• ベストアンサー

自己嫌悪で苦しい

ただいま年子の2人目妊娠中(8ヶ月)です。 上の娘(1歳)が1ヶ月ほど風邪を繰り返しています。 私も2度ほどうつされひどい咳きに悩まされました。 昨夜、夜中にベビーベッドで起きて泣いたので抱き上げていつのものように私の横に寝かせました。するとこれまたいつものように足で蹴りまくり・・。 特にわりとお腹を蹴ってくるのですが昨夜は私は眠りながらもイライラしてしまい背中を向けて寝ていました。 するとしばらく?して泣き始めたのですが連日の寝不足からか泣いていることは頭でぼんやり認識しているのにほっておいたんです・・・。 主人が気付いて私を通り越して自分の方に抱き寄せたんですがそれでも私の方に這って寄り添ってきました。 寝ぼけながら腕枕をすると安心してゴロンとなるんですが咳きがひどく相変わらず蹴ってきたりするのでイライラして “もうあっち行って”と2-3度グイと主人の方に押しやってしまったような気がします・・・。それでも泣きながら私の方にやってきて愛しいと思う反面泣かれたり蹴られたりするとこちらも睡眠を邪魔されてイライラしてしまい“また風邪をうつされたら”“寝れない・・”などと思ってしまった自分がいるのです。 朝起きて相当自己嫌悪で落ち込みました。数日前に主人の風俗発覚や慢性の睡眠不足等も関係しているのでしょうか。 自分が寝ぼけていたとはいえ大事な可愛い娘にそんな仕打ちをしてしまった事実に不快感を拭えず、自分不信に陥っています。 子供には何の罪もないのに八つ当りまがいなことをしてしまったり、もしそうでなかったら私はちゃんと愛情を注げていないのかと不安になりました。 朝、謝って抱きしめてたくさんキスしましたがニコニコご機嫌で・・・なんだかさらに自己嫌悪です。 大袈裟じゃないですけどいずれ虐待なんかに走ったらどうしよう、と不安になります。 ご意見お待ちしています。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usa777
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

 さぞや毎日が大変だろうと、推察いたします。どんなに慈愛深いお母さんでも、妊娠中に睡眠不足になり、1歳のお子さんの面倒をみていたら、イライラしてきて当たり前です。安心してください。後のフォローで、上の娘さんもお母さんの愛に満足されていると思います。  親子ともども体調が悪い時は、最悪ですよね。人間が人間を育てているのですから、あまり100点満点をめざさなくても、少し肩の力を抜いて昼間でも寝られる時は睡眠をとってくださいね。家事も今の時期は、省けるところは上手に手抜きしましょう。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうごじざいます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 仕事もしているのでちょっと余裕が足りないのかな。 手抜きはしてます(笑) 励まされました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 555faiz
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

WankoWankoさん、こんにちは。 私も経験者として、思わず回答にはしってしまいました。 5歳、3歳、1歳のこどもの母親です。二人目と三人目妊娠中に上のこどもが風邪を引き(アレルギー体質のため、喘息気味になります)自分の体とこどもの体の板ばさみになりました。うちの場合は夫が「君が大変だったら、僕が一緒にねる。なんだったら別の部屋でゆっくりやすむといい。」といってくれたので、このときばかりは甘えて自分はおなかのベビーのためと思い、別室で眠ったのを覚えています。が、出産当日も子供の風邪がうつり、咳き込みながら分娩台にのったのを覚えています。 また、子供がうっとうしく思えたり、いらいら感じたりすることは多々あり、夜眠っているときもよってこられるとさけてしまうこともありました。いけない母親ともわかっていますが、自分の中でなにかもやもやがあり、それが子供に跳ね返っているのもわかっていました。 WankoWankoさんは、とてもまっすぐなお母さんではないのでしょうか。朝起きて抱きしめて・・・・本当にすばらしいと思います。 皆、世の中のお母さんは多かれ少なかれ同じような気持ちを抱き、解決し、抱き、解決する。この繰り返しで子供と育っていくのだと思います。 ただ、私も意識して務めたことですが、仲間をつくり愚痴を言ったり、逆に相談にのったりするのがいいと思います。ひとりでは、つらいことでも、友達といると吹っ飛ぶこともありますよね。 また、お子さんの体調も早く治るようにお祈りします。 私の1歳の娘も、この一ケ月喘息気味で医者通いです。親もあの医者この医者でヘロヘロですが、夜中咳き込んで眠れなかったり、遊んでいても鼻水まみれになっては、ホント本人もつらいですよね。お子さんもはやくよくなることをお祈りします。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 仕事もしているのですがさすがに育児と仕事、家事は大変です。 1人目の妊娠時より数段しんどいです。 手抜きはしているし、休日はわりと主人にも頼っているのでパパっ子です。 だからなおさら罪悪感なんでしょうね。 もう今は寝るときに蹴られても何されても大丈夫です。 抱きしめてキスしてます。 ありがとうございました。

回答No.5

あなたはとても頑張ってらっしゃると思います、頭が下がります。 なかなか理想通りの子育ては出来ないものです。 そうゆう時には、旦那にいっぱい面倒を見てもらって、思いっきりなつかせちゃえばいいのではないかと思います。 当然下の子はあなた以外に面倒を見れるわけがないので、上の子は旦那に全てみてもらうぐらいでちょうどいいと思いますよ、あなたの気も楽になるでしょう。 それにもっと子供の面倒を見させてあげれば、身も心も風俗に走る余裕などなくなりますよ、きっと。 1歳ぐらいの子供は風邪をひくのは仕事みたいなものですし、今のうちに免疫をいっぱい作っておかないと後で大変です。 しかし問題なのは、お母さんが風邪をうつされてしまうことです。 大人は風邪の菌(ウィルス?)が入っても簡単には発病しないものです。 ストレスやイライラで精神的に余裕がなくなって、免疫力が著しく低下していることによりお子さんの弱い風邪の菌にも負けてしまっていることが最大の問題かと思います。 子育てで一番いけないことは、母親にストレスがたまりゆとりがなくなることです。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 仕事もしているのですがさすがに育児と仕事、家事は大変です。 1人目の妊娠時より数段しんどいです。 手抜きはしているし、休日はわりと主人にも頼っているのでパパっ子です。 >子育てで一番いけないことは、母親にストレスがたまりゆとりがなくなることです。 本当にそうですね。 ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.4

6月に出産しました。 あなたよりひどい状態でした。 お腹が膨らむごとに夜は寝れないし、昼間は遊んであげないとダメだし、カッとなって手が出たことが数回あってかなり悩みました。 いっぱい相談して解決しました。 私の場合は「自分もそうだった」と感情的に怒ったり、手が出た友達が2人いたのを知ったからです。 頑張れとか聞いても解決しなかったですが、身近な人やサイトの人が同じとわかってからは手をあげるも怒る(叱るのはあります)のはなくなりました。 自分だけでないという安心感。他の人も同じなら私は頑張ってみようと決めました。 生まれて1-2ヶ月は赤ちゃん返りもミルクもあってまたイライラします。が、体は軽いのですこーし余裕がでます。 個人的にですが、今、生まれる前に悩んだことで生まれてから上の子がおしめかえたりミルク上げたりしてるときに部屋中おしっこしたりするのにも耐えれると思いますし、いっぱい悩んでスカっと解決してくださいね。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 仕事もしているのですがさすがに育児と仕事、家事は大変です。 1人目の妊娠時より数段しんどいです。 これからもっと忙しく大変になると思いますが無理せず頑張りたいと思います。

  • kudoma
  • ベストアンサー率8% (8/90)
回答No.3

質問を読んでるだけで、どんなに大変か想像に難くありません。 貴方は、割ときちんとした人、というか、完璧主義な人かもしれませんね。たぶん、こんなことは、子供を持つ親なら誰しも思い当たることではないでしょうか? 親だって人間です。虫のいどころが悪い時も、体調が優れない時も、精神的に参ることもありますよ。 言い方は悪いかもしれませんが、手を抜けるところは、適当に手を抜いて、もっと、どっしりと構えていたらどうでしょう? 身体がきつければ、ご主人に出来ることは任せてしまって、たまには、ボーっとしたらいいですよ。 気に病む必要はありません。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 働いているせいもあるのか余裕が足りないのかもしれませんね。 主人とのこともありましたし・・・。 >気に病む必要はありません 励まされました。 手抜きはけっこうしています。 休日も主人に頼れるところは頼り切ってます。 ありがとうございました。

  • seizam
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.2

虐待には当たらないと思うし、妊娠中だから イライラも当然あると思います。 あまり気に病まない方が良いですよ。 胎教に悪いです。 現在の虐待は大きく4つに分けられ、その中でも 最近はネグレクトという食事を与えなかったり養育怠慢とする虐待が増えているそうです。 先日、講演で見た虐待は目を覆いたくなるような 悲惨な子供ばかりでした。 当然身体的虐待もありましたが、 とてもしつけとは言えない不適切なやり方で 必用な程のお尻叩きや見えない部位等への熱傷痕・・・ 私がみた映像は全て虐待によって顔が変形し やせ細り死亡した子供達です。 可哀相な事をしたと思いつつ日常繰り返されるそうです。しかも親の方に反省はありません。 子供がうざっくってちょっと「あっち行ってて」 といって手で軽く押す程度なら結構何処のお宅でも やられているんじゃないのかな。 これからもっと成長した時なんて「あ~うるさい、 あっちいて喋りなさい!」なんてしょっ中です。 1つの人格である以上自分とは異なる訳ですから、 あまり神経質にならず愛情持って育てて上げてください。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 働いているせいもあるのか余裕が足りないのかもしれませんね。 主人とのこともありましたし・・・。 最近ではパパっ子です(^^;) 愛情はたくさん注いで育てています。 ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 息子の夜泣きに寛容になれず・・・ 自己嫌悪です。

    いつもお世話になっております。 もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 つい最近までは夜泣きなどせず朝までグッスリだったのですが、 昨年末あたりから、ほとんど毎晩夜泣きです。 仕事をしている主人が一番大変だろうと思いますが、私もそれなりに疲れが溜まってきました。 立って抱っこしても、何をしてもダメ。 あらゆる手を尽くしますが、酷い時はずっと泣いています。 ずっとっと言っても、そんなに長くはないのですが・・・。 毎晩2回程起こされます。 そんな時優しく声をかけたりと優しい母親であれば良いのですが、 イライラが募るばかりで自分自身が嫌になってきます。 昨夜も最初は抱っこしてユラユラしたりしていましたが、延々と続く泣き声でまたイライラ。 結局泣き止むまで、ずっと泣かせ続けてしまいました。 朝になって息子の顔を見ると、沢山泣いて目がちょっと腫れぼったくなっていました。 もっと寛容に優しくなれればいいのに・・・と朝から自己嫌悪に陥っています。 母親失格だとさえ思えてきます。 経験談やアドバイス何でも構いませんので、お時間あります方お付き合い下さい。

  • 自己嫌悪

    私はついつい、すぐにイライラしたり、それにより人に当たったりしてしまいます。 そして後々冷静になって考えた時、自分の言動や行動が申し訳なくなって、自己嫌悪に陥ります。 その繰り返しです。 どうしたら改善できるのでしょうか?

  • 自己嫌悪を当たり前にする?

    通常、自己嫌悪というと暗く、マイナスの自己イメージということで、自分の精神衛生にとってろくでもない心理現象とされているように思いますが、自己嫌悪的な自己認識を上手に使って淡々と活きているケースがあれば、自分の生き方に参考にしたいと思っています。 そういうタイプの生き方をしている方もなかにはおられるのでしょうか? 私などは、自己嫌悪を感じると、それに甘えるというか、逃げるというか、自己嫌悪どうりのだらしない生活によけいなってしまう悪循環になってしまいます。

  • 自己嫌悪・・・

    3歳(女の子)と2歳(男の子)の母です。 下の子はとにかくやんちゃです。 上の子はとてもマイペースで育てやすい子です。 「こうも違うのかー?」と実感・痛感の日々です・・・。 最近主人が忙しく(共働きです)、休みの日も半日私用で外出(飲み会含む)だったりすると 「せっかくの休みに日なのに・・」とどこかで不満な自分がいます。 私用といっても、ボランティア的な内容ですが、重要なポストにいて頑張っています。 いわゆる「遊び」とは違います。 いつも「ごめんね」と申し訳なく思ってくれています。 ここから本題ですが、最近子供と3人きりだと下の子に怒鳴ることが多くなって自己嫌悪なのです。 食べ物で遊ぶ、言うことを聞かない、(聞かないどころかわかっているのに無視する、もしくはわざと怒らせるような態度を取る・・)などなど・・。 でもこんなの2歳児の行動では一般的だというのはわかってるんです。 上の子でここまで手がかからなかったのもあるのでついつい「なんであんたはそーなの!」と イライラが押さえられない時が多々あります。 昨夜も寝かしつけていたら上の子が「おしっこー」と・・・。 「またか・・」と思いつつ、せっかく大人しく寝始めた下の子も起きてしまい「オシッコー」と。 (出ないことが多いです) ついつい、「どーせ出ないでしょ!」「オムツにしなさい!」・・・と怒鳴ってしまいました。 すると泣きそうになりながら「オシッコォ」と言うので「ハァー・・(怒)」となりながら トイレに座らせるとチョロロロローと出ました。 「出たね!すごいね!・・ごめんね。ごめんね。」と抱きしめました。 もっと大らかに対応したいです。 でもふざけたり、言うことを聞かない時はきちんと叱ってしつけたいと思うのですが ついつい大人げなくイラついて怒鳴ってしまうのです。 一応ちゃんとなぜママが怒るのか説明しますが・・・。 みなさんはどのようにきかん坊でヤンチャな子に叱ってますか? アメとムチというか、ハッキリした対応を取りたいとは思っています。 (いいこと、わるいこととして) アメがあるからムチが効くし、ムチがあるからアメが効くと思うのです。 アメは愛情としてたぁ~くさん注いでいますが、ムチのさじ加減というか そういった部分を教えて頂きたいです・・。 あと、イライラを押さえるコツってありますか? 最近自己嫌悪です。

  • イライラと自己嫌悪の繰り返し。これって病気?

    こんにちは。 私はここ何ヶ月かイライラと自己嫌悪の繰り返しで、自分自身がわからなくなっています。特に生理前は異常なくらい情緒不安定で仕事にも集中できず、彼氏にも 当り散らしています。その後、自己嫌悪に陥ります。生理前でなくても、イライラ と自己嫌悪の繰り返しです。その上、夜も熟睡できません。以前、 私は病気かも知れないと思って、ためしに心療内科に 行ったのですがそのとき頂いた安定剤と睡眠導入剤がどうも合いません。物忘れが 激しく仕事になりません。薬が効いているのかどうかもわからなくって・・・ できる限り薬を飲まないようにしています。 私は精神的な病気で、もう一度別の病院に行ったほうがいいのでしょうか。 全くわからないので、何でもいいので教えて下さい。

  • 自己嫌悪

    おはようございます。 以前に比べて随分少なくなりましたが、 たま~にプチ自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。 でも自分を嫌悪、否定することはいけないことだとある方に言われました。 「自己嫌悪」に陥ることはありますか? それはどんな時ですか? ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて頂きます。 .

  • なかなか覚えられず自己嫌悪です、

      40代です。かれこれ、9年前に鬱になってしまいましたが、最近は、夜眠るときに2種類のむだけになりました。  仕事は、最近はじめたばかり、正直いって採用になると思っていなかったので、すごく嬉しかったです。  が、仕事の段取りがうまく覚えることができず、また、まちがえちゃいけないと思うと、汗をかいたり、何回も聞きなおすなど、また、 後ろから呼ばれても、気がつかなかったりと、自分でもどうしたら、 もっと、段取りよく仕事できるかと、考えながら、ノートにも言われたことをメモしたりします、  それでも、何回もわからなくなり、間違ってはいけないと思うので、 先輩へ聞くのですが、さすがに、2週間もたつのに、という自分のなかでの、くやしさと、覚えられないいらいらがいやになって自己嫌悪します。   自分の中で、仕事を続けていけるかどうか、不安になります。  

  • 自己嫌悪です

    今日彼とデートでしたが些細な事で怒ってしまい、激しい自己嫌悪です。彼は腰痛で辛いのに、(椎間板ヘルニアなりかけ)私が断っても迎えにきてくれていつものように優しくしてくれたんです。それなのに私は(生理のせいにしたくはないけれど)イライラしていたのか、厳しいことを言ってしまいました。 さきほど反省している旨を電話で伝えたら、きっと生理のせいだし、そういうときもあるよと優しく言ってくれました。私は、彼の気持ちや腰痛の辛さを全く考えなかった自分の態度に情けなさを感じています。 皆さんもこんなときありますか?未だかつてないほどの自己嫌悪で涙が止まりません。何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 自己嫌悪

    自己嫌悪がひどくて 大学に通えません。 親は辞めてもいいと言っていますが せっかく苦労して入ったのに 辞めるのももったいないです。 でも大学にいくと、友達がいないことや、人のものばかりが羨ましくなって、自分が恥ずかしくて、授業もまともにでれなくて、卒業できるか不安です。 両親はお金のことは心配するなと言っていますが、 自分で決められない私は大学に行かない方がいいのでしょうか。 地元に戻ってきて、のどかな田舎でアルバイトをして、結婚して、大学でなくても幸せになれますよね。 目標もなく大学に行ったからこういうことになるんですよね。 また後悔と自己嫌悪です。 私は高校も中退しています。 大学も中退だと、もう恥ずかしくて 自分のこととして捉えられないです。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 自己嫌悪

    今日、自分の精神状態の悪さを娘にぶつけてしまいました… 些細な事ですが、いつもなら流せる事が今日はできなくて、プチンと音をたて、きれてしまいました。 自己嫌悪です。 本当に怒っているのは、娘に対してではなくダンナ、そしてこんな精神状態の自分にです。 それなのに、娘に八つ当たりしてしまって、最低です。 娘は、自分のしたこと(私をたたいた事)を謝りました。 でも、その後に「ママに突き飛ばされたのがいやだった」と言いました。 当然です。してはいけないことです。 寝る時に、私も謝りました。娘も「たたいてゴメン」と言いました。 でも、娘の心につけた傷を思うと、謝ってもどうしようもありません。 明日は、笑っていたいです。。。

専門家に質問してみよう