• 締切済み

金融派生商品(デリバティブス)について

金融派生商品をする時のメリット、デメリットを教えてください。金融派生商品とは、商品先物取引とかそういうものなのでしょうか? なるべく詳しく教えていただければ幸いです よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

金融派生商品は、たしかに一言で言えば先物ですね。保険といえばもっと分かりやすいかな。 メリットは、 これを買う側にとっては収益安定化(リスクヘッジ)。 商品を提案する側にとっては、当然手数料が儲かる。 分かりやすい例で言えば、 天候デリバティブ。 冷夏の場合の収益の落ち込みに備えて各社が保険のような備えをしています。 通常は、投資銀行などがこうした業務を請け負いますが、 東京電力と東京ガスなどは、直接に 冷夏の時には東京ガスが東京電力に一部損失補てん、 猛暑の時には東京電力が東京ガスに一部利益移転するみたいな契約を結んでいます。 理想的にはデメリットはありません。でも、現実世界では、 素人の投機、 会計処理が面倒で関係者がだまされやすく大和證券やエンロンのような不正がおきやすい、 世界市場が肥大化して、為替コントロールなどがしにくくなる などの問題があります。

noname#108554
noname#108554
回答No.1

普通あげられるメリットは、 1.ヘッジが簡単にできる。 2.現金が無くてもリターンの高い取引ができる。 2.はデメリットとも言えます。リスクも高くなりますから。 ディリバティブはだいたい次の3種です。 オプション 先物 スワップ

関連するQ&A

  • 金融商品取引法施行だが

    9/30金融商品取引法施行されるようです。 新聞では「商品先物取引」「保険」「銀行」は適用外とありました。 1.なぜ「商品先物取引」いつも特別扱いなのでしょうか? 2.金融商品取引法施行で「商品先物取引」に何か変化はありますか?

  • 金融派生商品について

    オプションやFX、先物など、 実際、経済活動とは密接していない、 (株や債権は資金調達のためと、比較して) そういうものについて、 汗水たらして、働いて得る対価のはずの お金を冒涜しているものだと思います。 よく、先物なんかは、現在の価値の値下がりをした時の 保険(ヘッジ)の意味合いがあると説明されていますが、 日経平均や国債の指数の先物とか、 意味があるのか、って、思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 商品先物取引の学習

    就活で金融業界を志望しています。 商品先物取引業界の会社で自分に合った会社を見つけました。 先物の勉強をして面接に望もうと思うのですが、どのよう所を重点に置き勉強をしたらいいでしょうか?ご意見お願いします。 また、商品先物取引の現状や今後、考え方など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 金融商品取引法 に詳しい方宜しくお願いします

    株式の特定口座と日径225先物口座で取引をしていたのですが 今回の震災の暴落で先物にマイナスが発生し換金が遅れてしまったので 強制決済となり日経225先物取引の口座が閉鎖されました。 ここまでは他社も同様だったのですが。 1社だけ日経225先物取引口座強制決済されたと同時に 株式の口座の資金余力が拘束されたので損失を蒙りました。 株式は通常4日後となるので 他社では不足額を支払うために自分でうまく決済して調整できたので、何も問題なく解決しましたが 1社だけ株式の口座の資金余力が何の通知もなく拘束されたので全く手が打てませんでした。 いろいろな書面を読み直しても、 日経225先物取引口座が閉鎖されるとはあるのですが 株の口座資金がいきなり拘束される事は ●金融商品取引法および関係法令等法律上問題ないのでしょうか? 知人やいろいろな掲示板等見ても同様な会社のケースだと、売らなくて良いのに(株の余力が拘束され→追証回避の為)売らなければならなく必要以上に暴落した銘柄が多々ありました。 以上金融商品取引法および関係法令等法律上問題ないのかどうか? 金融商品取引法 に詳しい方宜しくお願い致します。

  • 金融商品販売法が対象外とする理由

    郵貯、簡保、商品先物取引は金融商品販売法の対象外だそうですが、理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金融詐欺

    卒論で金融詐欺について書こうと思うのですが、なかなか具体的な案が浮かびません。 何かいい案を下さい。 サラ金・商品先物取引など金融詐欺に関するもの、又はそれに準ずるものなら何でもいいです。

  • 金融商品取引法の業務方法書

     有価証券以外の市場デリバティブ(具体的には、東京金融取引所のクリック365、大証の大証FXの為替の先物取引を想定してます)の売買、取り次ぎ等を行うにあたって必要となる第二種金融商品取引業者としての登録の際に提出しなければならないな業務方法書の雛形がありませんでしょうか?

  • 商品先物取引の会社について

    現在、就職活動中です。 商品先物取引の会社に興味があります(第一志望ではありません)。 いろいろなサイトに、外務員は、『悪徳だ!サギ師だ!』 のような書き込みを見ることが多いのですが 実際は、どうなのでしょうか? 商品先物取引の会社に就職した際のメリット、デメリットを教えてください(どんな小さなことでもかまいません)。 また、この会社は、この業界の中では評判がいいという会社はありますか(客の立場でも、社員の立場でもかまいません)?

  • 商品先物取引における税金について

    商品先物を個人ではなく法人で契約するときに、税金において何かメリット・デメリットはありますか? また、先物で損をすることが会社にとってメリットとなることはありますか?

  • 金融商品取引について

    金融商品取引とは、どんな取引のことを指すのでしょうか? 困ってますのでお願いします。