• ベストアンサー

社会保険に加入しているだけで受けられる融資なんて?

銀行員ですが、窓口にタイトルにある事を言ってきたお客様がいらっしゃいまして、そんな手軽な融資があるのでしょうか?年金担保貸付ではないようですが。 資金使途が特定していない制度融資のようです。お客様自信も他人から聞いた不確かな情報によるもののようで、「もう一度確認してみる」と言ってひとまず帰りました。心当たりのある方、是非お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12006
noname#12006
回答No.1

http://www.zenshakyo.or.jp/ ここでいう、年金住宅融資だと思いますが、案内を中止しているようですので、今もあるかどうか、 問い合わせないとわからないですね。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

年金住宅融資の事でしょうか。 公的年金に5年加入すれば融資を受けられ、融資期間は最長35年です。 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/04/h0416-1.html

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/yusi/kojin/nenkin.html

関連するQ&A

  • 医療福祉機構の年金担保融資のことで質問させてください。

    医療福祉機構の年金担保融資のことで質問させてください。 私の収入は、年金支給のみであり、息子もおりますが、現在失業中です。 このような状況で年金担保貸付の申請、または融資許可は下りるのでしょうか? 資金の使途は、家のハウスクリーニング、白蟻の駆除等です。(不動産仲介で家を売却中であるため)しかし、資金を捻出することができず、この制度にたどり着きました。医療福祉機構など色々調べてみましたが、年金受給者であれば誰でも申し込みが出来るような記述しか見当たりませんでしたので、相談に上がりました。 それから、保証人についても信用保証機関を利用させていただきたいと思っていますが、可能なのでしょうか?どうかご指導よろしくお願いいたします。 私、息子共に、他金融機関からの借り入れ、生活保護の受給などはありません。

  • コンビニ経営の開店資金融資

    コンビニを経営したいと思うのですが、どのチェーンも 平均して400万円前後開店時に必要になるようですが この資金がない人がオーナーになるには、どこからか資金の 融資を受けるなりしないといけないと思いますが、 担保になるようなものを持たない人間でも開店資金の 融資を受けられるような銀行の融資制度や、政府系金融機関の 融資制度はないでしょうか?

  • 若者起業融資 新企業育成貸付について

    創業の際の融資についてご相談させてください 手持ち資金はあまり無い(50万~100万位)のですが、医院をやっている両親を連帯保証人にでき、また両親には持ち家もあるので、希望額1000万円位ですが国民生金融公庫の新規創業融資制度ではなく年は24なので、若者起業融資又は新企業育成貸付を利用したいと考えています。 その際無担保無保証人の創業融資制度と違い新企業貸付や若者起業融資の場合は、必要な手持ち資金及び限度額はどうなる またはどのように違うのでしょうか? また私のような場合でしたらむずかしいでしょうか?

  • 企業向け融資の自己資金について

    国民生活金融公庫の融資について、色々な質問を拝見させてもらったのですが 同じような質問が無かったようなので質問させていただきます。 無担保・無保証人で融資可能な「新創業融資制度」のような制度について、自己資金の有無が必要となっていますが 仮に600万の融資を希望する場合で、300万の自己資金を用意して融資が実行されたとすると その自己資金の使い道は融資後調査されたりするのでしょうか? 個人的な支出で無くなった場合、その支出先の特定ができなくても問題有りませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 融資を受けるにはどうすれば・・・

    運転資金としてお金を借りたいのですが、担保物権がありません。それでも融資を受けることはできるのでしょうか? 今まで融資を受けたことがないので、なにがどうなってんのか全然わかりません。そこで皆様に御願いしたいのです。 国民金融公庫・銀行でかりるには何が必要なのでしょうか?どんな書類が必要で、どんな条件で、いくらくらいなら借りれるのでしょうか? よろしく御願い致します m(_ _)m でも担保がないとやっぱりダメでしょうか・・・・

  • 銀行返済のために国金融資は可?

    取引銀行が返済期間の延長になかなか同意してくれません。 社有地は、銀行の根抵当に入っていますが、担保余力があるので、いっそのこと国金で融資を受け、そいつで銀行の方を一括返済しようと思ってます。 国金は、そのような使途での融資に応じてくれますでしょうか?  ダメなら、使途を変えて申し込もうと思いますが、如何でしょう? 使途に対して調査はありますか?  返済期限(7年)を認めてもらえれば、月々の返済に問題はないのですが・・・  

  • 保障協会付けの融資実行に関して、、、

    現在、資金調達のため、創業融資制度を利用して銀行から融資を受ける 手続きをとっています。東京都信用保証協会付けでの銀行貸し付けになるのですが、実際申請してからどれくらいの期間を目途に融資の実行がされるのでしょうか?後、審査の段階で一番の障害となるものはあるのでしょうか?

  • 長期信用銀行の融資スタイルについて

    長期信用銀行法に基づいて営業をおこなっているあおぞら銀行ですが、法人融資に関しては他の都市銀行となんら変わらないものなのでしょうか? サイトを見る限りどんな資金使途にも対応するような記載がされていますが、例えば長期資金(設備資金や増加運転資金)の融資も扱っている銀行なのですか?

  • 売掛債権担保融資保証制度というのはいったい?

     銀行の窓口で、売掛債権担保融資保証制度のチラシをもらいました。  良いものならば利用したいのですが、チラシを読んでも、銀行の人に聞いても、なかなかよくわかりません。  これって、手形割引と比べてどうなんでしょうか。  そのほか、こんな利用しやすい良い点があるよとか、こんな面倒なもの、、などもしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 「年金担保融資」の廃止について

    これまで銀行の「年金担保融資」を利用して来ましたが、銀行から今月4月15日をもって廃止する旨の通知が来ました。これは平成23年12月及び平成26年12月に制度の見直しを行い事業規模の縮減を図り、2022年3月の予定で申し込みを終了するという厚生労働省の方針だそうです。私の場合は、現在の融資が6月15日で完済し、以後、近くの信用金庫で2022年まで再び融資制度を利用する事が決まっていますが、制度廃止後、どのような融資制度を利用すればよいのか、私は、72歳、家族無しで収入は年金と給料、住まいは賃貸です。高齢者の皆様はどのような融資制度を利用されますか?ご教授願います。