• ベストアンサー

人間関係について

短期一日だけのアルバイトなど多数 経験していて初対面ではじめてあった人でも コミュニケーションにちょっとずつ慣れてきました。 それとは別に何度も会って回数を重ねていくうちに 徐々に人間関係も深まってきます。 相手の嫌な部分なども見えてくることもあります。 自分の欠点や悪い点も相手にさとられたり 気づかれたり、目に付くといったこともあります。 今まで初対面は相手のことがわからないから お互いに警戒心をいだいてしまって コミュニケーションが難しいと思っていました。 でも、わからないからこそ当たり障りのないことを しゃべってさりげなくするだけでいい。 その中で共通点や興味のあることについて 話題にすればいい。でもそこから後では お互いに根本的に性格も考え方も違うので 人間関係が深くなれば意見の対立、摩擦行き違い も出てきやすくなる。 かえって、何度も会ったり卒中会ったりする人との コミュニケーションの方が難しいなぁと思えてきました。 今は学生ですが、就職したら同じ部署で同じ職場、部屋 で同じ相手と何年、十年、二十年と いったこともあります。 同じ人と末永く良好な人間関係を築くにあたって アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 わたしが中学生くらいの時に、『遠くの知人には、近くの友人のように、近くの友人には、めったに会わない遠くの知人のように接すると上手くいく』と聞いたことがあります。 当時は???でしたが、大人になると、よくわかります。 初対面の人には、気を使い、優しく接することができるのに、いつでも会える間柄になると、それを怠ってしまうんですよね。 しょっちゅう会う友人に『今日は会えて良かったよ。』なんて言うことないですよね。 でも、あえて、そんな友人には、気を配り感謝の気持ちを伝えたりすることで、上手くいくんですよね。 気を使っていては、疲れちゃう・・・と思われそうですが、気持ちよい友人関係は、変な疲れにはなりません。 会社でも同じだとおもいます。 毎日会うから、分かっているだろう・・・じゃなく、感謝の気持ちを伝えることや気配りを忘れなければ、上手くやっていけるとおもいます。 そして、人は悪いところ=良いところだとおもうことでしょうか? この人の優柔不断なところが嫌ね。とおもっても、ある場面では、自分が何かに迷っている時、快く待っていてくれる優しい人だったりします。 後は、人の性格を変えようとおもわないこと。 人に期待しないこと・・・じゃないでしょうか? そんな人付き合いをしながら、本当に心許せる人は、人生に2~3人いればいいとおもいます。

noname145
質問者

お礼

ありがとうございました。 人付き合いをしていく上で大切なことは 相手に期待しすぎない 毎日会っている人にも 必要以上に馴れ合いをしない。普段と違った側面を ふと見せることも大事なぁと思いました。 ご意見とても参考になりました。 今後の人付き合いに取り入れてみて よりコミュニケーションが潤滑にとれる人間に 一歩成長したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • s-y-a
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

こんにちは。 人間関係というのはあまり難しく考えていると、余計に苦しくなるかと思います。 毎日毎日会う人とは本来の自分を前面に出してお付き合いをしていくのがよろしいかと思います。 ただ、学生時代とは違いますので社会人としての気配りや、配慮というものを忘れないで、これからの長い社会人生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

noname145
質問者

お礼

ありがとうございました。 あまり難しく複雑に考えすぎないように しようかと思います。 私には気配りや配慮が欠けていると両親からも よくいわれるのでその点についてもっと 改善していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係がうまく築けない。ターゲットにされやすい。

    お世話になります。 表題のようなことで悩んでいます。 基本的に大人しいほうです。 また、そこまで親しくない人や深い関係を築かなくていい場面では、とても感じがいい、いつもニコニコしてると言われ、初対面の印象は良い方だと思います。 他部署の人や習い事で一緒の人とは当たり障りなくうまくやれますが、同じ部署の人等はダメです。 表面上の付き合いの少し先の人間関係が築けません。 同じ部署等でも特定の人と仲良くすることはあっても、みんなで和気藹々というのがどうもできません。 正直、あまり他人に興味が持てず、また特に他人に話したいこともないんです。 そのため、話を聞いていても適切な質問ができなく、焦り変な質問をしてしまったりします。 また、話を振られても広げることができません。 自分では問題意識を持ち、改善しようと思うのですが、どうもうまくいきません。 そのため徐々に変な人と見なされ、距離ができ、上司やお局などに疎ましがられ、ターゲティングされることもあります。 そのため、業務自体はこなせても報連相に苦手意識を持ち過ぎ、仕事が苦痛だったりします。 他人と仲良くしたいとは思わないのですが、人並みに当たり障りなくやりたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか。 根本的に過去の経験から他人が怖いという気持ちや踏み込まれたくないという気持ちが極端に強いことは自覚しており、また他人と仲良くしたいという気持ちはないのですが、日常に差し障らぬよう当たり障りなく接する程度はできるようになりたいです。 周りを見てると、積極的に仲良くなりたいんだなと思いコミュニケーションを取ってる人もいれば、仲良くはしたくないけど当たり障りなくコミュニケーションを取れる人がいると思いますが、その当たり障りなく程度にできるようになりたいんです。 周りを見るとコミュニケーションは少し下手だけど仲良くしたいっていう気持ちのある人もいてなんだかんだでその人たちも最終的にはうまくいってるのもわかりますが、彼らはコミュニケーションが少し下手なだけでなく、あまり空気が読めないからそれすら気づいてなそうな感じですが、私は変なとこで気にしてしまい、またプライドが高くそうも振舞えないんです。 本を読んだり、訓練して当たり障りないコミュニケーションが取れるようになりたいんです。 因みにほんの少しですが友達や恋人もおり、彼らに対しては普通に話せます。 アドバイスをお願いします。

  • 人間関係

    人間関係について聞かせてください。病中なのですが周りの言っていること、行動(初対面も含めて)がすべて悪く思います。なぜ何でしょうか?うまくいきません。逆に健康だと何もかもうまくいきます。特別何かをしたわけでもないのにうまくいきます。初対面の人とも。人間関係は物事はすべて自分中心なのでしょうか? 自分が調子いいと相手も調子いいみたいです。(相手に何か言ったわけでも、したわけでもないのに) 単なる心理状態なのでしょうか・・・・・・・・・・・

  • 人間関係が学べる漫画

    人間関係が学べる、リアリティーのある漫画を探しています。 僕は初対面で仲良くなれなければいけず、常に笑ったり楽しんだりしなければいけない、という人間関係を繰り返していました。 最近それは長続きしないコミュニケーションだったのだと思いました。 そんな僕が健全な(?)人間関係が学べる漫画を探しています。 初対面から深い付き合いになるのがじっくり描かれて、リアリティーがあり、イメージしやすいものがいいです。 また、普通では手に入らないような古い漫画や、絵柄が古いものは苦手です。 よろしくお願いします。

  • 人間関係でストレスにならない方法を教えてください。

    人間関係でストレスにならない方法を教えてください。 私は人間関係でストレスにならないように、親しい人以外とは距離を置いています。 しかし、無礼な人、舐めてくる人、深入りしてくる人、上から目線の人などがいて、そのたびに嫌気が差します。 私は、ただ当たり障りのない付き合いをしたいと思っているのですが、相手はそうではない場合、どうしたら不快にならないようになるのでしょうか? 嫌気が差して仕事を辞めてしまうこともあるので、本当に悩んでいます。 相手と仲良くなるという回答はなしで。 仲良くしようとしても相手に振り回される、付けあがるだけなので。

  • 時間が経つにつれて人間関係が悪化する?

    初対面の時はほとんどの人が友好的ですが 1年、2年と経つうちに嫌われていく気がします。 原因としては 話しかけない、誘いにのらない、プライベートを教えない、当たり障りのない返答しかしない などが怪しいです。 自分としては好かれず嫌われずの関係を維持したいのですが上手くいきません。。。 コツってありますか?

  • 恋愛ではなくて人間関係なのですが

    私は人間関係のトラブルに巻き込まれ嫌な思いをすることがよくあります。特に初対面の人間と接する際が特に多いです。私は人懐っこいので簡単に他人を信用してしまいます。頭のいい、人間関係の上手な人は、トラブルになりそうな相手には早い段階で見切りをつけ、係わり合いをもたないようにしているように思えるのですが、私にはこの「早い段階で見切りをつける」ことができません、というかわかりません。仲良くなれる人、トラブルになるひとの見分け方を教えてください。お願いします。

  • パート先の人間関係

    人間関係について悩んでいます。 私は、初対面では、当たり障りのない会話で人間関係を保つことが出来ますが、だんだんと話題も思いつかなくなります。 自分から話しかけようと、頭を回転させるのですが、相手が自分をどう思っているかが気になり、嫌われないような話題を探すのですがのですが、思い付かず、結局沈黙が続いたり、会話が途切れてしまうことがよくあります。 今のパート先でも、ほんの数日前まではまあまあよい関係を保っていた(と思う)のですが、ある時、みんなが集まっているところへ私が近づくとふっと会話が途切れており、無視されたりは無いのですが、なんとなく空気で、…私のこと言っていたのかな…と感じ、その日は逃げるように帰ってきました。 もともと争いが嫌いなので、キツいことや、嫌なことを言ったりもしていないと思うのですが… 次の日も、やっぱり、私に対する態度が以前とは違うな気がして…私のこと話てるのかな…と思うことも何度かありました。 内向的で、自分からあまり発言もしない性格なので、今までも、学生時やバイト先、職場先でもなかなか人間関係を築けず、気まずくなると、辞めたりして、逃げてきました。 今の職場のみんなは、いい人達です。辞めたくはないし、もとのように、楽しく仕事をしたいのですが…仕事始まりが怖くてたまりません。 やはり、私の内気で消極的な性格がいけないのでしょうか?どうしたら、積極的で会話上手なひとになれるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 人間関係で悩んでいます。

    男女問わず表面的な付き合いのうちは摩擦も少なく 良い関係なんですが、月日が経ち関係が深くなってくると 亀裂が入り最終的には疎遠になってしまいます。 そのたびに(私に相手を許す広い心があれば・・・)と 落ち込んで自分が嫌になってしまいます。 これは私だけの事でしょうか?みなさんはどうですか? アドバイスがあれば教えてください。

  • 人間関係について

    私は大学一年生です。 人間関係についてなのですが、新しい環境に入ると 「数人のグループで行動する→(しばらくたつと)→いつの間にかグループ+なんか知らないけどいつもいる人」 扱いになるというパターンに陥っています。 (例えば、こちらから誘えば相手側は応じるが、そのグループ内の人が声かけする際は対象外という) もちろんグループだけが人間づきあいの形態ではないと思いますが、過去にも何度かこういう経験があるので自分の問題点を見つめたいのです。 自省してみると特に付き合い始めは慎重になりやすいタイプなのでもっとグループを引っ張っていく位の積極性が必要なのかなと思ったりもするのですが・・・ アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 人間関係(好かれるタイプの人間じゃない・・・)

    仕事をしながら専門学校に通っている男性です。 5・6年人間関係で悩んでいます。職場に行っても学校に行っても、ほとんど言ってイイ程お話が相手いません。性格的には物静かで人見知りが激しいです・・・。 容姿ですが自分ではあまり良くないと思っています。 社交性は適度にあります。黙っていてもいけないので 自分から積極的に話し掛けたりしますが相手が距離をとってる様な感じがします。嫌悪感をあたえる様な態度や話し方はいっさいしておりません。      他の人は相手から気軽に話しかけて来て仲良くなるんですが、私の場合は相手から話し掛けてくるという事はまったくありません・・・。 たぶん近寄りがたい不陰気や目には見えない悪い不陰気を持っているのかなぁ~と思ったりもします。 後、生理的に嫌われる事も多々あります。別にそういう人間にはどう思われようが気にしませんしゴマすってまで仲良くなりたいとかは毛等ありません。 人間も千差万別いろんな人がいますので全ての人に好かれたいなんて思ってませんし、そんなことは不可能なのも分かっていますが私の場合はあまりに他人から避けられるので悩んでいます・・・。         このままでは次の就職先が決まっても同じ様になりそうで不安です。思い込みも入っているかもしれませんが人とうまくコミュニケーションできる何かイイ解決策はあるでしょうか? 同じ境遇のお持ちの方がいたら是非聞かせて下さい。その他の方も宜しくお願いします。 長文になって申し訳ありません。