• ベストアンサー

腐った豆腐

つい先日まで冷蔵庫がイカレていまして、平均庫内温度25.7℃のところに2日ほど豆腐(未開封だが賞味期限を2日オーバー)いれておきました。 そして、ようやく開封しまして食卓におきましたところ、ちょっとだけ下水のような臭いがして、豆腐の所々にポツポツと穴があいていました。 「もしかして腐ったかな?」と思いつつ、パクリと口に運んだところ、いきなり下に電流が走ったような感じがして痺れました。 思わず「ふぐ毒もこんな感じなのかな?」と言う事が脳裏をよぎる間もなく吐き出して、台所でうがいしたのです。 そこで質問なのですが、やはり腐っているのでしょうか・・・と言う愚問ではなくて。 #この痺れた原因って何なのでしょうか? 酸っぱいのなら判るのですが、ホントに電気が走ったみたいでした。 成分とか、またそのまま食べた場合の危険性とかについても教えて下さい。 今のところは異常ありませんが、ちょっと心配です。 って、もう1週間も前なんですけどね。(勿体なかったよ~♪)

noname#184922
noname#184922

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CBR
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

こんにちわ。 痺れた原因についてですが、やっぱり腐っていたからでしょう。 一般的に「腐る」という事は、元あったものがばい菌等の作用によって、元あったものとは変わってしまうという現象です。 「酸っぱくなる」というのは腐って酸っぱい物質ができたからですが、元々あったものによっては必ずしも酸っぱい味のものに変化するとは限りません。 たとえば、ジュースとかお米の糖質(炭水化物)が腐った場合、ばい菌等は糖質(炭水化物)をエサに酸っぱい味の物質(酢酸や酪酸などの酸の仲間)を作ります。 この「酸の仲間」が口に入ることにより「酸っぱい」と感じます。 でも、今回の豆腐は原料が大豆で、大豆の中にはタンパク質の元になる「アミノ酸」という窒素(N)からできた物質が入っています。 この窒素(N)の入ったアミノ酸が腐る(ばい菌等に分解されて違うものができる)と、アンモニアとかアミン類とかペプチドとか毒素とかいったものが作られます。 そして、炭酸ガスを作っちゃうばい菌等もいるので、ひょっとしたらそれのせいで豆腐に穴があいたのかもしれません。 これは、ジュースとかお米が腐ったときにできる「酸の仲間」とはちょっとちがいます。 臭い匂いを感じたり(アンモニア等)、苦味を感じたり(ペプチド等)、強烈な刺激を受けたり(アミン類等)します。 で、これらの刺激は強烈になればなるほど、味とか匂いを超越した感覚になり、痛いとか電気が走ったという感覚になります。 (ex.冷凍室の金属でできた製氷皿とかドライアイス等の冷たすぎるものを触ると、冷たいと感じる前に痛いと感じるようなもの。) たぶんhot-milk様が感じた「舌に電流が走った」感じって、これが原因じゃないかな?と思います。 で、危険性についてですが、糖質(炭水化物)の腐ってできた酸よりも、危険度は高くなると思います。 たとえば、腐ったタンパク質のなかには「ヒスタミン」というものができてたりします。 この「ヒスタミン」とかを食べると、ジンマシンとかアレルギーの原因になったりします。 それに、お腹を壊すこともあるかも知れませんね。 また、加熱しても壊れにくい毒素もあります。 腐っている程度や食べた人の抵抗力によっては、何ともなかったりエライ目に合ったりと、症状はさまざまと思います。 (ex.抵抗力の弱い赤ちゃんとかお年寄りなら、お腹壊して脱水症状等で死ぬこともあるかもしれません。) でも、腐ったものを食べなくても済むならば、食べないにこしたことはないと思います。 それと、食べ物にはたいていいろんな栄養が含まれているので、糖質だけとかタンパク質だけとか、脂質だけとか単一のもので構成されているのは少ないです。 米は糖質だから少々腐ってても大丈夫♪とか思わないで、危ないものはなるたけ食べないようにしたほうが無難と思います。 もし、とても心配ならば内科に行って事情を話し、検査してもらってはいかがでしょうか?<今のところは異常なし 以上、簡潔にポイントを押さえて解り易く書けば良かったのですが、能力不足で長々と書いてしまいました。 ゴメンナサイm(__)m #ちなみに、衛生学になじみにない方にも解って頂けるように、大雑把に書いたので細かいところまで読むと間違いがあるかもしれませんが、そこはひとつご容赦ください。イチオー衛生学の教科書参考に書いたらしい。→(^^;;;

noname#184922
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。 下水っぽい臭い・・・そう言えば昔に嗅いだことのあるアンモニアをすごく薄めたような臭いでした。(取りあえず何でも嗅いでみるので^^;) 電気のような刺激・・・これも、強い炭酸飲料を含んだような感じでした。 私は食べ物を残すことが嫌な主義で、ご飯は一粒も残さずに、又安全とさせているものは、多少風味が落ちても必ず食べているので、ついいつもの癖で食べてしまいました。 って言うか、もう少し管理を徹底することが先決だ・・・と言うことに気づきました。 反省です。 いろいろと勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

下水のような臭いのする物を何故食べようとするんですか? 私には考えられません、もったいないのはわかりますが それが原因で体調を壊し病院に行けばもっともったいないではありませんか 目からウロコの場合は10℃以下の条件です(納豆菌の一種?) hot-milkさんの場合は25、7℃で2日間もというと完全に腐敗しているのはわかります もしかしてどころか完全に腐っていて当然です、こちらは腐敗菌です でも幸い1週間たった今何ともないのでしたら一安心かも? いえいえ、O-157の場合は何日か経ってから発症すると聞きましたので 念のため病院で検査した方がいいかも知れませんね (そんな経験ないので自信なしです) あ、でもしびれた時点で吐き出したのですよね飲み込んでいなければ大丈夫でしょう これからは異常な臭いのする物は食べないようにした方がいいですよ 美味しい匂いの場合は賞味期限が過ぎていても殆ど大丈夫でしょうね (目からウロコに習って)美味しければ賞味期限はあまり関係ないようです

noname#184922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで腐ったものを食べたことがなかった上に、変わり種の豆腐(少しゆるく作られているもの)だったので、「こんな臭いなのかな?」と思っちゃいました。 それほど「悪臭」ではなかったので。 しかし、あの味は私でも異常とわかるものでした。(ここまでしないと判らないのも恥ずかしいですけど^^;) 冷蔵庫も治ったので一安心ですが、今後はもう少し注意を払いたいと思います。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.3

危険は無いようですね。 目からウロコという、番組の中に次のような質問がありました。 転記です。他にも書いてあるので一度ご覧ください。 Q.豆腐はいつまで食べられるの? A. 10度以下という温度管理さえしっかりしていれば、一般のスーパー等でよく売られ、製造時に加熱処理している充填(パック入り)豆腐で未開封なら2~3ヶ月は問題ありません。実は豆腐を変質させるのは大豆に含まれる「芽胞」という細菌のタイムカプセルのようなもの。この「芽胞」 は10度以下(万全を期すなら2度~7度)の低温状態にしておけば、発芽することがないので豆腐はいつまでも悪くならないのです。 ところが、いったん発芽してしまうと「芽胞」から菌が繁殖。豆腐が黄色っぽくなって水がネットリした感じの状態になってしまいます。 ただし、豆腐に含まれる芽胞菌は納豆菌の親戚なので、人体には影響ナシ!そのため食べられないことはありませんが、もはや豆腐の味ではなくなってしまいます。

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/uroko/010416_02.html
noname#184922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合、その保存環境自体がとんでもないものだったので(態とじゃないですけど)、やはり腐っていたようです。 まるで炭酸ジュースを飲んだときのような感じでした。 これからはもう少し慎重にしたいと反省しています。

  • tetudou
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

腐ってて当たり前です!そんなのを食べたら誰だって吐きますよ! それで痺れた原因ですが、腐りすぎてたからじゃないでしょうか? とにかく賞味期限切れの物は食べないようにしましょう。 期限切れ10日後の牛肉を食べて腹をこわしたバカからの回答でしたー。

noname#184922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 豆腐の場合、未開封なら賞味期限後も数日は大丈夫らしいので試しに食べたのですが、保存環境があれじゃぁダメですね。 冷蔵庫も治ったので一安心ですが、もう少し計画的に管理しようと思います。

関連するQ&A

  • 義理実家に行くたびストレスです。

    結婚2年目の夫婦で10ヶ月の息子がいます。 飛行機でしかいけない距離なので、盆と正月には必ず義理の実家に行き、最低での5泊はします。 私はそこまで潔癖ではないのですが、キッチンまわりがいつもすごく気になります。 まな板はものすごく汚いのに、その1枚しかありません。それで肉、刺身、パンもきります。肉を切ったあとでもささっと洗うだけ。私たちだけならまだいいのですが、息子の事を考えるとすごくいやです。 食事も、ひとつのおさらにみんなでつつく感じで、お魚とか身がまだのこっていれば鍋に戻し、また食べます。残り物にもラップをかけず平気で一日放置して、よくじつレンジもせずまた食べます。 肉なども賞味期限が3日くらいたっていても平気でたべます。この前は1ヶ月賞味期限がすぎた豆腐を離乳食に使ったらと言われました・・・。 台ふきと食器ふきも一緒。ハンドタオルも汚くびしょびしょになっても変えません。 私は台所に立つように言われているので気の付く程度で熱湯消毒やらしていますが、でも耐えれません。同じような経験をされた方いらっしゃいますか? ちなみに、息子に口移しも平気でします。 虫歯菌の事を話しても、娘の子供は小学生だけど虫歯が出来ていない。神経質だといいはり、話にもなりません。本当にまいかい憂鬱です。

  • このような丸い豆腐は何豆腐というのですか?

    このような丸い豆腐は何豆腐というのですか?

  • 「豆腐」と「豆富」

    とうふを「豆腐」と「豆富」と書く場合がありますが 何が違うのでしょうか? 京都に行ったときに 豆富と言う表記をよく見かけました。

  • 麻婆豆腐の豆腐は・・・

    麻婆豆腐の豆腐は普通、絹ですか?木綿ですか?

  • 沖縄の豆腐(島豆腐)

    おいしい沖縄独特の豆腐(島豆腐)をメインにした、「豆腐食堂」の沖縄本島での開業を計画しています。 地元の方にかぎらず、旅行で沖縄にきたことのある方々で、「ここで食べた豆腐は美味しかった」「こういう豆腐料理はどうか?」店舗イメージ等々、広くご意見を伺いたいと思います。 まだ計画がスタートしたばかりですので、是非参考にしたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

  • マーボー豆腐の豆腐

    絹ですか? それとも木綿? どっちが好きですか?

  • 豆腐を冷凍して凍り豆腐を作りたい

    豆腐を冷凍すると凍り豆腐ができるとお聞きして、冷凍したんですが、無知なもので、買ってきたまま冷凍しました。(水につかってパック状態のまま) 次の日見てみると、そのつかり水が黄色い感じで凍ってました。 これは、だめでしょうか? もし、使えるのなら、これを使う時は自然解凍させるのでしょうか? すいませんが教えて下さい。

  • 揚げだし豆腐の豆腐の作り方

    1#水分を重しでとるみたいですが、何分ぐらい重しをしたらいいんですか? 2#また、木綿と絹とどちらを使うんですか? 3#片栗粉をまぶすのは、どれくらいまぶしますか?

  • 豆腐かす入りの豆腐の作り方

    普通、豆腐は裏ごししてから作りますが、裏ごしせず豆腐かすが入ったままの豆腐があるそうです。ぜひとも作り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 麻婆豆腐に使う豆腐は?

    こんにちは。 30歳の独身女性です。 麻婆豆腐について知人と話していたところ、「自分は絹豆腐しか食べないから木綿豆腐で麻婆豆腐なんてありえない!!!」とかなりきつ~く言われてしまいました。 自分は手抜きなので、「麻婆豆腐の素」を利用します。 そして、使う豆腐は木綿豆腐です。 絹豆腐で作ったこともありますが、綺麗にサイコロみたいに切っても、混ぜているうちに形がどんどん崩れてきてしまいますし、時間が経過すると「トロミ」が無くなって、水っぽくなります。 前置きが長くなりましたが、皆様に質問です。 麻婆豆腐には、木綿豆腐・絹豆腐など、どの豆腐を使われますか? 人それぞれ、いろんな材料を使用されて当然ですので、「正解」と呼ぶべき回答はないのでしょうが・・・・・・。 もし、絹豆腐で上手に麻婆豆腐を作るコツなどがありましたら、教えていただければ幸いです。 ユニークな回答、お待ちしております。

専門家に質問してみよう