• ベストアンサー

息子の夜泣きに寛容になれず・・・ 自己嫌悪です。

いつもお世話になっております。 もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 つい最近までは夜泣きなどせず朝までグッスリだったのですが、 昨年末あたりから、ほとんど毎晩夜泣きです。 仕事をしている主人が一番大変だろうと思いますが、私もそれなりに疲れが溜まってきました。 立って抱っこしても、何をしてもダメ。 あらゆる手を尽くしますが、酷い時はずっと泣いています。 ずっとっと言っても、そんなに長くはないのですが・・・。 毎晩2回程起こされます。 そんな時優しく声をかけたりと優しい母親であれば良いのですが、 イライラが募るばかりで自分自身が嫌になってきます。 昨夜も最初は抱っこしてユラユラしたりしていましたが、延々と続く泣き声でまたイライラ。 結局泣き止むまで、ずっと泣かせ続けてしまいました。 朝になって息子の顔を見ると、沢山泣いて目がちょっと腫れぼったくなっていました。 もっと寛容に優しくなれればいいのに・・・と朝から自己嫌悪に陥っています。 母親失格だとさえ思えてきます。 経験談やアドバイス何でも構いませんので、お時間あります方お付き合い下さい。

  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 毎日ご苦労様です。 ウチの子は、夜泣きが極端にひどいほうではなかったのですが、やはり仕事に復帰してからは、重要な仕事を翌日に控えているときなんかはすごくイライラしましたね。 でもなんでイライラするかというと、たとえ2時間でもいいから今寝たいとか欲を出すからなんですよね。 もういい、仕方ない、徹夜で明日仕事しよう!と踏ん切りがつくと、体力的には大変でしたが、イライラは少なくなりました。 いろいろ試されているそうなので、余計なお世話だったらすみませんが・・・。 夜泣きは、いったん部屋を明るくして、完全に起こしてしまうとすんなり寝ることも多いと言われていますね。 ウチの子には、たしかに半々くらいで効果がありました。 夜泣きって寝ぼけの親戚のような状態ですものね。 眠りの世界と覚醒の世界の区別をわざとはっきりつけるといいのかもしれません。 あとは、母乳をあげていらっしゃる場合ですが、添い乳はされていますか?添い乳は、やりながら親もウトウトできるので(横で大泣きされていても親が疲れきっているときは意外と眠れます)抱っこよりはラクだと思うのですが。 最後に、寝てくれ寝てくれと思っていると、寝てくれないわが子が悪い子に思えてしまいます。 反対に、「眠れないのね、かわいそうに、つらいね、頑張ろうね」と声に出して言うことで、自分自身が、そうだいちばんかわいそうなのは本人なのだと再確認できて、私のイライラには結構効果がありました。 主人が怒り出しても、「怒らないで。かわいそうなのはこの子だよ」とはっきり声に出して言って、自分でもその声を聞くようにするんです。 母親失格なんておっしゃらないでくださいね。 イライラは頑張っていらっしゃる証拠ですから。

shino-cat
質問者

お礼

一旦部屋を明るくして完全に起こしてみるというのは、まだ試していません。 何をやってもダメな時にしてみますね。 イライラの種は自分が寝たいから・・・まさに仰る通りです。 実は2人目の子作りに向けて基礎体温を毎朝測っているのです。 4時間以上の睡眠を摂らなくては・・・という焦りがイライラに拍車をかけているのだなと思います。 計り始めた時には夜泣きなどありませんでしたので何も思いませんでしたが、 今はちょっと難しいな~と感じています。 質問文には記載しなかったのですが、主人が私の代わりをしてくれる時もあります。 あの泣き声にあまりイライラせずにあやしている所が不思議です・・・。 私ももうひと頑張りしてみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • wanico
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.11

♯8さんと同じ様な事、私も聞いた事あります! たしかテレビの砂嵐もお母さんのお腹の中の音と似ていて 泣き止むらしいです。あのザーって音です。 あと、母から聞いた話では私の場合は眉毛を撫でられると あっという間に眠ったらしいです。 イライラも当然したらしいです。 shino-catさんは全然母親失格なんかじゃないと思いますよ。

shino-cat
質問者

お礼

眉毛に触られると気持ちいい赤ちゃん、結構いますよね。 結婚前まで保育士をしていましたが、そんな子も多かったように思います。 ベットメリーに胎内音が入っているので、それをもっと活用してみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

初めまして。 なんだかすごーく懐かしい話なので経験談として うちは三人の子供がいます(高校生、小学高学年と低学年) 上二人は全くと言っていいほど夜泣きが無かったんです 二人の特徴としたら寝る前にすんごい量のミルクを飲んでいた事 大体350かな?(当時半年たってなかったです) 大概の人はびっくりしましたねえ~でも我が家はそれが 普通だったので(産院が飲みたいだけ飲ませなさいと言う 考えだったから) ところが・・・一番下の子は飲みが悪く50cc飲ませるのに 悪戦苦闘で半年たった頃から3歳手前まで毎日のように夜泣き 頭がおかしくなるかと思いましたよ。それも必ず午前4時くらいから。 酷い時は怒鳴り散らしたこともありました(^_^;) でも今ではわがまま言いたい放題の団結力の強い兄弟になってます 親がこんなんでも子供は育つんですねー イライラする方が普通ですよ。あんなに大声でこっちも眠たいのに 何考えてんだーって思いますよ。 決して母親失格ではないです。なら私は鬼母です(^_^;) ずーっと続くわけではないですから心配はないですよ 頑張って下さい

shino-cat
質問者

お礼

日中はいくら泣かれてもくずられても、あまりイライラしません。 ですが夜泣きには、自分でもコントロールできないくらいにイライラしてしまいます。 夜泣きも成長している証拠。 ずっと続くわけではないので、自分なりに頑張るしかないですね。 ご回答ありがとうございました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.9

お疲れ様です。夜泣き大変ですよね。 私の場合、夜泣きがひどいときは、スリングに入れて、家の中をぐるぐる歩いて、寝かしつけていました。 まだ、赤ちゃんなので、お世話が大変だと思うのは当たり前だと思いますよ。本当にかわいく思えてきたのは、私の場合、2歳すぎで、子供がしゃべって、面白くなってきてからです。 赤ちゃんの世話は、優しさとかが必要なのではなく、むしろ、テクニックのような気がしています。けして、やさしさが不足しているわけではなく、技術がないだけなんだと思います。 泣いたら、機械的にスリングにいれて、ゆらゆら、または、沿い乳でもなんでもして、泣きやませてしまいます。 私は、子供にではなく、悠長に寝ている主人に腹がたちました(^_^;) たまには、やってよ!といって、抱っこをかわってもらって、上手に寝かしつけられないこともあったのですが、寝かしつけできると、主人も誇らしげだったことを覚えています。 大変ですが、落ち込まずにがんばってくださいね。

shino-cat
質問者

お礼

テクニック・・・仰る通りかも知れません。 結婚前まで保育士をしていましたが言われてみれば、 子供を泣き止ませるテクニックはいくつもありましたし、それを毎日のようにしていました。 それをフルに活用すれば良いのですが、あの終わらない泣き声には眠さもあってイライラが募るばかりです。 主人は私よりもイライラせずにあやしているので、仕事で疲れているはずなのに不思議です・・・。 私も頑張らなくては・・・ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.8

ざるそばを茹でて食べてみてください。 ざるそばをすする音が赤ちゃんがおなかの中で聞く母親の心音と似ているせいか、その音を聞くだけで安心し泣きやむそうです。 この間テレビでやっていました。 驚くぐらい効果があるそうです。

shino-cat
質問者

お礼

ざるそばですか・・・。 そんな効果があるんですね。 息子は食いしん坊なので音で安心するより、食べたくてくずり出しそうです(笑) ベットメリーに胎内音が入っているので、それをもう少し活用してみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

9ヶ月の娘がおります。ごくたまにですが夜泣きします。 私は仕事で疲れてぐっすりで娘が夜泣きしていても起きないときがありますが、そういうときは奥さんに蹴っ飛ばされて起こされます。 私が泣きたいくらいです。 と、冗談はさておき夜泣きしてイライラしない人は神か仏かというレベルの人格者だということです。 医者の友人に聞いたところ、夜泣きの原因は多種多様で一概にはいえないとのこと。極端に言うと背中がかゆいのだが自分ではかくことができないので大泣きする、お尻がひりひりして痛いのだがどうしようもなくて泣く、おむつの位置が勘に触るので泣く、おなかの調子がちょっと悪いので泣く、ひどい場合は昼間見たちょっと怖いものを思い出して泣く、などすらあるそうです。 そうなると意思の疎通が利かない赤ちゃんがどうして泣いているのか親御さんにはまったく理解不能ですし赤ちゃんもどうしてわかってくれないのか泣くしかないんでしょうね。 私は奥さんがどうして自分を蹴っ飛ばすのか未だに理解できませんが。

shino-cat
質問者

お礼

奥様に蹴飛ばされているのですか・・・。 お仕事でお疲れでしょうに・・・大変ですね・・・。 夜泣きにも色々あるのでしょうね。 息子は泣き止んだ時でも目をつぶったままなので、嫌な夢でも見ているのかもしれません。 少しでも気持ちを汲取ってあげられれば良いのですが・・・。 もう少し頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

10ヶ月になったばかりの男の子の母です。 同じくらいの月齢なので、少しでもお役にたてたらと思います。 うちも7ヶ月頃から毎晩夜泣きに悩まされてました。 酷い時は1時間おきに号泣。 さすがに1ヶ月続いた頃は私も体力の限界。 ある夜、泣き叫ぶ息子を歩行器に座らせ、私はそのまま寝てしまいました。。 気づいた時には歩行器の中で首がクタッと垂れたまま寝ていたのです。 頬には涙の跡。。体は冷たくなっていました。 急いで抱きかかえ「ごめんね、ごめんね」と謝り続けました。 今では笑い話ですが、ダメ母を通り越して鬼母ですよね~。 それでですね、夜泣きの話を友人にしたところ 「夜泣きって、背が伸びていて痛いから泣くんだよ。成長痛ってやつ。 痛くて目が覚めたら体が大きくなっていて、ビックリ→更に泣く。」 本当かどうかは分かりませんが、うちの子、9ヶ月検診の時に身長がすごく伸びていたんです。 2ヶ月で6.5cm。体重は1kgしか増えてないのに。 考えてみたらちょうど夜泣きが一番激しかった頃に6.5cm伸びてるんです。 あながちガセネタではないな~、と思っているんです。 なのでそれ以来、夜泣きすると「あらら・・痛いね~。今日は足が伸びてるのかな?」とか言って足をさすったりしてます(笑) もちろんイライラしますけどね、「大きくなってる証拠だ」と自分に言い聞かせて。。 それからホントにイライラして優しくなれない時。 私は深呼吸をして目を閉じて、この子が生まれたあの感動の瞬間を思い出します。 無事に生まれてきてくれて嬉しかったな、可愛かったな、と。 お互い頑張りましょう。

shino-cat
質問者

お礼

成長痛ですか~。初耳です。 それもあるのかも知れませんね。 最近気付いたのですが、ちょっと泣き止んだ時でもずっと目をつぶったままなんです。 嫌な夢でも見ているのでしょうか・・・。 私も同じです。 イライラしてどうしようもない時、 息子が授かった時の喜び、生まれた時の感動を思い出します。 それでもダメな時はダメなのですが・・・。 もう少し頑張ってみます。 お互い育児がんばりましょう。 ご回答ありがとうございました。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.4

毎日夜泣きする赤ちゃんに優しく寝かしつけられるお母さんなんて おそらくほとんどいないから大丈夫ですよ^^ 姪や甥が寝ぐずりしてた時も「眠けりゃ寝たらいいのに(^^;」って思ってましたけど 赤ちゃんも泣きたくて泣いてるんじゃないんですよね~、きっと。 姉の子が昼間は全くと言っていいぐらい抱いていないと起きる上に 夜泣きも激しかったので姉は子供が寝た隙をねらって寝るようにして 寝れない時間はDVDを見たりゲームしたりしてましたよ。 その頃は「一生続くわけじゃないんだから!」と自分で自分に言い聞かせながら… 家事は多少おろそかになるかもしれませんが、お母さんが体調を崩したら大変です。 それこそご主人に寛容になってもらいましょう^^ 洗濯はご主人が仕事で困らない程度でいいし、掃除が多少行き届いてなくても死にゃしません。 ワンプレートの簡単なご飯が続いたってお腹に入ってりゃ大丈夫!

参考URL:
http://www-sbiol.kj.yamagata-u.ac.jp/~nakatani/baby/cry-no-cry.html
shino-cat
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 一度さっと読んだのですが、後からゆっくりもう一度読んでみますね。 そうなんですよね。 夜泣きが一生続くわけではないんですよね。 冷静になれるように自分自身に言い聞かせるのですが、イライラが募っていくばかりです。 主人があやしてくれる時もあるのですが、私よりはイライラしないみたいで不思議です・・・。 ちょっと何かを手抜きしてみます(笑) ご回答ありがとうございました。

  • puamana
  • ベストアンサー率23% (39/169)
回答No.3

5歳、3歳、1歳のママです。 私も同じでしたよ。小さいときの夜鳴きはママにとってはしんどいものですよね、私も毎晩のように泣かれていた時は「いい加減にして!」って感じでした自分の方が泣きたいくらい。そんな時は自分が冷静にならなくてはなので深呼吸一回して気持ちを落ち着かせ気持ちを切り替えて「この子には私しかいないんだ、私がやらなくちゃ誰もしてくれない、可愛い我が子なんだから」と。でも毎回は人間ですそんなにうまくは出来ませんでしたけど。質問者様は昼間は仕事してるのでしょうか?もししていなければお昼ねしている時に一緒に寝るとか、また私的には経験からしてお勧めではないのですがおっぱいを飲んでいるのなら添い乳をするとか。私は途中から三人とも添い乳をして寝かしつけていたので夜鳴きした時も添い乳でした、そのまま添い乳しながら寝ちゃったりもしましたけどね。 今でも夜鳴きはしなくとも子供が愚図ってわんわん泣いているとカッーとなってしまいます。ついつい怒鳴ってしまうこともあります。そんな時は自己嫌悪です、子供に怒鳴ったところでどうしようも無いのにと。一呼吸おいて冷静になり子供にごめんねと謝り静かに言って聞かせるようには心がけていますが駄目ですね。 もう少しすれば夜鳴きもなくなります頑張りましょう。 母親失格だなんて言わないでお子様の母親はあなた一人なんですから。 母親家業だって十分大変ですよ、旦那様にも少し相談して協力してもらい休みの日など子供を見てもらって息抜きをするとかしてみてはどうでしょうか? こんなことしか言えませんがごめんなさい。 でも頑張って子育てしてください。

shino-cat
質問者

お礼

私は専業主婦です。 息子が寝ている時に一緒に寝ようとは思うのですが、 育児日記を付けたりネットをしたりと、自分のしたい事を優先させてしまっていて、 ちょっとお昼寝~と思った時にはもうすでに息子が起きています・・・。 一度イライラしてしまうと、なかなかコントロールできませんよね。 上手くコントロールできればいいのですが・・・。 もう少しで夜泣きもなくなりますよね。 時には息抜きして、自分なりに頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.2

はいはーい!私も心の狭いママです^^(3人目妊婦です)。一人目の時はイライラしてましたね~。三才まで夜泣きが続いたので頭がおかしくなるかと思いました^^。ベビーちゃんどうしたのかな?暑いのかな?寒いのかな?それとも知恵がついて恐い夢でもみてるのかな?成長してるんですね^^。私も一人目があまり泣くからロッキングチェアーを買ったり、だっこしたまま一緒に寝れるソファーを買ったり、バランスボールを買ったりしてましたが、結局寝ることをあきらめました。ママだって人間です。疲れます!もし専業主婦で時間があるのでしたら、寝るのをあきらめて自分のみたいビデオを見て気分転換するのもいいかもしれませんね。2人目なんか夜泣きでもほっときっぱなしです。と、言うか2人目の余裕なんでしょうけど。ベビーちゃんの気持ちがわかればいいんですがね~。回答ではないですが、あなた一人ではないので母親失格だとは思わないでください。眠れるときにベビーちゃんと一緒にお昼寝でもしてください^^。

shino-cat
質問者

お礼

不快になる夢を見ているんじゃないかなと、最近思い始めました。 ちょっと泣き止んだ時でも、ずっと目をつぶったままなので・・・。 3歳まで夜泣きが続いて大変な思いをされたんですね。 私ももうひと頑張りしてみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

自分を責めないでください。 子育て中はイライラはつきものです。オムツが濡れていて不快だとか原因は思いあたりませんか? お子さんが昼寝をしている時にお母さんも一緒に寝たりして、夜泣きをした時は抱っこして安心させてあげたらいいと思います。 今までは夜泣きはなかったとのこと。長くは続きませんよ。きっと。 おおらかな気持ちで子育てができるといいですね。 たいしたアドバイスになっていなくてすみません。

shino-cat
質問者

お礼

本当に育児中はイライラがつきものですよね。 何とか大らかな気持ちになろうと自分の気持ちをコントロールしますが、 上手くいかない時のほうが多いです・・・。 育児はこんなものと、もう少し開き直ってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜泣きについて教えてください!!(>_<)

    11ヶ月と10日の元気な息子がいます。 2,3ヶ月前から夜泣きが始まり、最近特にひどく、昨晩も4時ぐらいまで、30分おきくらいに夜泣きがあり、どうしたものかと悩んでいます。 夜泣きは永遠に続くものじゃないし、悩んでいるのは私だけじゃないと自分に言い聞かせてはいるものの、やっぱり夜泣きの理由も知りたいし、いつまで続くのか知りたいです。 先月までは、同じ夜泣きでも、抱っこするまでもなく、寝返りをうたせてあげたら泣きやんでいたのですが、今では抱っこしないと泣き止みません。 暑いのかなと思って薄着をさせても、効果なし。 抱っこすれば2,3分で泣き止むので、たいしたことないのかなと思うのですが、それが30分おきくらいに続くとさすがにイライラすることがあります。 夜泣きがあっても、息子は朝方4時ぐらいから9時くらいまで2時間おきくらいに寝てくれるので、私も睡眠不足になることはありません。 だけど朝主人を見送ることもできず、毎晩夜泣きが3時4時まで続くかと思うと、どうしてかなと考え込んでしまいます。 毎日息子はだいたい夜11時頃寝ていて、15分くらいで割と早く寝付いてくれます。 なのに、30分後くらいに突然何かを思い出したように、泣き出します。 夜泣きは昼間の出来事が走馬灯のように、思い出されているといわれますが、原因はそれだけなのでしょうか? 息子を寝せる時、いつも横向きで寝せているのでそれが原因かなあとも思ったりします。 でも横向きで寝せないとすぐ泣き出すんです。 私の周りには夜泣きで悩んでいる人がぜんぜんいないので、ママ友に相談しても「つらそう」と人事のような返事ばかりです。 夜泣きで私と同じように悩んでいる方いらっしゃったらお話を聞かせてください!!!

  • 夜泣きがますますひどくなってます

    もうすぐ1歳8ヶ月の娘のことです。 娘は生まれてから夜通し起きなかった日が10回無いくらいの夜泣きっ子ですが、最近この夜泣きがひどくなっています。 1歳3~4ヶ月の頃は、歩けるようになり外遊びもできるようになったおかげか、朝は5時半とか早いものの、いったん寝たら途中で目を開けてもそばに母親がいればまた眠るという感じで、夜泣きも治まったかと思っていました。 ところがここ1ヶ月くらい、夜中に泣いて「抱っこ」と泣き喚きます。一度抱っこすると癖になると言う話もきいたことがあったので、無視して寝たふりをしていたこともありましたが、2分としないうちにバシバシ叩かれて(しかもなきながら)私もギブアップ。抱っこする毎日です。 明け方3時半からは確実におきるまで抱っこ(置くと怒る)。しかも座ると怒られます。ひどいと11時から3時半までの間だけで3回起こされ30分くらいは抱っこ。布団に置くと泣く場合も多く、置くのが怖いです。 時期的なもの、とどこへいっても言われます。また夜泣きにいいということはいろいろやりました。 ちなみに8時に寝て5時半頃起きる、昼寝はお昼ご飯前か後に2時間ほどです。 できるだけ疲れさせるために昼間はほとんど外へ行き、夜中もグッスリ眠れないので私も限界です。精神的にも疲れ、娘に怒りを感じることもしばしば...そんな感情をもつ自分に自己嫌悪。の毎日です。 何かいい策はないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 3歳の息子の夜泣きに頭がおかしくなりそうです。

    3歳になった長男なのですが、いまだに夜泣きをします。 丸一晩寝てくれるのは週に1回あればいいくらい・・・ あとは一晩でひどいと3回は起き出してギャーギャーわめきます。 最初は優しくなだめるのですが全く効果がなく、 寝ぼけているのを起こすために軽く頬を叩いてみたりするのですが それでも全く起きません。 根気よくかまってあげればいいのですが、 つい最近次男が産まれたので私はそっちにかかりっきりで 長男をかまってあげることができません。 その上長男のものすごい泣き声(怒鳴ってるくらいの大きい声)で 次男が起き出してしまうこともあり、さすがに精神的にくたくたです。 3歳まで夜泣きがひどかった方、どう対処されてましたか? 宇津救命丸とかって効果ありますでしょうか(あれは赤ちゃん用?) ただでさえ3時間おきの授乳で寝不足なのに、それに加え 長男の夜泣きが重なると・・・本気で「うるさい!」と 怒鳴りつけそうになってしまいます・・・。 なにか夜泣きを減らす、なくす、おさえるようないい方法あったら 教えてください。非常に疲れているので「母親失格!」等の お説教回答はご遠慮ください。

  • 夜泣きが辛い

    9ヶ月の娘がおります。 第一子です。 毎日の夜泣きが辛く、イライラしてしまいます。 イライラの悪循環から抜け出せません。 年上の方に相談してみたりしましたが、今しかないから楽しんで育児してね!!と言われ、無意識のうちにプレッシャーになり、楽しめない自分を責めてしまいます。 娘は可愛くて仕方ないのに、夜泣きの時は怒鳴りたくなる衝動を必死に抑えてます。 ダメな母親ですよね。 毎日抱っこじゃないと寝ないので、10キロを超す娘をお腹の上に乗せて寝てますが、寝返りみたいな感じで動くし、じっとしてる訳ではないのでなかなか寝れず。 抱っこからずり落ちたりすると泣くし、重たいので腰は痛いし(泣) 普段もベビーカーを嫌がるので、出掛ける時も抱っこ紐で腰にきます。 夜泣きも自分が寝れないことも、腰が痛かったり最近後追いが始まって思うように家事が進まなかったり、離乳食もほとんど食べないし、夜泣きだけじゃなくて色んなストレスがあります。 でも、娘は本当にかわいいんです。 出来るだけストレスを発散して明るく元気なママでいたいのですが、今いっぱいいっぱいで、どこから始めたらいいのかわかりません。 自分の実家に頼ることは出来ないし、主人の実家にも頼りにくいです。 主人は協力的なので、これ以上望んでは申し訳ないんです。 同じように経験された方いらっしゃいませんか? こんなにイライラするの、私だけでしょうか? 自分のこと、自分の娘なのに、うまくコントロール出来なくて情けないです。 何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 夜泣きがひどい

    1歳2ヶ月の子供がいるのですが、 夜泣きがひどくて困り果ててます。 新生児の頃からあまり寝ない子ではありましたが 3週間前におしゃぶりをやめてからますますひどくなり、 昨夜は11時~3時半、5時~6時半まで延々泣き続けてました。 以前は夜泣き出してもおしゃぶりを加えさせたら 泣き止むといった感じでしたが、今は抱っこしようが 電気をつけようがテレビを見せようが延々泣いてます。 おしゃぶりをやめさせ始めた頃は、慣れるまではしょうがないと 思っていましたがもうやめて3週間、いい加減慣れてもいい頃だと 思うのですが、毎晩夜泣きが続いています。 日中はたくさん体を動かし、夜9時に寝かせるのですが その時はおしゃぶりも抱っこもなしでトントンとすれば 10分もたたないうちに寝てくれます。 そこから数時間後に泣き始め、何をしても泣き止んでくれません。 昼寝も昼から1時間位する程度で、精神的にも肉体的にも もう限界です。 いまさらおしゃぶりを再開させるのもすごく抵抗があります。 これはおしゃぶりのせいなのでしょうか? 3週間たってもおしゃぶりを欲しがるものなのでしょうか。

  • これは夜泣きでしょうか?

    もうすぐ一歳になる男の子がいます。 最近、夜寝てしばらくしたらギャン泣きして起きるんです。泣き止むまで抱っこしておしゃぶりしたら寝るんですが、またしばらくしたら泣いて起きます。この状態が長い時で夜中まで続くことも。 これは夜泣きなんでしょうか?どうしたら朝までぐっすり寝るようになりますか? 特に部屋が暑い寒いや空腹など身体的な原因はないとは思うんです。

  • 夜泣きで悩んでいます

    もうすぐ1歳の男の子の夜泣きで悩んでます。だいたい9時から10時台に寝付きますが三日に一度くらいは軽くぐずります。そして3,4時間後布団の上を転がりまわりながらひとなきふたなき、15分後またひとなき、だんだん間隔が狭くなって大泣き。大抵はその前にミルクを飲ませて(1ヶ月からミルク)事なきを得ますが一晩に1,2回は抱っこです。そしてこれが朝6時頃まで1,2時間間隔で続きます。勿論私は睡眠不足。娘と三人で寝てるので大泣きされると娘まで寝不足で悪循環です。ミルクも夜の分だけで軽く400は超えてしまうしもう少し減らしたい。でも娘も赤ちゃんがえりで私のそばじゃなきゃ寝ないし、ミルクをあきらめるまで泣かしてほっとくなんて出来ません。 実はこれだけなら二人目だし、”もうすぐ終わるさ!”とがんばれそうなんですが、体力の限界で主人や実家に下の子だけ夜見ていてもらうと泣き声一つたてず朝まですやすやなんです。何故?私は毎晩大変なのに?実家や主人も(まあ主人は泣き声を聞いてますが)私の言葉に半信半疑。室温?布団の固さ?あれこれ疑ってみましたが一向に改善されません。こんなことがもう二ヶ月近くで体力よりも精神的に辛くて。そのうち枕の向き?寝室になんかいるの?なんて・・・そんなわけないですよね。わかっていますが辛いです。息子は何で私と寝るときだけそんなにぐずるんでしょう? 確かに昼間も私がいなくてもそれなりに遊べるんですね。でも私の顔を見たとたん”ふえぇーーん”(直訳すると"抱っこしろー”)。でも夜寝ててもそうなんでしょうか?寝てるのに? もっと大変な思いをされて育児されている方もたくさんいらっしゃるとおもいます。でもお願いします。どんな些細なことでも結構ですので、何か参考になりそうなことご存知でしたら教えてください。あんまりブルーにならないうちに乗り切りたいんです。よろしくお願いします。

  • もうすぐ4歳児なのに…夜泣きが続く

    3歳7ヶ月と2歳児の男の子のママです。3歳7ヶ月の子がかれこれ1年間夜泣きが毎晩続いています。夜泣きが始まったのが保育所に通いだしたと同時です。脳への刺激が強いんだろうなぁと思ってはいるけど、もう1年も毎日続いています。11時頃寝ついて最初は2時頃起きます。それから2,3回起きます。毎回泣き叫びながら手足をバタつかせています。実は未だに哺乳瓶が止めれず起きる度に哺乳瓶でジュースを飲まないと泣き止みません。泣き叫ぶ時は夢を見ているのか『取ったらいかん!』とか『いやーいやー!』と言う事が多いです。 ここ数日の夜泣きがひどく、また一年以上の長さ、もう4歳なのに何で?と思うと私、我慢の限界と言うか… 泣き叫んでいる子に手も出ます。私がもっと穏やかに接してあげれば夜泣きも減るのかな?と思ってもやっぱり泣かれると腹が立つ事の方が多いのです。 育児がつらいです。

  • 何かにとりつかれたように泣く夜泣きで困っています。

    いつも質問参考にさせてもらっています。 3歳1ヵ月になる息子の夜泣きについて相談なのですが。 夜泣きは3歳になってから2日に一回程度。グズグズする日もあれば、何かに取り憑かれたように大泣きする日もあります。 この大泣きの日は、足をバタバタし私(母)の体をめがけて蹴ったり、叩いたりしてきます。 夜泣きは一旦目を覚まさせてから、再び寝かせるといいと聞いてから、そうしていますが、この大泣きの時は何をしてもダメで、ただ泣きやむのを待つしかありません。 また、私が二人目妊娠してるので、お腹だけ蹴られないように気をつけています。 泣いている時、「○○がいい!」とか「○○がほしい!」などと言います。その日あった嫌なことや辛かったことがあると特に夜泣きするように感じます。 また、叱りすぎ(怒鳴りすぎ)たりする日もそうで、旦那が細かいことで怒ったりします。 話してることもだいたいはわかるし、怒鳴るのではなくいい聞かせるようにすればいいのでしょうが、旦那は頭ごなしに怒ったりで、息子はすぐに泣いてしまいます。 また、私は双子を妊娠したため、管理入院なんかもこれからあると思います。その間、旦那と息子二人の生活が否応なくしなければならなくなり、夜泣きした際、旦那がどう対処してくれるか心配です。 息子が生まれてから、旦那だけ別室で寝るようになり、息子と旦那だけで寝るというのはアパートでは一度もないです。なので、息子もママっこで私にべったりなんです。今から改善していかないと…と思うのですが、息子はもう父を拒絶してるのか恐れているのかめったについていこうとしませんので、何から改善しようかもわかりません。 大泣きした日は、旦那も泣き声に起きて私たちの部屋に来ますが、特に何もできません。朝になって、息子と二人きりになってああなったらどうするか聞くと、「殺してしまうかもしれない」と言ってゾッとしてしまいました。 私でさえ、毎晩泣かれてイライラして叩いたりすることもあるくらいなので、旦那がとなると想像したくないです。 殺してしまうかもしれないというのは大げさに言っただけかもしれないですが、今の関係だと難しいのは確かです。 今度、双子が産まれ自宅に戻ったら双子の世話ばかりで、長男の相手はできなくなるだろうし、今から少しでも父に慣れるようにしてもらいたいです。 夜泣きはいつまで続くでしょうか。また、やっぱり日中のことが原因で夜泣きを引き起こすことはあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。悪いことばかり考えて仕方ないです。

  • 夜泣きってどう終わるんですか?

    9ヶ月の息子の母親です。 2ヶ月位前から夜泣きが始まりました。 今は、夜20時30分に暗い部屋に入り添い乳で寝ます。 だいたい22時30分頃に一回目泣きます。お尻ペンペンしてダメなら抱っこして寝かせます。 それから1時間~2時間おきに泣いておきます。 前はすぐにおっぱいを口に含ませてましたが今はなるべくお尻ペンペンして「よしよし」「大丈夫だよ」「お母さんいるよ」など声をかけてます。それでもダメだと抱っこします。抱っこすると寝ます。 夜中のおっぱいは、なるべくあげないようにしてますが、一回~二回はあげてます。 夜泣きピークの時よりは、少しよくなってきたのですが、連続して朝までねんねできるようになる時は、いきなり寝れるようになるのでしょうか? それとも、徐々に寝る時間が多くなってくるのでしょうか?夜泣き終了の前触れってあるのでしょうか???