• ベストアンサー

夏期と夏季どっち?

今悩んでいます。 夏休みはどっちの(夏季休暇/夏季休暇) 漢字を使えばいいのですか? 詳しく知っている方がいらしたら、 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.4

期も季も年間のある期間を指す言葉なので紛らわしく、混用、誤用されています。 次のように覚えれば間違いなく使えると思います。 季・・・自然現象として意識される期間、時期、時。  夏季、冬季、春季。秋季 期・・・人間が決める期間。  前期、後期、今期、昭和期、 ややこしいのは夏季休暇か夏期休暇かですね。万人が納得して夏のある期間の休暇なら(学校の休暇など)夏季もありでしょう。しかし、夏のボーナスは事業年度の中の夏のころに支給される特別給と考えれば人為的なので夏期が正しいと思います。冬季・夏季オリンピックは問題なし。 現実にはそこまで考えて使う人はまれで、習慣としてある書き方に(いわゆる常識?)拘る人がいる程度です。蛇足ながら、あなたの質問は夏季・夏季となっていますよ。

その他の回答 (4)

  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.5

学校という枠で考えるなら季です。法律の文書がそうなってるんです。 昔教員をやっていた時に、夏期と書いたら、教頭になおされたので、間違いないと思います。

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.3

これは私のイメージですが、 夏季・・・シーズンですので、一定の期間があるもの ex)夏季休暇 夏期・・・期間ではなくて「夏の」という意味    ex)夏期賞与 こんな感じで私は使い分けていますが、どちらでも良いのだとも思います。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.2

夏の季節の休みなのでしょうから、夏季じゃないでしょうか? 夏季も、年末年始も、季節休暇ですよね? それに、国家公務員の休暇も、条文で夏季休暇となっていたと思います。 ですから 季 だと信じてます。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

どちらでもいいと思います。 夏期-夏の期間 http://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=snj5271620&check=c 夏季-夏の季節 http://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=snj5271453&check=c

関連するQ&A

  • 夏期休暇?夏季休暇?

    お盆休みって 夏期休暇、夏季休暇どっちですか? 夏期休暇と夏季休暇 意味違うんですか? 教えてください

  • 夏季休暇の必要性

    相談にのってくださいm(__)m 今、うちの会社には夏季休暇がありません。 個人的にも夏季休暇が欲しいので作ってもらおうと交渉をしたいのですが 「夏季休暇の必要性」を上手く説明できなくて困っています。 どなたか上手な説明を教えていただきたいのですが・・・

  • 夏季休暇について

    夏季休暇について教えてください。 夏季休暇という規則は定められていません。 業務がなく実質上休みになる場合、有給休暇を充てて下さいという会社の方針。 これは労基には抵触しないのでしょうか?

  • 夏季休暇について

    事務1年目で全員の方が急遽退職し、引継ぎも何もないまま事務全般の担当となり夏季休暇について基本的なことだとは思いますが教えてください。 夏季休暇で休んだ日は「欠勤と同様」に給料は発生しないのでしょうか? それとも「有給扱い」で給料が発生するのでしょうか? いま15日締めで給料計算で上記の問題に困っています。 上司は直行直帰のみ聞く機会がなく、小さいのでジムは自分一人です。 すごい基本的なことだとは思いますが教えてください

  • 夏季休暇取得について

    お世話になります 私は現在、とある企業(A)へ転職し出向先(B)で働いております 夏季休暇での質問ですが 雇用契約書には休日は出向先企業に準ずるとなっております また、就業規則には日数の規定はないものの夏季休暇と書いてあります B社の夏季休暇は7月から9月の間で5日間の夏季休暇があります わが社Aの本社も5日の夏季休暇がありますが出向している私たちにはありません 会社の言い分としては、「全員が休日を取る場合など、会社全体が休業する場合なら夏季休暇をとることができる」といことです 出向先(B)は銀行の勘定系システムを請け負っているため365日誰かがいる状態です。 そこで、質問ですが私たち出向者は夏季休暇は取れないのでしょうか? 私としては取得可能と判断していますが、取れない場合どのような対応が可能でしょうか? 例えば、労働基準監督署へ相談するとか 何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いします

  • 夏季休暇と休日出勤について

    私の会社では7~9月の間で3日間夏季休暇を取れることが就業規則で定められています。 ところが今年は仕事がとても忙しく、まだ夏季休暇を消化できていない後輩が、9月も残り少なくなったため、金曜に夏季休暇を取って、土曜に休日出勤しようとしました。 (※休日出勤をすると、6ヶ月以内に代休を取ることになっていて、それまでには仕事も落ち着き、休みが取れるだろうとの考えです。) すると上司から「平日に休んで休日に出勤するとは何事だ!」とお叱りを受け却下されてしまい、夏季休暇は消化できそうになくなってしまいました。 これは法律的にはどうなんでしょうか? 後輩は夏季休暇をあきらめないといけないんでしょうか? ちなみに、8月に夏季休暇を取り、9月に休日出勤をしている人は何人もいます。

  • 試用期間の夏季休暇

    私の会社は3ヶ月で有給休暇を取れるようになっており、労働条件通知書に書いてあります。それは、有給化欄に書いてあり、あくまでも有給休暇だと考えておりました。ところが、総務に聞いたところ、試用期間中の私は夏季休暇もとれないと言うのです。夏季休暇については休日欄に書いてあり、定例日の休日として土日、祝日、創立記念日、年末年始、夏季休暇と書いてあります。夏季休暇は三日間自由にとれるようになっていたので、日取りを決めて旅行の予約をとりました。もう出発間近なのでキャンセル料がとられます。納得できないのですが、法律的にはどうなのでしょうか。

  • 夏季休暇

    皆さんの仕事は、夏季休暇は何日分取得可能ですか? いろんな分野の仕事での状況を知りたいので。

  • 夏季休暇のお知らせ方法

    弊社は小さい卸業者です。 夏休みを会社全体でとるのですが、取引先にそれをお知らせするのに何かいい方法はありますでしょうか。 決まった取引先以外からも発注が来ることを考えると、 休暇中の留守番電話メッセージで、夏季休暇のお知らせを流すのがいいかと思ったんですが、それでは不十分でしょうか。 メイン取引先にはお知らせFAXを流す予定です。

  • 夏季休暇の扱いについて

    就業規則により3日間の夏季休暇が認められているのですが シフトの都合上丸1日の休暇が取らせてもらえなくて1日1時間の勤務時間の短縮で8時間で1日分とするといわれました。こんな休暇のとらせ方は認められるのでしょうか?