未経験で特許事務に転職は可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 未経験からでも特許事務に転職することは可能ですか?
  • 転職活動中の方が未経験から特許事務に転職することはできるのか悩んでいます。
  • 特許事務への転職を考えているが、過去の経験や英語力不足、初心者のため不安があります。アドバイスを求めます。
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験で特許事務に転職は可能でしょうか?

現在転職活動中です。 過去にマスコミ関連でオペレータ的な仕事をしたのち、長く出来る専門職がしたい、とマッサージの仕事につきましたが、腰に問題があるために、体力的にもたず、泣く泣く辞めました。未練はありますが、今後は事務的な仕事でまず体を治すことに専念することにしました。 将来的に出来れば死ぬまで働いていたいと思うので、専門的な事務職を、と考えており、就職誌などで「特許事務」の存在を知りました。 マスコミ関係の専門学校卒業で過去に短期留学経験はありますが英語はほとんど話せません。(リスニングやリーディングに関しては若干力はあると思います) 事務、と言う仕事に関しても、今まではフォトショップやイラストレーター等のソフトを使っての作業、もしくは入力業務が主でしたので、初心者です。 今の状態で特許事務への転職は難しいでしょうか…。 長く働きたいので、専門性の高い事務職への転職を希望しているのですが、不安です。 同様の経験がある方や、現在特許事務所等で働かれている方でアドバイス頂けましたら幸いです。

  • men
  • お礼率77% (78/101)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 内容が「即戦力募集」でなければ、未経験でも可能です。 私は某メーカーの一般事務から転職しました。 PCを使った業務が主となりますので、ワードとエクセルがまったくの未経験となると、少々厳しいです。 出来ればアクセスも勉強された方がいいかと思います。 外国出願事務でも、英語を直接話す機会は殆ど無いと思いますが、英検2級程度の資格があれば、更に有利かと思います。 これは余計な話ですが・・・。 私は特許事務所としては大手(所員200人程度)に勤務し、出産を機に退職しましたが、また特許事務に就きたいかと聞かれれば「・・・・」です。 とにかく人の入れ替わりが激しかったです。 毎月誰かが退職し、替わりに新しい人、といった感じで。 間接的ではあっても、最先端の技術に触れることが出来る仕事ですので、面白いことは面白いのですが、個性の強烈な(?)方が多かったです。 特許の仕事は、弁理士の資格(特に理系)を取得している場合は、それこそ「一生の仕事」になります。 80歳過ぎて現役の方も大勢いらっしゃいました。 しかし、女性の事務職の場合、一度手順を覚えてしまうと後は単調ですし、育児休暇の取得も非常に困難です。 (労働組合など無いところが殆どですので。) 「将来的に出来れば死ぬまで働いていたいと思うので、専門的な事務職」とのことですが、あまり希望に燃えて入所すると、少々がっかりするかも。 ちなみに特許事務所の求人広告は、朝日新聞(月曜と火曜だったかな?)が多いですよ。

men
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 具体的なお話をして頂けて大変参考になりました。 どうしても一般事務だと範囲も広すぎて、例えば年を経ていくと会社に居づらくなるんじゃないか、とかよけいな心配も生まれてくるため専門分野…と考えていたのですが、仕事自体は変わらないのかもしれないですね。 ただ今までの知識を生かしたDTP関連(出版)は、お給料も安く、本当に機械的な仕事で深夜までかかることもあったので、比較的お給料的にも恵まれた感のあるこの職種に目がとまった、というのもあります。 ”個性の強烈な”というのはやはり、長く働かれるせいでしょうか、どんな仕事も最後は人、に行き着くと思うので、これまた大変参考になりました。 よく考えてみます。 丁寧なお返事、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特許技術者と特許事務?

    特許事務所へ転職を希望している、弁理士試験受験生です。 現在異なる業界におり、全くの実務未経験者なのですが、事務所に転職した場合、初めから特許技術職につけるものなのでしょうか。 また、特許技術職は経験者のみ、特許事務は未経験可とあった場合でも、特許事務職に応募、経験しておくべきなのでしょうか。 大抵特許事務職の募集要項は短大卒以上とあるので、大学院卒である私 が応募するのは、何か違っているのではないかと思ってしまいます。 この2つの職業について、私自身よくわかっていないと思われます。 どなたか回答を是非よろしくお願いいたします。

  • 特許事務所間での転職

    こんにちわ!私(30才前半女性)は現在、ある特許事務所に勤務し、国内・外国事務(主に国内)を担当しております。勤続年数も10年くらいとけっこう長いのですが、事務所の待遇の面・他の事務所もみてみたいという点などから別の特許事務所への転職を考えるようになりました。求人を調べておりましたら、35歳くらいまでの募集がいくつか見つかりました。つきましては、もし私のように特許事務職で特許事務所からの特許事務所へ転職された女性の方がいらっしゃれば、体験談などお聞かせ下さいますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 特許事務所への転職 実務経験

    地方企業の研究開発職2年目、26歳の者です。 現在、特許事務所への転職を考えています。 研究の実務経験の期間について質問なのですが、 やはり落ち着いて3~5年程度研究経験を積むほうがよいのか 2年足らずの研究経験で思い切って 転職活動するのはどちらがよいのでしょうか?

  • 未経験 語学力のみで特許事務へ転職

    未経験 語学力のみで特許事務へ転職 特許事務への転職を考えています。 前職は、航空会社勤務のため、全く別業種への転職です。 航空会社は不規則な勤務状況で、年齢的(30過ぎ)にも体を壊す前に 転職することにしました。 特許事務は、自分自身の真面目な性格と、語学力を生かせる職業だと考えています。 中国語が専門ですが、英語もTOEIC840点です。 前職で、一般事務も行っていたため、Word,Excelは問題なく使用できます。 特許事務所へ特許事務として正社員での就職を希望していますが、 可能だと思われますか? また、未経験ということで、例えば特許翻訳(事務と翻訳は業務が違うというのは承知の上)の通信講座を受けてみるとか、何か応募の際やる気をアピールするための方法はありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 特許事務所から企業への転職

    現在、特許事務所に勤めて1年半ほどの29歳、男です。 これからも知財の仕事に関わっていきたいとは思っているのですが、 特許事務所ではなく、事業会社で事業に直接的に関わり、知財戦略などの業務に関わりたいと思い、転職を考えています。 私は弁理士資格を持っているのですが、 今、勤めている事務所では明細書作成の前の訓練ということで、 特許調査の仕事のみしか経験がありません。 ゆくゆくは明細書業務もやらせてもらえるかもしれませんが、しばらく(もう2、3年)調査業務のようです。 そこで質問なのですが、特許調査を2、3年やって、企業へ転職するということは可能でしょうか。 それが可能であれば、多少不服でも頑張ろうという気になりますが、 もし、可能性が低いのであれば、別の道を考えたいと思います。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 国際特許事務の年収、特許翻訳

    こんにちは。 近々国際特許事務職に転職するものです。 現在勤務している会社では年収330万です。(3年目) 転職先でも同等の年収を期待しています。 分からないのは、国際特許事務員とは、長く勤めたらどれくらいまで年収があがるのかということです。 特許翻訳にも興味があり、事務の仕事をしながら翻訳の勉強もしたいと考えています。 文系の私が特許翻訳をするとすれば、理系の専門性を獲得しなければ難しいでしょうか。(例えば夜間で理系の大学に通って化学の勉強をする等) 将来の収入のためにできることはしていきたいと思っています。 特許業界に詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。 (上記長くなってしまったので、質問を下記まとめます) 1、国際特許事務の年収(長期勤務でいくらぐらいか) 2、特許翻訳を目指すにあたって、理系専門知識の獲得の必要性 3、理系専門知識の獲得が必要とあらば、どのような手段が推奨されるか よろしくお願いいたします。

  • 事務未経験からの転職

    30歳女性、派遣でcadオペレーターをしています。今月末で契約終了となります。転職について相談です。 将来のことを考え、次は正社員(事務)で働きたいと思っています。 しかし、今までcadオペしかやったことがなく事務未経験です。非常に厳しいことはわかっていますが、頑張りたいのです。 事務職といっても総務、人事、経理、貿易事務など色々ありますが、未経験でもこの資格があれば可能性があるという分野はありますか?

  • 特許事務所への転職するには

    お世話になります。 私は30代前半の男、国立大学院で化学系専攻を修了した理系です。現職はプラント業界ですが、現職での不満と特許業界への興味があり、特許事務所での勤務を考えています。現職で開発業務に携わってはいますが、特許出願には直接関わったことはなく、直接的なキャリアはないと考えざるを得ません。 このご時世や、おそらくもともと需要が小さいだろうことからこの転職はかなり難しいと思っていますが、理系のバックグラウンドと英語力(TOEIC750点程度ですが…)を武器にして、なんとか特許業界に滑り込むことができないかと、現在真剣に考えています。 特許技術者、特許翻訳、特許事務などの職種があると思いますが、事務所で特許に携われることを第一に考えているので、職種にこだわりはありません。漠然と、特許技術者は実務経験者ばかり採用される(面接+記述試験で一度落ちました)、また特許事務は女性が多くジョブマッチングの観点から採用される可能性は低い(書類選考で一度落ちました)と思っており、最も採用される可能性が高いのは特許翻訳かなぁと考えています。 特許翻訳について調べていると、知財翻訳研究所というところで翻訳インターンという1年間の嘱託としての働き口もあるようで、それに挑戦するのも一つの手なのかなぁとも思っています。おそらくこれも選考があるようですが。 今は転職することすらできないのでは、という不安もよぎっています。こういった私は、どういったプランで転職活動を進めるのが採用をいただくことができるでしょうか。どんなことでもよいですので、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 特許事務所への転職について質問です。

    未経験特許技術者としての転職を考え昨年9月に退職し、現在転職活動中です。 私は30才既婚女性です。短期大学で栄養士の資格を取得後、他大学の応用化学科へ編入学し、その後、農芸化学の修士を卒業しました。 卒業後、理化学機器の研究開発職に就きましたが、2年半後に職場結婚し、IT関連のプログラマーとして2年間働きました(子育てを考慮し在宅勤務が可能だったため)が、一生仕事をすることを考えるとやはり化学に関連した仕事がしたいと考え、将来的には、以前から興味のあった弁理士になりたいと考えています。 しかし、書類選考で不採用となっているのが現状です。 以前、採用担当者の方からお電話をいただき、「昔と違い弁理士資格がないと採用は難しく、たとえ採用してくれるところがあったとしても待遇の悪いところになってしまうので、まず資格取得を目指た方がよい」と言われました。その後もいくつか応募しましたが、書類選考で不採用となっています。 そこで質問ですが、資格取得までの間のスキルとしてどちらが好ましいと思いますか? (1)特許事務所で事務等のアルバイトをしながら資格取得を目指す (2)研究開発職での経験を積みながら資格取得を目指す ※現在は、アルバイトとして法律特許事務所の面接を控えています。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 事務未経験での転職

    アドバイスお願いいたします。 現在28歳、既婚子持ち(4歳)の♀です。今まで調理関係の仕事をフルタイムで7年程してきました。(現在も働いています) 今後の子供の小学校入学などを考え、安易ではないことは分かっているるのですが、事務職のパートに転職できたらと考えるようになりました。 しかし、学校を出てから一度も事務職の経験はなく、エクセル、ワード、簿記等の資格も持っていません。今自分が持っている資格は自動車免許、調理師免許、管理栄養士免許、ヘルパー2級ぐらいです。 できたら、今の仕事を続けながら、次の転職に向けての準備したいと考えています。 他職種から事務に転職の経験がある方など、「何かこんなことをしておくと良い」とか、「こんな資格を取るといい」というアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう