• ベストアンサー

一人の時間を多く持つのはいいこと?

vhsの回答

  • vhs
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私の場合は自主性が、生まれてくるところに「いい」と 感じています。 あと、目には見えないものに感慨深くなったりして 自己形成に役立っていると思っています。

関連するQ&A

  • 一人の時間が癒される私と、寂しがりやの彼

    こんにちは。20代後半OLです。 同い年の彼がおり、来年結婚を考えています。 (正式な挨拶はまだ) 私の家族が倒れ入院、1ヶ月意識不明で、家は緊張感でピリピリしています。 家族の精神面も心配なので、自室を使うのは寝るときのみです。 私自身、仕事もしているので、自分に余裕がなくなっているとも感じます。 こういうとき、私は「一人の時間が欲しい」と心底思います。 しかし、彼は、「そういうときこそ一緒にいたい」という考えの持ち主です。 「そうすれば、嬉しいことは倍になるし、辛いことは半分になる。結婚するってそういうことでしょ?」と言い、 「暇があれば会いたい」と言います。 メールでも、「頭痛がする。君が撫でてくれたらすぐに治るのに・・・」等、言ってきます。 彼が寂しがりやであることは気付いていましたし、 私のことを心配してくれているのも分かります。 分かるのですが、余裕のないときの私は、彼の気持ちが本当に重たくてたまりません・・・。 ちなみに、彼は一人暮らしではなく、社寮暮らしで、隣近所に仲間がいます。 それなのに、何故こんなに寂しがるのかもわかりません・・・。 一大事に面したときに、こんなに違う私たちは結婚するべきではありませんか? それとも、結婚して「一緒に住む」ようになったら変わるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気づけば一人

    誰よりも一人が苦手で、でも一人も楽しまないと!と思っているので自発的に行動はしていますがやはり孤独を感じます。 気づけばいつも、一人です。 集団の中にいても一人を感じます。 小さいころからそんな人生を送ってきたように思います。 ただ、大勢の中で群れるのは苦手です。 生涯一匹狼な人生のような気がします。 誰よりも寂しさを感じるくせにバリアを張ってしまっているのでしょうか 性格は明るいのですが。

  • 集団でいることと1人でいること

    タイトル通りなのですが。人間関係についてです。 集団でいることと1人でいること、どちらにも良い面と悪い面があると思うんです。 人を観察していると、いつも群れを作っている人、個人行動が多い人のどちらかに分けられますよね。 皆さんはどちらのタイプですか? また、それぞれのメリット、デメリットって何だと思いますか? ちなみに私は1人で行動することが多いです。 たまに寂しくなったら群れに加わりますが、女性ばかりで固まるのは気疲れするしめんどくさいです。 その度に1人の方が気楽だしのびのびできることに気付きます。

  • 一人が好き

    学校などの集団行動がある場にいるとして、人といたくない(気疲れてしまう)けど、周りの人たちが楽しそうに話してるのが聞こえると辛くなります。家にいる時間が幸せです‥ そんな矛盾した性格なのですが、疲れてでもみんなといるべきなのか、一人でいることに慣れるまで耐えた方がいいのか、それとも他に改善策があるのか、教えてください‥(>_<) どうしようもないことを聞いてるのは承知です(;_:) もしよろしかったらお願いします。

  • 大事にしている自分の時間(とき)について…

    皆様、お世話になります m(__)m 生活の中で大事にされている自分の時間(とき)はありますか? ご自身として大事にされている自分の時間をご紹介ください。例えば趣味でもスポーツでも、なにかのイベントとか、ちょっとした事でも…etc…皆様のご心情で。 (その時間がご家族・ご友人でもOKです。例えば一緒に食事や旅行等の例が頂けると…) もちろん短時間でも長時間でも構わずです。 愚例で私事ですが…ごく短時間でも良いので、一人きりで何もせず静かになれる時間…。学生や独身一人暮らしの頃の昔からです(一人暮らしでもなんか慌しかったのもあり)。 お礼・お返事が所要で遅れることがございますが、何卒ご了承下さい。 ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。 m(__)m

  • 集団行動は苦痛だけど常に一人は寂しい

    集団行動は苦痛だけど常に一人は寂しい 集団の中にいるとまもなく一人になりたくなります。したがって、一人になるのですが、すぐに寂しくなって独り言が多くなります。どうすれば救われますか?

  • 就職活動《集団面接》一人当たりに話せる時間

    もうすぐインターンシップの集団面接があります。 今尋ねられそうな質問に対してある程度の回答を準備しておこうと思っています。 (もちろん丸暗記ではなく柔軟に変更するつもりです) そこで文量をどれくらいにしようか考えています。 集団面接では一人当たりどれくらい話す時間があるでしょうか? 一つの質問に対してどれくらいの時間回答を続ければいいのでしょうか? 経験談も交えて回答いただければいっそう嬉しいです。

  • 一人の時間を大事にしたいという人は、家族や恋人との時間をどう過ごしますか。

    私は、両親と3人で暮らしています。姉がいましたが去年結婚してでていきました。私は20代半ばの女です。 結婚して出て行った姉は、わりと夕飯時や夕食後も親と一緒にテレビを観るといった感じでした。 私は仕事から帰ると食事以外あまり親と話さないタイプです。(仲が悪いわけではない・休みの日は親と買い物なども行く) なので姉が結婚して出て行ったあと、親がすごく寂しそうなので、最近もう少し親とのコミュニケーションを増やす方向に考えているのですが。自分の性格上一人の時間も大事にしたいし、ちょっとどうしたらいいものかと考えてしまって。 (1)私みたいに一人の時間を大事にしたいって思う人は、家族とはどんな感じでコミュニケーションをとっていますか? (2)それから、私は好きな人とかができても四六時中一緒にいたいと思う性格ではなく、これまた一人の時間も大事って思うのです。そういう風に言うと、冷たいよねって言われます。いつもベッタリのカップルをみるとすごいよなぁって思ってしまうのですが。私みたいに一人の時間大事派の人は、恋人とはどの位の間隔で会い、どんな風に過ごしますか? お暇なときに回答いただければ嬉しいです。

  • 1人で生きていけない

    離婚したくても踏み出せません。 病気持ちで働いていますが、収入も高くなく1人暮らしで苦しい思いを過去にしています。何より明日体が動かなかったらどうしようと家賃や諸経費どうしようと堂々巡りでした。実家も遠くあまり頼れません。 先日、意見が違うことに夫が激怒し一方的に家から閉め出されました。ドアチェーンがついており過去にも深夜まで開けて貰えませんでした。誰も頼れる人がおらずパニックでした。夫は自分中心で予定も時間も夫の時間に合わせないと怒り、家事等で少し遅れただけでも自分の時間を無駄にさせたと怒ります。 もちろん家事もしないので、夫は自分中心でやっています。 結婚は後悔してますが、経済面では一人暮らしよりは少しマシになりました。 夫も夫ですが私も病気持ちで変わった性格で周囲と馴染めず友人もいないような魅力もない人間ですので、夫以外に頼れる人もしくは受け入れてくれる人は居ないでしょう。 受け入れ貰えてもコミュニケーションが続きませんのでお別れもしくは自然消滅になります、夫はたまたま自身がお喋りで変わっていたのでウマが合いました。 夫に何もかも合わせる生活が苦痛です。 病気持ちで頼れる人もおらず気分の下がりが大きく1人の不安よりはまだ良いのかと我慢してます。 夫も今は好き勝手やっている分、来世では自分が我が儘な人に使われて苦労する側になるんじゃないかなと思います。夫も変わり者で情にかけているので、来世では幼稚な態度を改め家族や自分以外の周りの人を大切に思える大人であって欲しいし、私も来世では家族サービスしている優しい伴侶に今度こそ巡り合いたいです。 今世は、元々恋愛に興味がなくまして夢見るほど若くもなく人とまたゼロから信頼を築く精神的な体力もありませんので心の中だけで 行動に移したりというのは腰が重いです。 何で結婚したんだろうと思える夫ですが私も魅力がないので釣り合ってるのだと思います。 そしてそうやって辛さを整理してます。 子供がいる等で離婚できない皆様はどう折り合いをつけしのいでいますか。

  • 一人で行動したら情報不足になりませんか。

    現在、学生をしてます。サークルの中にはグループに縛られずに一人で行動してるけど、ちゃんと思いやりもあって、一目おかれている女の人がいます。自立した人だと思います。一人でも行動できる人って、集団の中でもきちんと存在をアピールでき、コミュニケーション力が高い気がします。私はグループ、特にしきり屋さんの意見に依存しがちで、そんな自分にいらいらします。また、グループの子達はいい子たちばかりなのですが、いつも同じメンバーでいるので安心な反面、窮屈に感じます。一人でできるだけ行動してみて、いろんな人に話し掛けようと思うのですが、引っ込み思案なので、空回りしそうです。また、グループを抜けたら嫌われるという不安もありますが(いずれよくなるとして)、(あまり口数が多くないので)情報不足になるんじゃないかなと不安です。 昔から一人で行動してる方、またグループが嫌で一人で行動してよかったと思ってる方に質問したいです。一人で行動しても、集団の中で情報不足にならない方法、孤立しないコツがありましたら、教えてください。