• ベストアンサー

中フタを付けぬまま炊飯してしまった!

こんにちは。 炊飯器の中フタをはずしたまま炊飯スイッチをいれてしまい、現在炊飯中です(すでに30分くらいたってる)。 どうしたらよいのでしょう…。 以前母が同じことをしでかしまして、その時のご飯はとてもまずかった記憶があります。 おかゆ系にするのではなく、ごはんとして中途半端に炊飯されたお米をおいしく頂くような裏技はありませんでしょうか。 もうすぐ主人が帰ってきます。。どうしよう。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.5

丼物にすれば、少しは誤魔化されると思いますが。 おかずは決まってるんですよね。 一番手っ取り早い方法は、近くのコンビにでレンジで2分のご飯を買ってきて、今晩はそれで済ませ、炊いたご飯は別メニューで チャーハン・オムライス など、別なものにして食べるか、(これらは、明日調理するなら、そのまま炊飯器の中で保存) 丼物・カレーなどに使用してはどうでしょう。(これらは、ラップで包んで(平たく空気が入らないように)冷凍しておけば、いつでも使用可能)

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 おかずは主人が「肉が食べたい」と言って自分で買ってきた肉を焼いて焼肉にするつもりでした。 ハッ!焼肉で思いついたのですが、野菜と煮て韓国風にクッパにしてもいいかも!?(おかゆ系だけど…) 家には首のすわらないチビッコがいるので、コンビニに走るのは無理そうです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mi-chiko
  • ベストアンサー率44% (130/294)
回答No.4

私はその経験はないのですが、私だったら、もし、にんじんとか何か野菜が残っていれば、それで簡単なあんかけをつくってしまうと思います。 この際具は少なくていいんじゃないでしょうか・・・??

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 なるほど、あんかけもおいしそうですね。 野菜室と相談してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9210
noname#9210
回答No.3

俺も独身時代によくやりました。 後で気付いてアレって感じでした。 味とかは全くかわらないと思います。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 何も言わなければ主人には分からないですかね…? 炊けたら、味見してみます。 (母が失敗した時のと同じお釜なので多分まずいとおもったのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17522
noname#17522
回答No.2

今すぐに中ふたを取り付けることはできませんか? ちょっとでもつけていたらましだったことがありますよ。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 今はシューシュー言ってて、ちょっと触るのが難しいです…。 静かになったらやってみます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

私もよく(いちいち付けるのが面倒なので)やりますが...まずくなったことはないです。大丈夫ではないでしょうか? ダメでしたら...無理やりタマゴご飯にするとかチャーハンにするとかはどうでしょうか?

tutatutatarotaro
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 昨日もチャーハンだったのですが、どうにもならなかったら今日も…。 ただいまの後、開口一番「ご飯なーに」と聞いてくる主人にはかわいそうですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超柔らかいご飯が吹きこぼれない・またはこぼれても洗いやすい炊飯器は?

    ご飯を炊くと毎回、汚れが酷くて困っています。 1.5合(=0.5合×3)のお米に水をはる時、炊飯ジャーの内側の2.5合の線ぐらいまで、たっぷりと水を張ります。 こんなに水が多いと、炊きあがる頃には炊飯ジャーの周りはまるでおかゆのうわずみのような液体でびじゃびじゃぐちょぐちょ。 しかも、炊飯ジャーのふたが取れないだけでなく、ふたの内部にどうしてもティッシュも楊枝も入っていかない部分あるので、臭いし不潔きわまりない感じです。 買い換えようと思っています。 「超」柔らかく炊いても吹きこぼれない、もしくは綺麗に完璧に洗いきれる炊飯器をご存じないでしょうか? (うちは主人もわたしも離乳食並みにやわらかいご飯が好きなので、常にこんな感じなのですが、おかゆが食べたいワケではなく、あくまでも「超柔らかいご飯」が好きなので、おかゆ機能では物足りないです。 この水の割合で炊飯機能で、いつもおいしく炊けているのですが、問題は、汚れです。なにとぞよろしくお願いします。)

  • 炊飯器の蓋が全開しないのは?

    炊飯器の蓋が全開しないんですがなぜでしょうか? 中途半端に開く状態でご飯をつぐのも大変です。。 フックではないのは明らかで、ヒンジかバネあたりが怪しいと思うのですが、構造がわからないため手がつけられません。バネ交換を含むメンテ方法など、ご存じの方アドバイスよろしくお願いいたします。 ちなみに象印の極め炊き NP-HT10です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 炊飯の失敗

    炊飯器に砥いだお米をいれて、炊飯のスイッチをいれ忘れて保温のままになっていました。このご飯捨てるしかないかしら?もう一度炊飯のスイッチを入れたら、きちんと炊けるでしょうか? 教えて下さい。

  • 炊飯器のフタが開かないっ!

    炊飯器でご飯を炊きました。 開けようとしたら・・うんともすんとも開きません。 原因で思いつくことは、内側のフタを洗う時、フタについている部品がぽろっと取れたので、ついでに洗って戻したことです。 閉めるときなんの不具合もありませんでした。 銀色のボールが入ってる部分が取れちゃったんです。 ご飯が炊けているのに開きません・・。困りましたー! どうしたらいいでしょうか??? 最悪、ご飯が冷めたら開く可能性はあると思いますか?? どうやって開けていいのか・・さっぱりわかりません。 ちなみに炊飯器は・・T製の圧力IHです。 最悪は・・中にご飯がはいったまんま廃棄しないといけないのでしょうか??嫌です。もったいないし、環境に悪いような・・・。 なんとか開ける方法・アイデアありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • おかゆを炊飯で炊くと溢れてしまうのですが・・・

    最近おかゆにはまっております。でも炊飯器で炊くと、蒸気の出口や フタのまわりから、グツグツに溶けて糊状になったおかゆが あふれてしまいます。壊れるようなことは、今のところないのですが、 やっぱり「おかゆモード」みたいのがついている炊飯器でないと、 これを防ぐのは難しいのでしょうか? ちなみにお米1:水3くらいの割合で作ってます。 (目盛りの4のところです) 炊飯器は5まで目盛りがあるので、5合炊きだと思います。

  • 炊飯器の故障でしょうか?

    お米を研ぎすすいだ後、水を適正量入れ、いつも通り普通炊き(エコモード)でスイッチを押し約40分後くらいに炊飯完了音がしたので蓋を開けました。 そうしましたら、湯気はたっていたものの、水が大量に残っていてお米も中に芯が残っているくらい硬く全く炊けていませんでした。 おかゆモードにしたわけではありません。 昨日まではこんな事ありませんでしたが、これは故障でしょうか。 メーカーに問い合わせる前にみなさんの見解をお教えください。

  • 炊飯失敗

    先日の某TV番組をみて、炊飯機でチキンライス作りに挑戦しました。分量がきちんと紹介されなかったので、適当にやってみたら・・・。 トマトジュース+水で3合のラインにあわせたのに、米がきちんと炊けてませんでした。そのままもう一度炊飯スイッチをおいれたら、底の方から少しずつ炊けていて、上の米は芯が残ってました。 軽く混ぜてしまったので、芯有りの米が混ざってしまったのですが、、、。 電子レンジを使うとか、どうにかチキンライスにして食べる事はできないでしょうか?? 裏ワザがあれば教えてください。  ご飯が目の前にあるのに、お腹すいたよ~。。。

  • 海外の炊飯器について

    こんばんは。 私は今海外で暮らしているのですが、 キッチンにある炊飯器のご飯の炊き方が 日本で使っているものとは少し異なり、 お米を炊きたい時にはスイッチを下ろし、 水を吸って重くなる(ご飯ができあがる)と そのスイッチがか上がるシステムなのですが、 毎回毎回ごはんが焦げてしまい お釜にこびりつきます。 ご飯がお釜にこびりつかず、 炊いた分のお米すべてがふっくら 炊きあがる方法はないでしょうか? *説明が下手ですいません。   質問があれば補足にて   お答えさせていただきます。

  • 炊飯器の電源を切ってしまい、ご飯が炊けません

    海老と貝柱を使って炊き込みご飯を作ろうとしました。 炊飯のスイッチを押してから15分くらい後に、誤って炊飯器のコンセントを抜いてしまいました(部屋の掃除をしていました) 再度、炊飯のスイッチを押したのですが、「ピピピ」という音がするだけでスイッチが入りません。 コンセントをいったん抜いて、再度炊飯のスイッチを押しましたが、やはりスイッチが入りません。 炊飯器のふたを開きましたが、まだお湯の状態で炊飯できていません。 これでは食べられません。 僕は21時までには食事をすることにしています。 どなたか「炊飯途中で電源を切ってしまったらどうしたらよいか」を教えてください。

  • 昔の炊飯器で炊き込みご飯。

    昔のみたいな電気炊飯器を使っています。 水と米を入れて「カタン」とスイッチを下げ、しばらくするとまた「カタン」とスイッチが上がるだけのやつ。 マイコンとかタイマーはなく、機能も炊飯と保温しかありません。 炊き込みご飯をつくろうとして、具材と水と米を入れて、いつものように炊こうとしたのですが、なぜか、炊けていないのにスイッチが上がってしまいます。 再びスイッチを下げても、すぐに上がる。 仕方ないので中身を鍋に移して、炊き込みご飯を作ったのですが・・・これってどういうことなんでしょう? 説明書を見ると、炊き込みご飯を作れるみたいなんですが。 あのスイッチは時間で上がるのではなく、なんか別の理由でスイッチが上がって炊飯→保温になるのでしょうか。