中なので、申し出てから2週間~1ヶ月位ではないかと差しさわりの無い形で返答しました。 現在、転職活動をしているのですが、生活がありますので、転職先が決まるまで、退職はしないつもりです。 採否の連絡を待っているのですが、緊急事態が起きてしまい、再来週より1ヶ月程出張に行かなければならなくなりました。在職中という事もあり、当然今後も働き続ける可能性もあるので、断れません。 そうなると、仮に内定が出たとしても、入社は早くても、12/1になってしまいます。現在の会社はできるだけ円満に退社したいので、出張は断りたくはありません。(実は少し前より打診程度ではあった) そこで、内定が出たとして、どこまで入社日を延ばせるのものなのでしょうか。相談として 1・急遽きまったものとして、正直に話した場合、先方はどう思うか 2・来年入社を希望したら、非常識か(内定後、2ヶ月半後) 3・内定後、引継ぎ等も含めどの程度が常識的なのか 私の希望としては、出張も無事に終え、少し有給を消化してからの入社が理想です。(やはり来年1/1) 今回の面接した会社は、絶対行きたいというより、行ってもいいかなという感じです。(現会社は辞めるつもり、少し好条件) 冬のボ-ナスは貰えれば嬉しいけど、支給前の退職届けなので、期待してません。 決まってもない話ですが、アドバイス頂ければと思います。

  • 転職先との入社時期の調整について

    現在、転職活動中(希望職種は営業)です。 既に数社面談した結果、その内の一社から内定を頂き、内定連絡後に雇用契約書を先月末にその会社と取り交わしました。 転職先との入社時期の調整については、当初「4月1日付け入社」で話をさせて頂いておりました。 しかし、現在の会社に退職の意向を伝えたところ「後任が決まるまで待ってほしい」との事でした。 (私の役職が係長であり、中間管理職的な人材の確保と現在対応している客先引継ぎ等をスムーズに行いたいの意向でした。) 今の会社も深刻な営業マン不足で直ぐに後任を選出する事が難しく、人事スタッフや人材募集等で確保するしかないとの事でした。 問題となってくるのが転職先との入社時期の調整です。 既に転職先には上記事情を説明し、4月1日での入社が厳しい旨、伝えました。また入社時期についても5月か6月頃になる可能性があると話をした所、「当初のお約束と違う」と言われ対応に苦慮しております。 (転職先には「4月末までには退職し5月1日付けで入社したいが、現時点では不確定です」と伝えてあります。) そこで質問です。 採用側としては、内定の通知を行い、雇用契約書を締結している場合、採用者の入社時期をどの程度まで待てるのでしょうか? また、入社時期が採用企業側の人事計画と合わない場合、雇用契約書を締結していても内定が取り消される事はあるのでしょうか? 何方か教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

  • 入社日の件で困っています。

    現在、派遣社員として客先に常駐しています。(派遣元とは正社員契約です。) 今の仕事が合わず、転職活動をして内定を頂き、9月1日より入社する旨を転職先に伝えました。 今の派遣先とは9月20日までの契約ですが、派遣元との雇用契約書には退職の場合は1か月前に届けをするように記載されていたので7月28日に8月末で退職したい旨を派遣元の営業に伝えました。 営業は「話はわかった。しかし、お客さん先との契約が9月20日まで残っている。入社日を9月20日以降にしてもらえないか?」と言ってきました。理由は話がこじれて最悪取引停止になったら困るからだそうです。それに契約期間中に退職するのだからそれぐらいやって当然という 言い方をされました。 こちらも契約期間中に退職するので負い目はあります。しかし転職先に 入社日延期を申し出て最悪内定が取り消しになっても困ります。 かといって、雇用契約書を盾に強引に退職し、遺恨を残すと必要な書類を出してくれないみたいな問題が起きたら・・と不安になります。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 入社したいのにバイトで足止め

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 アルバイトから別の職場(社員)への転職時に、アルバイト先に引き止められているので困っています。 私は今まで英会話講師のアルバイトをしながら資格取得に向けて受検勉強をしていました。しかし最後のチャレンジで受検の結果が出なかったため、就職活動をはじめ、今日ようやく社員で内定をいただく事ができました。 就職先は11月1日(当日は日曜日なので実際には2日から)来て欲しいとのことで、先ほどアルバイト先に2週間前での退職を願い出ました。しかし、「契約書にもありますように退職の場合は2ヵ月前にご連絡をいただく事になっています。」との連絡があり、「今でしたら最低11月末までは授業をして頂く事になります。(講師が見つからなければ、12月20日までの勤務という事になります。)」と言われてしまいました。以前から就職活動していることはそれとなく匂わせていたのですが、きちんと伝えることはありませんでした。 (といっても、2ヶ月前って、9月初旬には辞める旨言わなければならなかったわけで、このご時世で就職活動でそんなの無理じゃん!というのが正直なところなのですが…) ここで、どう納得してもらえればいいか、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 アルバイト先は小さな個人経営の会社で、私は仕事を減らし現在はそこでパートとして週1日教えています。方や社員として迎えてくれた就職先は11月2日からの出社を待ってくれています。正直な気持ちとしては、民法上の約束?としては守れていますし、週1回90分のアルバイトのため、入社日を一ヶ月延ばしてしまうことはしたくありません。あとは会社(というか女性社長)の納得度だと思うのです。実際、一ヶ月弱で辞めていったアルバイトもいるのですけれど…。 皆さんだったらどうしますか?知恵を貸してください、よろしくお願いします!

  • 退職・入社について

    今、勤務しながら転職活動中です。家族がいるので安全な流れで退職・入社をしたいと考えております。誰にも相談できず不安を抱えながら活動しています。 そこでお伺いしたい事があります。 1.面接時に「内定」を口頭で言われた場合、口頭だと不安なので「内定承諾書」(→このいい方が正しいのかわかりません)を書面で頂きたいのですが、言ってもいいのでしょうか?言う場合、印象を悪くしないいい方はありますか? 2.内定を頂いた後、現在勤めている会社に退職を告げますが、どのくらい(期間)で退職すると言ったほうがいいですか? 細々と引継ぎ案件がり、円満退社できればと思っています。 3.退職理由はどういったらいいですか? 4.次の会社に入社できる日にちを言うタイミングについて 「面接時に内定を言われる→(書面で内定の書類が届く)→退職届け提出(日にちを告げる)→次の会社へメールで日にちを知らせる」 こんな流れで大丈夫でしょうか? 勤めながらスムーズに転職をされた方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 退職時期を決め兼ねています

    この度、会社の都合により退職することとなりました。 「こちらの都合でお願いするので、いつまでに辞めて欲しい、とまでは決められない。」と言われ、選択肢を与えられました。 退職時期を決められるからといって、自己退職扱いにされることはないようです。 現在は関西に住んでいるのですが、次の就職先は東京で探そうと考えています。 そこでご相談なのですが、以下のどちらのスケジュールで今後動くべきか決め兼ねています。 (1)今月末で退職をし、3月から本格的に転職活動を始め、3月中の内定を目指す。 (2)現在の仕事を続けながら転職活動をし、3月中の内定を目指し、3月末で退職をする。 ※なるべく早く決めたい、という思いで3月中の内定を目指していますが、実際は4月以降になってしまうかもしれません。 私としては、関西~東京の距離もありますし、平日は現在の仕事もありますので、(1)が良いのではと考えていました。 しかし、周囲からは、 「次の仕事が見つかっていないのに辞めてしまうのはリスクが高いんじゃないの?」 「転職活動をするにしても、『就業中』と『失業中』では相手の反応も違うんじゃないの?」 「3月末まで現在の会社にいられるのなら、早まって辞める必要ないんじゃないの?」 と言われ、迷っています。 突然の解雇通告、そして初めての転職活動、ということもあり、何の知識も経験もないまま自分の判断で決断をするのが不安になり、ご相談をさせていただいています。 上記について何かアドバイスをお持ちの方、経験者の方などいらっしゃいましたら、教えていただけますと非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • 転職 退職日の交渉につきまして

    転職活動をしており内定を頂きました。 退職の旨を現在を会社に伝えたところ1月末までは在籍して欲しいと言われました。 ですが、次の転職先からは、なるべく早く来て欲しいとも言われております。 あまり角が立たず1月上旬~中旬に退職できる上手な言い方などありませんでしょうか。 宜しくお願い致します